09/01/12 23:59:18 0
銀座テーラーフクオカURLリンク(www.tailor-fukuoka.com)
(48,000円以上は総毛芯。自由度が高いので自分の好みを伝えられる人ならお勧め)
都民共済URLリンク(tomin.jp)
(非営利の事業なので、市価の半額でフル毛芯・国内縫製のスーツが作れる。しかし生地の種類は少ない。)
エフワンURLリンク(www.f-one.co.jp)
(業界唯一の上場企業。1000万人の採寸データを元に誰にでもフィットするスーツが!?ハーフ毛芯だがオプション6千円増しでフル毛芯に)
ビッグヴィジョンURLリンク(www.j-bigvision.com)
(お試しの15000円スーツは激安。セールもありお得。新しいパターンを発表するなど意欲は高いが、デザインの自由度は低い)
ゼルヴィーノURLリンク(zerbino.info)
(フル毛芯・オプション一部無料の店。この価格で個別型紙作製、デザインの自由度は高いとのことだが・・・)
花菱URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
(元祖イージーオーダーでデザインの自由度高し。通常は接着芯だがオプション1万円増しでハーフ毛芯に)
オーダースーツのヨシムラURLリンク(www.vightex.com)
(花菱以上に自由自在、ネットでの情報量多いが、きちんと指定しないと親父スーツ)
O.S.V URLリンク(www.smartclothing-osv.com)
(デザインが若者向けだが、価格は大人向け、デザインの自由度も低い。雑誌見た初心者向け)
佐藤テーラーURLリンク(www.satotailor.com)
(フル毛芯のハンドメイド風スーツでオプションの割増価格がゼロだがデザインの自由度もゼロ。)
麻布テーラー (他店よりも割高で、倒産歴があるテーラー。デザインも縫製も凡庸で、仕立てる意味は・・・)
846:ノーブランドさん
09/01/13 00:00:18 0
銀座テーラーフクオカ URLリンク(www.tailor-fukuoka.com)
(お試し価格も含めて総毛芯、自由度が高いので自分の好みを伝えられる人ならお勧め)
都民共済 URLリンク(tomin.jp)
(非営利の事業なので、市価の半額でフル毛芯・国内縫製のスーツが作れる。しかし生地の種類は少ない。)
エフワン URLリンク(www.f-one.co.jp)
(業界唯一の上場企業。1000万人の採寸データを元に誰にでもフィットするスーツが!?ハーフ毛芯だがオプション6千円増しでフル毛芯に)
ビッグヴィジョン URLリンク(www.j-bigvision.com)
(お試しスーツは激安,……だが、それ以外何の取り柄もない店。「安物買いの銭失い」の意味を身を以って経験したい人向け。)
ゼルヴィーノ URLリンク(zerbino.info)
(フル毛芯・オプション一部無料の店。この価格で個別型紙作製、デザインの自由度は高いとのことだが・・・)
花菱 URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
(元祖イージーオーダーでデザインの自由度高し。通常は接着芯だがオプション1万円増しでハーフ毛芯に)
オーダースーツのヨシムラ URLリンク(www.vightex.com)
(花菱以上に自由自在、ネットでの情報量多いが、きちんと指定しないと親父スーツ)
O.S.V URLリンク(www.smartclothing-osv.com)
(デザインが若者向けだが、価格は大人向け、デザインの自由度も低い。雑誌見た初心者向け)
佐藤テーラー URLリンク(www.satotailor.com)
(フル毛芯のハンドメイド風スーツでオプションの割増価格がゼロだがデザインの自由度もゼロ。)
847:ノーブランドさん
09/01/13 00:00:57 0
麻布テーラーの印象
倒産歴があり不吉な印象。雰囲気が暗い。
凡庸で何ら特徴の無いデザイン。
ぼったくりと言ってもいいくらい価格が全体的に割高。
縫製が雑すぎる。
848:ノーブランドさん
09/01/13 00:01:38 0
麻布テーラー (他店よりも割高で、倒産歴があるテーラー。デザインも縫製も凡庸で、仕立てる意味は・・・)
849:ノーブランドさん
09/01/13 00:09:39 0
オヤジは煽りに弱いよね。
すぐに顔真っ赤にして加齢臭を大噴出しながら必死のカキコミwww
850:ノーブランドさん
09/01/13 00:10:30 0
低価格が麻布の話題で盛り上がってるのがそんなに許せないのか、この荒らしはwww
851:ノーブランドさん
09/01/13 00:10:48 0
お前の与太話はもういいからwww
852:ノーブランドさん
09/01/13 00:14:11 0
>>849
>>850
>>851
揃いも揃って「www」かよ
頭悪そうだな
853:ノーブランドさん
09/01/13 00:16:59 0
フクオカはハーフなくね?
854:ノーブランドさん
09/01/13 00:21:36 0
>>851 見に行ったらわかる・・・・・・が、荒らすなよ
855:ノーブランドさん
09/01/13 00:24:06 0
>>851
自分の失敗を認めたくない気持ち解りますwww
856:ノーブランドさん
09/01/13 06:38:20 0
銀座テーラーフクオカURLリンク(www.tailor-fukuoka.com)
(48,000円以上は総毛芯。自由度が高いので自分の好みを伝えられる人ならお勧め)
都民共済URLリンク(tomin.jp)
(非営利の事業なので、市価の半額でフル毛芯・国内縫製のスーツが作れる。しかし生地の種類は少ない。)
エフワンURLリンク(www.f-one.co.jp)
(業界唯一の上場企業。1000万人の採寸データを元に誰にでもフィットするスーツが!?ハーフ毛芯だがオプション6千円増しでフル毛芯に)
ビッグヴィジョンURLリンク(www.j-bigvision.com)
(お試しの15000円スーツは激安。セールもありお得。新しいパターンを発表するなど意欲は高いが、デザインの自由度は低い)
ゼルヴィーノURLリンク(zerbino.info)
(フル毛芯・オプション一部無料の店。この価格で個別型紙作製、デザインの自由度は高いとのことだが・・・)
花菱URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
(元祖イージーオーダーでデザインの自由度高し。通常は接着芯だがオプション1万円増しでハーフ毛芯に)
オーダースーツのヨシムラURLリンク(www.vightex.com)
(花菱以上に自由自在、ネットでの情報量多いが、きちんと指定しないと親父スーツ)
O.S.V URLリンク(www.smartclothing-osv.com)
(デザインが若者向けだが、価格は大人向け、デザインの自由度も低い。雑誌見た初心者向け)
佐藤テーラーURLリンク(www.satotailor.com)
(フル毛芯のハンドメイド風スーツでオプションの割増価格がゼロだがデザインの自由度もゼロ。)
麻布テーラー (他店よりも割高で、倒産歴があるテーラー。デザインも縫製も凡庸で、仕立てる意味は・・・)
857:ノーブランドさん
09/01/13 07:05:10 0
銀座テーラーフクオカURLリンク(www.tailor-fukuoka.com)
(48,000円以上は総毛芯。自由度が高いので自分の好みを伝えられる人ならお勧め)
都民共済URLリンク(tomin.jp)
(非営利の事業なので、市価の半額でフル毛芯・国内縫製のスーツが作れる。しかし生地の種類は少ない。)
エフワンURLリンク(www.f-one.co.jp)
(業界唯一の上場企業。1000万人の採寸データを元に誰にでもフィットするスーツが!?ハーフ毛芯だがオプション6千円増しでフル毛芯に)
ビッグヴィジョン URLリンク(www.j-bigvision.com)
(お試しスーツは激安,……だが、それ以外何の取り柄もない店。「安物買いの銭失い」の意味を身を以って経験したい人向け。)
ゼルヴィーノURLリンク(zerbino.info)
(フル毛芯・オプション一部無料の店。この価格で個別型紙作製、デザインの自由度は高いとのことだが・・・)
花菱URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
(元祖イージーオーダーでデザインの自由度高し。通常は接着芯だがオプション1万円増しでハーフ毛芯に)
オーダースーツのヨシムラURLリンク(www.vightex.com)
(花菱以上に自由自在、ネットでの情報量多いが、きちんと指定しないと親父スーツ)
O.S.V URLリンク(www.smartclothing-osv.com)
(デザインが若者向けだが、価格は大人向け、デザインの自由度も低い。雑誌見た初心者向け)
佐藤テーラーURLリンク(www.satotailor.com)
(フル毛芯のハンドメイド風スーツでオプションの割増価格がゼロだがデザインの自由度もゼロ。)
麻布テーラー (他店よりも割高で、倒産歴があるテーラー。デザインも縫製も凡庸で、仕立てる意味は・・・)
858:ノーブランドさん
09/01/13 09:54:35 O
荒れまくってスレ終了に
1000ペリカ
859:ノーブランドさん
09/01/13 10:09:33 0
>ドーメル11万4450円→5万7225円。
>ゼニア12万4千円→6万2000円
これ見ればスゲー安い!買いだと思うけど
ドーメルの生地名は?タグは古いマーク?
ゼニアも生地名は?タグは青じゃないよね?
なんちゃってドーメル、なんちゃってゼニアじゃ
着ている方が恥ずかしい。
ゼニアなら赤タグ、ドーメルなら新タグ
広く出回っているトラベラー、アマデウス以外の物だったら価値がある。
まずそんな物は出回らないだろうし、名前で踊らされている馬鹿なやつが
いるだけなんだろうな。
860:ノーブランドさん
09/01/13 10:22:31 0
なんかゼニアの青タグ=安物と勘違いしてる可愛そうな人がいるんだね・・・
861:ノーブランドさん
09/01/13 10:33:28 0
確かに俺って生地詳しいんだぜ!って勘違い君がいるねぇw
っていうかタグ=織ネームねw
織ネームでしか見分けがつかないなんてかわいそう。。。。プ
862:859
09/01/13 10:33:49 0
青でもミルミルなら大歓迎なんだか。
ただ、赤タグの安物が一般的に出回ることがないことを考えれば
赤タグの方が良いに決まっている。
普通に考えれば、値落ち率の激しい青タグは避けたいと思うのが普通だろう。
863:859
09/01/13 10:37:12 0
>織ネームでしか見分けがつかないなんてかわいそう。。。。
織りネームでしか見分けがつかないんじゃなくて
織りネームも判断材料になると言うことだ。
864:ノーブランドさん
09/01/13 11:21:30 O
むしろ青の方がいいこともあるんだが。
まぁ滅多にないけど。
つかゼニアは品質がみんないいから…比較的だけどね
865:ノーブランドさん
09/01/13 11:38:58 0
確かに基本的には赤は正規(といってもゼニアジャパンだけど)で青は他国正規なんだけど、
いまだに品質違うとか思ってる人いるんだねぇw
ちなみに今年に限って言えば赤のほうが値落ちが激しいんだけどね。
なんせゼニアジャパンから多めに買わされるからねぇw
866:859
09/01/13 12:09:58 0
>いまだに品質違うとか思ってる人いるんだねぇw
誰がいつ品質が違うと言ったんだ??
>ちなみに今年に限って言えば赤のほうが値落ちが激しいんだけどね。
>なんせゼニアジャパンから多めに買わされるからねぇw
値落ち激しい根拠を教えてほしいもんだな。
値落ちが激しい根拠が↓↓だったら、相当無知すぎる。
>なんせゼニアジャパンから多めに買わされるからねぇ
867:ノーブランドさん
09/01/13 12:41:54 0
>>866
顔真っ赤にして何をそんなにつっかってるん?
そもそも>>859で可笑しいこと書いてあること気づかない?
DORMEUILのアマウデス以下のものなんてそれほど腐るほどあるし…バンチの種類がどれだけあるか知ってる?
まぁゼニアはトラベラー/エレクタは裾品だけどね。
865はどっかの店員じゃね?
ちなみにウチはそうだが、知り合いの店の人とも話ししてるけれど、今年は赤を他地区の代理店から
相当ダンピングして買ってるんだよね。
868:859
09/01/13 12:54:50 0
ドーメル??ゼニアの4倍も5倍も種類があること位知ってますよ。
当然アマデウス以下の生地位わかるわ。
俺が言ってるのは広く出回っていると書いてあるだろ。
ドーメルに関してはアマデウスは中心生地だから、当然多く出回っている。
ドーメルでもアイスとかが安く買えればお得。
ゼニアの多めに買わされるは、信用しないように。
869:ノーブランドさん
09/01/13 13:15:51 0
>>867 詳しいなあ。頼みたいのでお店教えて!
870:ノーブランドさん
09/01/13 13:33:57 O
銀座山形屋です。
871:ノーブランドさん
09/01/13 17:32:09 0
おまいら、HYPERION知らねぇのか?
ドメじゃ一番だろうな。
どうせしらねぇだろうなぁ。
872:ノーブランドさん
09/01/13 19:21:36 0
なんかウザイのがいっぱい沸いてきたな
873:ノーブランドさん
09/01/13 20:10:31 0
ビッグ厨の荒らしよりは数段マシだ罠。
874:ノーブランドさん
09/01/13 20:58:39 O
>>868,>>871
知ってるだけww
875:ノーブランドさん
09/01/13 21:19:15 0
859の完敗w
876:ノーブランドさん
09/01/13 21:48:17 0
ゼニアやドーメルなんてかわねーな
スキャバルが良い
877:ノーブランドさん
09/01/13 21:53:05 0
>>875
あんた、おめでたいよw
878:ノーブランドさん
09/01/13 22:02:09 0
877=知ったか君w
879:ノーブランドさん
09/01/13 22:17:39 0
>>859
10万以下の縛りがある中でなにを虚勢張ってるんだい?
一番の馬鹿はお前だよww
880:ノーブランドさん
09/01/13 22:25:16 O
>>876
優しかったスキャバル兄さん?
881:ノーブランドさん
09/01/13 22:30:22 0
兄は鬼子なんです
882:ノーブランドさん
09/01/13 22:33:59 0
>>879
あんた、おめでとう♪
883:ノーブランドさん
09/01/13 22:46:40 0
ドーメルの生地名は?タグは古いマーク?
ゼニアも生地名は?タグは青じゃないよね?
ゼニアなら赤タグ、ドーメルなら新タグ
広く出回っているトラベラー、アマデウス以外の物だったら価値がある。
↑
キモすぎ。死んだほうがいいよ
884:ノーブランドさん
09/01/13 23:54:18 0
>>879
お前が話についてこれないだけだろwww
885:ノーブランドさん
09/01/13 23:54:46 0
↑
キモすぎ。死んだほうがいいよ
886:ノーブランドさん
09/01/14 00:02:47 0
>>885
お前が氏ね、今すぐなw
887:ノーブランドさん
09/01/14 00:21:11 O
>>886
おまえの必死っぷりマジ笑える
888:ノーブランドさん
09/01/14 07:04:19 0
オッサンって煽りに弱いのなw
いつも必死w
しかも携帯からw