【№1】DJ EMMA【DJ】at DJ
【№1】DJ EMMA【DJ】 - 暇つぶし2ch961:名無しチェケラッチョ♪
10/01/21 22:01:50
16は素面でもカッコイイって思ったけど、17はアルコールか薬物併用じゃないと伝わってこない感じがする。
この路線はオレは好きだけど、仮に無名のDJが同等以上のクオリティでやってもリリースさせて貰えないんだろうな。

962:名無しチェケラッチョ♪
10/01/21 23:00:37
>>961
16は欲張りすぎてアッチコッチ行っちゃってて一枚のCDとしてどうだろう・・・
な出来

17はDISC1,2両方、しっかりDANCEする為のMIXになってる
だから17の評価が高いんだろ

確かに16の方が所謂キラーチューンが多いが
比べて17は全体で聴く仕様になってる

だから普段クラブに行く層からしたら17の方が好みなのは頷ける
俺含め。

963:名無しチェケラッチョ♪
10/01/22 22:57:19
17はよく出来てるよな
正直MIXCDのEMMAはどうかと思うもんが多いけど、17は自然体でやった感じがするな。
その割に選曲も練ってあるしそれでいてCD化するためのバランスも取った。

Ukumoriの曲はこのCDにマジでイランと思ったけどなwwww

964:名無しチェケラッチョ♪
10/01/22 23:09:18
>>963
明らかに異質だよなw
だがそれがいい

965:名無しチェケラッチョ♪
10/01/23 00:45:10 paaGJ0Q1
当たり前だけど、EMMAみたいに一人で一晩かけてストーリー創ってくのをCDに収めようってんだからそりゃ無理は出るわな。まーEMMAに限らないけどさ。

>>962
そう、ダンスするためのMIX。

966:名無しチェケラッチョ♪
10/01/23 01:52:23
どっちかっつーとEMMAが活動してる「証」的な意味合いのほうが強くない?
狭い世界だよ日本のアンダーグラウンドなんて。

金儲けにも走るわけでもない、男気があっていいじゃまいか。


967:名無しチェケラッチョ♪
10/01/23 04:37:01
HMVから3月にEMMA HOUSE 18リリースってメールがきた!
ほんとなんだろか?
だとしたら嬉しいなー

968:名無しチェケラッチョ♪
10/01/23 10:42:53
>>967
おお、「EMMA HOUSE18」でググッたら出てきた。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

969:名無しチェケラッチョ♪
10/01/23 12:40:15
ukumoriは有りだと思うけどな。最近のフロアのピークタイムチューンだから。
個人的には17のほうがドラッギーな感じがする。
もの凄く内にこもったエンマハウスが16。
2015~16あたりが歴代エンマハウスの中で、四つ打ち普段聞かない人には一番薦めにくい。
一番人に勧めやすいのは13かな。

970:969
10/01/23 12:41:25
あ、肝心なところ打ち間違ってしまった!

ドラッギーなのは16でした。以下訂正。

ukumoriは有りだと思うけどな。最近のフロアのピークタイムチューンだから。
個人的には16のほうがドラッギーな感じがする。
もの凄く内にこもったエンマハウスが16。
2015~16あたりが歴代エンマハウスの中で、四つ打ち普段聞かない人には一番薦めにくい。
一番人に勧めやすいのは13かな。

971:名無しチェケラッチョ♪
10/02/14 16:17:41 H2EQQkw1
初心者です。 
EMMAさんのCDをどれか一枚買うとしたら、どれが一番お勧めですか?



972:名無しチェケラッチョ♪
10/02/14 16:24:24
>971
13 2014 17 と、sugiuramun&EMMA のLIVE at Pacha
時代によって結構音が違うと思う。
僕は、最近のテック、プログレが入った音が好き。

973:名無しチェケラッチョ♪
10/02/14 17:52:00
1枚だとしたら最新の17か16でしょ。

過去のCDは過去のEMMA HOUSEの記録でしかない。
もうフロア聴くことがないであろう、過去のEMMA。

あえて、過去を振り返るということであれば、古いところで4、比較的新しめでELEVENかLive at Yellowあたりかね。

974:名無しチェケラッチョ♪
10/02/14 19:28:03
>過去のCDは過去のEMMA HOUSEの記録でしかない。


うわ
なんかキモイのきちゃったw

975:名無しチェケラッチョ♪
10/02/14 20:00:20
>>974
ん?
俺には言いたいことわかるけど?

976:名無しチェケラッチョ♪
10/02/14 20:17:25
>>974
すっこんでろ。ニワカくんw

977:名無しチェケラッチョ♪
10/02/14 21:11:04
実際そうだよな。昔のCDのプレイ今求めてもやんないし

978:名無しチェケラッチョ♪
10/02/15 00:45:34
今は16が一番気に入ってて何回も聴いてるけど、16が一番お薦め出来ない
完全に自分の好みだけど、1、8、11、13、2014あたりかな

979:名無しチェケラッチョ♪
10/02/15 01:00:47
昔のCD聞く価値あると思うけどな。
音は確かに変わるんだけど、芯でかわらないエンマらしさは、どのCDでも感じることができる。
色んなエンマハウス聞いてると、エンマって、センチメンタリストじゃないかと思う時がある。
以外とベタな泣き系の音が好きだよねw

980:名無しチェケラッチョ♪
10/02/15 03:58:20
怒濤の泣き泣きタイムはあるけど、基本ドSだろ。散々トラック物でじらしてからそれやるし。

981:名無しチェケラッチョ♪
10/02/15 14:37:33 YlnqB1LA
>>971です。
回答してくださった方、貴重な意見ありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch