ギターの改造&パーツ総合スレ【11】at COMPOSE
ギターの改造&パーツ総合スレ【11】 - 暇つぶし2ch609:ドレミファ名無シド
08/12/03 15:04:58 7YBJtEya
ぶっちゃけ配線材もオカルト
配線変えるときのハンダの付け直しで接点容量が変わって
「音が変わった」ような気になることはあるかもしれないけど
極端な話エナメル線でも過不足無い音が出る

君らが気にしてる10~20cmの配線の先には
髪の毛より細い線が何百メートルも巻かれてるんだぜ?
物理的応力に対する耐性や経年変化の違いはあるだろうけど
音質に関してはほぼプラシーボ

一応言っておくけどノイズに関しては別の話
シールドはリアルに大事だよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch