現代音楽としての坂本龍一2at CONTEMPORARY
現代音楽としての坂本龍一2 - 暇つぶし2ch42:7分74秒
07/04/16 20:01:24 IFGtylE1
別にポストモダンが悪いわけではない。現代音楽にしても、永いクラシック
の現代形ということで、「エスペラント」にもストラビンスキーの香りが
する。音楽は過去の遺産とつながっているもので、ここではケージ党は語っ
ていない。
うちの近くのブック・オフでは坂本龍一はJポップに分類されているので、
現ヲタには見られないと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch