08/12/05 20:55:08 O
URLリンク(mbok.jp)
誰か買ってくれ
871:ノーブランドさん
08/12/05 21:20:04 0
>>869
そうだよん
というかダボダボのアウターなんかいらないでしょ
おっさん臭く見えるだけ
872:ノーブランドさん
08/12/05 21:34:06 0
>>871 脱オタにせいを出していると思うが、残念だが、それは間違い
ダボタボがと言う事になるとB系がおっさんになってしまう
873:ノーブランドさん
08/12/05 21:41:44 0
>>872
B系も十分おっさん臭いですが?
874:ノーブランドさん
08/12/05 21:42:54 0
>>872-873
それどのB系
875:ノーブランドさん
08/12/05 21:48:02 0
>>874
どのB系w?
私達一般人はB系を更に細かく分類分けなどしていませんので
そんな事言われても困りますねえw
876:ノーブランドさん
08/12/05 22:05:34 0
>>872
文章が理解できない・・・
877:ノーブランドさん
08/12/05 22:06:35 0
B系女に人気ないべ
だせえべ
878:ノーブランドさん
08/12/05 22:07:09 0
B系っていえば田舎の中学生か30代のおっさんだろ
合ってるじゃん
879:ノーブランドさん
08/12/05 22:07:19 0
>>818
私はインポートではなく国産キングスゲート買いましたが気に入ってます
10万円台前半なら買えますよ
国産でも十分過ぎるほどの質感で、私にはこれでも中身が追いついてない気が
します
880:818
08/12/05 22:22:07 0
>>867
>>879
二人ともコメントありがとうございます。
教えて野郎なだけだけど、いろいろと丁寧に答えていただけて嬉しいです。
行ってみて、見てみて、店員さんと会話してみて、試着して決めてきます。
881:ノーブランドさん
08/12/05 22:36:20 0
>>875-878
何にも知らないただの厨ちゃんだっんだ
882:ノーブランドさん
08/12/05 22:42:22 0
落ちつけよ、トレンチ着たB系なんて見たことねーよ
883:ノーブランドさん
08/12/05 22:47:44 0
丈135の超ロングコートを着て
会社行ってます。
5~6年前はロングコート族多かったのにな~
884:ノーブランドさん
08/12/05 22:51:14 O
マッキントッシュってやっぱり耐久性の面で心配?
885:ノーブランドさん
08/12/05 23:30:56 0
別にショートトレンチは問題ないよね
むしろかっこいい
886:ノーブランドさん
08/12/06 00:12:09 0
>>881は田舎もんでB系をリスペクトしてるダサ坊です(笑)
皆さんで笑ってやりましょう(大爆笑)
887:ノーブランドさん
08/12/06 00:17:06 0
>>886 B系って何の略称なの?
888:ノーブランドさん
08/12/06 00:19:24 0
>>887
田舎もんは黙って下さい(笑)
889:ノーブランドさん
08/12/06 00:21:03 0
アクアスキュータムとバーバリーとかのオッサンリーマンコート以外で
細身でロングなコート無い?
890:ノーブランドさん
08/12/06 00:24:04 0
>>888 もしかして、しらないの?
891:ノーブランドさん
08/12/06 00:30:55 0
>>890
私、田舎もんのファッションの事など全く知りませんから(笑)
はっきり言ってそんな事を知ってる事自体が恥です(笑)
分かりましたか?分かったらもう書き込まないで下さい(笑)
紳士の社交場であるトレンチコートスレが薄汚れてしまいますので(笑)
892:ノーブランドさん
08/12/06 00:34:28 0
>>891脱オタ以下の負け犬くんと言う2chの恥さらしさんでちゅか
893:ノーブランドさん
08/12/06 00:36:37 0
>>862
もしかしてそれは自分の事でわ?
うーん、僻みは良くないですよ(笑)
894:ノーブランドさん
08/12/06 00:42:03 0
お客さん、B系っすかwww?
895:ノーブランドさん
08/12/06 01:07:36 0
知らない間に楽しそうな展開だな。
自称紳士、B系を知らないようだが、どうなんだい。
896:ノーブランドさん
08/12/06 01:14:20 0
自称紳士、B系を知らないようだが、どうなんだい??????????
897:ノーブランドさん
08/12/06 01:23:10 0
こんな安い釣りに反応するなよと思ったが、これはあえて反応しているという釣りで、俺は釣られているのか?
898:ノーブランドさん
08/12/06 03:27:25 0
>>864
新宿伊勢丹メンズのバーバリーは、イージーオーダーを毎年やってるよ。
生地とかボタンとか自分で決める。サイズの調整もある程度できるよ。
9月~10月の初め頃の受付だったから今年は無理だろうけど、そういうのもあるよ。
899:ノーブランドさん
08/12/06 03:48:59 0
と、ショートトレンチ所持者が申しております
900:ノーブランドさん
08/12/06 07:44:46 0
伊勢丹のはライセンスだがな
901:ノーブランドさん
08/12/06 08:54:43 O
ライセンスでもOK
でもB系は恥垢
902:ノーブランドさん
08/12/06 12:21:53 0
>>898
俺、基本はバーバリーのトレンチでいいんだが、D環と足元のヒダを留めてる
ボタンがいらないと思っているので、そういうのを省きたい。それってできるかな?
903:ノーブランドさん
08/12/06 12:29:18 0
真冬にトレンチは寒い寒い言ってるけど、ジャケットの上から着れば全然着れるよな
北海道とかほんとに寒い地域は別としてさ
904:ノーブランドさん
08/12/06 14:10:07 0
こないだハローワークでブランド物と思しきチェックの裏地のトレンチコート着た人がいた。
不思議と場違いな感じしなかったよ。オレらみたいなのと一緒に並んでてかわいそうな感じはしたけど。
トレンチってどこへでも着て行けるんだね。
905:ノーブランドさん
08/12/06 14:32:42 0
チェック…バーバリーかな
906:ノーブランドさん
08/12/06 15:16:43 0
>>901
素直にB系がなんの事か判らないならそう言えばいいだろw
>>898
毎年ってそんなかびの生えた話を何俺様的に語ってるんだい?
907:ノーブランドさん
08/12/06 15:35:57 0
B系w
だっせーw
908:ノーブランドさん
08/12/06 16:54:01 0
着こなし方とかの話しようよ
909:ノーブランドさん
08/12/06 18:30:51 O
B系はチン粕
ばーか、俺は別人だよ
910:ノーブランドさん
08/12/06 18:40:22 0
>>909 別人?そんなのどうでもいいからB系って何の略称なの?
911:ノーブランドさん
08/12/06 19:02:20 O
B系のBは、
びいけいはださくてちんぽのかすがくさいやろう
のB
912:ノーブランドさん
08/12/06 19:12:05 0
>>911 うん やっぱりなんの事だか知らないで使っているんだね
913:ノーブランドさん
08/12/06 19:33:50 0
B系ファッションに身を包む小坊主がトレンチに興味を持ったらしいw
914:ノーブランドさん
08/12/06 19:37:40 0
>>913 で、B系って何?
915:ノーブランドさん
08/12/06 19:38:18 0
皆さんはコーデするとき何をポイントにしていますか?
1サイジング
2色
3アクセント
4アイテム
916:ノーブランドさん
08/12/06 19:56:04 O
漏れもB系教えてエロい人
w
917:ノーブランドさん
08/12/06 20:19:13 0
>>915
トータルバランス
918:ノーブランドさん
08/12/06 21:14:12 0
自称紳士、B系を知らないようだが、どうなんだい??????????
んんんんん????????????
919:ノーブランドさん
08/12/06 22:42:27 O
サイジングが一番大事だと思う。
920:ノーブランドさん
08/12/06 23:08:40 0
トレンチをカジュアルで着こなすって難しいですよね???
921:ノーブランドさん
08/12/06 23:15:06 0
サイジングって何よ
922:ノーブランドさん
08/12/06 23:16:06 0
コート自体がカジュアルはムズイ
へたすりゃ野暮ったくなると
923:ノーブランドさん
08/12/06 23:24:27 0
カジュアルであわせようとすると靴が難しくなる
いつまでも餓鬼みたいにコンバースで合わせてる奴にはわからない悩みだろうが
924:ノーブランドさん
08/12/06 23:35:24 0
ブーツ履けばいいじゃん
925:ノーブランドさん
08/12/06 23:42:58 0
カジュアルシューズなんていくらでもあるだろ。
俺はスニーカーでも良いと思うけど。
926:ノーブランドさん
08/12/06 23:45:22 0
ショートトレンチってどれくらいの丈???
腰?尻が隠れるくらい?モモ?膝上?膝下?
良くわからん
つうかPコートとショートトレンチの違いがわからない
927:ノーブランドさん
08/12/06 23:45:58 0
スニーカーはガキ臭いな
いつまでも履けない
金もってないように見えるし
928:ノーブランドさん
08/12/06 23:46:27 0
カジュアルコートなのにカジュアルの着るのが難しいとはこれいかに
929:ノーブランドさん
08/12/06 23:47:57 0
>>927
金を持ってるように見られたいんですね。
それこそ貧乏人の発想・・・
930:ノーブランドさん
08/12/06 23:49:41 0
トレンチはスーツにあわせるのが一番かっこいいよ
カジュアルできたければモモ位の丈がいいのではと
931:ノーブランドさん
08/12/06 23:51:07 0
>>927
>金もってないように見えるし
女ウケのことしか考えていない奴と同レベルだな。
つーかこのスレって着こなしのレベル低すぎだろ。
ママカジから進歩できてないんじゃねーの?
932:ノーブランドさん
08/12/06 23:51:43 0
それでもモテればそれでいい
服ヲタキモイ
933:ノーブランドさん
08/12/06 23:52:54 0
>>926
ちょっとググってこい
934:ノーブランドさん
08/12/06 23:55:09 0
ググッテもねえんだよな
女のハーフ丈っていうのは膝上みたいだけどさ
なんか男と女で丈の呼び方が違うみたいだ
たぶんショート腰あたり ハーフ 太ももの中間 ノーマル膝上 ロング膝下
だとは思うんだけどさ
935:898
08/12/07 02:02:31 0
>>902
ごめん!わからない。
D環とかは選べたけど・・・。
・・・ボタンにしろD環にしろ、付けるのやめるだけだから頼めそうな気もする。
足元のヒダを留めてる ボタン。
わざわざ付け外しの選択肢を無くす必要はないようにも思うが・・・。
風が強い時とかあれでとめておかないとマリリン・モンローみたいにバサバサしちゃうぞ。
936:ノーブランドさん
08/12/07 07:24:43 0
>>920
休日に、シャツとニットの上にシングルトレンチ(カーキ)を
羽織って、ブーツで外出してたら仕事中に間違えられた orz
笑われるよりはマシ……だよな
937:ノーブランドさん
08/12/07 08:25:53 0
ちゃんとした人間に見えたってことで、別にいいじゃん。
938:ノーブランドさん
08/12/07 08:40:09 O
トレンチ+Vネックカットソー+デニム+ブーツじゃだめなのか?
よくミュージシャンがやってるぞ。
939:936
08/12/07 10:10:36 0
>>937
だよな。サンクス。
>>938
俺の場合だと、髪型が地味な短髪だし、顔も小奇麗なタイプでは
ないのでそういう格好はなかなか挑戦できずにいる。
つい無難すぎるほどの組み合わせにしてしまう。
940:ノーブランドさん
08/12/07 10:36:30 O
あ
941:ノーブランドさん
08/12/07 11:27:22 O
URLリンク(mbok.jp)
値下げしました
942:ノーブランドさん
08/12/07 11:42:03 O
>>939
俺なんてそのまんまの恰好でスキー初滑り行ったら(板は宅急便で送ってある)
ホテルの受付係に「ビジネスパックですか?」と聞かれた・・・○| ̄|_
943:ノーブランドさん
08/12/07 12:05:25 0
ショートトレンチは別にスレ作れ
944:ノーブランドさん
08/12/07 13:06:47 0
就活で使うから13kのトレンチ買ってきた
みんなすごいね
相場40kとか言われたけどそんな出せんわ
懐寒すぎ('A`)
945:ノーブランドさん
08/12/07 13:16:31 0
5万くらいで
綿百
膝丈
レザーバックル
ラグランスリーブ
のトレンチってないものかな
946:ノーブランドさん
08/12/07 15:29:30 0
短髪ならワックスで髪を立ち上げな
短髪で何もセットしないとマジで地味
947:ノーブランドさん
08/12/07 16:57:33 0
思ったけどトレンチに会う帽子って何だろう
948:ノーブランドさん
08/12/07 17:44:32 0
マルイでとあるとこのトレンチかったんだけど
あんまり暖かくない
ライナーついてるけど
コットンだし真冬は下に着込まないとだめなのかな?
いいやつはみんなウールなの?
949:ノーブランドさん
08/12/07 18:10:27 0
URLリンク(zozo.jp)
トレンチにハイネックのニットって組み合わせはよく見るけど
トレンチにこういうハイネックのカーディガンは似合うのかな?
950:ノーブランドさん
08/12/07 18:31:34 0
>>949 普通なのがハイネックのニットにトレンチの格好をしたら服に食われるとは思うがそれに負けない自信があるならいいんじゃないか。
951:ノーブランドさん
08/12/07 18:53:37 0
>>949
これいいね・・・・って、男性用か。
ただのハイネックより襟にアクセントがあるこっちのほうがいいね。
952:ノーブランドさん
08/12/07 19:22:43 0
>>949
ユニクロに似てるのがあるよ
柄物だけど
953:ノーブランドさん
08/12/07 19:26:35 0
オーダーしたトレンチ引き上げてきた
結構いいできで満足
しかし出来上がってから復刻版ヴィンテージ生地の
ご案内が来るとか欝
954:ノーブランドさん
08/12/07 19:35:35 0
>>953
ちなみにどこのメーカーの話なんですかね、それ?
955:ノーブランドさん
08/12/07 22:24:38 0
>>947個人的にはワークキャップ被ってる。
まあまあ評判いい。
ハンチングは漫画家みたいと言われ、ニットは森のピグミンみたいと言われたw
ハット系は似合えばカッコいいけど、トレンチに合わせると探偵っぽくなるね。
956:ノーブランドさん
08/12/07 22:32:52 O
ストレートパンツに革靴、シャツ着てトレンチ着てみたが…
どう見てもリーマンです。本当にありがとうございました
957:ノーブランドさん
08/12/07 23:01:05 0
そこでニット帽ですよ
958:ノーブランドさん
08/12/07 23:04:29 0
モボとかモガとかが被ってそうなやつ。
これなら探偵っぽくならない。別の意味でコスプレっぽくなるが。
959:ノーブランドさん
08/12/07 23:25:30 0
バーバリーのトレンチってウール?
960:ノーブランドさん
08/12/08 00:29:13 0
ウールでは無い。
クールなんだよ。ワトソン君。
961:ノーブランドさん
08/12/08 00:36:51 0
URLリンク(www.enjoyfrance.com)
962:ノーブランドさん
08/12/08 00:41:33 0
靴は何はいてんだろう
マカロニアンか?
963:ノーブランドさん
08/12/08 00:56:47 0
>>961
誰だこれ
似合ってる云々じゃなくてやっぱトレンチかっこいいな
964:ノーブランドさん
08/12/08 00:57:48 0
>>955
キャップっていう発想自体なかったわ、挑戦してみる
965:ノーブランドさん
08/12/08 01:12:40 0
>>964多分間違えはしないと思うが、
警官がかぶってる帽子に似た形状のやつね。
966:ノーブランドさん
08/12/08 01:25:43 0
男性の場合この結び方ってどうなんでしょうか?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
967:ノーブランドさん
08/12/08 01:28:49 0
なんだよ、その背中ペニスみたいな結び方w
968:ノーブランドさん
08/12/08 01:30:12 0
おれは無いわと思う
969:ノーブランドさん
08/12/08 01:40:19 0
>>967-968
やっぱり後ろで結ぶなら蝶々結びや片蝶結びがいいんでしょうか?
970:ノーブランドさん
08/12/08 03:06:20 0
なんでトレンチをカジュアルで着ようと思うのかがわからない
971:ノーブランドさん
08/12/08 06:39:58 O
霧のロンドン 靴音高く
972:ノーブランドさん
08/12/08 09:14:58 0
>>970 だよなー。
やっぱトレンチは戦場で着てこその物ですよ。
ビジネス?カジュアル?(プッ
一昨日コイや!
973:ノーブランドさん
08/12/08 10:17:14 0
>>864
バーバリーは、銀座、丸の内のストアで英国インポートと三陽商会製ロンドン
置いてある。サカゼンのバーバリーインポートよりサイズ、品数豊富だが、ストア
に置いてあるインポート物は当然のごとく目茶高。
折角アクアスやバーバリーにこだわるのであればレナウンや三陽製ではなく正規品
を手にして欲しいな。
974:ノーブランドさん
08/12/08 10:51:59 0
今日も寒いね。裸にトレンチと革靴だと辛いわ。
975:ノーブランドさん
08/12/08 10:54:33 0
>974
寒いと感じるようじゃまだまだ。
もっと自分を奮い立たせなきゃ。
976:ノーブランドさん
08/12/08 10:54:33 0
w変態 乙!
977:ノーブランドさん
08/12/08 11:09:00 0
おいおいどこ立たせてんだよ
978:ノーブランドさん
08/12/08 11:26:23 0
襟じゃなく、カリを立たせたって寒さしのげない。
女は喜ぶが・・
このハレンチコートめ!w
979:ノーブランドさん
08/12/08 11:47:09 0
>このハレンチコートめ!w
今日も寒いね。
980:ノーブランドさん
08/12/08 12:09:04 0
寒い寒いw
981:ノーブランドさん
08/12/08 12:21:45 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ、カジュアルご法度、スーツ上限定でどうよ?
値段的にも。
982:ノーブランドさん
08/12/08 12:28:18 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こちらの感想は?
983:ノーブランドさん
08/12/08 12:29:56 O
トレンチにエンジニアブーツはありですか?
984:ノーブランドさん
08/12/08 12:34:58 O
定番だろ
985:ノーブランドさん
08/12/08 12:35:52 O
貴様等はどれくらいの着丈のトレンチ着てるの?
986:ノーブランドさん
08/12/08 12:37:19 0
>>981
んー、微妙・・。光り杉、汁エットやすぽ。
>>982
高いからねー、そりゃ
987:ノーブランドさん
08/12/08 12:38:21 0
))985
膝丈、貴様は?
988:ノーブランドさん
08/12/08 13:25:34 0
このスレ、終わりが見えてきたけど続ける?
989:ノーブランドさん
08/12/08 13:56:27 0
トレンチブーム終わり、スレも終わり
990:ノーブランドさん
08/12/08 14:51:35 0
冬終わるまではあってもいいんじゃね
冬はこれからだしな
991:ノーブランドさん
08/12/08 15:16:46 0
ニットのあったかさに気づくトレンチコート
992:ノーブランドさん
08/12/08 15:20:14 O
>>987
着丈105で膝上10センチくらい
993:ノーブランドさん
08/12/08 15:29:41 0
着丈993で膝上7センチくらい
994:ノーブランドさん
08/12/08 15:30:37 0
着丈994で膝上6センチくらい
995:ノーブランドさん
08/12/08 16:27:19 0
982位の着丈が一番流行に左右されずに長く着られるんじゃないかい?
996:ノーブランドさん
08/12/08 16:34:22 0
俺のトレンチ丈が半端すぎてうしろから見たらすごいダサイ・・・安もんだからいけど
997:ノーブランドさん
08/12/08 16:39:23 0
997
998:ノーブランドさん
08/12/08 16:39:55 0
998
999:ノーブランドさん
08/12/08 16:40:22 0
>>981 着る人間を限定してさらにこれはビジネスでは使えない。
>>982 これは古い形のものになるので、好みは別れるタイプ。
1000:ノーブランドさん
08/12/08 16:43:07 0
おしまいです。続きを立ててね?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。