07/05/22 02:15:39 kwWLvTkC
みなさん返答あざっす!
そうですか…じゃあMPCの方がいいっすね。パッドで打ち込んで感覚で作る方が楽しいなと今思いました。
>>502
いや、特に決めてないです。「トラック作る=ソナーがいい」みたいなことを友達に教えて貰ってたんですが、ちょっと検討します。
MPCはどんなのがいいですかね?値段的にはMTRの方がいいんですよね?
僕個人的には、PCに音を流した時に出る電波の画面(音の強弱がL、Rで波で表示されるもの)が複数あって使いやすければまずOK!って感じです。
いま使ってる録音するソフトは電波の画面が一つしかなくて、トラックがあってそこにヴォーカルを乗せる場合は上乗せする形になるんで「ヴォーカルだけ修正」とかができないんですよね…orz
長文スンマセン。こんな感じなんですがいいアドバイスあればお願いします!