09/02/16 20:04:43 0
>>532
>まだ売ってるとこってないですかね
ないんじゃねえの?昨シーズン末はほとんど完売状態だったし。
>グリーンアース
薄い黄緑色。08のブライトグリーンより黄色寄りで薄い。
541:ノーブランドさん
09/02/16 20:07:30 O
>>533
いつ頃の何色のレトロXが欲しいの?
542:505
09/02/16 20:20:48 0
さかいやにあったーw
543:ノーブランドさん
09/02/16 20:45:59 O
>>540ありがとう!グリーンアース、黄色っぽいのかぁ…変な色なのかな?
544:ノーブランドさん
09/02/16 21:14:58 0
馬鹿にはお似合いパタゴニアw
545:ノーブランドさん
09/02/16 21:31:55 O
>>544おまえはバカなのに似合わない、最悪だな。
546:ノーブランドさん
09/02/16 23:49:48 0
往復780円の電車賃と駅から徒歩で30分かけてセール行ったのに
キャプ3は売り切れ、何も買わずに店出ると出口でステッカーもらった
くやしいからヤフオクに出して、電車賃分を取り返します
547:ノーブランドさん
09/02/17 01:13:14 O
ルビコン・ダウンジャケットの評価を教えていただけませんか?
街着として購入したんですが。
お願いします。
548:ノーブランドさん
09/02/17 12:33:52 0
>>546
ユニクロ着てろや貧乏人
549:ノーブランドさん
09/02/17 15:49:02 O
町田の古着屋ヤバイ!パタゴニアSALEでレトロXも4900円~アルパインジャケットは2900円~
550:ノーブランドさん
09/02/17 16:27:39 O
パタの古着は完全に終わってるからだよ。激安でも買わないだろ…
551:ノーブランドさん
09/02/17 20:03:40 O
町田の古着屋の件もっと詳しく教えてよ!
安かろう悪かろうではないの?
552:ノーブランドさん
09/02/17 20:07:30 O
結構程度は良いよ!小田急線北口出口を出たデサートスノーだよ!
553:ノーブランドさん
09/02/17 20:17:54 O
デザートノースに並んでくる!
554:ノーブランドさん
09/02/17 22:25:35 0
宣伝?
555:ノーブランドさん
09/02/17 23:46:22 0
フード付きが欲しくて、
ジェットストリームジャケットかマイクロパフ フーデッドジャケットのどちらかにしようと思います。
使用目的が全く異なりますが、もう悩みに悩みまして
見てくれのいい方にしたく思うのですが、みなさんだったらどちらにしますか?
すみませんが、ご意見お聞かせください。。
556:ノーブランドさん
09/02/18 00:14:52 O
フード付きならダス買えよ。
間違いないから。
あと2週間位は着れるだろうよ。
557:ノーブランドさん
09/02/18 00:15:50 0
古着じゃなくて、デッド豊富な店無いの???
値段に糸目はつけん!
558:ノーブランドさん
09/02/18 00:46:56 O
高円寺だろ
559:ノーブランドさん
09/02/18 02:31:58 0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
この人の着こなし最高にカッコイイな
R2が欲しくなったよ
560:ノーブランドさん
09/02/18 02:49:12 0
>>559
ただのブタやろ
561:ノーブランドさん
09/02/18 07:47:34 0
>>556
ありがとうございます
パフを買おうと思います
562:ノーブランドさん
09/02/18 07:53:07 0
561です。
すみません。
DASとパフは別物なんですね。
ジェットストリームとパフでばかり迷っていたもので混同してしまいました。
DASの勉強と、商品ライン見てきます。失礼しました。
563:ノーブランドさん
09/02/18 10:15:16 0
パフがいいってw
旧DASならまだしも街中でDASなんて着てるのはヲタだけ
パフならサイズ小さめな
ゆったり着たいならパタに限らずダウンな
564:ノーブランドさん
09/02/18 11:03:13 O
たしかにツギハギDASはダサい。
あれを街で着るのは無理だな。
565:ノーブランドさん
09/02/18 12:23:06 0
確かにツギハギDASは好きじゃないけど
今日だけで、街で着てる人3人見たぞ。
普通に人気はあるんだと思う。
566:561
09/02/18 14:27:17 0
とりあえず、話題に上がらなかったジェットストリームは論外なのですね。
実は見てくれではジェットに一番傾いていたのですが、
やはりパフにしようと思います。
DASとも新しく揺れましたが、私には活動的すぎるように思われましたので。
ちなみに、下記のどちらかで迷っていました。
ジェット URLリンク(item.rakuten.co.jp)
パフ URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ああ、しかし今見たらパフのSが売れてしまいましたので(本日朝には在庫有)、
ジェットを買うような気がいたします。選択肢が無くなって悲しいです。
皆さん、ありがとうございます。
お騒がせをし、失礼しました。
567:ノーブランドさん
09/02/18 16:32:16 O
>>567
今年の暮れにはTHE NORTH FACEが欲しくなってるだろうから気にすんな。
568:ノーブランドさん
09/02/18 18:26:05 0
どんまい
569:ノーブランドさん
09/02/18 21:49:24 O
これが本当の
『お前は俺か?』
570:ノーブランドさん
09/02/18 21:53:17 0
northseaって画像を見るとただのグレーに見えるけど
実物はかなり緑がかってるグレーだね
灰と青と緑をまぜたような
ネットで黒をうすくしたグレーと思って買って後悔
完全再現は無理にせよもうちょっとなんとかしてほしかった
571:ノーブランドさん
09/02/18 21:57:17 0
俺なんか北の湖を想像して肌色だと思ってたよ。
572:ノーブランドさん
09/02/18 22:00:13 O
相変わらず短パンうざいな
最近出現率高いし
サーバー強化する気はないのかね
573:ノーブランドさん
09/02/18 23:16:10 0
度々失礼いたします。566です。。
ジェットストリームジャケットを買うにあたり、今度はサイズをXSかSかでまた迷っております。
というのは、
イナ・ダウン・パーカのXS/フルジップ・リツール・ジャケットのSサイズを去年買っておりまして、
今回ジェットを買うならば、どちらが適当かまた選べないでいるのです。
154cmの40kg台後半の、標準的な体型だと思います。
ペラペラとのことですから、重ね着をすることを考え、Sを選ぼうと思うのですがいかがでしょうか。
何度も恐縮ですが、どうかアドバイスいただけませんでしょうか。
574:ノーブランドさん
09/02/18 23:38:14 O
サイズやら形やら自分の意志で選べないなら、
迷ってまで買うなよクソが。
サイズや形なんか個人の好みだろ。
合わせたいパンツの細さや形もあるだろうし。
山とか本格的に使うなら話は別だが、街着だろ?
お前は皆がウンコをうまいって食ってたら迷わず食うのか?
誰もお前の格好なんか見てないし、
結局は自己満足なんだから好きなの選べ。
575:ノーブランドさん
09/02/18 23:47:57 0
>>573
リツールSが丁度いいなら
ジェットストリームは細身の設定だから
ジェットストリームのSで
アンダーウェアとリツールを下に着て丁度くらいの
サイズ感になると思うよ。
パタゴニアはアンダーウェア+フリース+アウターを
SサイズならSサイズで重ねられるように設定してるから。
心配ならパタゴニアに電話すると丁寧に教えてくれる。
576:ノーブランドさん
09/02/19 00:23:55 0
>>559
何年前のR2?
質感がもろユニクロ
首のところにもロゴ
袖にダサい黒刺繍
ダサかった頃のR2か
絶対にいらんな
577:ノーブランドさん
09/02/19 00:26:38 0
>>573
ていうか160以下の奴がパタ買うな
論外だ
578:ノーブランドさん
09/02/19 01:45:20 0
街中でのゲッコー遭遇率は異常。
すれ違うと、顔から火が出てくる
579:573
09/02/19 06:41:03 0
私自身、ここまで皆さんにお伺いしてしまったことを恥ずかしく思っております。
2chで自分をこんなにうざく思ったのも初めてです。半年ロムります。
今回、代理店でセール価格での購入となること、08年秋冬商品であることから、
パタゴニアに直接問い合わせることを躊躇してしまいました。
ちなみに、フリース購入の際はXSからSに交換していたんです。
今回の買い物はSサイズにしたく思います。
早速ポチしてきます。届くのが楽しみです。
>>575
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
少しずつアイテムを揃えて、サイズ感を掴めていきたいです。
私はパタゴニア商品が好きなんですよね。街ユーザーですけど、なにより快適なので。
580:ノーブランドさん
09/02/19 09:27:00 i
>>577
566のリンク見る限り女性のようだから、いいんじゃないの?
まあ、それ見るまではここに女性が来るなんて考えたこともなかったけど。
581:ノーブランドさん
09/02/19 10:34:18 O
だいぶ前に買ったフリースはMADE IN USAだったが、
昨日買ったやつはMADE IN CHINAになってた。
パタゴニアも中国産って当たり前なの?
582:ノーブランドさん
09/02/19 11:12:13 0
>>579
別にセール品だからといって躊躇しなくて良い。
579の言う通り、カスタマーサービスに聞くと親切に教えてくれるから。
583:ノーブランドさん
09/02/19 11:42:14 0
>>581
タイとかベトナムとか、いろいろだよ。
現行品でUSAってあるんだろうか?ってぐらい。
584:ノーブランドさん
09/02/19 11:47:36 0
女性のサイズも難しいな。
160センチ、スポーツやってる体型の人はR2ジャケットのSでは
肩がきついって言ってたし。
585:ノーブランドさん
09/02/19 13:09:45 0
クソゴニア
586:ノーブランドさん
09/02/19 13:13:49 0
パタゴニアが全面支援するシーシェパードの日本捕鯨船に対する蛮行がこれ!!
このままでは日本の捕鯨船が沈没させられてしまうぞ!!
↓
URLリンク(www.icrwhale.org)
URLリンク(www.icrwhale.org)
80万頭いて全滅しないミンク鯨の捕鯨は環境問題と何も関係ないのに、
パタゴニアは「日本の捕鯨は環境に対する蛮行」と主張します。
587:ノーブランドさん
09/02/19 13:18:14 0
まじで日本人で見た目がクソなやつは着るんじゃねえぞ?
身長180以下体重80キロ以下で顔面がブサイクは着るな
着るなら部屋でだけきてろ
チビ・ガリはSS支援するようなパタゴニアは絶対着るんじゃねえぞ
588:ノーブランドさん
09/02/19 13:18:36 0
パタゴニアが全面支援するシーシェパードの日本捕鯨船に対する蛮行がこれ!!
このままでは日本の捕鯨船が沈没させられてしまうぞ!!
↓
URLリンク(www.icrwhale.org)
URLリンク(www.icrwhale.org)
80万頭いて全滅しないミンク鯨の捕鯨は環境問題と何も関係ないのに、
パタゴニアは「日本の捕鯨は環境に対する蛮行」と主張します。
589:ノーブランドさん
09/02/19 13:21:53 0
んなもん、SSが襲ってきたらしずめりゃいいだけなんだよ
チビガリだからなめられてんだろwwwww
590:ノーブランドさん
09/02/19 13:58:21 O
>>547
591:ノーブランドさん
09/02/19 15:17:12 0
とにかくセールは満員だったし君らの煽りなど全く影響なし!
h URLリンク(blog.sowxp.co.jp)
592:ノーブランドさん
09/02/19 15:42:02 0
’ら’は要らないよ。
煽ってるの一人だけw
593:ノーブランドさん
09/02/19 16:35:48 O
マイクロパフって大きめのつくり?
594:ノーブランドさん
09/02/19 16:51:36 0
DASより小さめ。
595:ノーブランドさん
09/02/19 19:40:54 O
今季のフーディニ見た人いるかな?
グリーンって前期のブライトグリーンと比較してどんな感じ?
596:ノーブランドさん
09/02/19 20:56:53 0
>>593
ジャケットは大きめ、ベストは普通
597:ノーブランドさん
09/02/19 20:58:57 O
>>588 全面支援とか適当な事書いてると、お前が沈没するぞ
598:567
09/02/19 22:37:57 O
やべ、恥ずかしい。どうしよ。
でもノースフェイスも嫌いじゃないからいいか。
やべ、恥ずかしい。オレ独り言言ってる。
599:ノーブランドさん
09/02/19 23:56:00 0
タグ切れのパタゴニアはどこで買えるんですか?
600:ノーブランドさん
09/02/20 02:30:19 O
ろっぴゃーく!!
601:ノーブランドさん
09/02/20 02:34:44 0
ダスとかR4は暑すぎるってレス見た気がするけど
普通にユニクロダウンのが保温力あるよね
602:ノーブランドさん
09/02/20 07:58:24 O
みんな 環境テロリスト支援者の店に薬品ビンや石を投げないで下さい。
バカ犬がやっている事と同じになるよ
603:ノーブランドさん
09/02/20 09:41:54 O
化繊中綿とフリースとダウンを同じ土俵で比べてみたんだね!わかります。
604:ノーブランドさん
09/02/20 10:04:42 0
>>603
保温ってことなら同じ土俵だろ。
605:ノーブランドさん
09/02/20 10:21:14 0
ダウンパーカならともかくダス、R4程度で街着にはあつすぎるなんてオカシイ。
少なくとも東京では。
606:603
09/02/20 11:01:03 O
>>604
はぁ?
だから同じ土俵って書いてるじゃん!
607:ノーブランドさん
09/02/20 11:16:30 0
>>606
だからじゃねーよタコ
まず謝れよ
608:ノーブランドさん
09/02/20 12:46:53 0
東京は今年ほとんど寒くならなかったが、外歩いてる時と建物や地下街入った時の温度差がひどくて
DASみたいなものは室内でかなり厄介な事に。
ダウンと化繊の中綿ものを暖かさだけで比べるにしても、製品指定しないときついかも。
同じ重さで比べたらダウンの勝ちなんだろうけど。
609:ノーブランドさん
09/02/20 19:20:27 O
不毛な争いはやめなさい
610:ノーブランドさん
09/02/20 20:16:09 0
寒いと思ってフリースの上にDAS着て出かけたら、歩いてるうちに暑くなった。
当たり前だなw
611:ノーブランドさん
09/02/20 20:20:27 O
ダウンセータって使いみちありますかね?
あれだけだと寒いかな?
612:ノーブランドさん
09/02/20 20:21:17 O
>>607
馬鹿なんですか?
613:ノーブランドさん
09/02/20 20:30:52 O
>>612そうですが何か?
ちなみに禿げです。
だからまず謝れ
614:603
09/02/20 20:34:37 O
誰に何を?
てゆうかオマエ誰?
615:ノーブランドさん
09/02/20 20:40:55 0
単純な保温力だけだと
ユニフリース=R2
よって
R3・R4・DAS>ユニフリース
現行のユニダウンは羽毛量が余り多くないから
保温力
DAS>=ユニダウン
ユニダウン>=R4位かなあ。
DAS 06
R2 06/07
ユニダウン(初代プレミアムダウン)
R4は持ってないけどR4より若干保温性が落ちるレトロXは持ってるので
そこからの類推。
ユニフリースはアウトラストの奴ね。
616:ノーブランドさん
09/02/20 20:54:04 O
>>614禿げですと自己紹介してるが?
いいから謝れ
617:603
09/02/20 22:10:48 O
>禿げ
何を?
618:ノーブランドさん
09/02/20 23:34:00 0
教えてください
タグ切れのパタゴニアはどこで買えるんですか?
619:ノーブランドさん
09/02/21 00:09:19 O
パタゴニアで買えます
620:ノーブランドさん
09/02/21 01:53:10 0
>>601
ユニクロダウンしか着た事ない奴の意見だな。
的を射ているか間違っているかは別として。
621:ノーブランドさん
09/02/21 17:01:01 0
パタゴニアがずっとスポンサーをしている
シーシェパード(日本船を攻撃中)が日本に言いがかり
日本捕鯨船団によってメンバー2人が負傷=シーシェパードが非難
URLリンク(www.jiji.com)
622:ノーブランドさん
09/02/21 19:04:21 O
皆さんに質問させて下さい。
パタゴニアUSサイトからの購入って可能なのですか?
また英語が苦手なので輸入代行業者に頼もうと思いますがオススメってありますか?宜しくお願いします。
623:ノーブランドさん
09/02/21 20:32:27 0
代行屋は日本語出来ると思うので直積聞いて下さいね。
スレチだし、イタチだし。
624:ノーブランドさん
09/02/22 10:46:32 O
質問ばっかりですまん
アウトレット店って行ったことないんだけど
この時期とかまだ冬服在庫あるんかな?
ネットじゃもう冬服買えなくなってるからさ
625:ノーブランドさん
09/02/22 11:46:07 0
ひどいことになった。
R3をネットで買ったんだけど保温力がR2と大差ない。
防風性も申し訳程度にしかない。
正規の価格差4000円(くらいだったかな?)の意味を考えるべきだった。
R3はR2のマイナーチェンジバージョンくらいに考えておくべき。
626:216
09/02/22 11:59:36 0
用途が違うから、全くの別物なのに
これだからファ・・・
627:ノーブランドさん
09/02/22 12:16:02 O
>>625勉強あるのみ
628:ノーブランドさん
09/02/22 12:39:29 0
2月の北海道旅行にdas+r2+綿シャツ+キャプリーン3の装備で大丈夫?
北海道東北在住とか、ヨーロッパカナダとか超寒いところに旅行したことある人アドバイスプリーズ。
629:ノーブランドさん
09/02/22 12:51:17 0
綿シャツは防風のためかい?
630:ノーブランドさん
09/02/22 13:24:54 0
628
>>629
観光旅行なので普段着っぽさも必要かなと。
631:ノーブランドさん
09/02/22 13:28:11 0
>>626
まあここファ板だからね
そんな言い方したら 巣に帰れって言われるのがオチだよ
R4の下にフリースとシェル着ようとしてる人がファッショナブルとは思えないけど
632:ノーブランドさん
09/02/22 16:07:51 0
ルビコンダウンの仕入れ値は9000円代、
タグ無しのアウトレットを格安でか…
転売屋万歳だな
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
633:ノーブランドさん
09/02/22 20:01:22 0
>>628
キャプ4タイツか
風を通さないズボンはいたほうがいいと思われ。
屋内車移動だったらいらんかも知れんが。
あと防寒靴を現地調達。
そうそう、帽子もいると思う。
634:ノーブランドさん
09/02/23 07:29:53 0
最近、ID等 無記名を良い事に「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」
など、何の根拠も無い「嫌がらせ申告」をする大バカが増えてきました。
これは完全な営業妨害であり、とても強い憤りを感じます。
皆様は、私の評価を見て頂ければ「詐欺」など無い事がお分かりになると思います。
私に 何か自信のある事を言いたいのであれば、
正々堂々とIDの表示される「質問欄」より言ってきて下さい!!!
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
635:ノーブランドさん
09/02/23 09:17:38 0
東京西部でダスとマイクロパフの在庫あるとこ
おしえてえらいひと?
636:ノーブランドさん
09/02/23 10:36:24 0
>>635
マイクロパフって、ジャケット?フーディ?ベスト?
「東京西部」って限定してるけど、実店舗じゃないとダメなの?
ネット上ではまだまだ売ってるけど。(しかもセール価格で)
637:ノーブランドさん
09/02/23 11:33:34 0
実物見てみないと決めかねるんだよね
638:ノーブランドさん
09/02/23 12:22:09 0
オスマンズに無かったか?
639:ノーブランドさん
09/02/25 06:35:30 0
>>634のPatigonia、即決で落札されとる!
落札者乙w
こんなセンスないパチに引っかかるとかどんだけアホなんだ
640:ノーブランドさん
09/02/25 10:35:09 0
本物だったとしてもこれどうなのよ
641:ノーブランドさん
09/02/25 11:53:35 0
ないわ
強烈すぎるw
メキシコ人の太ったおばちゃんが家にあった服やラグを寄せ集めて
ちくちく縫ってる姿が浮かんできた(´・ω・`)
642:ノーブランドさん
09/02/25 11:55:59 0
>>641それって褒め言葉?
643:ノーブランドさん
09/02/25 14:08:21 0
内側がペイズリーって・・・
644:ノーブランドさん
09/02/25 14:13:53 0
>>624
Rは、汗をたくさんかいても機能性が下がらない、ミッドレイヤー。
だからハードシェルと、高機能下着の間に着て、激しい運動したときに、
はじめて値段の意味がわかる。
暖かいのがほしいのなら、ドンキで売ってるベンチコート買えばいいよ。
あっちのほうが遥かに暖かい。
645:ノーブランドさん
09/02/25 14:24:20 0
>>644
>>625 だよな?
R2は本当にスースー。R3も同じ様なものだとすると上に何か着るか
動かないと寒いはずだね。
ベンチコート着て街角に立てば君もほらティッシュ配りに大変身。
646:ノーブランドさん
09/02/25 17:29:32 0
高いけどRWR4買った。
めちゃくちゃ暖かいね。R2と試着して比べたけど値段の差もそうだがなかなかお勧め。
647:ノーブランドさん
09/02/25 17:32:33 0
まさしく、Right Way!! だね。
イエスウィキャン!!みたいな。
648:ノーブランドさん
09/02/25 20:06:33 O
街で着るときR4の中何着てる?
649:ノーブランドさん
09/02/25 20:50:55 0
>>648
ロンT以外選択肢ないだろ
街でキャプリーンとか着るわけ?
650:ノーブランドさん
09/02/25 22:57:18 0
キャプリーンは着ないけどユニクロのヒートテック着てその上にロンt着てるよ。
651:ノーブランドさん
09/02/26 00:34:01 0
メチャ綺麗なパタのフリースが中古で3200円 メイドインジャマイカって・・・・・
652:ノーブランドさん
09/02/26 01:52:09 0
>>651
ヤフオクで出てるの? 買いたい
ジャマイカ製ってものによってあったような気がするけど
653:ノーブランドさん
09/02/26 07:56:54 O
それ環境テロリストの制服じゃん
654:ノーブランドさん
09/02/26 08:18:27 O
>>651
それ本物ですから
655:ノーブランドさん
09/02/27 08:58:25 0
>>653
なにか問題でも?
656:ノーブランドさん
09/02/27 22:07:57 0
>>649
街中の方が温度差が大きい(電車とか店とか)から、
結構汗かかない?高機能アンダーの方が良いよ。
657:ノーブランドさん
09/02/27 22:10:35 0
そだね。
658:ノーブランドさん
09/02/27 22:20:00 0
俺も中にロンT着てるけど、電車で20分も満員で揺られたなら、汗が洪水だよ(泣
毎回、周りの女の乗客から変な目で見られるよ。。。
不審者に見られるのかな
659:ノーブランドさん
09/02/28 02:19:41 0
乗るまえに脱げばいいじゃん。風邪ひくぞ。
660:ノーブランドさん
09/02/28 07:31:58 0
>>659
いつもTシャツ一枚だから、脱ぐのも恥ずかしいし。
661:ノーブランドさん
09/02/28 10:26:32 O
日本人差別主義団体にまだおまえら金を貢いでるのか
おめでてーな
662:ノーブランドさん
09/02/28 13:19:05 0
お前らパタゴニアの原価数百円の服に大金貢いでバカバカしくないのか?
お前らからぼろ儲けした金がシーシェパードに流れて日本の船が
わけのわからんカスみたいな連中に襲われているんだぞ
663:ノーブランドさん
09/02/28 16:40:00 0
ちょっと何言ってるか分からない
664:ノーブランドさん
09/02/28 17:23:47 0
捕鯨船が沈んで、
恥ずかしいジャップが死んだら嬉しい限りですが。
捕鯨マンセーとか言っていると、
また日本が世界から叩かれて
挙句の果てには滅ぼされちゃうから、
そういうこと言っている馬鹿はさっさと国の方で処刑して欲しいな。
国家衰退罪とか衰退準備罪とか作って。
当然に大川の土手にでも刑場作って公開の上で。
最後はブラックバスのエサにでもなってくれればなお良し。
665:ノーブランドさん
09/02/28 17:25:43 0
たて?
666:ノーブランドさん
09/02/28 18:38:47 0
>>662みたいなバカが
どこの服着てるのか?
その服の原価が幾らなのか?
その利益がどういう使われ方をしているのか?
笑いとばしてやるから、晒して欲しいもんだ
667:ノーブランドさん
09/02/28 20:35:10 0
そりゃ、モンベルに決まってるじゃんwww
668:ノーブランドさん
09/02/28 22:45:23 0
レトロカーディガンの古着で興味があるやつがあるんだけど、
サイズのタグが黒いやつと白いやつの違いってなんなんでしょうか?
自分が持ってるやつで白のサイズタグがついているやつはもってないんで
教えてください。それとオークションで偽者をみつけるポイントとか
ありますか?
669:ノーブランドさん
09/02/28 22:53:04 0
レトロ系で偽物ってのは見た事ねえな。
なんちゃってはあるけどよ
670:ノーブランドさん
09/03/01 01:23:22 0
>>666
> >>662みたいなバカが
> どこの服着てるのか?
もろ中国製の服着て、中国産の食品食ってるだろうよw
んで、フリーチベット!!とかクジラうんぬん叫んでるw
本当笑える話だよ。
671:ノーブランドさん
09/03/01 02:45:53 O
シーシェパードへのお布施ご苦労様
クソども
672:ノーブランドさん
09/03/01 02:58:37 0
>>671
こういうのが国を滅ぼすんだよな。
国が責任をもってさっさと処刑して欲しい。
673:ノーブランドさん
09/03/01 08:08:34 0
>>672
>国を滅ぼす
それはお前のことだろw
674:ノーブランドさん
09/03/01 10:01:34 0
>>673
どの程度シーシェパードに流れてるんだ?
今も流れてるのか?
どうせ具体的な数字も知らずに騒いでるんだろ
そういうの気にせずパタ買い続けてる奴と大差ねーよ
675:ノーブランドさん
09/03/01 10:18:03 0
何にも考えずに買ってる真性の基地外よりマシだわw
パタはあのアホども支持してるだけで十分な理由だわw
676:ノーブランドさん
09/03/01 10:29:28 0
言い直すわ
お前のほうがパタ買い続けてる奴より阿呆だわ
思考停止ってお前みたいな状態を言うんだろうな
677:ノーブランドさん
09/03/01 11:22:45 0
思考停止はお前>>676だろ基地外w
678:ノーブランドさん
09/03/01 11:42:58 0
なんともトホホな感じですな
679:ノーブランドさん
09/03/01 13:01:25 0
>>673
オマエも保健所に連行されて欲しいw
680:ノーブランドさん
09/03/01 16:17:26 0
>668
02年だか03年頃からタグが変わってる。
681:ノーブランドさん
09/03/01 16:20:28 0
>>668
ヤフオクなんかみてると、たまに黒いタグ(襟元)のものがあるけど、
ここ10年直営店で買い物してて、いまだに黒いのって見た事ない。
自分の持ってるダス、ストーム、インファーノ、パフ、ダウン、ダウンパーカ
レトロカーデなんかのタグは全て白だよ。
持ってるR2、R3,R4も白しかない。
黒って偽者かどうかは知らないけど、正規店販売の直輸入でないのは確かだよ。
682:ノーブランドさん
09/03/01 16:25:12 0
俺の2001年本物黒DASはタグ黒いよ
683:ノーブランドさん
09/03/01 17:02:49 0
>>682
それは正規品ではないよ。
俺、2001年のDAS黒と赤を横浜の関内店で買って今でも持ってるけど、
全色を当時の9月に吟味して買ったんだからw
684:ノーブランドさん
09/03/01 17:05:07 0
>>683
訂正
黒だ というか、それ以降に出たアウターだわw ごめん
685:ノーブランドさん
09/03/01 17:32:28 0
直営店には入らなかった、北米限定品だったりはしないかな?
686:ノーブランドさん
09/03/01 18:01:38 0
>>685
かもしれないね。自分は直営店でしか買ったことないから、わかんない。
687:ノーブランドさん
09/03/01 19:39:25 0
サイズネームの事だよな?
数年前に、アメリカから送ってもらったガイドパーカも黒だったよ
688:ノーブランドさん
09/03/01 19:41:57 0
>>687
だから、それは並行輸入品じゃん。
平行の場合は個人では正規品かどうか判別できないってこと。
それが本物、偽者は別として。
689:ノーブランドさん
09/03/01 20:04:58 O
たとえ並行輸入品だろうと、正しい判断ができないのは本物を知らないニワカだからだろ。
690:ノーブランドさん
09/03/01 21:07:26 0
タグなんて見なくても生地と縫製見たらわかる
何がタグだよ
そんなんだから
691:ノーブランドさん
09/03/01 21:10:32 0
そもそも「正規品」って何だ?
692:ノーブランドさん
09/03/01 22:52:31 O
偽物以外は正規品
鎌倉で修理してくれるのが正規品
並行輸入品だって正規品
修理OKだぞ
693:ノーブランドさん
09/03/02 00:46:32 0
変な言葉だよな。
694:ノーブランドさん
09/03/02 02:16:20 0
ゲッコーは輸入したが、タグは白だったな。
695:ノーブランドさん
09/03/02 11:20:51 0
フリースなどの収納というか保管方法で質問です。
いま、複数枚をローテーションして着ています。
かさ張るのでたたみたくないので、突っ張り棒を使って吊るしたいと思いました。
着ないとき、首裏のタグのところにフックを引っ掛けるようなわっかを使って吊るし続けてもよいのでしょうか?
1点が伸びてくる気がして・・・。
それとも、太いハンガーを探してきて、それに掛けた方がよいでしょうか?
皆さんはどうされているのか、私はどうしたらよいか、教えて下さい <(_ _)>
696:ノーブランドさん
09/03/02 15:07:05 0
フリースもくそもパタなんか針金ハンガーで十分だよ。
軽いし。
というか、10万20万するブランド品じゃないのに、どうして気になる?
697:ノーブランドさん
09/03/02 15:12:39 0
すっかりデブのイメージがついたが
アメリカサイズだからデブにはちょうどいいんだろうな
だからデブが買って着る
698:ノーブランドさん
09/03/02 18:30:10 0
町田で買い物してたら、おそろいのDASパーカ(黒)着た男二人を見かけたよ。
デブどころか、ひょろひょろした今風の軽薄そうな若者たち。けっこう異様でした。
ところで新色のパイレーツ・ブルー。店頭で見たけど、どーってことない普通の水色だね。
ホームページの画像のほうが綺麗な色してる。
699:ノーブランドさん
09/03/02 18:34:29 0
だすちゅーの
700:ノーブランドさん
09/03/02 19:34:17 O
>>696
あなたの部屋は針金ハンガーがインテリアにマッチしているんですね。
わかります。
701:ノーブランドさん
09/03/02 21:16:27 0
突っ張り棒が似合う部屋なんだからハンガーは針金の方が似合うだろう。
702:ノーブランドさん
09/03/03 15:45:33 O
レトロXにリサイクルナイロンが使われ始めたのはいつ頃からか教えてん
703:ノーブランドさん
09/03/03 20:00:33 O
↑
リサイクルポリエステルじゃなくて?
704:ノーブランドさん
09/03/03 20:34:08 O
>>703
ポリエステルでしたsrz
で、いつ頃からか解りますか。上の方で断熱材みたいと言ってる人いますが、ホントそんな感じだた(´・ω・`)ふわふわしてるのを想像してたのに。
705:ノーブランドさん
09/03/03 20:35:38 O
>>704
感染ウィルス、srz
orz
だったorz
706:ノーブランドさん
09/03/03 23:25:19 0
R2の方がふわふわしてるよ。
707:ノーブランドさん
09/03/04 11:36:16 O
>>704ずっとそんな感じだぜ
708:ノーブランドさん
09/03/04 13:23:30 0
パタゴニアには別注とかってないの?
709:ノーブランドさん
09/03/04 13:30:34 0
specialなら有るけど、別注なんてやらんよって態度かもね。
710:ノーブランドさん
09/03/04 13:42:24 0
日本人より鯨の方が大事だと思う。
711:ノーブランドさん
09/03/04 13:49:09 O
>>708ショップ別注したばかりでしょ?
712:ノーブランドさん
09/03/04 14:51:54 0
アメリカのどこかのブランドが去年別注で旧タグのSnap-TとZip-UP出してたはず。
713:ノーブランドさん
09/03/04 19:18:44 O
テロ支援企業だね。
まるで北朝鮮
714:ノーブランドさん
09/03/04 19:45:09 0
その昔はアップル別注とかあったし、
そもそも、パタゴニアってペンフィールドかどこかに作らせていたんじゃなかったっけ???
715:ノーブランドさん
09/03/05 01:15:15 0
コレのこと?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
716:ノーブランドさん
09/03/05 13:58:16 0
↑他に色とかないの?
717:ノーブランドさん
09/03/05 14:16:12 0
アップル別注なんてねえだろ
718:ノーブランドさん
09/03/05 14:24:22 0
たしかに別注じゃないな
ロゴを刺繍かワッペンで入れただけだったような
719:ノーブランドさん
09/03/05 14:57:35 0
715のはアーバンアウトフィッターズとかいうブランドがパタゴニアへ別注
いくつかのショップが輸入してたぞ。
720:ノーブランドさん
09/03/05 17:24:55 0
アップルのはアップル社が社員用の上着をパタゴニアに注文して作らせたんだろ?
721:ノーブランドさん
09/03/05 17:33:01 0
アップルのは、まとまった数を発注してついでに刺繍入れてもらったか
自分らであとから入れたんだろ。そういうのは別注とは言わんよな。
用途はノベルティとかだろ。
722:ノーブランドさん
09/03/05 19:36:20 0
>>721
それを特別注文こと別注って言うんだろうがw。
自分で入れたではダメだが。
723:ノーブランドさん
09/03/05 19:44:07 O
そろそろタンスにしまう時期だな
724:ノーブランドさん
09/03/05 19:45:49 O
>>721誰か見たってそれが別注だろ!!
725:ノーブランドさん
09/03/05 19:48:01 0
>>721
別注=売り物と勘違いしてねえかw
726:ノーブランドさん
09/03/05 19:48:12 O
オリジナルなカラーなり、形で作ってもらって初めて別注なをじゃないか。
後付けの刺繍なんて別注とは言えんだろ。
727:ノーブランドさん
09/03/05 21:04:44 0
アップルのって、リンゴ無しの、
普通のパタゴニア製品として存在するんだっけ?
728:ノーブランドさん
09/03/05 21:12:43 O
>>707
少なくとも90年代後半のはふわふわしてるんですけどねー(´・ω・`)
まぁ店に聞けよって話ですよねー
729:ノーブランドさん
09/03/06 00:58:48 0
urbanoutfitters別注
URLリンク(www.elevatedsky.com)
激しく欲しいのだが。もう売り切れ?
730:ノーブランドさん
09/03/06 11:47:23 O
>>728 90後半はふわふわじゃなくただ薄いだけでしょ?
あっ、ひょっとしてアレをふわふわって言うの?
ベビーレトロから現行まで持ってるけど厚さが多少違うくらいでふわふわと呼べる程のものはないが…
あえて例えるなら…安っぽい絨毯か。。
731:ノーブランドさん
09/03/06 15:38:04 O
>>726頼むから心電図…アッ!!
しんでくれ
732:ノーブランドさん
09/03/06 16:10:14 0
UO別注パタゴニアフリース ジップアップ見ました。
733:ノーブランドさん
09/03/06 17:46:36 O
テロ支援は駄目だよ
734:ノーブランドさん
09/03/06 18:13:11 0
今頃UO別注で騒いでんのかよw。
もう半年近く前のネタなのにw。
情報弱者だらけやのおw
735:ノーブランドさん
09/03/06 20:49:14 0
>726
>オリジナルなカラーなり、形で作ってもらって初めて別注なをじゃないか。
ナイキの靴だろ、ソレ。
736:ノーブランドさん
09/03/07 09:16:57 O
アイスナインジャケットっての貰ったんだけど
これってどうなの?
737:ノーブランドさん
09/03/07 11:22:55 0
>>736
もらったのはおまえだろ?
それがどうなのかはおまえが俺におしえろ。くそが。
738:ノーブランドさん
09/03/07 17:31:12 O
>>737
ただのテロリストグッズだったよ
739:ノーブランドさん
09/03/07 18:28:40 0
もうメンドクサイからシーシェパード応援する事にしたよ。
740:ノーブランドさん
09/03/07 18:59:48 0
>>736
パタゴニアがゴアテックスを使用していた頃の
ハイエンドモデル。
今はシェルにゴアテックスは使ってないから
耐水圧は現行より上。
741:ノーブランドさん
09/03/08 01:18:25 0
誰かアメリカのベンチュラにあるパタゴニア本店に行った?
742:ノーブランドさん
09/03/08 01:20:47 0
LA近郊の店の前を通った事なら有るw
743:ノーブランドさん
09/03/08 02:18:32 0
何回か行ったことあるよ。
744:ノーブランドさん
09/03/08 12:57:02 O
昨日横浜のアウトレットに行ってきた
今回のセール売れ残りあったけど、値段がセールより高くなってた
いかにも直営の売上が落ち込んでいたか良く分かったよ。
一度下げたのを上げるとはある意味終わっているな
745:ノーブランドさん
09/03/08 15:35:14 0
ネバダ州レノに物流センター&アウトレットがあるらしいが、ここまで行った人は?
746:ノーブランドさん
09/03/08 17:08:53 0
ネバダ殻来ました
747:ノーブランドさん
09/03/08 17:40:13 O
>>744
Sサイズとかちゃんとあった?
アウトレット行くといつもLとかXLばっか
748:ノーブランドさん
09/03/08 17:56:57 O
物によってはあったよ
けどほとんどL以上だけど
749:ノーブランドさん
09/03/08 18:18:40 O
みんなでテロリストを支援しよう!ってかぁ~
750:ノーブランドさん
09/03/08 19:42:35 O
ちょっと質問、パフボールフーデット?って今でいうマイクロパフフーディなのかね?
知ってる方いましたら違いを教えて下さい。
751:ノーブランドさん
09/03/08 21:09:50 0
Renoになら行った事が有る、30年程前にw
752:ノーブランドさん
09/03/08 21:39:25 0
ストレッチアセントJKT見てきたけど
中々良かった、レインシャドウより
作りと機能は上でシルエットも綺麗。
欲しいぞ。
753:ノーブランドさん
09/03/09 00:11:45 0
友人の話では本国の直営店やアウトレットのセールはSやXSサイズ
だらけらしいぞ。価格差はどれくらいだよ。逝きたい
754:ノーブランドさん
09/03/09 00:15:08 O
聞きたいんですが。雪無しタグっていつぐらいにどのくらいの期間出てたんですか?
755:ノーブランドさん
09/03/09 00:59:16 O
だいたい93年冬~94年いっぱいまで
756:ノーブランドさん
09/03/09 01:02:08 O
ありがとうございます。その年は全て雪無し??
757:ノーブランドさん
09/03/09 01:14:10 O
レトロX、プルマ等
モデルにより雪有り
無しのものが混在していたかと
758:ノーブランドさん
09/03/09 01:20:08 0
Lightweight Travel Packはなんであんなにカッコ悪くなったんですか。
759:ノーブランドさん
09/03/09 01:37:02 O
>>758
海犬の呪いのせいです。
760:ノーブランドさん
09/03/09 06:59:17 O
レトロほすぃ
761:ノーブランドさん
09/03/09 12:59:56 0
なんで雪がなかったんですか?
762:ノーブランドさん
09/03/09 13:15:51 O
偽物対策
763:ノーブランドさん
09/03/09 14:09:01 0
アメリカのフリーマーケットで古着のパタGETしてみたいものだ
764:ノーブランドさん
09/03/09 22:07:57 0
オクの終了時間をWBC真っ最中に設定した俺涙目w
765:ノーブランドさん
09/03/09 22:16:48 0
パタをオクで買うやつはあんなもの見る層なのか。
766:ノーブランドさん
09/03/10 00:08:26 0
フリマ激安だがバイヤーがすごいぞ。
767:ノーブランドさん
09/03/10 01:33:29 0
金額があがらないのがWBCのせいとかどんだけ妄想w
768:ノーブランドさん
09/03/10 09:07:36 O
自分の商品に魅力がないだけなのに…適当な言い訳ができて良かったね!
769:ノーブランドさん
09/03/10 18:23:14 O
スプレーマスターjktを買おうかと思ってんだけどレインシャドウみたいなもんなの?
詳しい人教えて下さい。
770:ノーブランドさん
09/03/10 23:37:30 0
スプレイマスター・ジャケット
H2NO 2.5レイヤー
50デニールナイロン
ジャージーニット
298g
フルストレッチ
となってる。
レインシャドーより本格仕様。
フルストレッチでこの重量はかなり凄い。
771:ノーブランドさん
09/03/11 00:16:01 O
リブ シンプリーのイラストの壁紙とか無いのかな?
ベアー超カワイイw
772:ノーブランドさん
09/03/11 00:37:10 0
だからもう売ってないって>スプレー
どこで買うのよ?
773:ノーブランドさん
09/03/11 14:55:27 O
>>772ネバダ州です。
774:ノーブランドさん
09/03/12 12:23:49 0
矢島乙
775:ノーブランドさん
09/03/12 12:28:50 0
>>769
スレリンク(out板)l50#tag349
読め。
776:ノーブランドさん
09/03/12 17:52:05 O
ニワカ呼ばわりされてんだし
もうよしましょうよ
たった数時間
レスがつかない時くらい普通にあるじゃないの
いっつも張り付いてる訳じゃないんだから
777:ノーブランドさん
09/03/12 19:28:01 O
先月、NYの直営店で、レトロX@$180、winter sun jkt@$185で買って来た。
向こうじゃノースやコロンビアと扱い一緒。
モンベルみたいな感覚じゃない。
おっさんおばはんみんな着てるし。
あと、オーガニックコットンのTシャツ$30だった。
体系的にMやSが残ってたね。
レートが\90位の時だから、本当に得した。
778:ノーブランドさん
09/03/12 22:54:47 0
某アウトドアショップのセールでレトロ$99、R2$79ドルで3着づつ買ってヤフオクで荒稼ぎした俺様が通りますよw
779:ノーブランドさん
09/03/12 22:58:25 0
それを荒稼ぎと言うかw
780:ノーブランドさん
09/03/12 22:58:51 0
つうか777の価格って向こうの定価じゃねえかよ
781:778
09/03/12 23:14:41 0
>>779
確かに荒稼ぎって程のもんじゃねえわなw
レートが88円の時でレトロ約8800円×3=26400円、R2が約7000円×3=21000円 合計47400円
ヤフオクでレトロ・R218000円×6=108000円
108000-47400=60600円
以上チラシ裏スマソ
782:ノーブランドさん
09/03/13 00:12:56 0
向こうとの価格差けっこうあるな・・・
だいたい3割増なんでしょうか?
春モデルのフーディニなんかはもっと差があるような?
783:ノーブランドさん
09/03/13 02:23:19 0
>>781
凄い!
荒稼ぎと言って良い
784:ノーブランドさん
09/03/13 07:57:03 O
テロリストを支援しよう!
785:ノーブランドさん
09/03/13 22:57:34 0
日本人より鯨の方が大事だと思う。