■■国籍法が成立すると、楽器業界はどうなる?■■at COMPOSE
■■国籍法が成立すると、楽器業界はどうなる?■■ - 暇つぶし2ch51:ドレミファ名無シド
08/11/28 01:13:34 f+bYuyY3
>>48理想論。それを改善するに足る思想と信念と行動力のある政治家が居ない、政党がない、そういう人達を輩出できる教育機関や教育制度がない。
戦後六十年かけて出来上がった利権の図式ってのはそう変わるもんじゃないよ。こういう世の中になるのを解ってて目先の
既得権益だけを追い求めてきた一握りが既に国を売っていると言える。

何かもうお前は良いよって感じ
変わんないからこそ動くんだけどな
動いても生きてる間には変わらないし、変わったとしても少しだけだからな


>>まぁ後半レイプが増えるだの何だの言ってるけど、仮に在日がそれをやらかしてもそれをロクに報道しない、仮にしても通名しか報道しないなんていう隠蔽体制のしかれたこの国だよ。
日本がどうなろうが知ったこっちゃないって本当に思ってるのは体制側と本来それを監視する役を担うはずのジャーナリストを擁するメディア側でしょ。

まあ日本でのメディアの人間なんてたいした理想もない
いわば不細工だけどカワイイ子と結婚したいって考えるキモくてダサい奴らだからな
まあ見た目は華がなく地味でダサいだけだからわかりにくいけど最低ブサ集団だし

そういうクズ連中はどーでも良いよ

そんなクズ批判だけではそれほど効果ないし

どーでもいいけどお前はどういう音楽やってるの?
使用機材は?
ここで話してるんだからそういう話しないとな





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch