08/04/25 19:37:28 0
僕は29歳の男です。
交際して約2年になる彼女(26歳)がいます。交際を始めて2ヶ月経った頃からお金を貸して欲しいと言われています。
僕は何故貸して欲しいのか理由を聞きましたが
「それは言えない。でも絶対に返すから。」
と目に涙を浮かべて言われたので貸しました。でもそれ以降も度々貸して欲しいと言われ渋々貸しています。僕も金銭的余裕があるわけではないので
「ごめん。僕にもあまり余裕が無いんだ。。。」
と言うと
「私はAの彼女だよね?こんなに困ってるのに見捨てるの?」
と泣きながら言われるので同情心からついつい貸してしまいます。
もう既に総額で200万円近くも貸しています。将来の結婚資金として400万円ほど貯めていましたがもう半分しかありません。このままだと本当に貯金が底をつきそうです。
きちんと「もうこれ以上は貸せない」と彼女に言わないといけないのですが言えば嫌われるのではないかという不安もあります。
僕にとっては初めての彼女なので余計に思ってしまいます。
昨日は彼女と待ち合わせをしており、会って話をしていると案の定、またお金を貸して欲しいと言われました。
僕は
「何に使うか理由も分からないのに貸すことは出来ないし、もう貯金は無いから無理だよ。」
とはっきり言いました。
するといつも通り大泣きされました。でもこのままではいけないと決めてたので
「君はいつもそうやって泣くけど卑怯じゃないか。お金を借りるならきちんと理由を説明するなり、
前に借りたお金を返してから頼むべきじゃないの?」
と言いました。直後に彼女から
「うるさい、もうお前なんかに頼まねーよ。今まで付き合ってあげただけでもありがたいと思え。
お前みたいな人間を社会のゴミって言うんだよ。私は絶対に許さないからな。覚えてろよ。」
と言われ、僕の頬をビンタして去っていきました。
僕も腹が立って平手で叩きたくなりましたがグッとこらえました。
あまりに手のひらを返したような対応だったので驚きました。
でもこれで良かったと思うようにします。