08/09/23 10:14:52 ZO47Dzit
2オクターブなんか新しくも何ともないし
3:ドレミファ名無シド
08/09/23 10:16:35 r5cimEPe
ちょうどこのスレの下にギターの弾き方スレあるよ
4:ドレミファ名無シド
08/09/23 10:22:08 ouPiTl8c
>>2
そうなのか・・・知らなかった・・・
5:ドレミファ名無シド
08/09/23 10:24:44 FxXkQiek
歯で弾くやついまだにやり方わかんね('A`)
6:ドレミファ名無シド
08/09/23 10:57:34 +BHRw0Mo
===========終了===========
7:ドレミファ名無シド
08/09/23 13:28:16 KaKWPJzS
オリナス奏法
8:ドレミファ名無シド
08/09/23 20:32:15 aIlHhPFa
ボッキチンボウ奏方
9:ドレミファ名無シド
08/09/23 20:34:47 EaYRo3hR
コークスクリュー奏法
10:ドレミファ名無シド
08/09/23 20:40:34 2gJmPA9o
アナルフィスト奏法
11:ドレミファ名無シド
08/09/23 20:41:44 iu6LsHIz
ネルドリップ奏法
12:ドレミファ名無シド
08/09/23 20:52:05 u/A+fVy2
弦をグイッとあげて音程をあげる奏法はどうかな・・・?
チューニングという名前をつけようと思ってるんだけど・・・
13:ドレミファ名無シド
08/09/23 20:56:30 iu6LsHIz
age sage奏法 ピックを持つ手は固定してギターを上下させて弾きます
14:ドレミファ名無シド
08/09/23 21:33:37 iu6LsHIz
チューニング奏法 各弦のペグをまわしてメロディを奏でる
15:ドレミファ名無シド
08/09/23 21:46:47 18LzjOA5
>>14
それはADRIAN LEGGの得意技
URLリンク(www.youtube.com)
16:ドレミファ名無シド
08/09/23 22:02:02 rS0izC/R
>>15
スレ関係ないけど、この人いいなあ
アコギトッププレイヤーに比べると別段凄いうまいわけでも歌心があるわけでもないけど
凄いギター好きなのが伝わってくる
17:ドレミファ名無シド
08/09/23 22:44:36 bM1zutK8
俺の開発したタッチベンド奏法。
アームが無くてもアーミングと同じようなことができる。
当然、ヘッドのナット上の弦のベンドとは別ね。
18:ドレミファ名無シド
08/09/23 22:57:28 oxAV9yTj
いらなくなったフィギュアをピック代わりにして弾いたらいいんじゃね?
19:ドレミファ名無シド
08/09/23 22:59:11 R68XWCFl
>>17
KWSK
20:ドレミファ名無シド
08/09/23 23:14:18 FtVhqmDW
ボリューム大小でワウ!
21:ドレミファ名無シド
08/09/23 23:18:19 hWMfayY1
触れずに……触れずに音を鳴らした……?!
22:ドレミファ名無シド
08/09/23 23:25:08 iu6LsHIz
レスポール・リード・スミス奏法 レスポールとPRSをこすり合わせリッチなサウンドを出す
23:ドレミファ名無シド
08/09/24 00:16:05 ihmOnI/X
ギターってストラップかけてたったら位置的に股間と重なるだろ
だから裏向けて・・・(自主規制)
24:ドレミファ名無シド
08/09/24 01:58:05 v66rWHjw
スキップラン奏法 ダウンヒル奏法
ぬ
25:ドレミファ名無シド
08/09/24 02:03:55 VfRAfHPQ
>>17
ジェイク・E・リーみたいにペグ回すでもなく?
26:ドレミファ名無シド
08/09/24 02:04:55 JaWIaiB/
URLリンク(www.nicovideo.jp)
27:ドレミファ名無シド
08/09/24 02:10:39 RDyM4xj1
チョーキングのことじゃないのか
わざと皮肉った言い方で
28:ドレミファ名無シド
08/09/24 21:34:05 v66rWHjw
ドリフト走行
29:ドレミファ名無シド
08/09/25 00:14:58 Q6UGcZgw
ピンチ奏法
弦を硬い物で挟みこんで弾く
ペンチ奏法
ペンチで弦を切断する
30:ドレミファ名無シド
08/09/25 00:22:17 GY256MIj
チェーンソー奏法
ギターをチェーンソーで切断し、ギターの断末魔を響かせる奏法
31:ドレミファ名無シド
08/09/25 01:00:52 YpHBrGWL
>>30
それ90'始め頃に既にやってた人いる
32:ドレミファ名無シド
08/09/25 01:53:15 uGWRiaG9
パワーショベルで弾く
33:ドレミファ名無シド
08/09/30 21:21:48 U/XhvoJP
すごく短いピックスクラッチで弾くってのは?
一回一回ガィンガィンて音になるぞ
あと弦に対して垂直にピックを立てて
横にピックスクラッチするとか
6弦から一個ずつやるとポケモンの鳴き声みたいになるぞ
34:ドレミファ名無シド
08/10/04 14:34:43 U2PQOPZK
やってる人星の数ほどいる
35:ドレミファ名無シド
08/10/04 16:56:02 pAbFhlA3
ピックの代わりにポテチ。
36:ドレミファ名無シド
08/10/16 13:52:40 VdYXqZ0x
>>33
ポケモンのやつwww
まさか俺以外に気付くやついたとはww
37:ドレミファ名無シド
08/10/17 03:00:03 2CFCit0F
う
38:ドレミファ名無シド
08/10/17 03:20:33 nvuecPzF
ローリーがやってた笑うギターとかみんな知ってるのかな?
39:ドレミファ名無シド
08/10/17 03:21:32 81Dm6IkN
>>38あれどうやんの?
40:ドレミファ名無シド
08/10/17 05:56:36 r02sY/oV
ナチュラルハーモニクスビブラート
ナチュラルハーモニクス鳴らしてから弦押さえてビブラートかける。
41:ドレミファ名無シド
08/10/17 12:07:18 kKmBsOC7
ちんこでピッキングするちんこ奏法
42:ドレミファ名無シド
08/10/23 22:31:27 /0iVpOn3
男はチンチン、女はまんこを使ってギター演奏する方法。
何て名前つけたらいいんだ?
43:ドレミファ名無シド
08/10/23 23:21:52 p4NXkId0
ブラシやクシでストローク。
ちょっとエスニックな音色になる。
44:ドレミファ名無シド
08/10/23 23:37:28 6ilDvqTF
デコピンオンリーピッキング
45:ドレミファ名無シド
08/10/23 23:45:44 kELgl9NW
なんかここに出てるのってエディがすでに試してそうだな
46:ドレミファ名無シド
08/10/24 00:07:47 RVWp9DVv
全弦同時トレモロ
47:ドレミファ名無シド
08/10/24 09:52:04 M9eEBhbC
>>39
ヒント 爪の間 1弦
48:ドレミファ名無シド
08/11/09 06:04:54 JPBHnOz5
>>33 >>36
これを見るべき。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
49:ドレミファ名無シド
08/11/09 06:25:05 OIdG7mPV
左手の指で各弦を押さえ、右手にはプラスチックのピックを持って弦を弾く。しかもストラップを付けて立って弾いたりもする。
50:ドレミファ名無シド
08/11/09 07:29:16 gYFXhPIx
ブリッジ近くの6~4弦にピックを挟んで、
指でポーンと叩くとお寺の鐘の音がします。
あとコード押弦(左手)を、素早く
押さえたり離したりしながら、弾くと、ディレイができます。
アコで有効。
51:ドレミファ名無シド
08/11/09 10:45:24 tkXcjBan
目で弾く
52:ドレミファ名無シド
08/11/09 10:47:50 24n0OEMI
気功弦振動法
53:ドレミファ名無シド
08/11/09 11:58:45 OTmqGkrg
ギターを弾く→プッシーたちが濡れて艶声を出す