08/08/09 05:35:17 b+Gwn3qL
>>445
俺TVやビデオソフトの製作下請けやってるけど、撮影した原版テープ(デジタルベーカム、またはHDカム)
は、一旦編集用にSVHSなどの単価の安いテープににコピーされる。
そのテープは映像ソフト納品が終わったあとは「ご自由にお持ち下さい」
って書いた箱に入れてスタジオの廊下に放置するのが慣例になってる。
それでも一定期間が過ぎると破棄される。
たまにそれを持ち帰って見てみると、凄い映像が入ってたりするw
でも、そのテープは編集で酷使されたために画質が酷い。
そこで、いい映像が入ったテープは、そに書いてあるロールナンバーを控えて
同じテープの原版を借りてくる。
これが5年位前までの話。
最近は編集用に別のテープにダビングしないで
デジタル編集機のHDDに直接取り込んで完パケまで済ませてしまう方法が主流なので、
その場合はエディターさんと仲良くない限り映像を抜き出して持ち帰る事は不可能。
原版は完パケまで持ち出し禁止、完パケが済むと報道に回されるので回収不可能・・・。
世知辛い。
せっかくのハイビジョン素材なのに・・・。