08/08/13 20:40:24 0
アクセスのいいところだとラフォーレ
245:ノーブランドさん
08/08/13 20:43:07 0
>>244
ラフォーレって原宿の?
あそこってレディースの服しか売ってないんじゃないの?
無知でスマン
246:ノーブランドさん
08/08/13 21:28:45 0
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
247:ノーブランドさん
08/08/13 21:41:14 0
>>245
URLリンク(www.laforet.ne.jp)
248:ノーブランドさん
08/08/13 23:55:28 0
>>247
レス遅くなったけどサンクス!
249:ノーブランドさん
08/08/14 00:09:58 0
どういたしまして
250:ノーブランドさん
08/08/14 00:12:22 0
質問させてください。
2,3年前に一度知り合いから見せてもらったシルバーアクセのブランド名を失念してしまいました
デザインが、鳥が手紙をくわえているネックレスだったと思うのですが、ご存じの方いらっしゃいませんか?
他にもちょっとポップなドクロをモチーフにしたアクセサリーなんかもあったと思うのですが…
251:ノーブランドさん
08/08/14 00:15:20 0
並行してググてったら発見しましたorz
ちなみに「penny black」というブランドでした。サーセン
252:ノーブランドさん
08/08/14 00:21:01 0
消えろボケ
253:ノーブランドさん
08/08/14 01:08:40 0
やだ
254:ノーブランドさん
08/08/14 05:34:09 O
な
255:ノーブランドさん
08/08/14 22:45:39 O
腋臭って
256:ノーブランドさん
08/08/15 00:52:09 0
ワキガの人生・・・・・・
257:ノーブランドさん
08/08/15 01:06:46 O
2ちゃんの人生・・・・・
258:ノーブランドさん
08/08/15 18:02:08 O
いぶしってどういう状態のものなの?
へっこんでる部分が黒いのがいぶしなの?
259:ノーブランドさん
08/08/15 19:38:02 0
そう
260:ノーブランドさん
08/08/15 20:28:33 O
キムタクの付けてるアクセサリーのブランド名わかる?
261:ノーブランドさん
08/08/15 20:50:21 0
>>260
モネット
262:ノーブランドさん
08/08/16 01:30:55 0
モネットは熱いね
263:ノーブランドさん
08/08/16 15:10:33 O
モネット!?聞いたこと無いな
264:ノーブランドさん
08/08/18 13:05:03 0
ねもと-ねもっとーもねっとか・・・
指輪の石を代えたいのだけどどこかいいところ無いかな
サイズごとに石が違って希望の石は10号しか無いという・・・
265:ノーブランドさん
08/08/21 08:19:35 0
見事にか沿ったな
266:ノーブランドさん
08/08/21 08:38:02 0
最強はsos。異論は認めない
267:ノーブランドさん
08/08/21 23:12:02 0
266様の言うとおり!!!
268:ノーブランドさん
08/08/22 12:49:25 O
上野のエルドラドって店なくなった?
あの店最悪だったなー
269:ノーブランドさん
08/08/22 21:11:22 0
昔、あそこの店員に舶来堂はみんなパチだからって言われた。
舶来堂に潰されたんではないか?
270:ノーブランドさん
08/08/23 01:47:58 0
舶来堂にそんな力があるのか
271:ノーブランドさん
08/08/23 01:50:27 O
シルバーを燻し直したいんだが自力でできる方法ありますか?
272:ノーブランドさん
08/08/23 09:28:33 0
温泉へGO
273:ノーブランドさん
08/08/23 16:58:07 O
女が男物のネックレス付けるのってありですか??
274:ノーブランドさん
08/08/23 18:42:32 0
>>273
あり
でも不細工がクロムとかありえん。
外見に自信があるぐらいじゃないと無理。
小さいのなら問題ないんじゃない?
まんこ花とかエロ伊のはするなよ。ひくからなw
275:ノーブランドさん
08/08/23 21:37:19 0
まず何でシルバーって物を好きになった事をはなしたほうがいいかな?
小さい頃勉強がまったく出来なくて知恵遅れって言われてたんだけど、
絵とか工作だけは得意で図工の時間だけは真面目にやってた(笑)
その頃将来なりたかったのは画家だったんだ。ただ中学生になってから
釣りにはまって絵書かなくなっちゃって、それからは全然。
高校に入って親友のYoshiakiがシルバー雑誌持ってきてレナードの
写真見せてくれたんだ。その時はそんな重いもの!って思ってたんだけど
だんだん自分もつけるようになってきて、格好良いなーーーって感じだった。
276:ノーブランドさん
08/08/23 21:38:08 0
大学入って雑誌みてたらGEAEのパンチャーが載ってて欲しい!
と思ったんだけど何処で売ってるかわからなくてビヨンクールの本店に電話したんだ。
そしたら代官山にあるって聞いて跳んで行った。
店に入った瞬間電気が走ったって言うのかな。
今までのシルバーの価値観が一瞬にしてアートに変わっちゃったんだ。
アートが好きだからすぐのめり込んだね(笑)
RYKの作りだす世界に自分の中にある物と共鳴してるって感じ。
だから俺はSTARLINGEARファンと言うよりRYKのファンかな。
でもRYKが作ってるんだからGEARファンでもあるか(笑)
彼には憧れるよ。最近影響されて絵やシルバーのデザイン書くようになったんだ。
単なる真似事なんだけどね。RYKは俺にとって憧れであり、師匠かな。
277:ノーブランドさん
08/08/23 23:49:51 0
コピペ?
気持ち悪いから知恵遅れっぱなしでイイよ
278:ノーブランドさん
08/08/24 01:46:11 0
親友のYoshiaki (w
279:ノーブランドさん
08/08/24 13:11:53 0
女がメンズをつけるのはありとは言われるがその逆は否定する人が多いね
280:ノーブランドさん
08/08/24 15:34:11 0
シルバーの修理とかしてくれるいいお店ありますか?ハンズでもやってるみたいだけど。
281:ノーブランドさん
08/08/24 17:30:04 O
URLリンク(ameblo.jp)
このリングってもう買えないんですかね?
282:ノーブランドさん
08/08/24 17:31:51 0
ファ板って初めて見に来たけど性悪しかいないな
283:ノーブランドさん
08/08/24 17:49:55 0
関係者の宣伝と競合他社の悪口メインの
足の引っ張り合い板です
284:ノーブランドさん
08/08/24 19:27:08 0
子供が多い板だからなぁ
285:ノーブランドさん
08/08/24 21:23:40 0
>>282
そのレスも性悪だと思うけど
286:ノーブランドさん
08/08/24 22:13:35 0
親友のYoshiakiがクロスのペンダント欲しがってるんだが、どこがオススメ?
287:ノーブランドさん
08/08/25 03:56:35 0
エルドラドめっちゃパチ売ってたよな
今じゃグレートフロッグの総代理店らしいよ
288:ノーブランドさん
08/08/25 09:50:17 0
何のパチ売ってたの?
289:ノーブランドさん
08/08/25 10:15:37 0
レナード、クロム、ガボール
他にもあったはず
まだ本物買えない収入だったから結構お世話になったw
290:ノーブランドさん
08/08/25 12:37:38 O
それで他店の悪口言いまくりだったからな
291:ノーブランドさん
08/08/25 13:02:17 0
ロイヤルオーダーってもう廃れたの?
今の時代に流行りかけのは何?@25歳
292:ノーブランドさん
08/08/25 16:28:47 0
>>291
その金で機械式時計でも買え
耳をあてるとチッチッっていうんだぜw
時計買ったらもうシルバーなんぞガキのオモチャだぜ
293:ノーブランドさん
08/08/25 16:40:39 0
時計なんて携帯で十分だろ今の時代
オッサンはこれだから困る
294:ノーブランドさん
08/08/25 16:50:09 0
GHOSTってどうなの?
ちょっと気になってるんだけど
295:ノーブランドさん
08/08/25 16:52:58 0
>>294
ヒコノミズノクォリティー
296:ノーブランドさん
08/08/25 17:04:03 0
>>293
ゆとりガキ登場
場所もわきまえず携帯ばかりいじってんじゃねーよwバカが
北京オリンピック閉会式で日本選手団だけ携帯いじってんだけど
なんで会場の舞台上でそんなことするのか理解できん
国際的にみっともなくて恥ずかしくなった
297:ノーブランドさん
08/08/25 17:15:51 0
おやおや?今は平日の昼間ですよ?
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
オッサンがなんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社や学校があるはずだけど?
298:ノーブランドさん
08/08/25 17:17:33 0
>>296
オリンピックの選手は努力してあそこまでのし上がったの
文句があるならお前も努力してあのくらい凄くなってみろよ
自分の人生のほうが恥ずかしいんじゃないのか?w
299:ノーブランドさん
08/08/25 17:35:32 0
>>297
マジレスすると自宅でデザイン系の仕事してるから時間帯は関係ないんだな。
仕事は社員がやってくれるから、俺は2チャンで暇つぶし。
ファッション板は当てにならないけどアンチの書き込みは楽しいんだよね。
オッサンじゃないよ20代。ボンクラ社長だけど金は十分稼いでるからイイんじゃね。もう遊んで食ってけるし。
アクセサリーは好きだけど、シルバーアクセは金の無駄使いだと思うよ。
まあ適当に遊びで付けるんならイイけど、小遣いの範囲内で楽しみなよ。
オリンピックの痴態と君のレスが被って八つ当たりしてしまったね。ごめんね。
300:ノーブランドさん
08/08/25 17:44:22 0
またコピペか
301:ノーブランドさん
08/08/25 18:51:16 0
【8/17~8/31】goro's122羽目【夏休み】
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀` )< 此処はファッション板の
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´∀` ) < goro'sスレッドです!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゜д゜) Yeah !!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゜( )-
( _) \__つ (_) \_つ / >
1)スレは( ´∀`)マターリ 進行でいきませう。
2)ゴロー初心者、常連、並び中のヒマ人、卒業生、歓迎!
3)入荷情報、店員情報、常連情報、顧客有名人情報、歓迎!みんなで楽しく話しませう。
4)荒らし&煽りは完全無視・放置の方向でよろしくおながいします。
302:ノーブランドさん
08/08/25 18:53:06 0
↑だれか新スレ立てて
303:ノーブランドさん
08/08/25 19:13:08 0
>>298
努力をしないと、ってのは同意だが
いろんな国のオリンピック選手が一堂に集まってる中で
日本の選手団だけが携帯を弄って良い理由にはならんだろ、それ。
304:ノーブランドさん
08/08/25 19:16:18 0
ビデオカメラ持ってる奴はいくらでもいたがそれと何が違うんだ?
携帯はダメでビデオカメラは良いって296の個人的な趣味の問題だよね。
305:ノーブランドさん
08/08/25 19:41:08 O
俺も北京五輪の携帯イジリにはがっかりした。
世界の祭典の中で日本人だけがしかも多数いるって、恥ずかしいよ。
観光地で人の迷惑省みずに携帯掲げてる馬鹿と一緒。
ビデオカメラとの違いも分からないのは問題。
これが日本の文化とは思われたくないね。
306:ノーブランドさん
08/08/25 19:58:32 0
携帯とビデオカメラは一緒なのかw
なら>>298でそう主張すべきだったね。
307:ノーブランドさん
08/08/25 20:34:22 0
スレ違いもいい加減にしろ
他でやれよクズ
とリアル高校生に言われて恥ずかしくないのかお前ら
308:ノーブランドさん
08/08/25 20:38:21 0
>>307
チンポうp汁
309:ノーブランドさん
08/08/25 20:40:55 0
>>308
包茎マニア乙
310:ノーブランドさん
08/08/25 20:42:50 0
>>307
国際的な日本の文化という話題にはついていけないか?
なんかレスも幼稚だしw
じゃあシルバーの話題だしてみなよ
俺には衰退しきったシルバー業界の話題は思いつかんから
311:ノーブランドさん
08/08/25 21:11:42 O
安く手に入れたいならTRASH BOXがお勧め!
312:ノーブランドさん
08/08/26 01:54:29 0
ボニータってどうよ?
313:ノーブランドさん
08/08/26 05:05:10 0
>>270
潰したかどうか知らんがアフターから何から舶来堂の方が上だろ
314:ノーブランドさん
08/08/26 17:37:00 0
アイアンクロスのペンダントトップでオヌヌメ教えてくださ!
315:ノーブランドさん
08/08/26 17:39:47 0
いが抜けたorz
316:ノーブランドさん
08/08/26 19:12:06 0
シルバーを磨いたりきれいにするのでおすすめの道具何かありますか?
317:ノーブランドさん
08/08/26 19:15:08 0
>>316
シルバーポリッシュとかシルバークリーナーで検索すれば
たくさん見つかるよ
318:JAM
08/08/26 19:33:03 O
ちょと聞きたいんすけど、クロムハーツ大阪に行ったとき、すごい、いい匂いがしたんやけど。あれて、クロムハーツのお香とか香水??売ってるかどうか教えて
319:ノーブランドさん
08/08/26 19:43:47 0
>>318
そういうのは直接問い合わせた方がいい
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
320:ノーブランドさん
08/08/26 20:03:45 0
ハガティっていうのがいいみたいなんですけど他におすすめありますか?
321:JA
08/08/26 20:08:32 O
ありがとう
322:ノーブランドさん
08/08/26 20:27:04 0
ちゃぷたーわん
323:ノーブランドさん
08/08/26 20:59:24 0
>>320
好みなんて人それぞれだし
自分でいいと思ったものが見つかればそれが1番だよ
URLリンク(shop.hp-p.net)
URLリンク(www.naturalmoment.jp)
324:ノーブランドさん
08/08/26 23:44:01 0
22歳の男です。
左手の小指か薬指か人差し指に主張しすぎない感じでお洒落なリングをしたいと思ってるんですが、
どうも、こういうものを買うのが初めてで、どこから手をつけていいのかわかりません。
あと、左手の薬指にしてたら意味深ですかね??小指とかは男はあまりしない?
325:ノーブランドさん
08/08/27 00:10:47 0
323ありがとう。とごめんなさい。
316の続きだったんだ。ハガティの買ってみるね。
326:ノーブランドさん
08/08/27 00:11:25 0
>>324
薬指が無難かな。左手でも無問題
個人的な考えだが指が短い人は細めのリングがいいと思う
長い人はどちらでも
327:324
08/08/27 00:15:48 0
>>326
ありがとございます。
でも、間違ってました「右手」でした・・・。
左手の薬指は流石に、何か言われそうなんでつけたくないです。。。
328:ノーブランドさん
08/08/27 02:44:15 0
「それ結婚指輪?」って聞かれたらNOと言えばいいだけだと思うんだけどな。
俺は薬指とか意識せずに付けたい指に付けてるし
22歳でそんな捉え方するのも、何だか不自然な気がする。
・・・で、誰かピッタリなブランドお奨めしてあげなよ。
俺はJAMとかAMPとかラスティソートしか思い浮かばん。
あるいはロンワンズとか?
329:ノーブランドさん
08/08/27 04:46:42 0
店行って試着してシックリきたやつ買えばいんじゃね?
財布と相談しながら
330:ノーブランドさん
08/08/27 19:02:16 0
薬指とかに拘る奴にかぎって童貞か処女なんだよな。
相当シンプルなもん付けなきゃ言われないし、別に聞かれても困るもんじゃないだろ。
堂々と付けろ!
331:ノーブランドさん
08/08/28 01:23:58 0
好きな指につけりゃいいんだよボケ
332:ノーブランドさん
08/08/28 10:50:12 0
キモイやつらばかり^^
333:ノーブランドさん
08/08/28 17:17:45 O
自分のアクセサリー選ぶ基準は、シンプルなデザインで大きめか、凝ったデザインで小さめか、だな。
男性がアクセサリーをつけるなら主張しすぎないほうが好き。
もちろん凝ったデザインのでかいやつもいいんだけど服を選ぶから難しいと思う。
ところで石やら木やらちょっと変わった素材を使っててゲスほど高くないようなブランド知ってたら教えてくださいよ。
334:ノーブランドさん
08/08/29 20:45:57 O
ソカロのフックぢゃないタイプのブレス(42000円)のやつすごい付けにくいんだけど何かいい方法ない?同じのもってるやついない?
335:ノーブランドさん
08/08/29 22:07:14 0
>>333
木人軒
336:ノーブランドさん
08/08/30 06:09:20 0
SMAP中居がいつもつけてるのってロイヤルオーダーだよね?
こっちのでかいのと
URLリンク(threewood.jp)
こっちの一回り小さいの
URLリンク(threewood.jp)
とどっちなんだろう?
誰かわかりますか?
337:ノーブランドさん
08/08/30 11:15:48 0
中居wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338:ノーブランドさん
08/08/30 11:20:36 0
上のに某グループメンバー着用とか書いてるから上じゃね?
いや、知らねーけど
339:ノーブランドさん
08/08/30 11:50:19 0
男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
URLリンク(beauty-cdn.oricon.co.jp)
OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
URLリンク(career-cdn.oricon.co.jp)
340:ノーブランドさん
08/08/30 12:29:47 0
>>339
何という提灯記事
341:ノーブランドさん
08/08/30 13:14:00 0
>>339
「ビジネスの時に」ってのも書いた方がいいと思うけど
342:ノーブランドさん
08/08/30 14:15:19 0
>>339
なんでそこにブリガリなんかが来るんだ?
343:ノーブランドさん
08/08/30 17:32:03 0
提灯なんだから知名度の高いところを連ねてみましたってところ
むやみに高い時計をつけて私語とってのもどうかと
344:ノーブランドさん
08/08/31 00:27:10 O
大阪でプエルタ・デル・ソルのピック型ネックレス売っているお店を探しているんですが、ネットで調べても出てきません…
知っているかたいませんか?
345:ノーブランドさん
08/08/31 03:07:16 0
本当にアクセサリー初心者なんだが
ブルガリとかドルガバのリングをネックレスにつけてペンダントにしてる人たまに居るよな。
ああいうのは周りから見てどうなんだ?ブルガリのリングが引き出しに転がってたから使いたいんだが指につけるのは嫌なんだ。
346:ノーブランドさん
08/08/31 03:14:43 0
>>343
昔はそれが通ってたそうだけどな
高い時計って言うか数少ないお洒落に気を使わない奴は~って感じで
まぁ当時を知らないから何とも言えんが
初めて来たんだが
平均年齢が無駄に高そうでなんか安心した
347:ノーブランドさん
08/08/31 05:47:39 0
>>345
俺は単純にダサいと思うが、君がどう思うかじゃないかな。
348:ノーブランドさん
08/08/31 06:37:21 0
ゴールドでどこかおすすめブランドある?
349:ノーブランドさん
08/08/31 11:52:33 O
ビヨンクールの新人店員見たらわかると言ってるのに、必死に覚えた事を語るの辞めろ。
ここの店員て己が客に聞いてながら「あっ、そうなんですね」と喧嘩ごしなのがイミフ。
店員の頭が悪いからマニュアルを作ったんだろうが、裏目に出てるし。www
店員の態度が良ければもっと他のアイテムも買ってるのに…。
350:ノーブランドさん
08/08/31 12:29:39 0
>>347
そうか。元々ペンダントトップに指輪がついてるのもあるらしいけどダサいのか。
周りの評価悪いモンわざわざつける意味もないし。放っとくか。参考になった
351:ノーブランドさん
08/08/31 21:36:05 O
質問させて下さい
今日13号の指輪を買ったんですが今になってみると緩いんです
お店に連絡すれば、11号と交換してもらえる可能性はありますか?
352:ノーブランドさん
08/08/31 21:50:54 0
>>351
そのリングがブランド品なら交換不可になる可能性が大
精巧に作られた偽物とすり替えて交換させるという詐欺行為を防ぐ為
サイズ直しが可能な物なら直せばいいだけ。てか、普通は直しになる
353:ノーブランドさん
08/08/31 21:57:06 O
>>352
ありがとうございます
こういうものを買ったのは初めてなんですが、直しとはなんですか?
費用は数千円くらいですかね?
354:ノーブランドさん
08/08/31 22:19:17 0
購入したリングを13→11のサイズに加工してもらうこと
たぶん無料で受け付けてくれると思う。店に確認してみれば?
355:ノーブランドさん
08/08/31 22:21:42 O
>>354
無料ですか
とりあえず明日店に問い合わせてみます
不安だったので助かりました。ありがとう
356:ノーブランドさん
08/08/31 22:24:32 0
>>350
別にダサくないぞ。
男は指輪がウザイとか痒くなるとか、重労働で指輪が変形するとかいう理由で付ける人が多い。
女は別れた人の思い出のリングとか、たくさん持ってて付けられないからとかいう理由。
ただ厚みがあるリングとかは違和感あるな。
付けてみて邪魔に感じなければいいんじゃないか。
シルバーアクセスレで質問すると90%ダサいとか否定されるよ
357:ノーブランドさん
08/08/31 22:35:11 0
>>351
寒かったり暖かかったり、その日の体調などで緩く感じたりキツク感じることもある
だから多少緩くても外れなければそのままでいいと思う
手を振ってみてポロッと抜けるようじゃマズイけど
358:ノーブランドさん
08/08/31 22:39:00 O
>>357
スルスルするのが気になってブンブン手を振ってたら取れた
かなりおもいっきり振ってたけど
指輪ってしばらく着けて外したあと、少しあとが付いてるくらいがいいのかな?
359:ノーブランドさん
08/08/31 22:40:18 O
ビザールのをよくつけてんだけどやっぱインポメインの人達から見たらダサい?
視線が気になる
シルバー着けてる時点でいたいんだろうけどw
360:ノーブランドさん
08/08/31 23:51:08 0
>>358
一日のうち指が浮腫む(やや太くなる)時間帯がある
個人差はあるが朝起きた時とか酒飲んだ時など
その時に「痛いなぁ」と感じるようならサイズ下げたほうがいい
361:ノーブランドさん
08/09/01 00:30:08 O
>>360
なるほど
「痛い=指輪が小さい」
ですから、
サイズを下げるというのは号数を大きくする(11→13)ということですかね?
明朝に付けてみて緩くないようだったらまた考えてみます
362:ノーブランドさん
08/09/01 01:03:15 0
釣りだなこりゃ
363:ノーブランドさん
08/09/01 08:01:49 O
釣りじゃないですよ
初めてだからわかってないだけです
364:ノーブランドさん
08/09/01 11:47:04 0
過疎板で釣りを気にしてどうするよ
365:ノーブランドさん
08/09/01 17:54:33 0
サイズを下げるんだから13→11と考えるのが普通
釣りか単なる理解力のないバカのどっちかだな
366:ノーブランドさん
08/09/01 18:10:34 O
>>360がおかしい
>>361はフォローしただけだろ
367:ノーブランドさん
08/09/01 18:19:36 O
↑同意
男なんだが、指輪するのはなんだか恥ずかしい。しかしはめることになってしまった
そこで相談なんだが、指にはめるのと、首から下げるのとではどっちがいいの?
今までアクセサリーしたことないからわからん
368:ノーブランドさん
08/09/01 18:24:44 0
首からさげるっておまえ大丈夫か???????
369:ノーブランドさん
08/09/01 18:41:55 0
>>367
さすがに君にはあきれるよ・・・
356に書いてあるでしょ
どっちがいいかなんて人によるでしょ
以上
370:367
08/09/01 19:16:10 O
>>369
すまんかった
356:ノーブランドさん :2008/08/31(日) 22:24:32 0 [sage]
>>350
別にダサくないぞ。
(中略)
シルバーアクセスレで質問すると90%ダサいとか否定されるよ
↑結局ダサいでFA?
371:ノーブランドさん
08/09/01 19:43:23 0
>>370
キツイこと言ってスマン
でももう少し文章理解力鍛えたほうがいいよ
2ちゃんは否定的な奴が多いってことだろ
とくにこのスレは自分の愛用品言ったらほぼ100%馬鹿にされるから気をつけて
372:ノーブランドさん
08/09/01 19:51:42 O
>>371
いや、過去レス読まなかった俺が悪かった
確かに理解力は足りないかもしれないが、矛盾してたから気になった
自分が良ければ良いのはわかるけど、周りからどう思われるのか知りたいんだ
一般的に、どちらが良しとされる
373:ノーブランドさん
08/09/01 20:10:08 0
>>372
君は一直線な男なんだなw
周囲の目が気になるのなら2ちゃんで聞くだけ無駄だよ。
基本的に人のことを否定するのが大好きなオタばかりだからw
で、察するに彼女に強要されたとかでしょ。
そのサイズのリングなら問題ないよ。クロムのキーパーリングとかトップにしてたらちょっと引くけどw
君はたぶんマトモな感性持ってそうだが、人がそうしてるの見て変とは思わないでしょ。
一般人はそこまで見てないよ。逆にガボのでかいやつとかしてる方が恥ずかしい。
374:ノーブランドさん
08/09/01 20:33:04 0
>>366
どう見てもおかしいのは>>361。あれのどこがフォロー?
つーかお前>>361だろw 釣りバレバレ
375:ノーブランドさん
08/09/01 20:35:39 0
携帯厨の自演の香りがぷんぷん
376:ノーブランドさん
08/09/01 21:16:55 0
うるせえぞヒキガエルどもが
377:ノーブランドさん
08/09/01 23:04:02 0
>>374
>>360の
>その時に「痛いなぁ」と感じるようならサイズ下げたほうがいい
がおかしいんだろ
オレも>>361は361なりにフォローしたように思える
・・・釣られた?
378:ノーブランドさん
08/09/02 00:01:45 0
>>365の言ってることは正しい。これがすべて
>>361の解釈は変だよ
379:ノーブランドさん
08/09/02 00:31:29 O
ワロス
380:ノーブランドさん
08/09/02 00:39:01 0
↑よぉ、自演くん
381:ノーブランドさん
08/09/02 07:27:27 0
↓燃料投下します。どう思う?
URLリンク(iodtrussell.com)
382:ノーブランドさん
08/09/02 20:23:52 O
おすすめのカレッジリングおせーて
383:ノーブランドさん
08/09/03 03:37:02 0
知るかハゲ
384:ノーブランドさん
08/09/03 05:01:59 0
上野でオススメの店教えてください
385:ノーブランドさん
08/09/03 18:33:19 0
>>381
何でこんなウイルス仕込まれそうな怪しい入口にしてんだろうな!?
ミニチャームメインで、好きなデザインを好きなだけどうぞのスタンスは悪くないけど、
作りは安っぽいので値段が安けりゃってトコじゃん?書いてないからわかんないけど。
386:381
08/09/03 18:41:38 0
>>385
CHのデザイナーの新しいブランドらしいよ
387:385
08/09/03 19:00:49 0
どうりで取扱い店がバーニーズとかフレッドシーガルとかの高級店なのか。
じゃあ結構いい金額取られそうだな。見た感じよくレディースののチェーン店
(百貨店)にありそうな印象だから、高いとキツイんじゃないかな。
388:ノーブランドさん
08/09/03 19:08:33 0
リンクされてる海外の通販サイトを見てみたけど、$78~$238の範囲内。
正直すっげ微妙w
日本に入る事になれば、あれこれ価格に上乗せされて
もっと高価になるだろうな。
389:ノーブランドさん
08/09/03 20:59:25 0
>>384
欲しいブランドは?
390:ノーブランドさん
08/09/03 21:17:40 O
つけなくなったシルバーを売ろうと思うのですが、東京ならドコがいいですか?
クロムのリングやらキースリング、ビルウォールのグットラックスカルやら
トラヴィスのネックチェーンなどすべて売りたいのですが…
そこそこの値段で買い取りしてくれるお店がいいです
391:ノーブランドさん
08/09/03 21:18:47 0
>>390
ヤフオク
392:ノーブランドさん
08/09/04 04:41:24 O
リングネックレス欲しいんだがオススメ教えてくれ
393:ノーブランドさん
08/09/04 19:17:26 0
知るかボケ
394:ノーブランドさん
08/09/04 21:27:25 0
うるせーんだよ。ハゲ!!
395:ノーブランドさん
08/09/04 21:37:43 0
>>392
キーパーリングwithクロスボールネックレス
396:ノーブランドさん
08/09/05 20:50:25 O
デザインチェーンを短くしたいんですけどアドバイスをお願いします!
ぶった切って留め具の部分はどうすれば良いでしょうか?
397:ノーブランドさん
08/09/05 22:06:37 0
シルバーって黒く酸化する物とピカピカしたまま黒くならない
物があるけどあの違いって何ですか?表面、又は銀の中に酸化防止剤
みたいなのを入れてるんですかね?
398:ノーブランドさん
08/09/05 22:34:22 0
>>397
単にメッキでコーティングしてあるだけ
399:ノーブランドさん
08/09/05 23:46:12 0
黒すぎるのもどうかと思うけど、メッキコーティングでピカピカしてるのも
安っぽくないですか?やっぱりコーティングされてると経年変化とか無いんですかね?
400:ノーブランドさん
08/09/06 00:33:37 0
まあメッキ部分に普通に擦り傷は出来るのが経年変化と言えばそうかも。
あとは使ってくうちにメッキが剥がれてきて、その部分に銀特有の変色が出るくらいか。
あとは個人の好みじゃない?
ホワイトゴールドなんかも黒ずまないし。
401:ノーブランド
08/09/06 00:51:18 0
かなり前にネットでどこのブランドかも思い出せないのですが、波と鳥のデザインの
シルバーリングを見たんですが、検索しまくってもなかなかヒットしません・・・
ご存知の方教えていただけないでしょうか・・・
宜しくお願いします。
402:ノーブランドさん
08/09/06 01:09:45 0
>>401
説明が抽象的。詳しく
403:ノーブランド
08/09/06 01:28:00 0
>>402
スミマセン・・・
よく、カキ氷とか売ってるトコに波間に鳥が飛んでる旗みたいなのがぶら下がってる
と思うんですが、デザインはまさにソレなんです。
風姿の様に立体的ではなく、平打ちリングに彫ってる様な感じだったのですが・・・
404:402
08/09/06 02:00:18 0
風姿って書こうとしてたw
405:401
08/09/06 02:06:15 0
スミマセン・・・
色んなトコで探してみてるんですが、どうしてもヒットしなくて・・・
ネットで見たのは確かなんですが・・・
406:ノーブランドさん
08/09/06 09:18:22 0
>>405
ネイティブ系じゃないの?
407:ノーブランド
08/09/06 09:34:39 0
>>406
ネイティブ・・・ちょっと違う様な
408:ノーブランドさん
08/09/06 09:47:19 0
>>405
オレもgoro'sみたいなネイティブ系の気がする
シルバーのデザインで登場する鳥って言えばほぼイーグルだから
「イーグル」+「リング」とかで検索かけた方がいいと思うよ
409:401
08/09/06 12:20:46 0
鳥と言ってもイーグルじゃないんです。
近い物を見つけたので、見ていただけませんか?
URLリンク(www.tsl.bz)
410:ノーブランドさん
08/09/06 15:36:50 O
剥がれないメッキなんてナイ 遅かれ早かれ必ず剥げる それがメッキ運命さ
411:ノーブランドさん
08/09/06 16:30:12 0
>>401 レナードカムホートのリングじゃねーの?
412:ノーブランドさん
08/09/06 16:35:35 0
URLリンク(www.loneones.jp)
ソウルメイトリングとか
ちゃうの?
413:ノーブランドさん
08/09/06 16:52:56 0
鳩サブレーだな
414:ノーブランドさん
08/09/06 22:04:42 0
>>409
めちゃくちゃネイティブじゃんw
コレ系の高価な本物は一点ものつーかモチーフが決まってないからまったく同じのは店行って探すしかないよ。
種類多い店だと300種類ぐらいあるんじゃない?
415:ノーブランドさん
08/09/07 00:18:50 O
今の学校を卒業したら記念にブレスレットを買おうと思うのですが、
できればスポーツしたりお風呂入ったりとかする時も
ずっと付けっぱなしにしていられるようなものに憧れます。
素材はステンレス、チタン、プラチナとかになるのでしょうか?
また、そんなアクセサリー等を扱っているブランドを知っている方、
いましたら是非教えて下さい。お願いします。
女ですが、レディースorメンズは問いません。
416:ノーブランドさん
08/09/07 00:38:15 0
>>415
付けっぱなしだと痛いし、スポーツやると変形したり怪我するからあんまりオススメできないなあ。
ゴツイと邪魔になるし、細すぎると強度が不安。
ステン、チタンはアレルギーあるし、リングぐらいしかないよ。プラチナは安くても30万ぐらいするんじゃない?
革ブレスとかどう?ヌメ革とか経年変化が楽しめるから愛着わくよ。肌色→茶色→こげ茶ってやつね。
一万以上だして良い革買えば10年は余裕だよ。
まあ風呂は付けて入んない方がいいけどねw
417:ノーブランドさん
08/09/07 01:40:37 0
お風呂に入るときも身に着けていたいってんなら
石なしのシルバーのブレスでいいんじゃない?
メンテも簡単だし、(白金に比べて)単価が安いから
傷もあまり気にしなくていいし。
でも卒業記念に買うなら私も指輪の方がいいとは思う。
418:ノーブランドさん
08/09/07 07:44:47 0
プラチナは30万じゃ無理だね
419:ノーブランドさん
08/09/07 11:15:14 0
>>401 おいコラ!!!訊きっぱなしか?
二度と来るなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鼻くそが
420:ノーブランドさん
08/09/07 13:11:58 O
1994年の刻印入ってるクロムハーツをもらったんだけど
クロムハーツの刻印が小文字なんだけど当時のは刻印小文字なの?
421:ノーブランドさん
08/09/07 18:34:06 0
知るかクソ
422:ノーブランドさん
08/09/07 18:37:36 O
映画クローズでオグリキャップがつけてるウォレットチェーンってどこのメーカー?
423:ノーブランドさん
08/09/07 19:05:21 0
タマモクロスのライバルと訊いて飛んできました
424:ノーブランドさん
08/09/07 21:42:37 0
また携帯君の質問が始まりますたw
425:ノーブランドさん
08/09/07 21:46:49 O
PCデブ厨が騒ぐなよwww
426:ノーブランドさん
08/09/08 00:05:03 0
>>423 てめえで調べろよクズwwwwwww
探偵でも雇ってよwww無能wwww
427:ノーブランドさん
08/09/08 05:22:10 0
>>425
働いてPC買えよ質問厨(笑)
428:ノーブランドさん
08/09/09 07:27:14 0
部分的にいぶしを取る方法ってありますか?
429:ノーブランドさん
08/09/09 11:36:27 0
シルバーじゃなくてすみません。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
この方が着けてるような
シンプルで手首にゆとりができないようなブレスレットが欲しいのですが、
こういう物ってどんな素材で作られているのでしょうか?
楽天で色々検索かけたのですが、なかなか出てきませんでした・・
430:ノーブランドさん
08/09/09 11:45:58 0
ヘアゴム手首にしときゃ写真のように見える
431:ノーブランドさん
08/09/09 12:03:32 0
質問:メガネ人にシルバーアクセサリーって有りですか??
自分メガネなんですが…アリっちゃアリですかね?
コンタクトにした方が良いのかなーなんて思って…。買う前に…
432:ノーブランドさん
08/09/09 12:41:52 0
ジョニー・デップ
433:ノーブランドさん
08/09/09 15:12:12 0
>>430
ありがとうございました!
434:ノーブランドさん
08/09/09 18:52:34 0
>>431
お前がアキバ系ならコンタクトにしても無駄。
まあシルバーの為にコンタクトデビューしようとしてる辺り察しがつくけどな。
マジレスするとシンプルなシルバーならあり。ドメスのセレクトショップ系みたいな感じのやつ。
ブランドは挙げると叩きにくるウジ虫が湧くから自分で探せ。
インポとかスカルは恥かきたくなかったらやめとけ。
全身ガボールに眼鏡とかwwwww
435:ノーブランドさん
08/09/09 21:21:48 O
質問
・指輪のサイズって買った店でしか直せない?
・もしその店以外でも直せるとしたら、どんなところで直してもらえる?
436:ノーブランドさん
08/09/09 21:40:03 0
>>435
買った店が基本。買う時に合わないから直す場合は無料のとこもあるし
後日直す場合もまったく関係ないところよりは安く直せると思う。
関係ないところ探したいなら
URLリンク(www.google.co.jp)
437:ノーブランドさん
08/09/09 23:59:36 0
コインペンダントってださい?
438:ノーブランドさん
08/09/10 00:27:44 0
うん
439:ノーブランドさん
08/09/10 02:46:35 0
>>437
本当にメダルだとダサい。
丸い形でメダルっぽくない彫りならおk、かな。
440:ノーブランドさん
08/09/10 06:42:04 0
ガボールのリング欲しいけど、高すぎ!
441:431
08/09/10 09:38:44 0
>> 434
マジレスどうもです。
秋葉系って好きな漫画が2つあってそのグッズ少し持ってると当てはまりますか?
当てはまるなら自分は秋葉系です。
自分自身もゴツゴツした物や、デカイやつ、骸骨は絶対に似合わないと思ってるので、
シンプルでわりと清潔感のある感じにしたいと思ってます。お金もそんなに無いし…。
メーカーはあんまり気にしてないです。
でも昨日少し調べてZOCALOのアクセサリーはカッコいいと思いました。
けっこう小さい物に彫の情報量が沢山あって。まぁデカイのは自分には無理ですが…。
7・8千くらいのダガーなら良いですかね?
442:ノーブランドさん
08/09/10 10:40:31 O
アキバ系はマンガの趣味とかは関係ないんじゃないか。
服とか体型、髪型とかに無頓着で周囲や異性に興味なさそうな奴だな。
まあ社会人になるまでに童貞なやつは、何かしらそっち系の香りがあるな。
443:ノーブランドさん
08/09/10 19:34:35 0
>>439
こういうの
URLリンク(www.gift-only.com)
444:ノーブランドさん
08/09/11 02:08:54 O
画像のネックレスを探しているんですが全くどこのかわかりません(>_<)。
URLリンク(p.pita.st)
わかる方は教えてください
445:ノーブランドさん
08/09/11 08:05:14 0
PC許可もせずに何言ってんの?
446:ノーブランドさん
08/09/11 11:59:38 0
>>444
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
消えろカス
447:ノーブランドさん
08/09/11 12:00:33 0
>>444
(´・ω・)ノ画像が荒くてよくわかんないよ
448:ノーブランドさん
08/09/11 21:13:08 O
こね唇から涎垂らしてるデザインか…?
449:ノーブランドさん
08/09/11 21:32:57 O
×こね
○これ
450:ノーブランドさん
08/09/13 00:06:58 0
レザトレのクルクル回るリングどう思う?
歩いてるときとか適当にクルクル回して楽しめそうなんだが。
451:ノーブランドさん
08/09/13 05:24:49 O
デフブリードてダサくないですか?何かキモオタが誇らしげにつけてたんですがWWWWWW
452:ノーブランドさん
08/09/13 10:27:38 0
シンプルな特に何もデザインのない細いの買うならどこの店がいいかな?
一応東京の山手に住んでる
453:ノーブランドさん
08/09/13 10:34:56 0
↑あーごめんリングです
454:ノーブランドさん
08/09/13 10:44:28 0
GABOR INC USAの財布ってどこで買えますか??
455:ノーブランドさん
08/09/13 12:15:38 0
.
456:ノーブランドさん
08/09/13 14:08:20 0
どうしてDEAL DESIGNのシルバー製品に925表記が無いのはなんでだぜ?!
457:ノーブランドさん
08/09/13 14:11:02 0
高そうでかっこいいブレスおせーて
50万以下で
458:ノーブランドさん
08/09/13 14:15:58 0
上野、新宿、渋谷、原宿、吉祥寺でオススメの店教えてください
459:ノーブランドさん
08/09/14 02:33:29 O
PMR ビザール DUB SAINTS
このあたりのJAPAN-MADEがカッケー
460:ノーブランドさん
08/09/14 02:35:47 O
何年か前にアローヘッドってブランドあったんだけど今でもあるかな?
詳しい人教えて 確かクロムの元クリップ職人が立ち上げたブランドのはずなんだけど
461:ノーブランドさん
08/09/14 02:46:40 O
justin最強でしょ
462:ノーブランドさん
08/09/14 10:24:08 0
国産のクセにアメリカ面してるブランド、JUSTIN・・・最低だな
463:ノーブランドさん
08/09/14 10:27:07 0
>>459
皮肉ですね分かります
464:ノーブランドさん
08/09/14 12:12:32 0
ブライアンセッツァーがしているネックレスを探しています。
どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
こんな感じです。
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
465:ノーブランドさん
08/09/14 13:36:29 0
>>464
お前は似合わないからやめとけ
466:ノーブランドさん
08/09/15 11:20:04 0
好きなシルバーアクセのブランド
スレリンク(watch板)l50
シルバーアクセサリー
スレリンク(trend板)
シルバーアクセサリーのパチもんについて語ろう
スレリンク(watch板)
シルバーアクセブランドランキング Part2
スレリンク(watch板)
467:ノーブランドさん
08/09/16 00:39:21 0
アンプジャパン気になってるけどどない?
468:ノーブランドさん
08/09/16 00:40:53 0
もう書き込み禁止な
禁止・禁止!!
469:ノーブランドさん
08/09/16 01:02:22 0
アンプ
ネットで見て安っぽいなぁと思って、店舗で実際に見たらやっぱ安っぽかった
でもまぁこれがこのブランドの味なんだろうなぁ、っと思って買ってつけたら一時間でぶっ壊れた
デザインは嫌いじゃないけど・・・
470:ノーブランドさん
08/09/16 01:12:49 O
20代後半なんですが今までアクセサリーという物を付けたことがありません
ネックレスが欲しいんですがインポートで、そこそこ知られてるブランドで
予算は少ないですが5万円~10万円程度で何かありませんか?
10万じゃ無理でしょうか?
471:ノーブランドさん
08/09/16 01:48:41 O
アンプ、そんなに脆い?俺買って1年以上たつけど壊れないよ。まぁ他に比べるとチェーンもトップも小さいし華奢だから激しく使えないけどね。
472:ノーブランドさん
08/09/16 02:15:58 0
URLリンク(www.donario.jp)
ここってどうよ?
高級そうな石使ってるよね!
473:ノーブランドさん
08/09/16 14:18:14 0
NOBU IKEGUCHIと刻印のある重厚なウォレットチェーンをいただいたのですが
ぐぐっても詳細等出てきません。個人の方でしょうか?
474:ノーブランドさん
08/09/16 15:40:43 0
>>473
アルファベットじゃなく「ノブイケグチ」でググレ
475:ノーブランドさん
08/09/16 18:34:35 0
>>469
どこが一時間で壊れた?
476:ノーブランドさん
08/09/16 19:50:15 O
>>470
ここにはインポートに詳しい奴なんていないと思うよ。無知の吹きだまり。
477:ノーブランドさん
08/09/16 23:58:30 0
偉そうなことぬかすなハゲ
478:ノーブランドさん
08/09/17 00:00:13 0
URLリンク(www.donario.jp)
ここのアクセ最高!!!
479:ノーブランドさん
08/09/17 01:00:37 0
>>472
>>478
自社ブランドの宣伝すんな!ウゼェんだよ!!
480:ノーブランドさん
08/09/17 14:22:29 0
>>497
そこはスルーしてあげないと・・・
481:ノーブランドさん
08/09/17 14:23:34 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別が無くならない
URLリンク(www.nicovideo.jp)
勘違い女
URLリンク(www.nicovideo.jp)
独身貴族の名言集
482:ノーブランドさん
08/09/17 19:04:15 0
アンプは安っぽい?
ちょっと高級そうなのならどこ?
483:ノーブランドさん
08/09/18 02:30:55 O
シルバーファンってこんなのばっかりなのか?
URLリンク(ameblo.jp)
484:ノーブランドさん
08/09/18 07:57:29 O
>>483
キモwww
485:ノーブランドさん
08/09/18 08:22:20 O
>>482
安っぽいといえば安っぽい
でも別にいいと思うよ
486:ノーブランドさん
08/09/18 09:49:11 0
まあ、メキシコだかタイだかのお土産品にチェーンつけただけだしね
487:ノーブランドさん
08/09/18 10:03:14 O
>>483
凄いナルシストだなw
488:ノーブランドさん
08/09/18 14:54:20 0
>>486
そういうこと言うんじゃないよw
489:ノーブランドさん
08/09/18 15:20:08 0
スレリンク(watch板:201番)
490:ノーブランドさん
08/09/18 16:42:57 0
アージェント グリームのウォレットチェーン使ってる人いる?
居たら、使い勝手とかレポして欲しいです。
491:ノーブランドさん
08/09/18 17:38:26 O
スレチかもしれませんが
イヤーカフってもう時代遅れなんすかね?
492:ノーブランドさん
08/09/18 23:02:01 0
>>474
「ノブイケグチ」でぐぐったらヤフオクばかりでてきました
廃れたブランドなのかもですがデザインは気に入ったので気になってました
493:ノーブランドさん
08/09/18 23:10:04 0
>>486
そんな事言ったら買えなくなるじゃないかw
494:ノーブランドさん
08/09/19 02:45:59 O
よくある唐草透かしリング買ったんだけど、
デザイン的に若干甲丸になってて着け心地はいいんだけど、外した時に唐草の上下の枠の内側部分がちょっと出っ張ってて指にくっきり痕がのこる…意味わからないかも知れないけど、ちょっと気になるんだよねー。しょうがないのかな?こういうデザインだし。
495:ノーブランドさん
08/09/19 08:01:20 0
後が残るのが嫌なら捨てればいいじゃん
496:ノーブランドさん
08/09/19 13:41:32 0
カムイのブレスかったよ
497:ノーブランドさん
08/09/19 20:46:36 O
けっこうゴツいかんじのアクセが最近欲しいんだが、どこ行きゃ売ってるかな?
よくロックっぽいかんじの人がつけてる鎖ジャラジャラみたいなやつがほしいんだが。
498:ノーブランドさん
08/09/19 21:26:57 0
鎖ならホームセンターてブランドお勧め
499:ノーブランドさん
08/09/20 00:14:24 0
>>497
本屋行ってシルバー雑誌買ったほうが早いよ
本物はそれなりに高価だけど、お金は大丈夫なのかなー?
500:ノーブランドさん
08/09/20 01:29:59 0
迷ったらクロムハーツ買っとけば間違いないべ
501:ノーブランドさん
08/09/20 02:37:04 0
クロムは安物買いの銭失い
502:ノーブランドさん
08/09/20 09:26:29 0
>>501 じゃ、オマエの人生と一緒だなw
503:ノーブランドさん
08/09/20 10:52:34 O
クロムハーツとかここで出すなよww
クロム着けてて恥ずかしくない?ww
504:ノーブランドさん
08/09/20 11:59:43 O
クロムなんて偽物が出回り過ぎて着けるのに抵抗あるわな
505:ノーブランドさん
08/09/20 15:14:03 O
クロム直営店行ったら、もう安っぽい店、売り場で買う気がしない。
アメ横のバカ店なんかで金を出したくない。
506:ノーブランドさん
08/09/20 17:04:07 0
クロムやめとけ
リーマン、ババア、高校生まで着けてるから、被ったら恥ずかしいぞ
507:ノーブランドさん
08/09/20 21:05:59 0
恥ずかしい恥ずかしいってこのシャイボーイが!!!
508:ノーブランドさん
08/09/20 23:00:52 O
金子賢のブロッケンってまだあるの?都内だとどこで買えるかな?
509:ノーブランドさん
08/09/21 14:07:29 O
日本ハムの中田翔の大好きなクロムハーツ
このデブのせいで価値が無くなったわぁWWWWW
510:ノーブランドさん
08/09/21 15:14:32 O
クロムハーツはゴックてダサイよw
511:ノーブランドさん
08/09/21 16:42:12 0
じゃあダサくないブランド教えてください。
ケータイからわざわざ書き込んでる人。
512:ノーブランドさん
08/09/21 16:48:42 O
ジャスティンのアクセでオススメなのは何ですか?
513:ノーブランドさん
08/09/21 18:01:20 0
エムズは?
514:ノーブランドさん
08/09/21 18:54:04 O
俺男だけどリングはセルジュしかつけてないよ
515:ノーブランドさん
08/09/21 18:54:13 0
お前らに教えたらブランド価値が下がるから教えない
516:ノーブランドさん
08/09/21 20:08:10 0
そんなこといちいち書き込むあたり自慢してるのか無知なのかってとこだな
517:ノーブランドさん
08/09/21 21:32:17 0
>>511
ここの携帯さんはまともに相手しない方がいいよ
518:ノーブランドさん
08/09/22 02:16:03 O
サージカルステンレスのアクセってどうなの?傷とか水分にも強そうだしいいかなと思ったんだけど。
519:ノーブランドさん
08/09/22 02:43:51 0
シルバーの傷もまた味
520:ノーブランドさん
08/09/23 14:28:31 0
ダサいといわれようが俺はロイヤルオーダーとライオンハートが好きだからそれでいいや
521:ノーブランドさん
08/09/23 15:21:41 O
というかゴツいのは嫌い
ロイヤルオーダーとか論外
522:ノーブランドさん
08/09/23 16:01:12 0
ライオンハート久しぶりに名前聞いた
店はまだあるけどもうその名前の自ブランドは消滅してるよな
523:ノーブランドさん
08/09/23 22:35:18 O
梅田でシルバーの洗浄液ってどこに行けば買える?
524:ノーブランドさん
08/09/23 23:07:08 O
いぶしでデザインの入ったシルバー付けて首筋けっこう汗かいちゃったんですが
こんな場合の手入れはどうしたらいいですか?
普通に水で流したらあまりよくなさそうで…
525:ノーブランドさん
08/09/23 23:29:23 0
>>524
シルバーを水に付けるのが恐い?wwwww
お前はバカか?
シルバーなんぞそれが味なんだよ。手入れなんかするな女々しい。
てめーはアルミのアクセでもしてろ。
526:ノーブランドさん
08/09/23 23:52:24 0
>>524
ある程度つけて、くすんできたらグラノールとかの研磨剤?で磨けば元に戻るからあんまり気にしなくていいと思う。
>>525
個人的にはせっかくくすんだのを戻すのは微妙な気がするけど、デザイン次第かなーと思う。
527:ノーブランドさん
08/09/24 02:51:16 0
>>521
最近のロイヤルオーダーはむしろゴツ区内
528:ノーブランドさん
08/09/24 16:52:55 0
なんかブランド物ってシルバー表記ないのが平気であるんだけど、
ほんとに大丈夫なのか?
オレのスターリンギアも表記ないし・・・・・・
529:ノーブランドさん
08/09/24 17:48:25 0
ブリタニアとかのスターリング以外の場合は表記するだろうけど、
通常シルバーと言えばスターリング(925)なので、あえて表記しないことも多い。
530:ノーブランドさん
08/09/24 17:53:40 0
アルミ以降のギアはゴミ
531:ノーブランドさん
08/09/24 23:25:46 O
質問ですが
500g前後でブランコの鎖みたいな形で
極太のウォレットチェーンって売ってますか?
値段は5万くらいでノーブランドで構いません。
532:ノーブランドさん
08/09/24 23:37:30 0
そのくらいの重さで極太なブレスなら60万でオーダーできるよ
533:ノーブランドさん
08/09/25 02:09:31 0
>>531
極太の鎖ならジャムホームメイドで見た覚えがある。
ウォレットチェーンは今もあるのか分からんが、
キーリングならこないだの春夏シーズンでも見たから
たぶんまだラインナップにあるんじゃないか?
534:ノーブランドさん
08/09/25 08:47:34 0
500gあったら銀だけでも3万くらいするから無理だな
535:ノーブランドさん
08/09/25 10:57:55 0
>>531
ブランコの鎖でいいやん
536:ノーブランドさん
08/09/25 10:58:58 0
ブランコの鎖拝借して銀メッキとかすればよくね?
537:ノーブランドさん
08/09/25 11:03:44 0
5万で極太ウォレットチェーン求めるとか舐めすぎ
538:ノーブランドさん
08/09/25 11:14:07 0
>>531
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これがいいよ。3000円しないし軽いし
フックがシルバーだそうだ
539:ノーブランドさん
08/09/25 11:24:07 0
>>538
シルバーカラーのフック
シルバーカラーのフック
シルバーカラーのフック
540:ノーブランドさん
08/09/25 12:56:03 0
プレーンのIDブレスってどっか売ってます?
541:ノーブランドさん
08/09/25 13:10:33 0
アメ横にでも行けば売ってんじゃね?
542:ノーブランドさん
08/09/25 13:14:19 0
そうですか。今度行ってみます。
543:531
08/09/25 19:08:27 O
やっぱり500gで5万じゃ無理ですよね・・
ブランコの鎖なんかは作りが単純なんで
あんまり加工料がいらないかなぁと。
ジャムホームメイドのウォレットチェーンは
素材はステンレスみたいです。
やっぱり素材はシルバーがいいですね~
当方学生なんで出しても5~9万くらいです・・・。
ちなみに銀の相場は現在1kgあたり50000円前後です。
544:ノーブランドさん
08/09/25 19:10:12 0
俺学生だが、この前168kの革ジャンイヤッホゥしたZE
545:ノーブランドさん
08/09/25 21:28:40 0
すみません~
シルバーアクセのデザイナーかクリエイターで
田坂真さんてご存知の方いますか??
546:ノーブランドさん
08/09/25 22:15:59 0
>>543
ジャムホームメイドは10万位でシルバーのも出してたよ
547:ノーブランドさん
08/09/26 02:48:52 0
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
ここってどない?
548:ノーブランドさん
08/09/26 10:34:07 0
>>543
銀相場、10グラムで450円程度
500グラムなら22500円
URLリンク(www.tocom.or.jp)
そこからさらに、鎖のカタチに成型し、それぞれの鎖を連結(銀が分厚いと、その手間だけでも膨大な労力と時間が取られる)、さらにフックやらクラスプやらをつけたら・・・まあ、無理だわな
出直してきな
549:531
08/09/26 13:23:34 O
500gはオーバーな表現でしたが
ヤフオクに理想に近いのが
ありましたので貼っておきます。
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
これで330gです。
こんな感じでノーブランドの比較的安いチェーンはないでしょうか?
550:ノーブランドさん
08/09/26 13:30:49 0
それこそアメ横とかで探せよ
まあ知ってても教えたくない奴だしなお前
551:ノーブランドさん
08/09/26 15:24:41 O
>>531
お金貯めて、その理想に近いチェーンを買うのがいいんじゃないか。
どうしても安さを求めるのであれば、好みのデザインのチェーンを2、3連して重ねて着ければ?
552:ノーブランドさん
08/09/26 17:45:32 O
タイスタイルのバングル可愛いですよね。
探してるんですが、これといったものがなかなか見つからないです。
553:ノーブランドさん
08/09/26 18:31:05 0
シルバーはほとんどがタイ生産です
554:ノーブランドさん
08/09/26 23:23:54 O
俺今25で最近クロムハーツって初めて知って、その事周りに話したら引かれたんだけどそんなに有名なんですか?
555:ノーブランドさん
08/09/27 00:06:03 0
釣りか?まぁ答えると世界でいちばん有名なシルバーブランドだろうよ。最近ミーハー度がまして人気は落ちてると思うけど
ここの板でも目の敵にされてるけどねー
556:ノーブランドさん
08/09/27 00:42:14 O
>>555
そうなんですか!釣りじゃないです、まじで知らなかった・・ということは今まで知らなかった俺はかなりヤバいですかね?orz
557:ノーブランドさん
08/09/27 02:15:46 0
>>554
25なら14位の時に結構大きいブームあったでしょ
3年くらい前にもあったし
558:ノーブランドさん
08/09/27 02:18:32 0
>>556
アクセに興味がなかっただけだろ?
なら知らなくても別にそこまで引いたりはしない。
そういう人もいるって事でかんたんに納得できるよ。
559:ノーブランドさん
08/09/27 02:39:47 O
>>557
そうなんですか、ブームとか知らなかったです。
>>558確かにアクセにはあんま興味なかったです、あんま引かない人もいるんですねありがとうございます!
560:ノーブランドさん
08/09/27 02:50:45 O
3年前にクロムハーツのブームなんかあったの?
561:ノーブランドさん
08/09/27 03:26:39 0
>>560
俺もそこが気になったw
ブームを巻き起こすようなアイテムが何かあったっけ?
562:ノーブランドさん
08/09/27 05:13:53 O
あるじゃんがやっぱ最高だぜ!
563:ノーブランドさん
08/09/27 13:32:41 O
すみませんが、誰か錆を取る裏技知りませんか?
564:ノーブランドさん
08/09/27 13:37:37 0
>>563
クリーナー使えよ
565:ノーブランドさん
08/09/27 19:38:55 O
男なんだけどティファニーのワイドアトラスリングってペアじゃなくてもおかしくない?
566:ノーブランドさん
08/09/27 22:11:42 0
キモイッス
567:ノーブランドさん
08/09/28 01:57:34 0
>>565
おかしくないよ
ペアを装えば余裕だぜ
568:ノーブランドさん
08/09/28 04:18:40 0
切ないな…
569:ノーブランドさん
08/09/29 01:25:19 0
ここではかすう工房とかああいうのの扱いはどうなんだろうな?
570:ノーブランドさん
08/09/29 16:39:46 O
>>569
句読点ヨロ。
571:ノーブランドさん
08/09/29 20:38:05 0
おお、確かにひらがなだらけでわかりにくい。
かすう工房
はどういう扱いなんだろうな?
と。
572:ノーブランドさん
08/09/30 00:35:17 0
安いから10代にはいいんじゃない?
20越えたら着けられないけど
573:ノーブランドさん
08/09/30 02:45:30 0
20過ぎたら安いモノはつけちゃいけないのか。
574:ノーブランドさん
08/09/30 02:49:11 0
そんなことはまったくない
ただ安いものにいいものは少ない
575:ノーブランドさん
08/09/30 03:07:06 0
>>574
なんか説得力あった。
シルバー見るの好きだけど
ゴテゴテしてるのやゴツイのは自分にまったく似合わないので
華奢なものを探してる。
レディースも探してみるべきかな・・・?
お勧めとかある?
576:ノーブランドさん
08/09/30 03:13:55 0
ベルベットラウンジかプエルタデソルか
個人的に一番お勧めはフィリップ・クランジ
577:ノーブランドさん
08/09/30 03:19:15 0
>>576
ありがとう。
良いね、プエルタデルソル。
お勧めしてもらって悪いが、フィリップ・クランジはなんか心惹かれなかった。
578:ノーブランドさん
08/09/30 04:05:35 0
URLリンク(wmg.jp)
スローラブのPVを見てくれ。
これSRだろ。
579:ノーブランドさん
08/09/30 04:57:00 0
間違えた
580:ノーブランドさん
08/09/30 10:13:00 O
オススメはシンズスカルプチャー。
俺はあんまりモチーフ好きじゃないけど、気に入ればこのブランドほど出来が良くて安いとこはない。
コストパフォーマンス最強。
ただモチーフがねー
プエルタと恵比寿、代官山でも見てきたら?
581:ノーブランドさん
08/09/30 17:47:12 0
舶来堂さんお疲れ様す
定期書き込み大変すね
582:ノーブランドさん
08/09/30 22:44:03 O
ジャイヨコキいいな。
しかし高いな。
583:ノーブランドさん
08/10/01 01:39:01 0
>>581
決めつけはよくない
584:ノーブランドさん
08/10/01 10:17:40 O
ここでHOLLOOWのアクセ持ってる人いる?
購入考えてるけど取り扱い店まで遠いからいろいろ教えてほしい
585:ノーブランドさん
08/10/01 11:58:07 0
>>583
定期的に同じようなお勧めが数ヶ月つづけば工作としか思えませんw
586:ノーブランドさん
08/10/01 17:54:41 0
>>585
ただ単に愛用者がスレにいるのではないか?
そんなにマイナーなとこでもないし
代官山の店も舶来堂系列なの?
587:ノーブランドさん
08/10/01 19:10:35 0
>>582
俺の結婚指輪、ジャイヨコキのスカルだがション便出るほどかっこいいぞw
588:ノーブランドさん
08/10/01 19:38:39 0
結婚指輪をスカルにするのはDQNかアーティストぐらいじゃね?
589:ノーブランドさん
08/10/01 22:11:00 0
>>585
こんなとこで工作したって売れるもんじゃないし
ウルフマンと書かれるよりいいだろw
590:ノーブランドさん
08/10/02 00:32:39 O
最近、シルバーをポリマールで磨くことが
オナヌより気持ちいい
今度から趣味の欄に書くかな
591:ノーブランドさん
08/10/02 12:34:12 O
初心者が求めるものって
そんなに派手じゃなく付けやすい、値段が安い、そこそこ出来が良いだからな。
これらに当てはまるとしたら、代官山シンズを勧めるのは不思議じゃない。
店も綺麗でそこそこ雰囲気もあるしねー
アメ横とかロック系のDQNショップは勧められないよ。
シルバー見る前に嫌いになっちゃうよ。
592:ノーブランドさん
08/10/03 03:55:05 0
【続報 : バーニングブラッド顧客侮辱を正当化し完全に開き直り!!挙句の果てに忠告!!】
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
以下↓は今回問題となった記事
●客を誹謗中傷するあり得ない発言のオンパレード
Burning Bloodの信じられないブログ晒し上げ
URLリンク(bloodyluxury.blog.shinobi.jp)
>迷惑だから帰ってくださ?い!!
>若人でも中年でも同じ質問をしてくるタコはいる。
自分が質問してる事が愚かな事だと思わないのかなぁ...?
>こういうバカは仕事はしてないのだろうか?
小学校は卒業できたのだろうか?
>多分、仕事をしてたとしても全く使えないヤツなのだろう。
きっと給料もいらないんだろうなぁ...。
>おいおい、こんなヘタクソなのがなんでこんな高いんだ??というモノがゴロゴロある。
私の中ではセンスの無いお金持ちが買うんだろうなぁ...で完結してます。
ちなみにデザイナーも同様のクズ野郎
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
593:ノーブランドさん
08/10/03 12:23:28 O
初心者無難つるぴかシルバー四天王。
シンズ、プエルタ、マーズ、エムズ
恵比寿~渋谷で全て網羅
594:ノーブランドさん
08/10/03 18:38:23 0
地元のメガネ屋でデフ○リード売ってた・・・・。
パチもんだと思ってたのに
公式見たら正規店だった・・・・。
デザイナーこだわりねーのかよ?
メガネ屋だぞ。メガネ屋。
595:ノーブランドさん
08/10/04 02:58:34 O
アメヨコのセブンシスターズって大丈夫なんですか?
596:ノーブランドさん
08/10/04 03:19:57 0
>>591
アステリズムなんてジュエリーショップの雰囲気じゃん
都内でシルバー屋の雰囲気を味わうならアメ横が一番だよ
お洒落な街の綺麗なショップでも店員の質が良いとは限らない
597:ノーブランドさん
08/10/04 05:32:37 0
セブンは舶来系。お勧めしない
ビッグをダメダメにした系列
ビルもダメにしたな(笑)
ガボールはインター混ぜ合わせ
AGではガボールパチ
あげたらキリねーなこの系列は
598:ノーブランドさん
08/10/04 08:19:05 0
ロイヤルオーダー程度のブランドでも偽物ってあるの?
599:ノーブランドさん
08/10/04 10:21:29 O
アメ横、舶来系列は喧嘩しに行くようなもんだろ
さすがに慣れたけど新参の店員とかは今だに喧嘩するな
顔見知りの店員が仲介すると急に腰低くなりやがって、いい加減大人になれよと言いたい
まあ気が強くても弱くても100%嫌な思いするから覚悟して行けよ
600:ノーブランドさん
08/10/04 10:42:42 0
>>594
マジかよ
かっこ良い世界感ある人だと思ってたが
メガネ屋で扱うとは残念だな
ちなみに俺の家の近くではジャスコで
売ってるよ・・・
ファンとしては、
ブランドイメージ大切にして取り扱い店増やしてほしいよなぁ
601:ノーブランドさん
08/10/04 10:46:37 0
「デフブリードカッコいいね。
どこで買ったの?」
「・・・メガネ屋。」
602:ノーブランドさん
08/10/04 10:48:05 0
「デフブリードカッコいいね。
どこで買ったの?」
「・・・ジャスコ。」
603:ノーブランドさん
08/10/04 11:51:49 0
>>601>>602どっちも痛いねwwwww
604:ノーブランドさん
08/10/04 13:11:25 0
>>599
何それ?買い物するのに喧嘩せなあかんの?
俺には理解できない世界だ。
605:ノーブランドさん
08/10/04 13:25:57 0
押し売りしてくる
買うか取り置きしないと返してもらえない(笑)
田舎者をターゲットにした商売だよ
606:ノーブランドさん
08/10/04 13:47:23 0
なんだそれ?
あやしい絵画の売り方と大して変わりないじゃん。
607:ノーブランドさん
08/10/04 15:03:41 0
>>604
実際に態度悪い店員がいるからねアメ横は
シルバー通ぶって商品(展開)にケチつける客もアホだけど
608:ノーブランドさん
08/10/04 17:14:37 0
舶来堂の接客。ヤンキー、チャラ男風に上からナメ口調で。
「今日は何買いに来たの?リング?ヘッド?お兄さん今いくら持ってんの?」
「これスゲーカッコイイっしょ。マジオススメだから。こんなの付けて街歩いたらヤバイよ。」
「このA&Gのブレスどう?20万近くするけど、うち取り置きできるからちょっと入れてくれればいいよ
それならお兄さんでも買えるっしょ」
「わかった。もう好きにしてください。この中からお兄さんの好きなモン選んでいいよ。それ買いなよ。」
「あんたにシルバー付ける資格ないよ。もううち来なくていいから。他で買えよ。」
一度行ったことある人ならわかると思うけど、本当にこんな感じ。
この流れに反論するとケンカになるというか、ケンカしてるようにしか見えない。
609:ノーブランドさん
08/10/04 18:21:23 0
あと買うもの決まってると
「お客さんお目が高いwさすがちがいますねー
そんで現物見てイラネって思って断ると
「あれっお気に召さない?何がダメなんすか?自分にも分かるように言ってくださいよ
あそこ屋台みたいな作りで完全にマンツーマンで接客されるから無視できないんだよね
610:ノーブランドさん
08/10/04 21:51:26 0
>>608
何度か舶来堂へ行ったけどそんな店員はいなかったぞw
最近は行ってないので知らんが
611:ノーブランドさん
08/10/04 23:31:27 O
100均とかで買える代用いぶし液ってありませんか?専用液が高くて買えません。
DSあたったけどムトー‥は取り扱いやめたって言うし。
612:ノーブランドさん
08/10/05 00:54:49 0
>>611
マジックで塗っておけ糞貧乏人
613:ノーブランドさん
08/10/05 08:18:38 0
舶来堂系列は店によって接客がちがう
魚屋の近くとケバブ屋の近くの店が危険度高い
614:ノーブランドさん
08/10/05 17:47:19 0
>>611
ハンズで100円で売ってるよ。
615:ノーブランドさん
08/10/05 18:13:14 O
bizarreってなんて読むんですか?
あとブランド的には…
買おうと思ってるんですが何せ全くの知識がないので知ってる人アドバイスを。
616:ノーブランドさん
08/10/05 18:20:01 O
bizarreってなんて読むんですか?
教えてください
617:ノーブランドさん
08/10/05 18:59:01 0
>>615
ビーザルです
618:ノーブランドさん
08/10/05 19:04:29 O
ビザールっていい物なんでしょうか?
619:ノーブランドさん
08/10/05 19:28:22 0
ここ見てると、初心者には入りにくい世界っぽいなぁ。
特に俺みたいなユニクロばっかのヲタには。
620:ノーブランドさん
08/10/05 19:50:03 0
>>619
このスレを見るよりも提灯だらけでもシルバーの雑誌を買った方がいいぞ
621:ノーブランドさん
08/10/05 20:24:38 0
最近シルバーアクセ屋で買うよりセレショで買う方が多くなってきた
622:ノーブランドさん
08/10/05 20:32:04 0
シルバーアクセ屋ってDQN臭がして好きじゃない。
623:ノーブランドさん
08/10/05 22:28:49 0
舶来堂
ライオンハート
STOW
BWL上野
セブンシスター
925
まだまだ舶来系はあるな
624:ノーブランドさん
08/10/05 22:56:29 0
昔、丸いに入ってたネイキドスピリッツ?も舶来堂だよね
A&G、アルページュ、シンズ、リベラとか扱ってた気がする
625:ノーブランドさん
08/10/05 22:59:42 0
>>619
まず雑誌やネットで見る。気になった物があれば実物を店に見に行く。
見て気に入ったなら買えばいい。ただそれだけのこと。
気に入らなかった場合は「ちょっと金下ろしてくる」と言ってそのままバックレw
626:ノーブランドさん
08/10/05 23:21:36 O
クロムハーツが欲しい。
627:ノーブランドさん
08/10/05 23:45:51 0
大阪でA&G取り扱ってる店舗教えて欲しいんだが、誰か知らない?
628:ノーブランドさん
08/10/05 23:58:29 0
「わかった。もう好きにしてください。この中からお兄さんの好きなモン選んでいいよ。それ買いなよ。」
なんかスゲーわかる気がwww
自分の好きな物も選べんのか、あの店は
629:ノーブランドさん
08/10/06 00:02:45 0
客に好きなものを選ばせるのが当たり前だよなあ・・・。
お金払って買う客に対して、敬語を使わない理由も理解できません。
いや、まあ子供と大人ぐらいに年齢差があるとかならともかく。
630:ノーブランドさん
08/10/06 00:22:29 0
>>618
下流
631:ノーブランドさん
08/10/06 00:26:28 0
中学生の時、初アメ横でシルバー屋の店員に堂々店の前でカツアゲされかけたなwww
歩いてたらイキナリ呼ばれて、近づいたら何故か胸ぐら掴まれて財布置いてけって言われたよ
ポケットに入ってたバタフライナイフ握った手が汗でビショビショになったなー
友達がコートの裏に持ってたランボーナイフ出して反撃しようとしたら周りが騒然となったよw
当時、身長150ぐらいかな?そんなのに絡む店員、何考えてたんだろ
懐かしいなーw確かZORGの辺りだったな
昔はメチャクチャだよなwナイキ履いてるだけでボコられるんだからな
632:ノーブランドさん
08/10/06 00:57:44 0
やっぱ売る方もそうだけど買う方もDQNなんだね・・・
633:ノーブランドさん
08/10/06 01:09:32 0
見ちゃいけません的なアレか。
634:ノーブランドさん
08/10/06 02:12:10 0
カツアゲなんてありえねえよw
むしろ問題なのはバカな客の方
店員も人間だからバカにはそれなりの対応
635:ノーブランドさん
08/10/06 07:59:08 O
昔、バタフライナイフ流行ったなあ。
中学でクラスの半分ぐらい持ってたな。
ちなみに23区内ね。
舶来の店員は社会人としてありえないのは確かだ。
636:ノーブランドさん
08/10/06 09:41:00 O
客がバカを発揮する前に店員の猛攻にやられます。
マルイの店員と舶来、どっちがうざいかな?
637:ノーブランドさん
08/10/06 09:46:44 0
ライオンハートもビルも舶来堂
638:ノーブランドさん
08/10/06 12:32:01 O
弱そうなオタクが店の前で、人でも刺しそうなくらい挙動不審で追い詰められてたwww
店員が無理して買わなくてもいいから、ゴメンねとか言ってて吹いたw
639:ノーブランドさん
08/10/06 12:49:14 0
>>636
丸井なんて可愛いもんだよwwww
640:ノーブランドさん
08/10/06 13:51:21 0
舶来なんて普通の店
最強ショップは今は無きエルドラドw
641:ノーブランドさん
08/10/06 14:59:14 0
エルドラドは今グレートフロッグ総代理店
642:ノーブランドさん
08/10/06 17:19:37 O
エルドラド詳しく頼む
できたら舶来みたく会話形式で
なんか楽しい
643:ノーブランドさん
08/10/06 17:23:36 O
ケバブ屋の所のセブンシスターズで買った事あるけど、全然普通だったけどなぁ
買わずに見てただけでも愛想良かったし
644:ノーブランドさん
08/10/06 18:23:10 0
セブンもそうだし舶来系列は普通だよね
店員がDQNだとしても接客までDQNだったら商売にならない
645:ノーブランドさん
08/10/06 18:52:27 0
舶来が普通だったらマルイなんて宗教なみに優しい人になるんだろうな
あそこの店員、友達以上になれなれしいから
店員を、シルバー上手く付けこなしてるカッコイイお兄さんだと思える人は幸せになれるかもね
店員と趣味が同じで、買うもの決まってたらそんなに悪くはない
646:ノーブランドさん
08/10/06 20:18:50 0
アメ横のシルバー屋と丸井を比較すること自体がおかしい。
確かに馴れ馴れしいけど。
647:ノーブランドさん
08/10/06 22:51:31 0
舶来系の接客は魚屋みたいな感じ(笑)
648:ノーブランドさん
08/10/06 23:05:04 0
ゾーグやギンゾーもDQN商売
649:ノーブランドさん
08/10/06 23:29:25 0
たまにオタクが和気藹々と店員とじゃれてるがそれかwww
傍から見てると、あーあ煽てられて買わされちゃってるよって思うw
三十路過ぎで眼鏡かけたメタボがシルバー似合うわけねーじゃんw
・商品をゆっくり見て選びたい奴は来るな。
・購入を迷って考える奴は来るな。店に立ち寄ったら必ず買え。
・店のモノにケチ付けるな。ウチのシルバーはどれも最高なんだ。買えることを光栄だと思え。
こんな感じの商売だろ。俺には無理だw
650:ノーブランドさん
08/10/06 23:42:07 0
>>620
>>625
俺1-2万くらいのしか買う気しないんだけど、このスレで出てくるブランドって高い。
651:ノーブランドさん
08/10/06 23:45:48 0
>>650
セレクトショップとかのシルバーでいいよ。ゴツくないし安いのも多い。
一番は店員が親切な人が多い。
652:ノーブランドさん
08/10/06 23:58:54 0
>>651
ビームスとか?
ま、そういう所も入りにくいんだけどね。
653:ノーブランドさん
08/10/07 00:01:31 0
そう家の近くのショッピングモールにエムズコレクションの店があるんだけど、
明らかに、あなた似合わないんじゃない?って人も結構見てるな。
人の事いえねーか。
654:ノーブランドさん
08/10/07 00:05:03 0
>>650
あんたネタじゃなかったのか!?
ユニクロでシルバーで誤魔化そうなんて、典型的な脱オタじゃないですか。
シルバーは止めとき、可愛そうになってきたよ。
取り合えず3万のジーンズか10万のジャケットどっちか買え。
後はそのブランド、ファッション系統、合わせる小物等から切り崩していくんだ。
服にハマルと人生明るくなるよ。
655:ノーブランドさん
08/10/07 00:08:19 0
>>650
国産のブランドで探すべし
この板はインポート至上主義みたいな面もある
656:ノーブランドさん
08/10/07 00:16:51 0
>>654
確かに脱オタ目指してる。
なんでシルバーはやめた方がええの?
657:ノーブランドさん
08/10/07 00:34:56 0
脱オタするならするで結構だが服がユニとかじゃシルバーは見合わないってとこだろ
オレは一万二万のシルバーでもいいと思うけどせめてそれよりかは高い服着ろって話だと思う
658:ノーブランドさん
08/10/07 00:35:11 0
シルバーは難しい。服が成熟してきた時にエッセンスのように少し足すと映える。
服が未熟のままシルバーを付けても浮く。
659:654
08/10/07 00:38:54 0
>>656
マジレスするとシルバーは一般人から見たらアホ丸出し。
今時シルバーつけてるのはDQNか脱オタかビジュアルナルぐらい。
まあ付けれないこともないが難易度高い。一点付け、主張しない、シンプル、こんな付け方ぐらいか。
シルバー付ければ取り合えず脱オタできると思うのは返って逆効果。
服は選択肢ありすぎてよくわからないからアクセで攻めようと思ったんだろう?
ファッションの簡単な入り方は、まずカジュアルかキレイ目か決めて、高価なモノを1つ買う。
後はそれに愛情注いで、それをベースに少しずつ切り崩していく。
安いもの幾ら買っても無駄になるだけ。
何オタかは知らないが、そのパワーを注げば楽勝だよ。ガンバレw
660:ノーブランドさん
08/10/07 00:44:53 0
>>659
「マジレスするとシルバーは一般人から見たらアホ丸出し」
2chだから別にいいけど誇張しすぎ
661:ノーブランドさん
08/10/07 01:38:32 0
脱オタにはそれくらい言った方がいい。
662:ノーブランドさん
08/10/07 01:41:33 0
まぁ脱オタしたいならシルバーよりまず服買えってことだ
663:ノーブランドさん
08/10/07 01:54:47 0
こだわり無いんならアクセより高価な時計の方がウケはいいよ
664:ノーブランドさん
08/10/07 02:07:28 0
時計は社会人になってからだな、最近じゃ時計のステータス下がってるけどね
665:ノーブランドさん
08/10/07 02:12:06 O
ロンワンズって有名?
666:ノーブランドさん
08/10/07 02:19:42 0
有名ならどうかすんのか?
667:ノーブランドさん
08/10/07 02:31:02 0
そこら辺歩いてるとクロスペンダントとか付けてるのよく見るけどなぁ。
668:ノーブランドさん
08/10/07 03:17:03 0
値段ほどの価値は感じないねぇ
669:ノーブランドさん
08/10/07 03:29:36 0
黒夢だった頃の清春思い出す
ライブでよくベルつきのネックチェーンつけてた
670:ノーブランドさん
08/10/07 04:33:20 0
>>665
パチと本物が見分け不能なブランド
671:ノーブランドさん
08/10/07 07:32:05 0
エルドラドは廃業してるよ
672:ノーブランドさん
08/10/07 09:59:41 O
へんてこりんな質問に答えてくれてありがとう
673:ノーブランドさん
08/10/07 13:02:34 O
アレックスストリーターのマンハッタンクロスいいな
674:ノーブランドさん
08/10/07 18:22:25 0
アレックスもうすぐ来日するよ
675:ノーブランドさん
08/10/07 18:44:02 O
30歳過ぎてウォレットチェーン買っちゃったんだけど…ダメ?
676:ノーブランドさん
08/10/07 18:52:00 0
>>675
ブランドとモチーフ教えないと答えられません
677:ノーブランドさん
08/10/07 18:56:02 0
駄目じゃないし、おっさんでもないとブランドものの財布鎖は買えないだろ
30万くらいするやん
678:ノーブランドさん
08/10/07 19:01:14 O
そんないいの買ってないよ
ブランドは知らんけど4万弱のクロムハーツにあるデザインのパクリ物
679:ノーブランドさん
08/10/07 19:14:42 0
ロドキンってにせもん出回ってる?
680:ノーブランドさん
08/10/07 19:42:06 O
明日東京CREAM行くんだけど店員に話し掛けられずにじっくり見れる?
681:ノーブランドさん
08/10/07 19:58:08 0
>>680
明日ソープへ素人道程になりに行くんだけどばりに改まって言わないでも・・・
話しかけてくるけど商品探してますと言えば気になるものがあれば話しかけてくださいと言う程度
お買いあげだとうれしそうな顔をするぜ
682:ノーブランドさん
08/10/07 20:09:34 O
風俗行ったことない…
そか 有難う☆
683:ノーブランドさん
08/10/07 20:17:12 0
>>678
わざわざ三十路過ぎでパチもんかよw
そういう思考してっと安っぽい薄っぺらなオヤジになっちまうぜ。
バカでもアホでもいいから多少見栄ぐらい張れよ。
684:ノーブランドさん
08/10/07 21:05:45 0
三十路すぎてSKKINのウォレットチェーンしてます。
購入価格約60万でした。
685:ノーブランドさん
08/10/07 21:06:38 0
>>684
痛いオッサンやなw
686:ノーブランドさん
08/10/07 21:07:05 O
ブルブラッドたけーよ
687:ノーブランドさん
08/10/07 21:34:27 O
チェーンごときにそんな金額出してらんねぇよ
名前ついてるだけで物はそんなにかわんねえやん
つか俺無職やしw
688:ノーブランドさん
08/10/07 21:59:38 0
単純にブレス20cmで20万ならウォレットチェーン60cmは60万
689:ノーブランドさん
08/10/07 22:07:34 O
親指か人差し指にリングつけたいんだけどどんなんがいいかな?
太さとかデザインとか
定番な感じがいいんだけど
690:ノーブランドさん
08/10/07 22:24:24 0
人差し指で迷うとかどんだけだよ・・・気に入ってるのつけろ
691:ノーブランドさん
08/10/07 22:32:55 O
>>689
アレックスストリーターのエンジェルハートリングがいいよ
692:ノーブランドさん
08/10/07 22:35:15 0
いきなりそんな派手目ものを勧めるのか・・・
それなら中指のほうがいいと思うけどね
693:ノーブランドさん
08/10/07 22:59:11 0
エンジェルハートって金持ちのオバサマが着けるリングみたいで。。。
694:ノーブランドさん
08/10/07 23:01:38 0
なんか定番っていってもシルバーアクセって結構系統あるからな。
695:ノーブランドさん
08/10/07 23:02:31 0
クラックエンジェルハートリングの
黒でないかなぁ。
696:ノーブランドさん
08/10/07 23:03:05 0
そんな主張の強いものよりシャンバラとかどうかな?
697:ノーブランドさん
08/10/07 23:16:14 0
今アレックス買うなら11月に来日してイベント限定がでるから今なら超おすすめ!!
698:ノーブランドさん
08/10/07 23:23:41 0
>>697
イベント限定が出ると何で
今がオススメになるの?
699:ノーブランドさん
08/10/07 23:24:29 0
深く考えちゃいけないことなんだよ!
きっと。
700:ノーブランドさん
08/10/07 23:45:48 O
>>691
アレックスストリーターググった
ごめん 好みじゃなかった
もっとシンプルなんがいいな
701:ノーブランドさん
08/10/07 23:53:20 0
アレックスとかは本当に好き嫌い分かれるだろうな。
702:ノーブランドさん
08/10/07 23:58:59 0
>>700
LION HEARTおすすめ
703:ノーブランドさん
08/10/08 00:12:40 0
舶来さん
毎晩おつかれさまっす
704:ノーブランドさん
08/10/08 00:30:17 0
>>702 ダ~ハッハハハハハハハ
705:ノーブランドさん
08/10/08 00:43:32 O
クロムハーツ>クロムハーツ以外のシルバーブランド
706:ノーブランドさん
08/10/08 00:52:23 0
>>703
君は過剰反応だよ
もしかして商売がたきかw
707:ノーブランドさん
08/10/08 01:47:05 0
同業です(笑)
708:ノーブランドさん
08/10/08 02:07:21 0
>>707
で、どこの店?
709:ノーブランドさん
08/10/08 03:35:36 0
同業のフリしてるが舶来系列の店員に泣かされた奴だってりしてw
710:ノーブランドさん
08/10/08 12:24:53 O
挙動不審だったオタクは私です
711:ノーブランドさん
08/10/08 18:54:35 0
ウォレットチェーンは財布に繋がなければ変ですか?
財布はバッグに入れてるのでぶら下げるだけにしたいのです
ヴェルニなので繋ぎようもないんですがorz
712:ノーブランドさん
08/10/08 18:58:10 0
店員とかはショーケースの鍵をつけてけつポケに突っ込んでるけどな
713:ノーブランドさん
08/10/08 22:41:41 0
>>711
変じゃないけどそりゃ財布につながってるに越したことはないかと
財布出すときに自分でも違和感あるじゃyんw
714:ノーブランドさん
08/10/08 23:10:26 0
アレックスキモいもん 邪教とだぜ この仏教国ジャパンで
715:ノーブランドさん
08/10/08 23:56:17 0
>>711
ウォレットチェーンは一般人から見たら時代遅れのダサアイテム。まだ付けてんの?って感じだ。
では何故俺達は付け続けるのか?
ゴツイウォレットをケツポケから覗かせ、それに繋がる無骨で厳ついチェーン。
腰への重量感、安心感、優越感、それらが病みつきになり流行など関係ない極みに達しているからだ。
要はハマっちゃったわけ。
本来の使い方をしないで、わざわざダサアイテムを付ける意味がわからん。
ヴェルニなんか捨ててバイカーウォレットでも買え。
後、関係ないがBWLのヴィトンのコラボなんぞ最悪のセンスだぜ。
716:ノーブランドさん
08/10/08 23:58:02 O
クリーム東京店探すのに40分かかった
717:ノーブランドさん
08/10/09 00:03:59 0
だから誇張しすぎだってさっきも(ry
ごつめなリンクでなければ別に大丈夫だと思うよ
ただうん十万もするもの買う予定だったら、その分いい服買ったほうが断然お洒落になれる
718:ノーブランドさん
08/10/09 00:40:46 0
>>717
このスレに来るような奴にはそれぐらい言わんと。
だいたい文字通りアクセントに付けようとするように思わんだろ。
シルバーを中心としたファッション、主役に持ってきちゃうんだよ脱オタは。
ユニクロの黒の無地シャツ、濃い目のブラックジーンズとかでシルバーが栄えるぜとか思っちゃうんだから。
どうせ石入りゴシックとか王冠、スカルとかデカイヤツ買っちゃうんだからさあw
719:ノーブランドさん
08/10/09 05:18:26 0
>>718
小さいクロスはいかんのか?
720:ノーブランドさん
08/10/09 05:28:08 0
好きなの着けりゃいいんだよ
シルバーなんて自己満足の世界なんだから
721:ノーブランドさん
08/10/09 05:48:24 O
ロードキャメロット着けてる人いる?
722:ノーブランドさん
08/10/09 06:40:03 O
ウォレットチェーンて世間じゃダサアイテムだったんだw
アレないと腰回りが寂しい
723:ノーブランドさん
08/10/09 09:36:10 0
>>721
なんすかそれwww車?お菓子?w
724:ノーブランドさん
08/10/09 12:37:07 O
渋谷でも新宿でもウォレットチェーン付けてる人探してみなよ。
一癖ありそうな人達ばかりだから。
革とか布なら多少見かけるがシルバーはホントに痛々しいよ。
笑われる程ではないが、女性から見たら自分の彼氏にはシルバー付けて欲しくないってよく言われるw
725:ノーブランドさん
08/10/09 13:21:01 O
質問お願いします。
シルバー925のアクセの錆びについてお聞きしたいのですが、黒い錆びの上に赤い(10円玉色)錆び?みたいなものがのっているのですが、シルバーではないのでしょうか?
後、シルバーか確かめる方法はありますか?
よろしくお願いします
726:ノーブランドさん
08/10/09 13:39:06 O
指輪初心者なんだけど風呂や寝る時って外すもんなの?
727:ノーブランドさん
08/10/09 13:42:34 0
俺は、そもそもあまり家ではしてない。
もっとも結婚指輪は外さないんだろうかw
俺は独り身だから知らんが。
728:ノーブランドさん
08/10/09 17:54:27 0
キリストのメッセージ
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
URLリンク(www.nowaksvd.net)
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
URLリンク(www.v-cimatti.com)
URLリンク(www.v-cimatti.com)
煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)
キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
URLリンク(www.tlig.org)
キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
URLリンク(swedenborgian.hp.infoseek.co.jp)
キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
URLリンク(www.salesio.jp)
URLリンク(salveregina.dyndns.org)
病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
URLリンク(homepage3.nifty.com)
カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
URLリンク(www.donboscosha.com)
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)
URLリンク(shop-pauline.jp)
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
729:ノーブランドさん
08/10/09 17:55:10 0
>>724
俺も昔、嫁と付き合い始めた頃に
「二人で会うときは恥ずかしいからシルバー付けてこないで」
って言われてた・・・
今じゃ呆れられて完全放置だがw
730:ノーブランドさん
08/10/09 19:06:32 0
>>725
温泉入って黒くなれば銀だよ
731:ノーブランドさん
08/10/09 19:51:29 0
今話してるシルバーってごっついドクロとかおどろおどろしい奴か?
シンプルなやつなら別にそう気にならないんじゃないか?
732:ノーブランドさん
08/10/09 19:55:24 0
だってクロムはーツとかが代表でしょ?
シンプルとか無理無理w
733:ノーブランドさん
08/10/09 19:59:48 0
GUCCIのブレスしてるよシンプルなやつ
すきなのつければいい自己満足なんだし
734:ノーブランドさん
08/10/09 20:36:20 O
>>726
735:ノーブランドさん
08/10/09 20:38:29 0
クロムでもスペーサーの三㍉なら目立たなくていいかも
736:ノーブランドさん
08/10/09 22:19:28 0
インポとか燻しのキツイもんは恥ずかしい対象だろうな。
1個なら割と何でもいけそうだが、2個3個になってくるとシンプルでもDQN臭くなる。
737:ノーブランドさん
08/10/09 23:43:37 0
>>716
ちょっと見つけにくいよね、俺も始めていったときに迷った
クロムと本店じゃないUAの道の奥にまだアクセ屋があるとはおもわなんだ
>>726
逆に家にかえって外へ行かないのにつけている意味あるか?
傷が増えるだけだぜ
738:ノーブランドさん
08/10/09 23:45:22 0
たまに外に行くときは逆に結婚指輪外してくって人も居るけれどね。
特に異性と会うときとか。
739:ノーブランドさん
08/10/10 00:50:51 O
それは逆効果なのにねW
740:ノーブランドさん
08/10/10 17:50:52 O
ご存知の方がいたら教えて下さい
ブルブラッドのタオドラゴンブレスレットって五万円代から七万円代に値上げしたんですか?
741:ノーブランドさん
08/10/10 18:24:40 0
>>740
数年前にしました
742:ノーブランドさん
08/10/10 19:14:18 O
有り難うございます
レザーのほう買おうかな
743:ノーブランドさん
08/10/10 19:42:24 0
あれに7万は金捨てるようなモン
744:ノーブランドさん
08/10/10 19:46:17 O
なぜ?
HYDEファンとしては欲しい
745:ノーブランドさん
08/10/10 19:47:53 0
HYDEがつけてるからって買うのかあんたは
746:ノーブランドさん
08/10/10 19:52:42 O
デザインが好かなかったら買わないけど?
気に入ったからさ
747:ノーブランドさん
08/10/10 19:56:50 0
服装もギャル男風なの?
748:ノーブランドさん
08/10/10 20:02:44 O
黒服が多い
749:ノーブランドさん
08/10/10 20:10:57 0
ヴィジュアルナルシストオタが降臨しました。
一般常識は通用しません。
好きなモノを買ってください。地上に出るときはなるべく外してください。
750:ノーブランドさん
08/10/10 20:12:34 0
別にそこまで言わないけどあくの強いアイテムは服合わせるの難しいよ?
7万使えるならもう少し考えてみよう
751:ノーブランドさん
08/10/10 20:14:47 O
確かに派手すぎるかもしれないけど…
752:ノーブランドさん
08/10/10 20:21:26 0
今時HYDEファンで黒服中心の人に服合わせうんぬんは関係ないでしょ。
あれ付けてたのって7,8年前じゃないの?革取り替えながら付けてるとかいう話は聞いたことあるけど。
黒服にシルバーは痛いよw
大人になった時に恥ずかしい思い出としてネタにできるけどねw
753:ノーブランドさん
08/10/10 20:27:57 O
ハイドファンは頭湧いてる奴多いからな。
人の意見なんて聞きやしない。
まあ俺もハイド好きでエンジェルハート買ったけどな。
754:ノーブランドさん
08/10/10 21:39:21 0
「黒服にシルバーは痛いよ」
黒シャツや黒のジャケットその他もろもろの黒服にシルバーが似合わないって、そりゃ大袈裟だって
755:ノーブランドさん
08/10/10 22:13:50 0
自分のお金なんだから何買ったっていいんじゃないの?
気に入ったやつ買え。似合うかどうかは別として
756:ノーブランドさん
08/10/10 22:21:50 0
その通りだけど、高い買い物なんだから色々とよく考えたほうがいいよっていうアドバイス
757:ノーブランドさん
08/10/10 22:35:52 0
初心者には一発目から無難な買い物してほしい
と言いつつ失敗して勉強してほしい気もする
758:ノーブランドさん
08/10/10 22:45:51 O
アレックス来日イベントの
エンジェルハートリングどれ買うか迷うわ。
黒かクラックの赤買おうかと思うが。
買う人いる?
759:ノーブランドさん
08/10/10 23:08:33 0
アレックスならサプライズストーンに期待!今年の限定はくだらん。
760:ノーブランドさん
08/10/10 23:10:24 0
俺自慢じゃないけど全身シルバーホース!!!!!!!!!!!
でも世間はシルバーアクセのブランドなんて知りもしないから女にモテモテ!!
761:ノーブランドさん
08/10/10 23:13:29 0
>>759
サプライズストーン!?
詳しく教えて!
762:ノーブランドさん
08/10/10 23:14:21 0
限定品についてはカバーかセンスに載ってたな
763:ノーブランドさん
08/10/10 23:15:25 0
エンジェルハートリング買うなら
限定とかではなくて定番(?)な普通に売ってるのが良いと
思う俺は異端?
764:ノーブランドさん
08/10/10 23:20:06 0
サプライズストーンってのはアレックスが気まぐれ作った超レアな石を各イベント先でだすの。
去年もあったけどすごかったぜ。一個10万と考えといてくれ。本当のマニアはイベント限定とサプライズストーン分で
20万持っていく。今年もあるらしいから見てビびんなよ!!
765:ノーブランドさん
08/10/10 23:22:48 0
>>764
なるほど、それは面白そうだなぁ。
20万かぁ・・・そんな手持ち金、イベント当日までに用意できんわorz
でも黒のクラックとか出てたら発狂しながら買うw
766:ノーブランドさん
08/10/10 23:24:25 0
それ!ありえる!なんせサプライズだから。でも抽選なんだよね。
おれは今年も神頼み!
767:ノーブランドさん
08/10/10 23:30:11 0
>>765
現金で用意できなくてもカードあれば良いんでない?
直接アレックスに現金渡して買う訳じゃないんでそ?
768:ノーブランドさん
08/10/10 23:31:14 0
アレックス房は地上に出てくんな。
769:ノーブランドさん
08/10/10 23:35:03 0
エンジェルハートリング見たけどやばいださいねww
こんなんつけてる人いるの?
770:ノーブランドさん
08/10/10 23:37:46 0
別に自分が付けるわけじゃないんだからそこまで批判せんでも・・・
771:ノーブランドさん
08/10/10 23:38:14 0
俺自慢じゃないけど全身シルバーホース!!!!!!!!!!!
でも世間はシルバーアクセのブランドなんて知りもしないから女にモテモテ!!
772:ノーブランドさん
08/10/10 23:40:57 0
別に他人に批判されようが好きなものは好きだし。
773:ノーブランドさん
08/10/10 23:41:32 0
石じゃなくて樹脂だよww
石もださいけどwww
774:ノーブランドさん
08/10/10 23:43:09 0
そんなことより、俺自慢じゃないけど全身シルバーホース!!!!!!!!!!!
でも世間はシルバーアクセのブランドなんて知りもしないから女にモテモテ!!
775:ノーブランドさん
08/10/10 23:49:21 0
変な流れになってますね。
またアレックスネタでスマソ。
>>759
去年は白いエンジェルハートリングだっけか。
それに比べたら今年はビックリしないな~。
サプライズやはり黒クラックか・・・。
776:ノーブランドさん
08/10/10 23:52:28 0
シルホスの常連!顔パスで新作もみせてくれるぜ!
新作っていっても毎回パチだけどねーー
最強ーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww