自作ギターの音が悪いの・・・at COMPOSE
自作ギターの音が悪いの・・・ - 暇つぶし2ch196:ドレミファ名無シド
08/11/26 23:20:33 h6KcVe6y
オイルフィニッシュが一番美しいと思う

197:1
08/11/26 23:36:47 tM1yiwwv
>>196
俺もオイルフィニッシュはめっちゃ好き・・なんだけど!

ちょっと市販されてなく、自分のこだわりのカラーで行きたかったからさw

ワガママいってゴメンナサイw

198:ドレミファ名無シド
08/11/26 23:39:28 in39gicq
>>195
>ラッカーってすぐ塗装ハゲるし管理大変だしとか書いてあるけど、人気あるんだよね
>なんでだろw

一番自家塗装がやりやすい。
自分で設備整えてポリ塗装しようというのはさすがに少ないだろ。
塗装後の仕上げも硬度が低いからやりやすい。
またリフィニッシュしようと思ったらシンナーや剥離剤で簡単に落ちる(材への影響は賛否両論)。
個人的にラッカーの好きなところは研磨後のテカり方。
ポリはヌメって感じだけとラッカーはツヤって感じがする。
経年変化を楽しみたいならラッカーかオイルフィニッシュで、
塗装当時の色や音をキープしたいならポリでいいと思うけど。

199:1
08/11/26 23:47:53 tM1yiwwv
>>198
つまり、ラッカー派ってことだね!

俺もぶっちゃけ一回ポリでやってるけど(失敗したけど)、ラッカーをやってみたいわけなんだw

んでもって、ラッカーはテカる。これも本当そのとおりだと思うしカッコイイww

そんでもって、「経年変化」。これが俺を迷わせる原因なんだよね。

塗装して、1年たたずして、色がハゲたり、木の木目がみえたりとかすると、やっぱこだわりの色にした分少し、
さびしいんだよね。

わかりやすく説明してくれて、本当どうもありがとう!

200:ドレミファ名無シド
08/11/26 23:52:57 1JQYjpxi
カラー層の上にクリアーでも重ねて吹けば、
普通に使って2年や3年で剥げることはないと思うがね。

201:ドレミファ名無シド
08/11/26 23:59:39 t/aQbiHz
>>195
塗装の基本的な考え方は生地を守る為にするもの。
ポリ・ウレタンは硬度は強いが生地が動くのを制限する為に鳴りが抑えられてしまう。

ラッカーは硬度が低い分、生地が動くのを抑えない為鳴りを引き出す事が出来る。で、生地が動く為に起こるのが『クラッキング』という現象。ビンテージ物のBodyに切れ目みたいな塗装割れが入ってたりするじゃん?それのこと。

だから極薄ラッカーがよく歌い文句になってるんだよ。

言葉遣い間違ってるかもしれないけど勘弁してね。説明ついたかな?

202:ドレミファ名無シド
08/11/27 00:11:51 /eEg9Ukh
パンじゃないんだから生地じゃなくて木地だろw

クラックは振動じゃなくて、塗膜の収縮が主な原因だよ。

振動で亀裂が入るとすれば、フルアコなら新品から数年で全身クラックだらけだし、
そんなに塗膜の食い付きが悪いなら、ボロボロ剥がれて落ちちゃうwww

最近は極薄ラッカーと言っても、ポリシーラーにトップラッカーってことも多い。
技術さえあればポリのほうが強度と両立しながらも薄く出来る。
むしろオールラッカーのほうが塗膜が厚いくらい。とくに塗り潰しの場合は。

203:ドレミファ名無シド
08/11/27 10:47:21 m8q4Ep3N
どうでもいい所に突っ込む奴ってなんなの?バカなの?

204:ドレミファ名無シド
08/11/27 22:37:14 nIxDebFN
>>202 オマエ国語0点だったろwww

205:ドレミファ名無シド
08/11/28 00:14:12 xZv4Pu26
なんかわかんないけどあげとく

206:ドレミファ名無シド
08/11/28 00:25:41 YMI1MOhu
>>202
振動そのもので割れるとはいってないけどなぁ。


ラッカーって完全硬化がポリ・ウレタンに比べて物凄く遅いんだよ。だからモロイってよく言われるんじゃないかな。

で、ギターって『弾く=木が振動する』じゃん。それが木の繊維をごくわずかに動かすことになる。
よって木が動くと共に塗装もズレてしまう。それでクラッキングが起こると。
よくブックマッチBodyの中心に縦の線が入ってることがある。それは振動で木と木の繋ぎ目が動いたことによってついた物。ギブのレスポとかだとわかりやすいかも。


あと住んでいる地域の気候に影響されて起こることもある。温度変化や湿度に塗装がついていけないと。




てか俺粘着質かも・・・もう来るのやめるわ。間違ってたら訂正しといてね。

207:ドレミファ名無シド
08/11/28 01:33:23 tHV1y5+z
木が環境の変化で動くとクラックが出るよね。だから、杢や木目に沿って出る。
あと、ネックの付け根とかヘッド付け根とか大きく力が加わる所。

208:1
08/11/30 02:19:02 MZmbmC8R
ってことは、ポリでも最近はいけるってことかw

ポリでなんかいいのないかな?w

あとポリって磨けばテカテカペンペンになるのか・w

209:ドレミファ名無シド
08/11/30 03:22:27 IC+DjxC2
オイル仕上げ

210:ドレミファ名無シド
08/11/30 03:28:07 JTUmVP1n
絵文字使うな糞が

211:ドレミファ名無シド
08/11/30 03:31:35 IC+DjxC2
ええやん

212:ドレミファ名無シド
08/11/30 03:59:46 6nMSZzWt
機種依存文字とかマジ死ねよ

213:ドレミファ名無シド
08/11/30 04:01:07 jReJ3IrI
自作ギターでラッカー塗りにする場合塗料は
どこのを使うんですか?。ニトロセルロースが含まれてるものなら
ラッカー塗装になるの??。

214:1
08/11/30 05:37:35 MZmbmC8R
>>213
ラッカーやったことないんだよねw

ラッカーって速く乾くんだぜやっほう!的な意味っぽいから速く乾けばラッカーなんじゃない?w

なんて適当なこというと怒られそうだから「わからない」でw

俺もラッカーとポリいまだに迷ってる身だからねー

215:ドレミファ名無シド
08/11/30 08:45:45 YdQ1AACV
一般的な世の中、シロートの自家塗装でポリなんて選択肢はほとんど無いよ。
知ってるとは思うが、業務用の2液性だよ。設備が必要だよ。

216:1
08/11/30 08:54:24 MZmbmC8R
>>215
そうなの!?
車用のやつで塗装してる方がいたけど、それはバッドチョイスってことで、ラッカーにしたほうがいいってことなの?

217:ドレミファ名無シド
08/11/30 09:18:41 YdQ1AACV
いや、悪いわけじゃなく、設備が必要って事ね。
設備やスキルのあるハイエンドシロートならいいけど、
でっかい塗料缶(缶スプレーじゃないぞw)を買って、硬化剤もバラ売りなら買って、希釈用のシンナーも一斗缶で買って、
吹きつけ用のガンにコンプレッサーつなげて・・・・・

な、ムリポな気がしてきただろ?

でも塗装に興味があるならチャレンジしてみるのはお父さん賛成だな。
そしたら塗装スレもあるからそっちに引越しだな!

218:ドレミファ名無シド
08/11/30 09:26:24 DpmCFuQC
車用缶スプレーって奴、本当にポリウレタンなの?商品名は?
一液性ポリ塗料もあるっていうけど。

219:ドレミファ名無シド
08/11/30 10:02:27 KZDPV37S
一液性ウレタンならホルツ、ラッカー系ならソフト99
どちらも使えるよ。
70年代のBCリッチ、ハマー、ヤマハ、国産安物はウレタン系
離剥剤が効かないから解るよ、ボディーと皮膜は一体しないし
何年経っても劣化しにくいからエイジド効果は期待できないけど直ぐ乾くし、皮膜も丈夫。
アメリカのラッカー系といっても日本だとオイル系に分類されてるかも。
だから同じ系でも同じメーカーでも製品に拠って特性が全く違うから
色々試すと面白いよ。
個人的な好みは
目止め<色は丈夫な車用スプレー<仕上げはクラック、黄濁を期待して木材用ラッカーでトップコート。


220:ドレミファ名無シド
08/11/30 10:37:43 KZDPV37S
一液性ウレタンでもラッカーでも完全に乾燥するまで数ヶ月掛かるから
その間音は最悪になるかも、でもその間も我慢して弾き込めば結果は好いよ。
 
二液性ウレタンは全く別物。直ぐ乾燥、光沢、皮膜も最高なのでプラモデルの仕上げ用として
小分けでも模型用として手に入るけど(特殊な缶入りスプレーもあり)、楽器用としては問題外。
因みにプラモデル用の塗料は何れも皮膜が弱すぎて楽器には適さない。

221:ドレミファ名無シド
08/11/30 12:28:42 Twn0pMtP
楽器じゃなくて申し訳ないが、昔ルアー作ったときに同じこと考えたなー
URLリンク(www.tosou-ya.com)

222:1
08/11/30 17:22:07 MZmbmC8R
ちょっと、唐突でほんとごめんけど、いまからちょっと遠い楽器屋、入用のついでにいくので、

テレのブリッジ買ってこうと思ってるんだけど、6wayのね。

3wayのキット付属のままで、いいのかな・・・買おうか検討中なんだけれども・・

223:ドレミファ名無シド
08/11/30 17:24:20 FvpXJdKm
落ち着いて日本語で書き直してくれ

224:1
08/11/30 17:31:46 MZmbmC8R
>>223
ごめんw

ちょっとテンパってて。とりあえずブリッジ変えようかちょっと迷ってるの・・


そんで3wayのブリッジか6wayのブリッジかで迷ってるんだけど、どっちがいいのかなって
話なの。

ほんと日本語力なくてごめんなさい・・。

225:ドレミファ名無シド
08/11/30 17:34:18 FvpXJdKm
6wayのがオクターブチューニング正確に出来る
音に関しては好み
好きにしろよ

226:1
08/11/30 17:36:35 MZmbmC8R
>>225
ありがとう!こんな速く返事聞けるとは思ってなかった。

サドルのところで弦高とかあわせるのに関しては、3wayも6wayも大差ないってこと?

227:ドレミファ名無シド
08/11/30 17:40:35 FvpXJdKm
見たまんまだろ

228:ドレミファ名無シド
08/11/30 21:38:38 tlyAolCW
見た目で判断できないのかよ・・・死んだほうがいいんじゃないのか

229:ドレミファ名無シド
08/11/30 22:53:35 VkQ4Gj+G
そんなことも知らずにKITギター作るのがすげーなw
両方弦高調節できるよw

そもそもそん事さえも知らないで買い換えたがる
理由がわからないよ

で、で、でも見てるほうとしては写真をうpしてもらえると
楽しいから買ったらうpしてね

230:ドレミファ名無シド
08/12/01 01:01:48 iKVMNyBB
このスレ読んで俺もキット買っちゃったw

早速昨日届いたよ。
まだ開けただけなんだけど。

>1と一緒に頑張るさ。

でもレスポールって難しそうだね・・・。

231:ドレミファ名無シド
08/12/01 01:12:40 x0MGyqXz
レスポールキット激萌え!
写真うp汁!!!

232:ドレミファ名無シド
08/12/01 01:23:16 aRCQOyQS
昔、三鷹楽器で渋い虎目のレスポールキットが確か¥79800で売ってたけど、
ネックジョイントの方式からして塗装前のTokai LSだと思われた。

セットネック式でネックが接着されてないのは難易度高そうだな。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

233:ドレミファ名無シド
08/12/01 01:53:24 iKVMNyBB
忘れてなかったら明日うpするね。
俺のは\25,000ぐらいだったけどw

234:ドレミファ名無シド
08/12/01 11:30:06 5LjDtQw2
25000ってことはhoscoかな
かっこいい方だ


235:ドレミファ名無シド
08/12/01 13:00:35 q6YCM2Pf
木目すごいねw
俺も写真うp希望


236:ドレミファ名無シド
08/12/01 19:32:14 8BwMKagA
ネック・パーツその他込みでこの値段ならプリントじゃない?

237:ドレミファ名無シド
08/12/01 19:57:38 5LjDtQw2
以前に違うという記述を外国の掲示板で見た気がする
トップ薄っぺらいがギブソンのと変わらないとか何とか英語で書いてあった様な

238:ドレミファ名無シド
08/12/01 20:15:46 aRCQOyQS
貼り虎(化粧板)だよ。

239:ドレミファ名無シド
08/12/01 20:21:40 A5Q7Mx8N
>1
URLリンク(www.warmoth.com)
これで作りなおせ

240:230
08/12/01 22:55:29 iKVMNyBB
写真撮ったんだけどうpロダよく知らんのでageられなかった・・・。

>>234の言うとおりhoscoっす。
因みにこれ↓
URLリンク(www.hosco.co.jp)

難しそうだね。
今週末からこつこつやりますわ。

因みに知識は>>1とほぼ同レベルw

241:ドレミファ名無シド
08/12/02 01:21:57 UwDZTzl2
>>240
サンバーストは缶スプレーじゃ無理だと思った方がいいよ。
レモンドロップなら木地着色で出来る。
ヘッドの整形が面倒臭そうだな。
ネックジョイント用のタイトボンド、ナットは付属してるの?

242:ドレミファ名無シド
08/12/02 02:27:23 /n0ChGa+
これは頑張って欲しいなw
作業工程とか写真付きでまとめてもらえたら、この商品今後売れる・・・!

243:ドレミファ名無シド
08/12/02 03:47:39 anHMuacY
初心者が調子こいて愛機の配線を全部変えたんだけど
ノブとかスイッチに触れるとやたらとノイズが出てしまう・・・
あと、ヴォリュームノブはMAXかMINにすればノイズは殆ど気にならないんだけど、
中間だとやたらとノイズが出るのはなぜ・・・?

ノブはESPのでノイズがでて、壊れてるのかと思ってHAMER USAのに変え
今FENDERつけたんだけどやっぱりかわらない・・・

対処法ってあるんですかね?
導電性塗料とかですか?

244:ドレミファ名無シド
08/12/02 06:57:33 CkjHweVj
ここは質問スレじゃないよ

245:ドレミファ名無シド
08/12/02 10:58:32 Luot2voY
>>243
ヒント:アース

246:ドレミファ名無シド
08/12/02 11:20:56 jTBcf4rr
この本にホスコのストラトキットの製作記事が載ってるよ。
自動車用の塗料でツヤだし塗装してた。
URLリンク(www.bk1.jp)

247:ドレミファ名無シド
08/12/02 20:48:51 XP0dxw+B
>>240
痛ギター用だけど
ここでうpしてもらえないかな?
URLリンク(www7.uploader.jp)

248:1
08/12/03 05:43:08 s/+b04M1
ふう、半分塗装はぐった。

意外と塗装はぐるのきついのな

249:ドレミファ名無シド
08/12/03 06:47:22 fZ3Stmv/
なにこのニート

250:ドレミファ名無シド
08/12/03 08:28:42 PJDAflYN
つまんねーから画像くらい上げろよ

251:ドレミファ名無シド
08/12/03 13:26:45 4F88r8Kb
つか、「はぐった」ってなに?
はがした?
抱きしめた?

252:ドレミファ名無シド
08/12/03 17:13:54 ld0S5j4i
ハクリ使ったって事じゃね?

253:ドレミファ名無シド
08/12/05 01:05:19 /BW2INiT
upまだ?

254:ドレミファ名無シド
08/12/05 10:43:47 3F1uJUnE
しかし>>1の増長っぷりは異常

255:ドレミファ名無シド
08/12/06 09:35:49 QdKwcRN4
画像あげないとこ見たらネタだな

256:ドレミファ名無シド
08/12/06 22:14:18 QhsC2KCK
>>255
だな、俺も画像出てこないからネタかと思ってる

こうなったらレスポキット230氏の製作報告を楽しみにするか

257:ドレミファ名無シド
08/12/07 02:45:43 VMrFO5+t
トランジスタを直接ハンダ付けするのと、ピンソケットを使って付けるのとでは音になにかしら違ってくるのでしょうか?

258:ドレミファ名無シド
08/12/07 02:51:33 XA7Tz943
トランジスタなんてギターに使うっけ?

259:ドレミファ名無シド
08/12/07 07:12:21 n7QaXI+v
>257
そのくらい、やってみて自分の耳で確かめろって。w


260:ドレミファ名無シド
08/12/07 07:36:23 GIaj15WL
オペアンプぐらい覚えろよ…

261:ドレミファ名無シド
08/12/07 08:51:14 t56GqeW2
>>257
そういうこと細かい事気にするヤツは変わると言う。

262:ドレミファ名無シド
08/12/07 13:35:44 03IM0p1x
ギターみたいに衝撃をしょっちゅう受けるところに
トランジスタソケットなんて使わないほうがいいよ。
8pinDIPのICソケットくらいなら大丈夫だけど。

263:240
08/12/08 23:58:29 YyYRSOgp
今更だけど>>247んとこに画像うpしてみた。
No.61 pain_uljp00061.jpg

今日半日ヘッドの整形してたけど全然終わらんね。
糸鋸使うのなんて小学生以来だし・・・。

糸鋸持ってる右手より抑えてる左手が痛い。
ずっと中腰だったから腰も痛い・・・。

俺は作り始めちゃったんで最後まで頑張るつもりだが
正直スゲー手間かかるしお勧めできないなw

264:ドレミファ名無シド
08/12/09 00:12:19 9LPXrTvy
>>263
図工苦手だったろw

265:ドレミファ名無シド
08/12/09 00:52:19 9BRJ9zAU
指板がメーカーのHP写真よりイイ感じだな
ネックとボディーだけで売り出したほうが売れるかも
他のパーツは楽器屋で普通に手に入るもん

266:ドレミファ名無シド
08/12/09 01:02:53 iKde2F/y
ぶっちゃけ鉄パーツの材質のクオリティー
安いブリッジと定番をくらべたらすぐわかる

267:ドレミファ名無シド
08/12/09 02:10:57 erkcpMNp
>>263
乙!作るの楽しそうだね
俺も作りたいんだけどせっかちな性格だから
塗装で絶対失敗するのが目に見えてるんだよね^^;

完成するの楽しみにしてるよ

268:ドレミファ名無シド
08/12/09 16:05:33 LRoJIcAH
腰は気をつけろよ!
若くてもぎっくり腰になることがある

269:ドレミファ名無シド
08/12/16 16:36:57 Uvz6h0K9
>材質のクオリティー
「材質の」が余計だな。

270:ドレミファ名無シド
08/12/19 03:56:16 /NjMsljW
いや、余計じゃないかも知れないぞ。
「鉄パーツの材質のクオリティー 」
ってことだから
もしかしたら鉄のオーソリティーかも知れない。
とか余計な事言ってみる。

271:ドレミファ名無シド
08/12/19 10:37:09 W10DwNEC
材質のクオリティーの方が
駄目さ加減が伝わってくる

272:ドレミファ名無シド
08/12/25 06:39:31 OVQ30RE5
んで、レスポールはどうなったんだ?
楽しみにしてるんですが。

273:ドレミファ名無シド
08/12/25 17:10:44 ar+PUnZP
だね~
俺も楽しみにしてるぜ


274:ドレミファ名無シド
08/12/26 23:52:08 mXilEF4w
っつか、後のマスタービルダーである。はドコ行った?
そんな打たれ弱い子や無いと思うケド。
こんな寒いとどの道塗装は春までお預けかなー。

275:ドレミファ名無シド
09/01/04 11:09:19 zgfnCHQF
とりあえずレスポールはどうなったんだろう

276:ドレミファ名無シド
09/01/05 22:23:04 6PIh0QRE
すんません、レスポール作ってるものです。
年末年始忙しくって全然進歩なしっす・・・。

とりあえずヘッドの成形できたらまたうpするね。
それまでこのスレあるのかな・・・。

277:ドレミファ名無シド
09/01/05 22:47:32 Jpd5VqFl
>>276
おおっ、待ってたよw

たまに報告しに来てね


278:ドレミファ名無シド
09/01/23 16:40:38 u2WLGCqZ
SGを組み立てしたいんですけど、加工済みのボディとネックってなかなか見当たらなくて…
皆さんは加工済みのキットやオーダーで作ってもらってるんですか?

ボディやネックの入手先を教えていただけませんか?

279:ドレミファ名無シド
09/01/24 00:14:19 efREnWC9
>>278
Warmothでググってみ。
楽器屋によっては取り寄せてもらうこともできる。
もちろん手数料や関税はとられるけどね。
Fender系っていう選択肢があるならUSACGもお勧め。

280:ドレミファ名無シド
09/01/24 05:06:49 5LyebpF4
ギターキットって結構安いよね
やっぱり品質の問題かな

281:ドレミファ名無シド
09/01/24 13:32:25 X8O2TScI
ギター・キット別に安くないよ。
ボディはピース数多いし、ハードウェアがしょぼい。
塗装、組み込みしてない安物ギターをキットとして売ってるだけ。
初めての自作にはいいけどね。
ちゃんとしたの作りたかったら、ボディ、ネック、パーツで買い揃えた方がいい。

282:ドレミファ名無シド
09/01/24 15:16:38 hkj/EeWg
>>281
guitar worksとかでボディやネックをそれぞれ買うのとキット1つを買うのでは値段差があったから、気になってたのよ
やっぱり高い分質がいいんだね
パーツをそれぞれ買い揃える事にするよ

283:ドレミファ名無シド
09/01/24 17:19:12 HCh9jb8T
>>279
ありがとうございます
始めての組み立てです。
セットネックは難しいと聞きますが、皆さんどのように加工してるんですか?

ボディとネックを既にセットにしてある状態で…とも考えてるんです。

いかんせん木工技術が無くて

284:ドレミファ名無シド
09/01/25 18:05:17 j1Xf9yn5
>>283
誰だって最初は木工技術なんてないんだから、
ギター作りを通して技術を身に付けていけばいいんだよ。
色々試してみて、たとえ失敗してもそれを修正してって
やってるとだんだんうまくなっていくもんさ。
出来上がりがショボくなってしまっても、
一生忘れられないギターができるよ。

285:ドレミファ名無シド
09/01/26 16:57:32 RMnmn7Yp
レスポールとかパーツでは揃えられないよ~

286:ドレミファ名無シド
09/01/31 22:33:07 qqZVOUaG
>>285
ボディから作れよ

287:ドレミファ名無シド
09/01/31 22:44:29 qqZVOUaG
レスポール・レプリカ作ろうぜ!
URLリンク(jp.youtube.com)

288:ドレミファ名無シド
09/02/03 17:17:55 a3gmGf2p
>283
なら完成品買いなはれw

289:ドレミファ名無シド
09/02/03 17:18:28 HxKCAO8d
       m
      (,;゚ Э゚) < コホン コホン!
     ミ  .^ )
      ゛TT"  

290:ドレミファ名無シド
09/02/12 20:28:48 hFnLRoop
「暗中模索」とか「工作の時間」見れ。
為になるから。

291:ドレミファ名無シド
09/02/14 12:29:23 L442Rpyq
その二つも読み物としては面白いけど、
ここの連中には>>101の下のリンクのとこがいいと思う。
たぶん道具持ってないと思うから。
っていうか普通は持ってないよな。

292:ドレミファ名無シド
09/02/15 17:45:22 MUTNJ1wP
あれ
木を植えるところから始めるんじゃないの?

293:ドレミファ名無シド
09/02/15 21:24:55 glliXNbY
「塗装をはぐる」って、1さんは瀬戸内方面の人やね。
山陰も、そういう風に言ったっけ?

294:ドレミファ名無シド
09/02/15 21:28:09 8STMAO4M
じゃあ
クイーンのギタリストは手作りギターだぜ
おいらもそうだ
文句ありか

295:ドレミファ名無シド
09/02/15 21:29:32 P4X5RxxF
なるほど。

296:ドレミファ名無シド
09/02/16 15:48:46 j2YJTijP
鳴りが悪い時はボディをガンガン叩いてやるとストレスが取れて鳴りが良くなるぜ

297:ドレミファ名無シド
09/02/16 19:13:37 K/afQaST
>>292
カバノキとカエデの木を植えて100年。
水に沈めて100年。乾燥に50年。
これでやっと思い通りのギター作りが始められます。

298:ドレミファ名無シド
09/02/16 20:03:29 RuhPfCYh
>>297
デーモンな年齢の人ならできるね。

299:ドレミファ名無シド
09/02/18 15:07:29 27Pon9JQ
総削り出しのアコギ作った人がいたらネ申

300:ドレミファ名無シド
09/02/21 02:13:12 UAnuSmmk
トリマーが泣くw

301:ドレミファ名無シド
09/02/21 09:05:26 mDRMU8lx
これからレスポール作るぜ!

仕事の合間にだから製作期間は1年予定だけどなw

302:ドレミファ名無シド
09/02/21 21:39:07 AMMb+Cx6
>>296
それも、良いなあ。

303:ドレミファ名無シド
09/02/22 06:26:51 gwn3wMhs
>299
フレットもペグも弦も削り出しだったら基地外。

304:中2です
09/03/01 21:07:34 yjF8dv/V
僕も、自作ギターに燃えてます
情報交換しましょう
第1号製作中です
>>1
音抜けが悪い訳ですね
コンデンサーは何μFを使いましたか?
コンデンサーの容量を小さくしたら解決すると思います
頑張ってくださ~~い

305:ドレミファ名無シド
09/03/01 22:08:18 BJk5Baq3
90くらいまでしか読んでないんだが
ピックアップの配線間違いはないやろダンカンなら配線図ついてるし

306:ドレミファ名無シド
09/03/01 22:55:25 Y8F7fUrk
>>304は釣りなのか?教えてエロい人


307:ドレミファ名無シド
09/03/01 23:08:23 r/BuCjXZ
>>304

ひょっとしてPU自作の子?

308:ドレミファ名無シド
09/03/02 20:17:16 WnT9OVcK
>>304

中2さんは電装関係は詳しいの?うちは電装関係は全くダメなんだ。アウト直結か、せいぜいVol.のみだよ。p.u.自作なんて凄いね!

309:ドレミファ名無シド
09/03/02 23:04:27 7g4t93/r
>307
そのようだ。ピュア板から先月末に誘導されてきたらしい。
自作や改造関連のスレに書き込みまくってる。最初は自作始めてはしゃいでる
だけかと思っていたら、5分おきに同じ内容を書き込んだり、質問に対して
レスしてくれているのを完全にスルーしてまた勝手なこと書いてたり、何かおかしい。
ほかのスレではそろそろうざがられてる。

310:ドレミファ名無シド
09/03/03 01:08:45 7IUvoEQ8
電子工作してて頭がショートしたんですね。
可哀想に。

311:ドレミファ名無シド
09/03/04 00:57:14 98UvtGm+
>>309
「そろそろ」・・・?
「すでに」の間違いじゃないのか?w


頭の弱い子だから華麗にトゥルーバイパス



312:ドレミファ名無シド
09/03/04 12:59:46 pm5jXODR
神経のハンダ付けやり直し!!

313:ドレミファ名無シド
09/03/04 23:04:23 dYrXsuKC
まぁ一応自称「中2」なんだから大目に見てあげようよ。

こういう人もいないとダメだよね?

314:ドレミファ名無シド
09/03/04 23:24:29 xZf65TA3
あちこちで叩かれて消えたようだが。

315:ドレミファ名無シド
09/03/05 21:47:43 oSVnI9KZ
キットってピース数多いのか・・・
買おうと思ってるけどやめようかな

316:ドレミファ名無シド
09/03/05 23:20:45 cyXayjSc
>>315
ジグソーパズルやないねんぞ!ww
一応、誰でも完成できるようになってんだから試してみなよ。

317:ドレミファ名無シド
09/03/06 01:53:13 BSfiqC9x
>>316
継ぎ接ぎだらけのギターって見映え悪くて嫌じゃない?
だからその分のお金は持ってるギターに使った方が…という考えになってしまう

でも自分だけのギター…ほしいな

318:ドレミファ名無シド
09/03/06 02:17:36 lsjcppP6
>>317
オペイクにすりゃいい。フェンダーの60年代中期以降にカスタムカラーの
ストラトとかあるけど、ああいうのの塗装をはがしてみると人目にさらすには
見劣りするような材が使用されていることもあるそうな。最終的には出音がよけりゃ
いいんだから。

319:ドレミファ名無シド
09/03/07 01:04:59 0fNOdl/g
やる気出てきたわ!
しかしテレかスト迷うな

320:ドレミファ名無シド
09/03/07 09:01:40 3pxBPu4q
人によるけど、完成した後いろいろいじくって楽しめるのはストラトかもね。
俺は最初ストラトのキットだった。それなんか7ピースだったよ!

321:ドレミファ名無シド
09/03/07 09:11:50 VXobJ5X/
俺のテレは3ピースだったぜ。

322:ドレミファ名無シド
09/03/07 23:35:56 0fNOdl/g
7ピースとか鬼だなwww
テレほしいけどストに向いちゃうなあ
まあ作るのは来月になりそうだけど・・・

323:ドレミファ名無シド
09/03/09 09:18:04 dSxf+L9A
俺が持ってるメーカー不明ストラトなんかベニヤ合版と接着剤のミルフィーユだぞ!
合版を更に張り合わせんなよ中国人・・・
おかげで全然鳴らねー
最近の安ギターやキットは良く鳴るけど
昔のと違う点はたぶん木材とか接着技術だろうな。
>>318の言う60年代のフェンダーに近い所まで行ってるのかも。
キットや安ギターはパーツのやる気度がフェンダーの半分以下だけど。
独り言スマン。

324:ドレミファ名無シド
09/03/09 11:33:50 MWQveEgT
>>323
アレンビックみたいでいいじゃん

325:ドレミファ名無シド
09/03/09 11:52:31 yMMQlB5F
>>324
おお!なつかしい!グレイトフル・デッドとか思い出すなぁ..。

326:ドレミファ名無シド
09/03/09 23:37:02 dSxf+L9A
>>324
いい様に言うなw
しかし俺の言葉足らずが悪いんだけど張り合わせの方向が違うんだ。
ベニヤ合板だと思うんだけどこんな感じ。

表板
━━━━━━合版
━━━━━━合版
━━━━━━合版
裏板

たぶん7層ぐらいの合版を3枚くらい張り合わせて厚みを稼いでるんだと思う。
良く言えばパンケーキ構造か?

んでHOSCOのキット買うか安ギター買うかでグズグズ迷ってた。
このスレには悪いがたぶん安ギター買うと思う。
キット組み立てる気力が無い・・・w

327:ドレミファ名無シド
09/03/09 23:42:43 MWQveEgT
ミルフィーユなのかパンケーキなのかはっきりしろよw
俺はミルフィーユの方が好きだ

328:ドレミファ名無シド
09/03/10 00:38:39 cXG4WNcd
あ、おれしずちゃんすきだ。

329:ドレミファ名無シド
09/03/10 06:53:36 gMeIEwx9
ミルフィーユ構造、クロワッサン構造、パイの実構造……日本刀構造?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch