08/02/16 19:49:08 0
オーダースーツのHANABISHI(花菱)の情報交換のスレです。
楽天HANABISHI公式HP URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
前スレ
オーダースーツのHANABISHI(花菱)の情報交換5着目
スレリンク(fashion板)
2:ノーブランドさん
08/02/16 19:54:40 O
のっち
3:ノーブランドさん
08/02/16 19:56:54 0
ラペルが?
4:ノーブランドさん
08/02/16 22:24:42 0
ラペルの基本はピークだよ
ピークドラペルが無い○藤テーラーって・・・
5:ノーブランドさん
08/02/16 22:26:51 0
今日半額セール行って来た
以外とイイ生地が沢山あって驚いた
6:ノーブランドさん
08/02/16 22:29:19 0
要するに、普段の値段だと花菱でいい生地使って仕立てようって人があんまりいないってことかな?
7:ノーブランドさん
08/02/16 22:30:53 0
それにしてもロロピが6万って安過ぎだろ
8:ノーブランドさん
08/02/16 22:32:40 0
それはいえる
9:ノーブランドさん
08/02/16 22:51:37 0
ライファンって言う日本製の生地で頼んだんだが
検索してもそれらしいものはでてこない。
ライファンとは何者なんだろう・・・
10:ノーブランドさん
08/02/16 23:05:26 0
江戸っ子の友人の浮世絵って、一昔前の応援団だな
何か文言入れてるし
ダサ過ぎって言いたいところだが
実は1着欲しかったりする・・・
どうかな
11:ノーブランドさん
08/02/17 21:38:48 0
花菱でシングルのピークド作ろうかと思ったけど、
江戸っ子の友達の作品見て、あまりにカッコ悪いラペルなんで悩んでます
12:ノーブランドさん
08/02/17 21:44:10 0
>>11
君が普通体型なら他のテーラーのほうがいいんじゃない。
もっと格好良いデザインの店はいくらでもあるよ。
13:ノーブランドさん
08/02/17 22:04:17 0
色々できるから、ネタ用に最適だよ花菱は!
14:ノーブランドさん
08/02/17 22:47:13 0
花菱って、昔「進め電波少年」で取り上げられてたよな。
15:ノーブランドさん
08/02/17 23:01:35 0
>>14
kwsk
16:ノーブランドさん
08/02/17 23:58:53 0
>>15
ヒント「松村」
17:ノーブランドさん
08/02/18 00:05:32 O
花菱と佐田ならどちらがおすすめですか?
18:ノーブランドさん
08/02/18 00:06:23 0
やっぱり花菱だろうね
19:ノーブランドさん
08/02/18 06:25:17 O
佐田です
20:ノーブランドさん
08/02/18 08:16:53 O
俺は花菱も佐田も両方あるけど、ほぼ同クラスだね。
21:ノーブランドさん
08/02/18 13:58:01 O
新橋店のセールはもう終わっちゃったの?
22:ノーブランドさん
08/02/18 21:19:50 0
>>21
もう終了した。
東京マラソンの絡みで前倒しされたそうだ。
あまり良い生地はなかったから安心せい。
23:ノーブランドさん
08/02/18 22:45:25 0
セールってもうやってないの?
24:ノーブランドさん
08/02/19 08:15:27 O
セールはもうオワタぜ
次回のセールに期待しよう
25:ノーブランドさん
08/02/19 13:22:20 O
次のセールはいつ?
26:ノーブランドさん
08/02/19 20:14:51 0
インターナショナルモデル以外(例えばファーイーストとか)でも
袖の太さを-1cmとか指定出来るんでしょうか?
27:ノーブランドさん
08/02/19 21:15:42 0
>>26
ファーイースト等はパターンオーダーだから基本的にはできない
ただ店員によっては相談に乗ってくれる場合もあり
28:ノーブランドさん
08/02/19 21:23:08 0
>25
なんか今日ハガキが来てたよ。
29:ノーブランドさん
08/02/19 21:24:19 0
あ、ごめん途中で送っちゃった。
今週の金曜から3/20までだって。
30:ノーブランドさん
08/02/19 21:44:26 0
>>29
情報ありがと!
突撃してくる
31:ノーブランドさん
08/02/19 22:01:39 0
>>30
レポよろしくね
32:ノーブランドさん
08/02/19 22:23:26 0
まかせとき!
33:ノーブランドさん
08/02/19 23:36:42 0
楽天の共同購入、注文したら一ヶ月で完成するかな?
34:ノーブランドさん
08/02/20 01:02:23 0
過去実績は3週間程度だったぞ。
35:ノーブランドさん
08/02/20 06:29:13 O
三週間なら結構早いね
36:ノーブランドさん
08/02/20 08:20:15 O
へ~。花菱っていつもそんなに早く仕上がるの?
37:ノーブランドさん
08/02/20 08:25:38 O
朝6時と8時に携帯から自演してるやつは何者?店員?
38:ノーブランドさん
08/02/20 14:05:57 0
只今楽天で開催中のスーツのお届け3/9で連絡が届いた。
39:ノーブランドさん
08/02/20 17:25:06 O
先日ロロピ注文してきました。はじめてなのでだいたい奨められた通りにお願いしてきました。楽しみです。かわいい子だったな
40:ノーブランドさん
08/02/20 17:42:20 O
>>38
やっぱり花菱は仕上がりが早いよね。
>>39
そっちの感想かい(笑)
41:ノーブランドさん
08/02/20 23:45:50 0
>>39
仕上がったらレポよろ
42:ノーブランドさん
08/02/20 23:48:28 0
>>39
ていうか、どこの店だ?
もちろん生地が目的では無いぞ
43:ノーブランドさん
08/02/21 08:07:04 O
渋谷です。
44:ノーブランドさん
08/02/21 14:01:57 O
渋谷以外にかわいい店員のいる店無いのかな?
45:ノーブランドさん
08/02/21 22:21:32 0
接着芯だから
あまり良くないね
46:ノーブランドさん
08/02/22 00:07:36 0
肩補正についてだけど、
首と肩の真ん中あたりが浮く原因って何かります?
型はネオブリなんだけど、肩の傾斜が綺麗にならなくて。
スーツの肩幅が狭めなんだろうか?
思い付く理由教えてもらえませんか?
店員と相談する前に、ここで知識を得たい。
47:ノーブランドさん
08/02/22 06:18:53 0
いまさらだが、重複のようだ
スレリンク(fashion板)l50
48:ノーブランドさん
08/02/22 06:26:12 O
こっちのスレの方が早く立っているからこちらが本家だよ。
49:ノーブランドさん
08/02/22 06:38:29 0
>>46
やはり実物を見ないと何とも言えない
最寄の花菱へGO
50:ノーブランドさん
08/02/22 22:13:09 0
春物生地はいつ発売ですか?
51:ノーブランドさん
08/02/22 22:50:39 0
嘗糞(しょうふん、상분)とは、人間の糞を舐めて、その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、
甘ければ体調が悪化していると判断する、朝鮮で行われていた民間療法。
儒教では孝行の一種とされている。
52:ノーブランドさん
08/02/22 23:01:27 0
都内のおすすめ店舗を教えて欲しいです
53:ノーブランドさん
08/02/22 23:05:17 0
>>52
やっぱ東新宿店じゃね。
あと新橋店はデカイから生地は豊富だな。
54:ノーブランドさん
08/02/23 08:23:15 0
年に二回のオーダースーツ共同購入がまもなく始まります。
ネットでオーダーですが、お近くの店舗で採寸してもらうこともできます。
体にあったスーツというのは気持ちいいものです。
さらにデザインまでパターンオーダーで選べる。
私は両脇スリットのスカートで作ったことがあります。
オーダーの贅沢というのはこう何者にも代え難いものがありますよねぇ
55:ノーブランドさん
08/02/23 08:26:43 0
タイアップってわけでもないんですが、
オーダースーツのHANABISHI店長・柳川さんのご好意により、
このサイトを見てオーダースーツを購入した方に特典をつけていただきました。
詳しくはBBSか、トップページの「ステキスーツ」からのリンクをご覧ください。
きっと誰よりもオレがビックリしました、素で。
56:ノーブランドさん
08/02/23 08:45:04 0
ハナビシのイージーオーダーならオーダー初心者から、
お洒落にわがままな人まで、どなたでも理想のスーツが気軽に作れます。
... だからHanabishiはスーツで勝負します。お客様が良い物を求めたいのと同じくらい、私たちは思いに応えたいのです。
57:ノーブランドさん
08/02/23 11:03:56 0
>>55
すごい特典だな
58:ノーブランドさん
08/02/23 12:51:27 0
ヨシムラ:イージーオーダー
* 花菱より自由度が高い
* パタンナーがオヤジだからエフワンよりもダメ
* ヨシムラがダメなのは、デティール重視の誇大広告でしろうとに必要以上の期待を持たせるところにある
* 廉価なオーダーしたいなら花菱より吉村で良い訳ね?
59:ノーブランドさん
08/02/23 17:41:31 0
明日は花菱スーツの引き取り&セールを見に行くのです エヘエヘ
60:ノーブランドさん
08/02/24 09:29:41 0
↑
何だこの朝鮮人?
61:ノーブランドさん
08/02/24 21:48:52 0
花菱のスーツって、ボタン&ステッチはをけないと相当安っぽいと思う。
特にボタンは付けないとダメだ。これは絶対。
付けるだけでプラス3万円くらいのスーツに見える。
本切羽はどうでもいい。ありゃ付けても分からん。
総裏ならキュプラ裏地もつけた方がいいが、これは本人の妥協次第。
が、3千円程度なんだから付けておけば後の後悔と気の迷いは無くなる。
スーパーセットも付けといた方がいいだろう。
と、言うわけで花菱さん、オプション代をもう少し下げて下さい。
62:ノーブランドさん
08/02/24 22:16:48 0
ボタンって水牛とプラってパッと身で分かるの?
63:ノーブランドさん
08/02/24 22:24:14 0
>>62
ある程度スーツに興味のある人ならすぐわかるよ。
64:ノーブランドさん
08/02/24 22:33:23 0
本当か?
じゃあ、どっちが本水牛か答えろよ
A
URLリンク(2ch.jpn21.net)
B
URLリンク(2ch.jpn21.net)
65:ノーブランドさん
08/02/24 22:34:41 0
多分C
66:ノーブランドさん
08/02/24 22:42:03 0
Aだろ?
67:ノーブランドさん
08/02/24 22:42:20 0
いや、Bだよ
68:ノーブランドさん
08/02/24 22:42:49 0
どっちもプラだろ
69:ノーブランドさん
08/02/24 22:45:30 0
どちらも水牛でしょうか?
70:ノーブランドさん
08/02/24 22:48:49 0
>>61
激しく同意
71:ノーブランドさん
08/02/24 22:50:40 0
結論:ぱっと見じゃ区別がつきません。プラで十分です。
72:ノーブランドさん
08/02/24 22:54:01 0
PCで見るのと実際みるのは全然違うだろ
73:ノーブランドさん
08/02/24 23:00:14 0
苦しい言い訳ですなぁw
PCで見る方が大きく見えるのにw
実際に見るときは少なくとも1mは離れるから、
小さくしか見えませんがw
74:ノーブランドさん
08/02/24 23:08:09 0
>>73
1mも離れたアカの他人の釦なんてどうでもいいんだよ。
普通の人がチェックしてるのは同じオフィスで働く会社の連中のスーツくらいなんだから。
75:ノーブランドさん
08/02/24 23:15:30 0
>>74
チェックするために1m以内に近づくのか?
気持ち悪りーw
76:ノーブランドさん
08/02/24 23:17:04 0
>>75
君はブルーワーカーかな?
打ち合わせとかミーティングをした事がないの?
77:ノーブランドさん
08/02/24 23:20:33 0
>>64
ずばりAだお
78:ノーブランドさん
08/02/24 23:22:36 0
>>64
ふだん花菱ではお目にかかれないような高級ボタンにたまげました!
79:ノーブランドさん
08/02/24 23:22:44 0
密着するぐらい近づいてミーティングしてるのかw
どんだけ小さい会社なんだよ?
社員4人ぐらいか?
80:ノーブランドさん
08/02/24 23:27:16 0
>>79
いや・・・社員数千人の一部上場企業だ・・・
確かにミーティングルームは狭いがな
しかし生地やボタンのチェックが出来るから俺にとっては好都合だ。
81:ノーブランドさん
08/02/24 23:31:40 0
どうせ多重派遣社員だろw
82:ノーブランドさん
08/02/24 23:34:18 0
お前ら、そもそも同じ花菱購入者同士じゃないか
所詮給料なんて似たようなものだろ
だから仲良く汁
83:ノーブランドさん
08/02/24 23:35:38 0
>>81
何だいそれは?
俺はごく平凡な四大出の新卒正社員だが。
それが何かボタンと関係があるのかな?
84:ノーブランドさん
08/02/24 23:37:10 0
>>64
結局どっちなんだよクズ
85:ノーブランドさん
08/02/24 23:37:35 0
>>83
結局どっちが水牛のボタンか見分けられないほど、見る目がない豚だというのはよくわかった。
86:ノーブランドさん
08/02/24 23:38:21 0
>>84
ぱっと見でわかるんじゃなかったのかよw
87:ノーブランドさん
08/02/24 23:39:30 0
>>85
いや、江戸っ子じゃないんで太ってはいないよ
88:ノーブランドさん
08/02/24 23:41:12 0
>>82が良い事言った
89:ノーブランドさん
08/02/24 23:41:33 0
【結論】★花菱の安物着てる奴らはロクなもんじゃない★
90:ノーブランドさん
08/02/24 23:43:14 0
>>89が良い事言った
91:64
08/02/24 23:44:30 0
答え:両方とも水牛ボタンだよ。
92:ノーブランドさん
08/02/24 23:45:54 0
>>64が良い事言った
死ね
93:ノーブランドさん
08/02/24 23:48:53 0
HANABISHI実店舗の対応が気持ちよくありませんでした。
インターネットでは対応も迅速で丁寧でした。
採寸してオーダーしているのに小さくて着ることができず、2回も補正しました。
初めてだから仕方ないのかとも思いますが、また何度も補正することになると気が重いのでリピートは考えます。
体に合うスーツは簡単に手に入らないものと根気よく待つことができればいいかもしれません。
できあがったスーツはよかったと思います。(小さめ少々窮屈で3回目の補正を頼むには気が引けました。)
94:ノーブランドさん
08/02/25 00:07:24 0
お前が太っただけだろw
95:ノーブランドさん
08/02/25 00:49:45 0
花菱なら麻布テーラーのほうがモノよくないか?
96:ノーブランドさん
08/02/25 06:31:51 O
デザインで言うなら麻布は花菱より数段上。
97:ノーブランドさん
08/02/25 15:52:34 0
そんなら麻布の方が良くないか?
値段そんなに変わらんだろ
98:ノーブランドさん
08/02/25 20:47:22 0
そうだね。一度麻布で作ってみるわ。
99:ノーブランドさん
08/02/25 20:52:24 0
>>93
ネットの客は金にならないからな
100:ノーブランドさん
08/02/25 21:01:55 0
>>99
どういう事?
101:ノーブランドさん
08/02/25 21:19:57 0
>>76