演歌が日本のこころとかwwwat ENKA
演歌が日本のこころとかwww - 暇つぶし2ch1:男です女です名無しです
08/10/15 20:50:42 Rw6HOoev
○ 演歌のパターン○
①漁師もの―何ちゃら船だとか、××海とか。
②祭りもの―何とか太鼓とか、××祭とか。(女性若手演歌歌手に多い) ※農村向け。
③水商売もの―ホステス・ママ視点(男に都合のいい)、または、その逆(男から)。
④不倫もの。(男に都合のいい) ※③とダブる曲多し。
⑤893もの。(任侠ものと言っているが、要するに893は格好いいという歌)
※基本的に男尊女卑。(今では韓国等でしか残っていないアナクロ)

これを漁師や893と見間違えるような外見の男(しかも親分子分を持ち込む)か、ホステス、ママ、愛人タイプの処女性、清純性のかけらもない女が歌う。
(たまに氷川、ジェロ等の例外もあるが、氷川はホストっぽい人気、ジェロはキワモノ)

①~⑤に感情移入出来る層は、地方の漁業や農業の従事者、その他自営業者、893、水商売、
で、40歳以上が限界。国民の何%だよ。都市部(地方の都市も)のホワイトカラーとその妻で50歳以下の いわゆる洋楽、ポップス世代にとっては全く興味のない世界。(一部、年取っら演歌好きになるという観測も多かったが、現実、そうはなっていない)

日本のこころなんて、言うなよ。大体、昭和30年代に出来て(実は意外に新しい分野)、
その時代の日本社会をいつまでも引きずってる時代劇みたいなものの癖に。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch