【STYLOPHONE】 スタイロフォン スレat COMPOSE
【STYLOPHONE】 スタイロフォン スレ - 暇つぶし2ch11:ドレミファ名無シド
08/12/01 19:57:05 lfrWgCpe
まあそれはしょうがないw

12:ドレミファ名無シド
08/12/02 05:59:00 Luot2voY
どちらかというとDTM板のほうがのびそうなスレだな。
昨日楽器屋で探したがうってなかった。
やはり通販かなあ。

13:ドレミファ名無シド
08/12/02 07:41:14 0HGwDIbH
DTM板の方がたしかに伸びそうだ

14:ドレミファ名無シド
08/12/03 13:10:00 LMCBuEyH
じゃあ立ててみるかな

15:ドレミファ名無シド
08/12/05 21:08:04 6K1Myg4k
買ったんだけど、けっこうノイズのらない?
特に音間をスライドで移動する時なんか。

16:ドレミファ名無シド
08/12/06 10:18:47 ohmxlH8K
>>15
俺も、買ったばかりの頃はノイズのって、これは掴まされたかと思ったが、
使ってるうちに無くなったよ。本調子になるまで、ちとエイジングが必要みたいだな。

17:ドレミファ名無シド
08/12/08 20:38:55 mjI8LDSl
単純だけど面白い楽器だなあ

18:ドレミファ名無シド
08/12/25 19:15:32 VkJ32h7p



19:ドレミファ名無シド
08/12/31 21:13:27 7iWbNFXb
ビーッ

20:ドレミファ名無シド
09/01/01 21:59:16 fHwVL4AW
ピロピロ

21:ドレミファ名無シド
09/01/02 22:43:51 sq/vaE8t
ブビブビビビーッ ブリュリュリュッ

22:ドレミファ名無シド
09/01/10 17:50:16 du3gYr1p
何故音域が中途半端なのですか

23:ドレミファ名無シド
09/01/10 20:49:01 7kM3R/Y4
音域(鍵盤数)広げたらでかくなるじゃん。

24:ドレミファ名無シド
09/01/17 19:56:58 Pz9GpTk8
面白い

25:ドレミファ名無シド
09/01/19 04:19:09 DUfpypme
この音域じゃ演奏できる曲が限られるよね?オクターブを瞬時に切り替えるボタンがあればよかったのに…

26:ドレミファ名無シド
09/01/25 23:40:59 i8k5+hVK
だから良い、という発想がない人間が
そもそもなんでこんなおもちゃ買うんだよ

音域云々いうならまともな楽器ごまんとあるじゃんよ

27:ドレミファ名無シド
09/01/26 23:13:47 ryIvPFUu
この音で、広い音域が欲しいんだろ?

28:ドレミファ名無シド
09/01/27 11:36:28 O0vBAiBA
>>27
だから、そのセンスの無さがウンコという話

29:ドレミファ名無シド
09/01/27 18:56:52 7Yr/p43q
センスの無さ(笑)

30:ドレミファ名無シド
09/01/27 20:47:36 Ym5nnrzS
想像してごらん

標準サイズで88鍵盤のスタイロフォンと、巨大な棒


31:ドレミファ名無シド
09/01/28 19:52:53 WyfHARcf
別に棒と鍵盤をでかくする必要はないだろうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch