08/08/25 02:38:15 6hlmfsv2
>>711
業界⇒DMMで一部作品取り扱い停止
原案みれば解るけど、曖昧な表現がありまくり。
ちなみに他人への提供は現行法の提供罪で罰っせられる。
児童への性的被害を減らすのが目的らしいが、製作物規制しても『意味ねーよww』て話しな訳で。
ちなみにこれが自民党案
⇒URLリンク(slashdot.jp)
性的好奇心があればとか、どんな児童の姿態でも摘発可能になる。言論弾圧に利用されるのがみえみえ。
マスゴミ(キー局)が法案の内容を報じないのがその証拠。
それに出来る訳ないのに6月に野田聖子が審議無しで通そうと目論んで失敗してるのも証拠。
児童売春と児童ポルノはセットの法律。これを作為的に利用して、児童売春が増えているのを児童ポルノに変換して改正の利用にしている。