08/12/20 19:52:09 VotSwnT4
中学生日記、ぶっちゃけトーク「冬休み直前!受験の悩み一気に解決!」が始まりました。テーマは…「受験」!!「志望校が決められない!」模擬試
験の結果が気になるB高は不良が多くて嫌、家から近い学力レベルがよい親に負担にかけたくない自分のレベルを選ぶ。高校はやはりレベルにあった高校
を選ぶ自分のレベルにあった学校のほうが高校生の先輩から良いとの指摘です。私も高校受験は40年前に受けましたが近くの県立高校一校だけで緊張
して体も震えたのを覚えています。基中学生日記生の高校生だから話は上手ですね。推薦者達はすごく楽だったそうです。大学は推薦で通りました教師
になり60歳で学校長で退職、現在フリースクール学校長です。面接もすごく緊張しますよ。50年前の記憶がよみがえってきました。受験ではじける
やつはいませんね。笹原君もガチガチですね。笹原君の言い方はこれは面接では落ちますね。部活勉強は部活がやりたければ部活もやりますが勉強も頑
張りますと答えないといけません。トイレのスリッパを並べなかったら学校でもそうしているのですか。これは聞かれる可能性はありますね。2次募集
高校から彼氏や彼女が同じ高校に行きたいという現実にはありません。こんなうそぶいたトークは良くありません。受験生はクリスマスに正月も本当は
ないという気迫で行わないといけませんね。彼女のために高校に行くんではなくて自分のために高校に行くのは当たり前ですが今日のトークはふざけす
ぎて逆に受験生のファンをあおったトークになりましたね。彼女や彼氏のために高校受験の希望校を決めるというものは現実はいませんがこんなトーク
が中心になったのは許せません。現実に真剣なトークでないと役に立たないです。真剣十代しゃべり場級の真剣トークが必要です。中学生日記の子供た
ちは普通の子ではなく恋愛まみれの子供たちばかりなので逆に受験生のファンを煽りましたね。今年度は校内暴力や虐めが小中高とも史上最高を記録し
た大変な年なのにトークもわざと男女の恋愛を出すなど今年度の放送はふざけているという非難が多いのです。高額な受信料を取っているNHK教育テレ
ビは放送内容を真剣に考えてほしいです。