「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 23at COMPOSE
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 23 - 暇つぶし2ch520:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:01:10 iqlqwuNp
ヴィンテージ楽器は敷居が高過ぎるんで、ヴィンテージ万年筆を買って気分を味わってる。
戦前、1930年代のセルロイド削りだしの万年筆でも5000円程度で入手できるんだ。
楽器はうまくないと格好つかないけど、ペンなら文字を書くだけだし。

521:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:05:58 cw83Ttc/
>>520
優雅な趣味ですね。
そういう気持ちの持ち方が、精神的に豊かな人生の糧になるのでしょうね。

522:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:10:40 3c85Eetm
中古のアナログ盤コレクションしたりも優雅だよね。

523:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:25:39 iqlqwuNp
>>521
きっかけは音楽なんですよ。
まだ音楽が生楽器だけの演奏だった時代への興味があって、
その時代の空気とか物作りの雰囲気がペン1本からでも伝わってくるんですよね。
いつかはその時代の楽器も欲しいですね。

524:ドレミファ名無シド
08/11/14 08:21:28 5Y5/7jwV
アンプシミュレーター略してアンシミュ
アンシュミじゃないよゆとり君。

525:ドレミファ名無シド
08/11/14 10:12:38 bCqptG5H
ヴィンテージは持たずとも試奏とか出来たら、いい音というか昔の音を知る事が出来ると思うわ。
古きよきものには機会があれば触れたらいいかもな。

526:ドレミファ名無シド
08/11/14 10:54:00 tBMo9KVv
そもそも木材の質wによる音の差なんてあってないようなものなんだから
ウでのある職人がハンドメイドで丁寧に作ってそれなりにいいPU乗せた奴が
年齢関係なくいいんだよ。五十年前ごろの昔のは生産体制がととのっていなくて
ハンドメイドが多かったってだけで、特別丁寧に作られたってわけではなく
当時と同じように作ることは可能。材の質の差による音の差なんてだれも証明の仕様がないし
まともに作られた現行の新品に昔のPUのせて昔のアンプでならせば
音の差なんて誤差程度しか差はないよ

527:ドレミファ名無シド
08/11/14 11:15:32 7zjShFxe
>>524
座布団2枚!
俺気付かなかった。
確かに、アンシュミのが言い易いよね。

528:ドレミファ名無シド
08/11/14 12:18:04 8xYqtaHm
>>527
あー、いつもそう書いちゃうんだよね、
ギターリグすれでシュミって書いたら、ピートタウンジェントはロリコンって盛り上がってしまいました。


529:ドレミファ名無シド
08/11/14 12:22:59 lANEXcS+
>524=527 自演乙

530:ドレミファ名無シド
08/11/14 13:22:08 PvvJI+bJ
せっかくのいい流れも友達の少ないやきもち焼きがぶっ壊す。
そして一生寂しい人生を送り頑固な老人になって行く。


531:ドレミファ名無シド
08/11/14 13:35:05 SMoVizu5
>>526

偉そうなことぬかしてるけど、おまえが音の誤差を判断できるほどの
耳を持ち合わせてないってのに一票!

532:ドレミファ名無シド
08/11/14 14:25:42 3c85Eetm
>>526
文章が頭弱そうだしな。
ヴィンテージ所有するか、または何度も弾いてみてから文句言えよ。
まあ、フォトジェニックでも聴き分け出来ないだろうがな。
てか、この頭弱そうな文章、キモ執君か?

533:ドレミファ名無シド
08/11/14 14:34:32 /G+7r032
でも当時特別丁寧に作ったわけじゃないってのには同意
当時は当時なりに普通に楽器を作っていただけ。もちろん丁寧じゃ無いとは言わないけどね。
ただその普通を含めた"昔"の物の出音が、
楽器特有のオールド志向が根強くある中で好まれてきた音なのもまた然り。
作りでいったら昔のギターなんかより今の技術を集めて作ったギターの方が良いのは当然。
むしろ昔の方が良かったですなんて言ったらこの何十年進歩が無かったってお話になる。
ただその進歩によるものが"良い"かどうかはわからん。良いか悪いかは主観の問題。
だとしたらオールド志向が根強い楽器界だとその"昔"の音に近いかを基準としがちだから、
そういう基準で単純にオールドが"良い"(そりゃ"昔"そのものだから)って言ってしまうかもしれない。

長かったけどどれが正解って事も無いだろと。
>>526>>532も自分の考えもってるのはわかるが全てじゃねーよ、と。

534:ドレミファ名無シド
08/11/14 14:52:24 tBMo9KVv
頭が弱い という言葉にコンプレックスありそうなやつがいてワロタw

535:ドレミファ名無シド
08/11/14 15:57:50 cw83Ttc/
フェンダー、ギブソン愛好家やプロは70年代には既に50年代・60年代の楽器を
オールドと言っていました。
今で言ったら、90年代をオールドって言ってるようなものです。
そういう時系列で考えると、50年代・60年代の楽器は特別なようです。

そして、それらの楽器は現在に至るまで脈々とレコーディングの主力として
膨大な音源を作り続けてきたのです。

人間は反復されると、それに馴染む傾向があります。
膨大な音源を聞けば聞くほど、演奏において同じ音で再現したくなるのではないでしょうか。
ヴィンテージはそのものずばりの楽器として再現力に優れているでしょう。
ですから今もなお、その価値を見出しているのです。

しかしながら、需要があることで生産され始めた、高品質なレプリカでも同等の音は出せる
とは思います。後は気持ちの問題位の程度の誤差です。

なにせヴィンテージは第一線の楽器以外に骨董としての付加価値もあるのですから、
違いをことさら強調する人もいます。
しかし、骨董は鑑賞するだけでも価値があるもので、機能性だけを捉えて考えるならば
高品質なレプリカをはるかに上回る音楽的価値があるようにも思えません。

いかがでしょうか。

536:ドレミファ名無シド
08/11/14 17:30:22 OlbDqIe8
>>531-532

>>526の文を読み返してみたら
木材の質wによる音の差
と書いてあるが、木材の銘柄の違いによる音の差とは
書いていないので>>532>>526の頭の弱そうな文章ですら
読解できないほど頭が貧弱だといっているように聞こえてくる。

537:ドレミファ名無シド
08/11/14 17:54:42 LDLl9aW1
>>526
一時期ピックアップに凝ってたが・・・
何のせても同じとは言わないが
ギター全体のキャラクター(個体差?)が大きい気がする

オールドは・・・

音や見た目は好みの話なんだが
オールドやビンテージなんてのは
音とは別に希少価値が付く訳で、それを理解出来るかじゃないの??

みんなが欲しがる(売れる)中古=オールド・ビンテージ

欲しがる理由が音とは限らないから
アンチも多いんだろ

逆に言えば
オールド・ビンテージだから
音が良いってのは値札でしか判断できない馬鹿だと思うよ

538:ドレミファ名無シド
08/11/14 18:13:22 F9JGBbC4
>>535
これで“まとめ”って感じかな?

539:ドレミファ名無シド
08/11/14 18:20:38 OlbDqIe8
>>537
そのために試奏というのがある。

ビンテージのソリッドエレキはたいがい箱の中に入っていて
取出しができないから試奏はしたことないのでコメントはできないが
アコースティックギターの場合は何度でも弾いたことがあるから
多少はお答えできる。正しく演奏をしてきたアコギの場合は
エージングの効果があって音が極めて良い状態にある個体
そして乱暴な弾き方をして枯れてしまった音を出す個体
試奏して音を聴いた段階で判断がつく。でもソリッドエレキは難しい。
いろいろなファクターがある。ピックアップ、木材、パーツ
そして、いい音って何かというのはエレキの場合はわからない。
こればかりは個人的な好みになってくるからだ。
車のチューニングに似ているのではないかな?
速く走ればどういうパーツを組み合わせようといいのだが、
調整を怠ると速く走れない(ギターではいい音が出せない)

>>526の言わんとすることはよくわかる。
しかし、現行の新品に昔のPUを乗せるというのは
昨年出た日産のGTRに初代のフェアレディZのキャブレターを
取り付けるようなことに似てい来るのではないのかな?

540:ドレミファ名無シド
08/11/14 19:16:38 C88gc/1d
>>526に同意 OLDアンプもトランスが命と云うけど実際はデッドストックの真空管とスピーカーの方が大事!!!

541:ドレミファ名無シド
08/11/14 19:25:12 F9JGBbC4
デッドストックの俺が弾いただけではダメかな?

542:ドレミファ名無シド
08/11/14 20:36:25 77lP+ap9
>>526
>音の差なんて誤差程度しか差はないよ

人間の才能は全て同じでは無い事を理解出来ますか。
聴覚も人類皆平等では無くて優れた人と劣った人が存在します。
唯たんにあなたの聴覚が平凡なのでは。

ちなみにSTはブロックの干渉が大きい為に差を感じ難いが、
LPは材が悪いとオリジナルのPAFを乗せてもPAFの特性が感じられずに、
ヴィンテージ・トーン?と言われる音にはならない。

543:ドレミファ名無シド
08/11/14 20:49:50 5FjzutfN
うっはーwまたきたーw

544:ドレミファ名無シド
08/11/14 20:50:59 fxWKIUnY
まぁ優れた奴なんてのは少なくてもここにはいないわな
蘊蓄ばっかのヒキヲタレベルでは。

545:ドレミファ名無シド
08/11/14 21:21:20 cw83Ttc/
>>544
君みたいなのが一番怪しい。www
なんといってもここは2ちゃんだからね。www

546:ドレミファ名無シド
08/11/14 21:42:00 fxWKIUnY
お前みたいに無駄口叩かないから大丈夫w
解ったかのような恥ずかしい真似はしないから安心しろwww

547:ドレミファ名無シド
08/11/14 21:45:20 cw83Ttc/
>>546
そこまで強気なのも2ちゃんだね。www
どうぞご自由に。www

548:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:09:04 fxWKIUnY
ベラベラしゃべってると笑われるぞwww

549:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:15:19 cw83Ttc/
>>548
笑われるも何も2ちゃんでどうでもいいわ。www

550:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:31:05 fxWKIUnY
君こそ強気だねwww

551:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:37:47 cw83Ttc/
>>550
じゃあ、おまえに最後に一つ聞きたい。何のヴィンテージ持ってるんだ?
インプレも教えてくれよ。

552:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:03:09 fxWKIUnY
ここは2ちゃんねるだよね?
何とでもなるんだよね?言ったらお前信じるのかな?www
ああだこうだベラベラしゃべって何になるのかな?

553:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:04:48 fxWKIUnY
何とでも書けるのにさwww

554:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:10:24 cw83Ttc/
>>553
あくまでも参考だと思うが。
インプレ=印象 なんだろ。

くだらない会話はもうこりごりだ、おまえ、俺に関わらないでくれ。
せっかくの前の流れが気まずくなった。
残念だよ。

555:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:14:22 77lP+ap9
>>ID:cw83Ttc/
>しかしながら、需要があることで生産され始めた、高品質なレプリカでも同等の音は出せる
>とは思います。後は気持ちの問題位の程度の誤差です。

あなたに真面目に質問致します。
高品質なレプリカでも搭載?されるPUは大量生産品、
疑問を感じませんか?

ちなみに素性がばれない程度のレアなところで、
当方 Harmony Sovereign H1260 所有、
天国への階段どころかゴナ・リーヴ・ユーまでこのギター使用と理解出来るほど。
実際は現物を手に入れて見ないと真実は見えて来ないが事実。

556:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:24:41 Sf0UcoYh
>>555
どれどれ、とりあえず弾いて見せろ。
楽器は腕があってなんぼのものだ。

557:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:25:55 cw83Ttc/
>>555
個体差があるのは事実です。

フェンダーのエレキではビンテージもCSも違いは余り感じませんでした。
PUの出力が磁力の低下で少し落ちているくらいです。
あとは個体差くらいではないでしょうか?
弾き心地の印象は違いますが、出音の録音は基本は一緒です。
エフェクト掛ければわからなくなってます。

アコースティック楽器は正直扱ってないのでわかりません。

そんな印象です。

でも大切に所有していきますよ、お金で買えない価値との出会いですから。





558:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:44:41 cw83Ttc/
ヴィンテージ楽器は確実に使える個体が減ってますので、
所有者は、後世に残すくらいの気持ちで大切に使って欲しいです。

所有してない人は、無理してまで、借金してまで所有する程の
物でもありませんから、自分に合った楽器を手に入れて
大切に育てて行きましょう。


559:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:55:50 tBMo9KVv
簡単に言うとヴィンテージと原稿は き 勝ちが生んだよ
木じゃないよ、気だよ。

560:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:56:35 tBMo9KVv
フヒヒ

561:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:58:29 tBMo9KVv
ただでさえ弦の振動に、木材の微妙な性格付けした程度の音を
PUでひろってるだけの弦鳴りの音、
これをエフェクターを通しちゃってある意味劣化させて
最終的にアンプデ性格付けがされてでてくる。
ギター本体なんてほんと飾りですよかざり。
ピックの材質とピッキングする箇所の形、とんがり具合、丸っこさの方が
よっぽど音に影響与えてるよw

562:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:59:48 77lP+ap9
>>ID:cw83Ttc/
>個体差があるのは事実です。

真面目に返答致します。
当時1960年代のSTでサンバーストとカラー物のPUの巻き数を
変えていたのをご存知ですか。
今の様に交通機関や情報の伝達が発達していない為、
西と東の流行に合わせて音の設定を分けていたのをご存知ですか。
GIBSONのオリジナルのPAFのホビンの白と黒の設定の違いと、
搭載機種の設定をご存知ですか。

改造、組み換え、載せ換え等によってそれらが混ざりあったのと、
FやG社が会社売却の時にノウハウを意図的に伝えなかったのが、
今の固体差としてしか説明出来ない様を作り上げた事を。

ちなみに'57Cがオリジナルと違うのは、
開発者が現場で製品を完成させる為に試行錯誤して、
図面だけでは解らない変更点を把握していなかった為。

563:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:01:03 tBMo9KVv
それに聞き分けwするとしても
何も知らされず聞けば
ギターのタイプはもちろん何年製かなんて
適当に答えるしかありません、それが限界。
フロントPU&フラットワウンド弦&ティアドロップのとがった部分で弾いたソリッドギターは
ブラインドテストすれば箱物に聞こえます。

564:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:03:04 IIPjX+5h
>>558
無理してまで買うようなヴィンなんて極々一部じゃない?
だいたいは200万もしないで買える希ガス。
ちょっと調子いい時の冬棒一回分程度かと。



565:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:06:13 IIPjX+5h
>>561
>tBMo9KVv

上級者と見た。


566:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:08:57 G2hYv9eL
>>563
それを書物に残せばいいと思いますよ。

ムック本は好きですし、あなたが言いたいことはよくわかりますが
実際はその楽器を使った音楽が好きなんだと思います、普通に人は。
だから、こだわる人はこだわればいいし、それだけのことです。
ヴィンテージ楽器を複数所有する興味もお金もありませんし。


567:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:17:00 K6aMJTnE
音の聞き分けか…人間の糞耳程度でどれだけ分かるもんかね。
それ、前半、後半、それぞれ何のギターか当てて見れ。

URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
 
 
 

568:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:27:34 yR0Cn5Ci
561=565

569:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:28:04 9wd6R9nO
>>567
残念ながら、音で楽器の銘柄はわからないが
(そんなことはどうでもいいから)
前半はまあ、及第点を挙げてもいいかなというギター
(でもほしいとは思わない)
後半は糞ギターだな。
(君があげるといっても必要ない)

しかし、演奏はそこそこうまいのに
なんでわざわざ汚い音で鳴らすのかね?耳がつんぼなのかね??




あなたの汚い音のトーンじゃ

570:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:28:59 9wd6R9nO
あなたの汚い音のトーンじゃ
ギターが可哀想過ぎるな

571:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:36:37 yR0Cn5Ci
貧乏ニート社長はいねがー?

572:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:53:04 Ol8NFqhn
>>567
前半はギブソンのJ-45かな。マホ横裏
後半はマーチンD-28かな。ローズ横裏のロングスケール。マーチン確実。

573:ドレミファ名無シド
08/11/15 02:09:05 Ol8NFqhn
>>569
耳悪いね。
こんな耳悪い人が偉そうに能書き書いてるのを見ると呆れるよ。

574:ドレミファ名無シド
08/11/15 02:11:24 Ol8NFqhn
耳の悪い屁理屈おやじほど、録音や演奏にケチをつけて自分の耳の悪さをごまかすんだよな。
耳が悪い、というか耳が腐ってるという事実を受け止められない。

575:ドレミファ名無シド
08/11/15 03:52:17 Hdfx/V4x
やっぱり、リズムが悪いといいギターでも糞。
マーティーフレードマンが言ってたように素人がいいものもってても無駄!

576:ドレミファ名無シド
08/11/15 05:04:37 9wd6R9nO
>>572-574
おつかれさん。君がなにも聴いていないことがよくわかった
何も聴いていない人に耳が悪いとか屁理屈おやじと書かれても
別に痛くもなんともないのだが

577:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:03:04 /q1EZ6jz
別にあんたの心の内なんて
聞いてないよ。
そういう事報告すんなボケが。

578:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:42:40 dZ073Jsk
>>565
おまえこそギターの質w以前に
すでにピッキングの仕方やピックの形状、質による
音作りのレベルにある上級者とみた



579:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:48:12 dWp+VqND
>>567
トーンがどうこう以前に録音が悪すぎる。
思いっきりクリップして音割れてるじゃないか。
最低限録り方の勉強くらいしてからうpしてくれ


580:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:58:07 Ol8NFqhn
>>576
>>579
典型的な能書きジジイ。

こいつらは自分ではなった言葉を絶対に補完することはしない。
言うだけのクズ。

581:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:01:04 Ol8NFqhn
>>579
この程度の音源で録音に文句をつけるようなチンケな人間は、
耳も悪い、頭も悪い、性格も悪い
人間として底辺

ギターの音なんて適当な録音でも十分違いが分かる。
分からないやつは耳が悪い。
耳が悪いヤツに限って言い分けして、耳の悪さを他人に責任転嫁しようと必死w

582:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:12:55 c+MErbOa
ピックで音が変わるって主張し続けるピック厨が煽り続けてるんだが...
週末で暇な奴、誰かかまってあげろやwww
子供の頃、寂しくて誰かにかまって欲しいって時がみんなあっただろ?

583:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:25:14 GHOUMGPp
>くだらない会話はもうこりごりだ、おまえ、俺に関わらないでくれ
お前の能書きが一番下らない

ベラベラと薀蓄語って何が楽しいの?
馬鹿じゃねぇの?ヒキオタ君。

584:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:31:20 qWXOuy0i
>>573
同意。偉そうに能書き垂れる輩は大抵突っ込まれると逃げ腰になるよね。
訊いてもいないのに負け惜しみの如く欲しいとかほしくないとか言い出すし。
反対に謙虚に能書きに触る程度の人は結構良いところまでいくよね。



585:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:38:39 qWXOuy0i
普段粋がってる低脳薀蓄厨も音源出すとだんまりか。
まあどうせそんな程度だろうと思ってたが。

586:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:47:58 K9K+JGoe
いい音は多少録音が悪かろうが圧縮してようがよく聞こえるもんだ
そうじゃなかったらいい音じゃないんだよ

587:ドレミファ名無シド
08/11/15 10:02:29 dWp+VqND
>>581,586
誰も音が悪いなんて言ってない。
デジタルクリップなんて音が良い悪い以前の問題なんだ。
かりにも音楽を愛好する人間からそんなレコーディングを
馬鹿にしたような発言が出るなんて信じられない。頭おかしいわ。

588:ドレミファ名無シド
08/11/15 10:11:29 Ol8NFqhn
論旨変えて逃げる薀蓄馬鹿の典型

589:ドレミファ名無シド
08/11/15 10:36:39 dWp+VqND
>>588
うんそうだね。薀蓄馬鹿でいいよ。ありがとう。

こういう視野狭窄盲目ヴィンテージ信者に比べたら、
録音機材の重要性を理解しているじGの方が100万倍マシだし、
演奏はアレだけどちゃんといい楽器でいい音録って残しているしね。


590:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:04:22 Ol8NFqhn
>>589
おまえマジで耳悪いな。
おまえ、この演奏がじGさんの演奏ってことすら分からんの?

591:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:42:58 dZ073Jsk
URLリンク(toku.xdisc.net)
適当にアドリブでかき鳴らしてみた。
フレーズはともかく音の感じからどんなメーカーのギターか
年代、材質、単板か合板かなど音の感想を聞きたい。
ピックはちょっと工夫して使ってます。

592:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:50:17 esWrcO5x
>演奏はアレだけどちゃんといい楽器でいい音録って残しているしね

自演乙。
演奏がへぼくて良い音出せるかよww
もし本人じゃなくあれで良いと思ってるのならお前の耳は糞耳w

593:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:52:31 dZ073Jsk
URLリンク(toku.xdisc.net)
ダウンパスはupです。

594:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:54:22 qWXOuy0i
>>567に関しては無理に方向性ズラして録音機材が…とかぬかしてると
あとで大恥かくのでやめとけ。

論点はどんなギターかってことだからな。

595:ドレミファ名無シド
08/11/15 13:12:00 9pDGPw5w
最近の流れだとyoutubeあたりから拾ってきた適当な音源じゃないかと勘ぐってしまうなw

596:ドレミファ名無シド
08/11/15 13:53:52 Ol8NFqhn
>>591
フレーズからマカフェリか、その類のテイルピースのギター。
トップは単板スプルース(低音弦の音から判断して質の良いシトカではないスプルース)、
サイドバックは合板。

597:ドレミファ名無シド
08/11/15 14:07:14 Ol8NFqhn
>>591を聞いてどう考えたか

音色はマカフェリか、あるいはピックギターでも出せるので、どちらなのか迷う。
フレーズから言って、この人はマカフェリを使うだろうと判断。
若干リバーブ感のある音色なのでサウンドホールは小さいもの。
低音弦の音色にみずみずしさがあってカンつかないので、
これはヨーロッパかアディロンのどちらかのトップ材と判断。
しかし音色全体に適度な抑えが聞いてるのでサイドバックは合板と判断。

これが俺の耳のレベル。間違ってたら俺の耳が悪いってこと。

598:ドレミファ名無シド
08/11/15 14:53:02 qWXOuy0i
>>591
間違いなくマカフェリの音だと思う。
セルマー系のオーバルホールじゃないかな。

しかしすげーうまい・・・。あんたプロでしょ。

599:ドレミファ名無シド
08/11/15 15:02:04 Ol8NFqhn
きっとジプシーにちがいないw

600:ドレミファ名無シド
08/11/15 20:51:45 Hdfx/V4x
ピッキングの位置でも変わるよね。
ジェフベックなんかピック使ってたころはすごくブリッジ付近で弾いてた。

601:ドレミファ名無シド
08/11/16 11:05:32 ge3zzaOB
ジプシージャズなんてほんとブリッジよりでひくよね。
URLリンク(jp.youtube.com)
デュポン製のマカフェリレプリカ VRB
トップが40年シーズにングされた材で
サイドとバックはハカランダの合板でオリジナルマカフェリを忠実に再現してるとのこと。
ペグは単品でかうと5万とかそのぐらいするらしい。
ビレリが使ってるのはVRBの最初の一本でサブももう一本持ってるらしい。
弦はサバレス製アルゼンチーヌ弦の011-0046 
1,5mmのティアドロップピックの両脇の丸い部分でピッキング。


602:ドレミファ名無シド
08/11/16 14:10:51 OrsmeUoG
またようつべ音源だったのかw
当たっても見て知ってたんだろって疑うやつが必ず1人は出てくるから困る。
40年シーズニングした材ってすごいな。

603:ドレミファ名無シド
08/11/16 15:18:34 ge3zzaOB
っていうかマカフェリギターであんないかにもなジプシーフレーズ音源を
あげちゃブラインドテストの意味がない。
ジャンゴとか知ってる人なら余裕で答えれる。

604:ドレミファ名無シド
08/11/16 15:20:35 ge3zzaOB
このVRBっていうやつは100万弱で売ってたのに
最近いきなり120万に値上げしてたな。アホ草。

605:ドレミファ名無シド
08/11/16 17:16:36 /2FM9npW
ギターが何かとか以前に上手すぎ。なんだよあのコードボイシングの速さ。
ここまでスキルあれば3万の入門ギター弾いても良い音出せるっしょ。

606:ドレミファ名無シド
08/11/16 17:18:55 OrsmeUoG
ジプシージャズを聴くと、ギターはアコギがいいなって思う。

607:ドレミファ名無シド
08/11/16 17:36:24 ge3zzaOB
ジャズ界は化け物多すぎ

608:ドレミファ名無シド
08/11/16 18:07:42 uzXScIhY
結局出てくるのは言い訳・自己弁護
とことん腐ってるね。
練習に挫折して中途半端なまま
薀蓄にはしるとこういう惨めな奴らになるんだね。
反面教師って奴かw

609:ドレミファ名無シド
08/11/16 20:41:36 ge3zzaOB
↑こいつは何と闘ってるんだ?

610:ドレミファ名無シド
08/11/16 20:55:01 gKZPhqb3
オールドギター買うならハ○パーギター○へ

611:ドレミファ名無シド
08/11/16 20:59:39 TxaVPSsf
オールドギター買うならぜひフ●ー●トギ●ーの高●迄にご連絡を

612:ドレミファ名無シド
08/11/16 21:37:26 /2FM9npW
>>608
脱初心者くらいの頃に多いよね、ギター自体にスキルで足りない分を補おうとする奴。
それがいい歳の場合だと小金もあるもんだからヴィンだの超高級ルシアだの買えてしまう。
そして散財した挙句結局ギターなんか大した問題じゃなく腕の方が重要だって事に気付く。
ここで気付けばまだ救いようがあるが、気付けない可愛そうな人は鬼門に陥る。

これが事実。




613:ドレミファ名無シド
08/11/16 22:23:08 owtYYxNL
↑こいつは何と闘ってるんだ?

614:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:04:41 N5jFwd13
>>613
↑性欲とたたかってるんじゃん?

615:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:11:38 OrsmeUoG
>>567
この人はどこ行ったんだ?

616:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:15:31 N5jFwd13
>>615
樹海・・

617:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:21:56 ILIzIb5b
生産された本数よりも流通しているヴィンテージの方が
数が多いという真実を抜きにしてこのスレを語るなかれ

618:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:26:41 2iNhnlhF
>>617
このスレ以外では初耳w
ソース出してみwww

619:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:27:14 F0hDZDSF
魚沼産コシヒカリなんか収穫量の三倍流通している
何故か?
分からないからだよ、客には違いなんて

つーか、いわゆる新米
スーパーで売ってる新米ってのは一割くらいしか新米が入ってない混ぜ物
何故か?
分からないからだよ、客には違いなんて


620:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:45:36 OrsmeUoG
米は魚沼産とか関係ないね。
日本中の米(北海道以外)はコシヒカリ系統だから同じような香りと甘みがあるらしいよ。
乾燥方法は昔ながらのハンデによる天日干しだと香りが飛んでしまうので、
強制乾燥のほうがいい香りがする。

621:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:32:04 g+hF7xfR
ヴィンテージを手に入れた者が本物かどうかを確認するのは
ロッドナンバーを確認する以外に手段は無い
しかし、世の中に同じロッドナンバーのギターは無いという事を
確認する事は出来ない

反論があるなら聞く耳は持っている

622:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:42:24 +13NZVMU
>>621
ということは 同じロッドナンバーが有るってことも確認できないってことだろ?

623:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:44:14 M9dR4T+u
ロッドナンバーって釣り竿とか?

624:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:44:22 /qFGBaDP
ロッド?訛ってんですか?蓄膿症?

625:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:47:51 sqSnbM9j
>>621
幽霊、ツチノコ、宇宙人、恐竜、河童、雪男、時速50キロで走る婆さん...のうちどれだったかの特集番組のエンディングの論調が確かそんなだったなw

626:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:50:57 87G2eUW0
強引なてんかいだな。

そういうならお前が飲んでるミルクが中国製じゃないってのは
ラベルを確認するしかない(中国製ってかいてないか)。
しかし、お前はそれ以外に中国製じゃないか確認する方法が無いから、
お前は中国製のミルクを飲んでいてメラミンを腎臓に溜め込んでいる事
になるな。

627:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:53:54 87G2eUW0
トラストロッドに番号が振ってあると思てるんじゃないか?

628:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:59:10 sqSnbM9j
>>627
つまらん釣りだな

629:ドレミファ名無シド
08/11/17 01:16:54 yNrJb+Xv
釣りは>>621だろ
>>627はむしろ釣られたほう

それにつけてもロッドナンバーwwww
ヴォリュームポッドとかトグロスイッチと同じ世界だな

630:ドレミファ名無シド
08/11/17 01:28:41 fiM7KhU9
ヴィンなんて結局「信じる」事しか道はないんだよ。

631:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:00:25 Ops6KkbO
>>615

>>567はおそらく演奏をくさされたので
出てこれなくなったのだと思います。
両方ともビンテージの音ではないですし。

糞演奏で楽器をダメにするバカですし。
まあ、2chにふさわしいといいいようがないですが

632:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:12:02 QIg/klmt
薀蓄と自己弁護だけは一人前
ヴィンテージヲタの真実。

633:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:41:49 I6g6RyT5
>>621 ロット?ポットのか?シリアルナンバーか?70-72LPカスタムのボリュート削って69年までのポット ピックアップetcした偽物69年は解るか?シリアルナンバーは重複してるのにね ナンバーだけじゃ無理だろwww

634:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:42:35 I6g6RyT5
>>621 ロット?ポットのか?シリアルナンバーか?70-72LPカスタムのボリュート削って69年までのポット ピックアップetcした偽物69年は解るか?シリアルナンバーは重複してるのにね ナンバーだけじゃ無理だろwww

635:ドレミファ名無シド
08/11/17 10:21:00 cWYrRceb
>>631
>両方ともビンテージの音ではないですし。

なぜそう思うのか詳しくヨロ。
 

636:ドレミファ名無シド
08/11/17 10:37:43 cfEY2QgI
>>619
えー!そうなんですか・・米もそんなものですか・・

637:ドレミファ名無シド
08/11/17 11:24:12 KzA1Mw4T
ガンダムのパチモンのプラモデルが、当時売れるわけもなく在庫過剰で
捨てられ、数十年後にプレミアがつくのと同じだよヴィンテージなんて。


638:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:00:07 I6g6RyT5
>>637それは無いよ!オマエ馬鹿だろ!一度ハ○パーギター○で弾いてみるよ!違いが解るからさ!貧乏人が!!

639:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:00:11 I6g6RyT5
>>637それは無いよ!オマエ馬鹿だろ!一度ハ○パーギター○で弾いてみるよ!違いが解るからさ!貧乏人が!!

640:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:07:15 KzA1Mw4T
頭弱そう

641:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:19:50 lB5O8fk7
>>640
弱そうじゃなく
弱いんだよ。
まぁ、察してやれや……

642:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:34:33 I6g6RyT5
>>640-641は貧乏人だろwww一度で良いから本物を買ってみろよwww馬鹿がwww ケッ

643:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:43:42 lB5O8fk7
ハイパーで買い物した事ありますが何か?
貧乏人はお前でしょww

644:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:12:06 I6g6RyT5
>>643町○くんから買ったのか?本物買ったのに文句言ってるならお前ヘタレだろwwwどうせ嘘つきだろwww うPするか何に買った教えるか?雑魚がwww ヘタレが ケッ

645:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:14:26 5BBFU5Fv
誰も文句言ってねぇしwwww
貧乏人はだまっとれって。


646:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:15:05 5BBFU5Fv
>うPするか何に買った教えるか?雑魚がwww ヘタレが ケッ
日本語でおk

647:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:21:57 M9dR4T+u
>>644
キモハイパー乙

648:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:40:50 KzA1Mw4T
>>636
大豆なんて特に日本じゃ自給率低いのに、
スーパー行ってみろ。殆ど国産しかも地豆とか謳ってるからw

649:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:41:44 KzA1Mw4T
まぁヴィンテージは高い分税金も跳ね上がるから
必要悪っちゃ必要悪だわな

650:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:50:05 uVTpFo4s
君たち学校とか仕事は?

651:ドレミファ名無シド
08/11/17 16:34:31 cfEY2QgI
>>650
そうゆうあなたは? 

652:ドレミファ名無シド
08/11/17 16:35:25 cfEY2QgI
↑そういうだった、訂正。

653:ドレミファ名無シド
08/11/17 21:58:41 Ops6KkbO
>>635
詳しく語ることは難しいが、両方とも聴いてみて
音に艶があったので新品から3年以内かなという感じがしただけ
実際に生で聴いたわけでないからこれはあてにならないと思ってほしい。
まあ10年以内かな。ヴィンテージっていったらたぶん今だったら少なくとも
1960年前後からそれ以前の製造されたギターということだけど
デッドストックでそのまま放置されたものはビンテージとはいわない。
熟成されていないからである。ビンテージのギターはそれなりに
人の手を渡るのでそれなりに弾いた音の履歴が残るというのかな
聴いてみてどういう人たちの手を渡ってきたのかということまで
聞こえてくるものなのだ。こういうのは薀蓄でも自己弁護でもないよ。

>>597みたいにタッチが強くてなおかつ
サステインが伸びないような弾きかたをするとそのような響き方を
木が記憶してしまうのね。当然それがビンテージになるころには
「全然サステインがないじゃん、この糞ギター」ってなるわけさ。
そういうことを考えるとビンテージと呼ばれるアコギは>>567みたいなのが
へんな調教をした個体が多く出てきてそれを試奏した人が聴いて
「ビンテージは音が枯れてるね」とか「状態が悪すぎる」と評する。
こういうことの繰り返しと思えばいい。耳がよくなおかつケアフルに弾いて
音を熟成させた個体はほとんど皆無だと思う。

654:ドレミファ名無シド
08/11/17 22:27:07 sIofDTJm
>>653
前半:58年製 Gibson J50
後半:現行 Collings D2H


薀蓄語る前に君もうpしてみたら?
 
 
 

655:ドレミファ名無シド
08/11/17 22:29:56 sIofDTJm
それとサスティーンはあればいいってもんじゃない。
フルアコやマカフェリも弾く人ならすぐ分かる事だけど。

まあ何言っても無駄か。やめやめ。

656:ドレミファ名無シド
08/11/17 22:58:40 3ZCAlfg+
>>654
絶対マーチンだと思ったらコリングスなんだ。これは難しいw
J50の58年製は羨ましい。弾いてみたい。
うp乙でした。

657:ドレミファ名無シド
08/11/17 23:05:47 t15IYbJf
>>656
コリングスの中でもマーチンを強く意識して、中のブレイシングまで踏襲して
いるモデルなので、マーチンだと思った人はすごく良い耳を持っていると思う。

少なくとも50年以上前のギターを3年以内とかいう人よりは。


658:ドレミファ名無シド
08/11/17 23:26:41 GnFUbSMo
ん。653は戻ってきたのか。

659:ドレミファ名無シド
08/11/17 23:32:56 3ZCAlfg+
>>657
俺は耳は決してよくないですが、いい線行けたみたいで嬉しいですw
ハズレたら自分の耳が未熟なだけなので感じたままに答えを書きました。
貴重な楽器の音をうpしてもらえて勉強になりました。

660:ドレミファ名無シド
08/11/18 00:42:43 b8Ysb6P3
つうかさ、弦とかピック、サドル、ナットで音なんてかわるのに
機種しかもメーカーを当てるって、笑えるw


661:654
08/11/18 01:53:09 ur9H83vB
>>660
やっぱそう思うだろ?
ヴィンだのハイエンドだのとどんなに喚こうが
結局そんな程度の差で分からなくなるもんだって。

それをヴィンだから激鳴りだとか、かたやルシアだから
爆鳴りだとか、自分がこうなんだと信じたもの意外には
一挙手一投足反論しないと気がすまない連中もいるのよ。
ヴィン現行問わず鳴るもんは鳴る。鳴らないものは鳴らない。
それだけの事なのに。


662:ドレミファ名無シド
08/11/18 06:56:24 aTy0r3aw
>>661
>一挙手一投足反論しないと気がすまない連中もいるのよ。

まさにおまえのことじゃんw

663:ドレミファ名無シド
08/11/18 09:24:26 vAsD45gb


664:653
08/11/18 09:26:42 +A9GkoM1
ぼく、今日からギターの練習を始めますから
ちょっと待っててくださいね。
とりあえず、ハードオフ行って来ますぴよ。


665:ドレミファ名無シド
08/11/18 11:21:31 l5d7EomK
ギターはあれこれ買い換えるが
キャビネットは決まると手放せないな
ハイパーで買ったマーシャルキャビセットは手放せない。
カスタムカラー、ABセットで85万
68年のブラウンバスケットウェーブがかっこよす。

666:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:07:17 UTMRnCUP
マーシャルって自分の部屋でフルアップで鳴らせる人
いるわけねーじゃん?w

667:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:10:43 8jqM7SX1
お前世界狭すぎだろ

668:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:17:40 l5d7EomK
フルアップ?誰がそんな事するかよw

669:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:20:42 l5d7EomK
それなりに鳴らせる環境ですが何か?

670:ドレミファ名無シド
08/11/18 20:02:14 UTMRnCUP
マーシャルの三段積み買って自分の部屋の置いとくのって
友人に見せびらかすのには役に立つけどあんまり意味ないよw

671:ドレミファ名無シド
08/11/18 20:03:20 l5d7EomK
お前とは違うからw

672:ドレミファ名無シド
08/11/18 21:04:20 AkmVRLHa
>>671
音うp

673:ドレミファ名無シド
08/11/18 21:33:07 l5d7EomK
三段積みはしないよ。
昔、地震でヘッドが頭の上に落ちそうになって死にかけたから
キャスターも傷みやすいししない。
それ以来怖くてやらないよ。
楽器が凶器に変わる瞬間を目の当たりしたからね…

674:ドレミファ名無シド
08/11/18 23:12:16 uJb3SMdq
楽器と凶器を掛けて笑いを取ろうとしたんですね、わかります

675:ドレミファ名無シド
08/11/19 00:38:03 QgE+MJJj
掛かってない掛かってないw

676:ドレミファ名無シド
08/11/20 00:08:09 jqDWMFbD
>ヘッドが頭の上に

ここでが笑いどころでしょ

677:ドレミファ名無シド
08/11/20 02:22:53 oZtmCdpp
マスターVol が付いてない昔のマーシャルはフルアップにしないと
ほんとの音なんて分かんないよ。

678:ドレミファ名無シド
08/11/20 09:24:56 w7FZZOb9
誰がヘッドはオールドマーシャルと言った
キャビABセットとしか言ってねえし
アンプまでオールドマーシャルにしたら
そりゃ家では無理
ライブハウスでもフルアップは避けられて
PAに音量下げろ言われるわ。
アンプはボグナーのエクスタシークラシックな。
さすが妄想ヲタク、勝手に妄想膨らまして都合の良いように持って行って突っ込もうとする
ヒスコレ信者より人格が酷いわ。

679:ドレミファ名無シド
08/11/20 10:19:48 8gwriG2d
やっぱキャビ大事だよな~。
俺なんてアンプは古いポリトーン一つしか持ってないぜw

680:ドレミファ名無シド
08/11/20 11:49:03 w7FZZOb9
アンプでヴィンテージの必要性があるのはデラリヴァとかみたいな
キャビ一体型のコンボタイプの物だとおもふ。
それに今のブティックメーカーのキャビは造りが重厚過ぎて音がまとまり感強すぎてる
アコギは専門外だからあまり解らんが
あえて言うなら37年とかあのあたりのOOO-18を弾いてみたいな。まともに残ってる個体はまずないだろうけど
あったとしても有名なコレクター行きだろうし
気軽に弾かせてもらえないだろうな。
あのあたりの物になるとギターが老体化してるし神経かなり使いそう。

681:ドレミファ名無シド
08/11/20 23:32:40 2IWyUd9V
Strato-crazyが投げ売りを始めた。
ヤバイのか!?

682:ドレミファ名無シド
08/11/21 00:35:43 a/2mTCV1
>>681
見てきたが、あれは投げ売りなのか? 浦島状態で逆に高くて驚いた。
昔15万くらいで買って持ってるのと同じ年代、色の4点留めが100万越えてたわ…。

683:ドレミファ名無シド
08/11/21 11:16:24 rrO/Ma4K
>>653
> >>597みたいにタッチが強くてなおかつ
  サステインが伸びないような弾きかたをするとそのような響き方を
  木が記憶してしまうのね。当然それがビンテージになるころには
  「全然サステインがないじゃん、この糞ギター」ってなるわけさ。

そもそもギター本体と弦が特殊だからクラギのようにサスティンがもともとないギターなんだがw

684:ドレミファ名無シド
08/11/21 16:47:46 dJiWkiza
 
 
擬似化学・オカルトに何故だまされるのか?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
 

685:ドレミファ名無シド
08/11/21 16:53:16 dJiWkiza
 
 
“インチキ”を見破るには、「そんなことができるのなら、どうしてこうしないのか」と考えてみることが大切…
 
「欲得」と「思い込み」、それに「非合理的思考」が結合するとき、人はとめどもなく危うい「だまし」の深みにはまっていく…
 
 

686:ドレミファ名無シド
08/11/21 17:10:24 rrO/Ma4K
ムック本に感化されたやつらが
ヴィンテージショップでバーストを生で鳴らして、
「さすがry」「このビリビリ来る感じはこの楽器でしかry」
とか言ってるのかと思うとおかしくてしょうがないww

687:ドレミファ名無シド
08/11/21 19:47:17 KZOUxvdg
50~80年で寿命がくるギターという楽器において、古いガラクタに
いかに薀蓄を付けて付加価値を増やすか。

これがヴィンテージギタービジネス。
 
 

688:ドレミファ名無シド
08/11/21 22:57:37 ri7P/QvK
>>686
妄想お疲れまさまです。

689:ドレミファ名無シド
08/11/21 23:04:56 KZOUxvdg
>>688

>>685

690:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:07:02 2NGymd5B
>>687
それ、クラシックギター。

691:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:24:35 sjcHIHl5
バーストやストラトみてるとマーティンとかが安く見えてきた。
桃電やりすぎて現実世界の物価が安く感じるのと同じか。

692:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:30:40 lS9IeiId
ヴィンテージとか言うが、純粋に楽器として良く作られてるかどうかが問題だよな。
ギブソンSuper400なんかは誰が見ても1930年代が最高って分かるだろ。
オベーションのアダマスも登場時のものはまるで別物だな。
楽器をデザインして作った時の気合がこもってる物は迫力がある。
惰性で大量生産されてるものにはそういう感じはない。
たかがPSPというゲーム機でも初代と今の3代目では歴然と作りが違うよ。

693:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:52:08 sjcHIHl5
PSPはしらん
DSは最初とは見た目が明らかに違うよね。
ファミコン世代だから最近のゲームにはついて行けん
さっぱりですわ。
何年か前に知人宅に(ゲーム好き)いったがPS2のDVDにはビビったな
つかボタンおおいっつうの。
脱線スマソw
ヴィンテージねえ
アコギなら金出したいけどエレキに1000万近かったり2000万3000万だすのは馬鹿らしく感じるな。
現行のあたりの個体でいいやと思ってしまう。

694:ドレミファ名無シド
08/11/22 01:32:48 2EFgYxK1
>>690
鉄弦のアコギはもっと早いけどね。

695:ドレミファ名無シド
08/11/22 02:14:07 d8bW+s9o
何百万、何千万の金を出して買って、あまり弾かれずに飾られているだけ、コレクトされているだけのギターより、
10万とか20万のギターを高校生が頑張ってバイトして買って、巧くなる為に一生懸命に弾かれているギターの方が価値がある様な気がする。

696:ドレミファ名無シド
08/11/22 02:19:22 mkG3LAov
>>695
思想はそれぞれ自由だからな。


697:ドレミファ名無シド
08/11/22 07:26:52 fdYL6BfS
>>694
戦前のギブソンやマーチンもいい音してると思うんだけどな・・・

698:ドレミファ名無シド
08/11/22 11:35:46 f6Z9BKXY
>>697
「寿命」なんて言ってるのはバカだけだから気にするな。
そんなに一気に終わるもんじゃないし。

それを言ったら、大量生産期以降のギターはもっと短い寿命が予想される。


699:ドレミファ名無シド
08/11/22 11:39:17 BHKV28IU
コレクターからしたら薀蓄のが大事だろ。
音を出したらその価値について語らにゃならん。
プレイヤーまたはリスナーからしたら聞こえる音が大事なんだけどな。

700:ドレミファ名無シド
08/11/22 11:47:12 c230waQS
仮にFヴィンテージアコギ(エレキはwだが)にそれにしか出せない音があるとしても
湿気が多い日本じゃよほど気を使わないと、
まともな状態を維持さえできないんじゃね。
日本や東南アジアで演奏するのを想定されてない作りじゃん。

701:ドレミファ名無シド
08/11/22 12:00:30 BHKV28IU
エレキは塗装されてるからってこと?

702:ドレミファ名無シド
08/11/22 12:55:50 c230waQS
いや、エレキは組み込みさえしっかりしてれば
あとはピックアップとアンプとエフェクターの影響が大きすぎて
元のギターなんてどうでもよくなるような開発理念だから。

703:ドレミファ名無シド
08/11/22 13:01:47 c230waQS
乱暴な言い方すると、エレキは、
どうしようもない弦鳴りな状態でしかないわけじゃん

704:ドレミファ名無シド
08/11/22 15:45:03 edEhomNU
もっと言えば大昔のギブソンやフェンダーのエレキギターって
ネックの太さは白人の指の長さに合わせて設計されてるんだな。
日本人の指の長さでは最初からどうやったって弾きやすい訳ないんだよ。

705:ドレミファ名無シド
08/11/22 16:19:57 TTPMPjf8
>>698
馬鹿だろ?

ソリッドはまだいいが、鉄弦のアコギなんて何kgの張力かかってると思ってるんだ?
ピアノだって100年もすれば張力でフレーム変形起こして寿命がくるってのに。


706:ドレミファ名無シド
08/11/22 17:36:32 5Y6mpv7+
>>700
その話秋田よ

馬鹿

707:ドレミファ名無シド
08/11/22 18:52:47 pDzWo6Qv
湿気湿気ってうるさすぎ
お前、アメリカが湿気少ないと思ってるの?
あれだけ広大の土地で全て同じ一定だと思ってるの?
日本とよく似た気候もあるし乾燥地帯もあるし熱帯もあるの知らないのか?
例えば今ギブソンカスタムショップのあるメンフィスってどういう気候か知ってるか?
結構日本に似た温暖な気候なんだけど。
日本とよく似た湿度がある所で作られてるギターって結構あるんだけどな
本当に気をつけるべきなのは湿気じゃないんだよ
阿呆か。

708:ドレミファ名無シド
08/11/22 20:02:22 c230waQS
頭弱そうでワロタw

709:ドレミファ名無シド
08/11/22 20:47:29 sjcHIHl5
>>708
お前の場合は弱そうじゃなくて弱いんだよなw

710:ドレミファ名無シド
08/11/22 22:35:35 xF4g5nWz
>>704
外人だってチビ、手の小さいヤシはゴマンといる。

711:ドレミファ名無シド
08/11/22 22:40:50 s47iIZwP
>>710
コマイ外人もいるね。

712:ドレミファ名無シド
08/11/22 22:46:20 2NGymd5B
アメリカっていうとカルフォルニアやカラマズー、ナッシュビルのイメージなんですね、わかります。


713:ドレミファ名無シド
08/11/23 00:21:45 7trmrMiE
>>704
60年代後期のギブソンは、標準的日本人の俺でももてあますぐらい
ネックが細いのもけっこうあるわけだが?
親指で5弦まで十分カバーできるのも少なくない。

とくに比較しやすいのがノンリバのファイヤーバードなんだが、
最近のカスタムショップ製リイシューのほうがはるかに太いぞ。


714:ドレミファ名無シド
08/11/23 05:55:33 jUeb+pzB
TVで小学生のリコーダーそっくりの笛で
ビンテージのバイオリンと互角かそれ以上に渡り合ってる凄まじい技量の親父がいたよ
古楽器のグループらしい
人間>>>>>>>>>>>>>>>ビンテージ

715:714
08/11/23 06:03:40 QzaQD+3/
馬鹿だろお前。

716: ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/11/23 08:21:19 WAk8V0me
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに・・・・
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

717:ドレミファ名無シド
08/11/24 07:29:23 NxA+bGiC
おはようございます。
今日は午後雨らしいですよ。

718:ドレミファ名無シド
08/11/24 18:07:26 07EBMwpF
理屈ばかりこねて
たかがオールドギター一本も買えない
腰抜け男のカスちんけな集まりでつねここw

719:ドレミファ名無シド
08/11/24 19:32:33 XVEbwRNZ
>>718
新御三家派です。サンタクルーズに200万出せても
古いギブに200万は出せない…これじゃだめかな?
オールドはオールドなりの味があっていいと思うけどね。

720:ドレミファ名無シド
08/11/30 01:54:08 WMZpB5VR
サンタクルズなんか生ゴミの日に出した方がいいでよ
200マソだすならオルドの00028弾いてみなよ
新しいの止めた方がいいっつうの
板的にだけど

721:ドレミファ名無シド
08/11/30 09:19:44 LdMmDKzw
>>720
49年製OOO-28なら以前持ってました。正直あまり…。
もはやマーチンというブランド自体がダサくて好きになれませんし。
高校生や初心者でも持っている三大ブランドはもう食傷済みです。

722:ドレミファ名無シド
08/11/30 12:14:07 Q5xZCVKd
アコギ製作してみると全然アコギに対する摂氏方が変わってくるよ。
ヴィンテージなんて音がどうのこうのより、まともにメンテされて
楽器としての状態が保たれてるかの方が気がかりで仕方がなくなる。

723:ドレミファ名無シド
08/11/30 13:30:36 VOLvERh2
>>721
今の糞マーチンとサンタクソズも同じ
アンタ新しい楽器の板いけよ、わかんねーんだから

724:ドレミファ名無シド
08/12/01 11:34:33 nOCSKmXx
>>722
ちゃんとメンテされてればまだマシだけど、ちょっとヤバいやつでも
「枯れた鳴り」マジックで良い音と思い込ませるしかないものだし。

特にフラットトップのスチール弦は弦の張力とトップ板への負担の影響で
最高のメンテを施しても80年程度が限界って言われてるしね。

あとは鑑賞用になっていくだけ。

725:ドレミファ名無シド
08/12/01 12:22:48 q1azwcJ5
ギターを製作する知識を持ってる人達は
本質を見抜けてるよね。
かたやムック読んで得た知識がメインの人たちw

726:ドレミファ名無シド
08/12/01 14:45:11 GTth1Mqy
俺もギター作ったことあるけど、
はっきり言って、ギター製作には秘術は存在していない。
何もかもがオープンになってる。
ただメーカーによってやり方が違うだけだ。

たとえば力木を1本貼る時、接着面に水性ボンドをつけるので力木は微妙に反る。
それを防ぐために、接着しない方の面にも水を塗る・・・ということをする人もいれば、
そんな手間は掛けない人もいる。

そんな小さなやり方の違いが積み重なってメーカーの個性になっているだけの話で、
特別な魔法の手法、秘伝の手法なんて存在してない。

727:ドレミファ名無シド
08/12/01 17:59:36 PSadlpCj
ここの住人って鉄ヲタ並みにキモイなw
本当に精神が未熟なまま体だけが成長したんだな
哀れw

728:ドレミファ名無シド
08/12/03 17:32:53 EsP+AJTS
E○Pの高いのとても弾きやすかったんだけど・・・・
ダメ?・・・

729:ドレミファ名無シド
08/12/03 17:42:28 4pT/r6Hd
>>728
E○Pはフレット浮き易いよ。てかスレチ

730:ドレミファ名無シド
08/12/03 21:31:21 uau9jRep
ちゃんと作っていればフレット浮くなんてことまずないのに
ESPって凄いよね

731:ドレミファ名無シド
08/12/03 21:37:22 664KHdlM
ESPの国産量産品は寺田楽器じゃなかったかな。
寺田はいろんなメーカーのを作ってるが、フレットが浮く物もある。特にエボニー指板。

732:ドレミファ名無シド
08/12/04 14:35:37 B5ZLuty+
同じ値段ならギブソンとかフェンダーってロゴ入ってるの買うYO。

733:ドレミファ名無シド
08/12/04 18:52:08 5duMzpKu
>>1
真実か~
今ならさしずめバブルが弾けた相場の中でも
結構値下がりが穏やかな投機対象とでも言ったところか

俺もさっぱり興味が無いね
楽器に50万円以上は出しませんと言うか出せません

734:ドレミファ名無シド
08/12/04 19:00:16 wpcF39hb
ヤフオクにセカイモンまで入ってきて
ますます国内のタマ数が増えそうやね。

735:ドレミファ名無シド
08/12/04 20:17:15 NUdNXizW
セカイモンなんて利用する奴いるのかよw
楽器に限ってはあまり得だとは思えないけどね。


736:ドレミファ名無シド
08/12/04 20:56:45 oFR91qBA
オーキド博士かよ

737:ドレミファ名無シド
08/12/04 22:50:19 HcDw8Rn4
てか単にebayだろ>セカイモン
日本に入ってないギターがゴロゴロしとるがな。
海外取引はあくまで自己責任だがやっぱ魅力的だ。

738:ドレミファ名無シド
08/12/05 07:06:33 w/7Nl/93
セカイモンを利用する利点が見出せない。
eBay利用する程度なら大した英語力要らないよ
英語力が必要だと思うのは事故に巻き込まれ取引相手ともめた時ぐらいだね。
15%の落札手数料とアメリカ国内の配送料に通関した時消費税もとられ
全然得じゃないしセカイモンを利用する意味が解らん。
あえて言うなら海外発送してくれない出品者のオークションに参加できる事があるぐらいかな。
こういうサイトが出来ているって事は
日本人って未だに異国の言葉に凄くアレルギー持ってるのかね?

739:ドレミファ名無シド
08/12/05 10:53:34 IgzQKA7y
アメリカ人が「クソ黄猿と取引なんかしたくねー」ってーから出来たんでしょw

740:ドレミファ名無シド
08/12/07 07:54:32 guoUkETc
おはようございます。
今朝はさわやかな日本晴れですな。

741:ドレミファ名無シド
08/12/09 20:33:51 JCYFcvBm
教えてあげるけどいい音色出したいなら
いい高級アンプを買うほうがまず先決なんだよ。
あと適度にエフェクター。
それとテクね(笑)これ一番重要(笑)
エレキギターの新しい古いなんていい音色とはほとんど関係ないんだよ。

742:ドレミファ名無シド
08/12/09 21:58:27 lQabBheR
ジプシージャズのトッププロなんてほんといい音色だすよね合板ギターでも

743:ドレミファ名無シド
08/12/12 13:50:40 n33ZEz7f
>>741
オーディオでもシステムの音を決めるのはスピーカーだもんね。

744:ドレミファ名無シド
08/12/12 14:02:12 CGOaHb+d
偉そうにつまんね~こと言ってんじゃねえよw

745:ドレミファ名無シド
08/12/12 18:58:09 KnoxNf/4
ついにガキの捨てゼリフがw

746:ドレミファ名無シド
08/12/13 02:11:19 L1B12NP0
>>742
前にビレリが親睦会みたいなイベントで1万円位の安ギター弾いてる
のみたんだけどアホみたいに良い音出してた。

やっぱ腕だと痛感させられたよ。

747:ドレミファ名無シド
08/12/13 04:11:52 K9jgXXR3
フォトジェニックをグレードの高いアンプにつなげて
たっぷりエコーやらリバーブかけたら全然違和感なくとてもイイ音しました。
やった俺が言うんだから間違いないです。

しかしなんでフォトジェニックかと言うとその楽器屋は試奏用ギターはそれなんですもんwww
マジで糞だと思ったけどなwwwwww
お前らの地元でも案外そうだろ?wwwwwwwww

748:ドレミファ名無シド
08/12/13 12:29:31 f5nH87D6
URLリンク(www.medianetjapan.com)
オーディオ業界の真実。

ギターもいいアンプさえ使えば9800円のギターでも
区別付かないよん

749:ドレミファ名無シド
08/12/13 22:44:21 SM8PcHou
>>747
たっぷりエコー(笑)やらリバーブかけるなよw

750:ドレミファ名無シド
08/12/14 07:35:02 zGfEI7eg
>>748
興味深い記事をありがとう。
おかげで オーディオ昔話を思い出しました。
曰わく
>2千円のトランジスタラジオでも
 200万の高級オーディオでも
 シューベルトはシューベルト
みなさん、これ、どう読む?

751:ドレミファ名無シド
08/12/14 11:23:10 sJPfyTTo
愛好家スレでも・・・


846 :ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 09:56:23 ID:f5nH87D6
オーディオ業界で、
9800円のアンプが
ブラインドテストで300万のアンプに買ったっていう実験結果が張られてた。
しかもデジタルアンプとアナログアンプの聞き分けも
アナログなのに全員がデジタルと答えたりして、
答えに規則性がなくてワロタ

752:ドレミファ名無シド
08/12/14 11:59:48 zGfEI7eg
さっきまで高嶋ちさ子やってて、
ストラディバリウスが映っていました。
冬場 乾燥がひどいので
新幹線でもらえる厚手のウェットティッシュを
ケースに入れるんだって。
弦から本体から、それで拭いていました!
数億円だよ!数億円!

アメリカ=カラカラ ニッポン=ジメジメ
なんてえ単純きわまりない図式、無知に近い認識で
楽器の保守について語られることが多いけど、
ばかばかしくなりました。

753:ドレミファ名無シド
08/12/14 12:09:03 soPE8V9e
その点ラーメンは食ったらうまいかマズイぐらい分かるけどな?
自称ラーメン通を気取ってるバカぐらいだよ。
素人には分からないとか言って一人で悦に入ってるのはw

オールドヲタの分からんのはギターロクに弾けないとか全然弾けないとか
触ったことないとかが能書き垂れることね?wwww
だいたい目隠しテストやったらさっぱりわかんねーじゃんwwwwwww

754:ドレミファ名無シド
08/12/14 12:28:58 oEelpI+e
>>753
で、おまえはブラインドテストで、新品の高級機種と廉価品の聞き分けが出来るのか?w

755:ドレミファ名無シド
08/12/14 12:44:33 soPE8V9e
さっぱり分からんですwww
オールドギターなんて全然信仰してません。

756:ドレミファ名無シド
08/12/14 13:03:44 lk1g24nv
確かにわからんね。
アンプなんか通した日にゃもう…

757:ドレミファ名無シド
08/12/14 13:06:55 3Bday2tx
ビンテージは骨董の部分が多くてたかいけど実用てきには
それほどの価値はないものが多い。


758:ドレミファ名無シド
08/12/14 16:40:48 JOljmSv3
>>757
その一番典型的な例が'58~'60のバーストレスポールだわな。
ところで、高嶋ちさ子のストラディバリもどっか財団からの貸与なのかね?
殆どのバイオリニストのストラドは貸与ものと聞いた。
 

759:ドレミファ名無シド
08/12/14 16:55:07 zGfEI7eg
いや、ちさ子さんは買ったって。
だから家計が大変なんだと。
年間100本コンサートだってさ!

760:ドレミファ名無シド
08/12/14 18:55:17 /86KxLLO
ビンテージが最近のと音が違うのは事実。
良い音かどうかは好みだけどな。ヲタじゃなくても聞いて解る。
全く同じモデルのギターで、同じセッティングで、同じアンプで聞き比べれば
うちのおふくろでも解った。「なんだか乾いてる感じだねえー」だとww
72歳だぞww

761:ドレミファ名無シド
08/12/14 19:09:48 ElE57N+R
同じセッティングで聞けば違いがあるのはわかるだろ
問題はその音で区別が出来るかどうかだ

762:ドレミファ名無シド
08/12/14 19:23:46 PuCVm1Oh
>>761
>>760の文章は「72歳の母親でも、それがオールドであるかどうかはともかく、
一方が乾いた音であることは区別できた」と読めるが?

763:ドレミファ名無シド
08/12/14 20:38:48 AhYrjYez
古いギターが音が違うのは分かるしそれが好きならそれで構わん
問題はオールド指向の人がそのギターの音が本物(笑)とか言い出して
他を見下すような態度をとる事にあると思う
なんでもかんでも洋楽をマンセーする洋楽厨に近いよな


764:ドレミファ名無シド
08/12/14 22:45:44 ZlQmLT5S
おまえらまだビンテージ買えてねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


765:ドレミファ名無シド
08/12/14 22:58:47 PuCVm1Oh
自分としてはオールドの音が好きだから、なぜそれが好きか語っているだけのつもりなんだがな。
見下しているように見えたらすまんね。

766:ドレミファ名無シド
08/12/14 23:24:26 G3JKaDPs
「これは最高」って言うのは
「これ以外の物は全て劣る」って言うのと同じだからね

767:ドレミファ名無シド
08/12/15 01:09:42 t+RcA7O1
>>766
それをいかんと言うのは、自分の好みを表明するのがいかんと言ってるのと等しいじゃん。

768:ドレミファ名無シド
08/12/15 02:02:53 bre00hVo
>>766
・これは(俺の中で)最高
・これは(品質が)最高

その2つはまったく文意が異なるので、同次元で語るべきじゃないでしょ

769:ドレミファ名無シド
08/12/15 08:37:58 I/Iap6CZ
>>768
例のじG氏なんかの書き込みを見ていていつも感じるんだけど、どちらかと言えば
オールド志向の人の方が得てしてその二者をイコールにしてしまっている傾向が
強いような気はする。
思い入れが悪いとは思わないけど、「ヴィンテージ以外はゴミ」と言い切って
しまうような排他的な考え方を正論化するのは、ちょっと戴けないと思う。


770:ドレミファ名無シド
08/12/15 11:48:24 /0+Vw8bi
そもそも 乾いてる って表現は
PUゆえの線の太さのちがいによる感じ方のことなのに
いつから音の質が乾いてるなんて意味で使われるようになったんだ?

771:ドレミファ名無シド
08/12/15 19:58:02 fLsJLAuV
そしてその排他的な考え方を鼻で笑いながら見ているプロの方々。
プロは各個人の好みはあれど、仕事で使う物はあくまで道具としてみてるしね。
バーストを屋外小雨ライブの中濡れながら弾くアホがいないのと一緒かと。
演奏性、携帯性、安定性、利便性。やっぱ大事なのはこの辺になってくる。
毎日持ち運ぶもんだし。

772:ドレミファ名無シド
08/12/15 22:12:01 bre00hVo
>>771
プロにもいろいろいるんだよ。呆れる程に幅は広い。

773:ドレミファ名無シド
08/12/16 11:59:13 VZ3MS6PH
中川イサトはヴィンテージアコギ
音が終わってるていうし
charはギターなんてなんでもいい。知らないっていうし。
マヌーシュスウィングギタリストは合板ギターでヴィンテージアコギよりいい音だすし
さまざまだわな。

774:ドレミファ名無シド
08/12/16 17:37:15 uW04Dgz+
枯れた音(笑)
乾いた音(笑)
魅惑のトーン(笑)
魔性の音色(笑)(笑)(笑)

気のせいと思い込み(笑)

775:ドレミファ名無シド
08/12/17 00:35:51 Rv3taTIh
弾いたこともないのに思い込み(笑)

776:ドレミファ名無シド
08/12/18 09:33:53 DjQWIfQl
>>759
ラジオで「億!」って言ってたね。

777:ドレミファ名無シド
08/12/19 10:55:21 KyNnaAbA
よくプロのバイオリニストは湿度計付きのハードケースから、
最適な湿度のとき以外は絶対出さないとか聞くけど、
ウェットティッシュで本体吹いたら水分吸いまくりだろ

778:ドレミファ名無シド
08/12/19 13:14:27 e7fENGLS
しかもウエットティッシュってただの水で濡れてるわけじゃなくて
アルコールはじめ様々な薬品浸けの紙。
そもそもデリケートかつ劣化しきった一世紀も前のセラックニスに対しては…

気分で精密電子機器の上に水を口一杯に入れた花瓶飾っちゃったり
女性の機械や材質物性に対する初歩的無知って怖い。


779:ドレミファ名無シド
08/12/20 17:01:45 8SqCbFHh
アメリカと日本の気候の差がどうたら、湿気や乾燥がどうたらの能書きが
好きな人ってかなり多いようですが
そんなの気にしてエレキギター弾いたことなんかねぇけどな?w

雨の日にスタジオへ練習行ったりしたら、ケースに入ってても
かなりグチャグチャになっちゃうよww
パソコンや携帯じゃ故障しちゃうけど
そんなの心配で心配でしょうがなかったらギターなんか弾けないよww

780:ドレミファ名無シド
08/12/20 17:19:12 Fdq5xP6O
えっ?

781:ドレミファ名無シド
08/12/20 18:45:16 6dWBMv3y
>>777 おめ! >>778
ちさ子さんは確かに拭いてたよ。テレビカメラの前でね。
楽器は精密電子機器とは違うってことだ。

だから >>779 がエレキギターとの正しいつき合い方
ってことで。

782:ドレミファ名無シド
08/12/20 19:53:03 HWitSsWw
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘


783:ドレミファ名無シド
08/12/21 21:49:26 VW6yuhO1
賞味期限切れのゴミのようなギターでも
オールドとかヴィンテージって呼ぶと
高く売れるんですね


784:ドレミファ名無シド
08/12/21 22:25:24 dF3Tbqh4
だから普通の頭ならレリックなんて…わざとギターに傷付けて売るなんて

785:ドレミファ名無シド
08/12/21 22:49:03 QzxOQrKh
>>783
ギターの固体差を語るくせに、
個人の聴覚の性能?を語らないのは何故。
腐った耳の持ち主でも音を語れるのか?????
ごみの様なギターと語るくせに、
腐った耳で良い音を判断出来ない奴が語るのも良しとするのか?????

786:714
08/12/21 23:11:27 DDAGo4+p
>>784

ガンプラだってウェザリングするだろ?

787:ドレミファ名無シド
08/12/22 06:20:19 xjx2cUSb
>>786
ストラトのアームキャップだけ
いつまでも いやに真っ白なので
はずして庭におっぽいといたら
犬に遊ばれて、、、ガシガシになっちゃった、、、ハハハハ。

788:ドレミファ名無シド
08/12/22 13:05:25 AMw1LArX
>>785 同意

789:ドレミファ名無シド
08/12/22 16:42:19 fbfaeWXu
世界不況でヴィンギター相場がガタガタらしいなw

ショップはどこも在庫抱えてオロオロ
ザマアねえなwww

790:ドレミファ名無シド
08/12/22 17:59:04 xjx2cUSb
業界全般的な話は右下がりかもしれないけど
各販売店がキープしているお金持ちたちには
不景気は関係ないから
買える人はコンスタントに買い続けています。


791:ドレミファ名無シド
08/12/23 16:29:14 +j3kqB7L
ビューティフル・ビンテージ・ギターっていう本に、野村義男のインタビューが載っているのだが、
「ビンテージ・ギターって、人生フイにするにはもってこいですよ(笑)」
って語っているのが、何故か妙に納得してしまったw

792:ドレミファ名無シド
08/12/23 17:19:32 eI33ShFl
よく知らんが午後ギターで毎月披露してるクソギターやめて貯金すれば
結構な金になるんじゃね

793:ドレミファ名無シド
08/12/23 19:11:48 GCy5sFSi
何的はずれなことを言ってるんだ?

794:ドレミファ名無シド
08/12/23 22:40:00 HY9F7dNH
>>792
彼らは必要経費でギターが買えるんだよ。

795:ドレミファ名無シド
08/12/24 00:22:07 Dz+ALjPZ
宝くじで3億円当たったらハイグレードのヒスコレとカスタムショップと
アンプを買おうと密かに思っています。
本当に当たったらどうしようかな~

796:ドレミファ名無シド
08/12/24 04:52:14 oMwdbrtB
>>752
産地が日本ばりの湿気で保湿しないと壊れるそうだ
F1みたいなものらしい
少数のプロがつかってプロが専属でメンテして意味があるっていう

その点エレキなんてビンテージでも基本ただの大量生産品だから
燃したり破壊してもパーツ交換して使えるし
メンテも技能がそんないらないし比較的安いから良い

797:ドレミファ名無シド
08/12/25 14:51:00 GLjDh4a+
糞みたいなボーナス出ました。
安いエフェクターぐらいしか買えません。

798:ドレミファ名無シド
08/12/26 19:30:48 3t4342h4
お前が糞みたいな質(タチ)だから糞ボしかでねぇんだよ
第一ヴィンにエフェクタなんかいらないし・・・
わっかんねぇんだろうなぁ 糞輩。

799:ドレミファ名無シド
08/12/26 19:45:57 qNZAPGmO
エフェクターなかったころは
ヴィンテージというかエレキは
アコギと比べるもなく弦鳴りの音がクソ過ぎて
もう少しでエレキ自体市場からなくなってしまうはずだった程度の音なのにw

800:ドレミファ名無シド
08/12/26 23:09:45 DV+TDMlO
>>799
リアルタイムで知ってるかのような発言だなw

とりあえず50年代のギタリストに死んで謝れ

801:ドレミファ名無シド
08/12/26 23:42:41 hu+h1Gg/
>>800
【Gibson】ES-335 Part17【ギブソン】
722 :ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 12:29:58 ID:qNZAPGmO
335でディープジョイント構造なのは
60年代後半までのヴィンテージ期以外では
ヒスコレ以外でもあるんですかね?
【キモヲタ】Gibson Historic 総合 9 0042【掃溜】
145 :ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 12:59:20 ID:qNZAPGmO
陰険という言葉が生れるきっかけを説明すると、
グレコユーザーに何の非もないどころか
ギブ信者でありながらギブはおろかギターさえもってなかったやつが
トチ狂って迷惑かけたってのが過去スレ見ればあきらかだよ
◆本家より∈-造りのエピフォン LQ ◆
329 :ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 16:38:28 ID:qNZAPGmO
エピジャパのLPS-80の純正ペグをはずして
80年ごろのギブソンレスポについていたシャーラー製デラックスペグを
取り付けたいのですがLPSについてるネジ穴はミリ規格のネジによる穴ゆえに
ギブレスに取り付けられていたインチネジだと取り付けは不可能なんでしょうか?
【実力】高いギターはいい音するの? Part11【能書】
295 :ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 16:47:40 ID:qNZAPGmO
この曲なんていうんだっけ?
Orville by Gibson 5本目
519 :ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 17:22:57 ID:qNZAPGmO
by gib とそれ以外は
PU以外は何が違うの?
【無印】Gibson Les Paul Standard Part12【LP】
604 :ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 17:31:36 ID:qNZAPGmO
親父が再婚したのがメリケンで連れ子の義妹が
クリスマス好きで困る

802:ドレミファ名無シド
08/12/27 00:32:07 zukEW0b/
>799
何も知らないくせにタコw
すっこんでろタコ。

803:ドレミファ名無シド
08/12/28 18:31:15 hWdSsnob
>>799
おまい、ES-150がどんなギターか知らねーだろ

804:ドレミファ名無シド
08/12/28 23:28:32 z83bEU6d
経年で音が良くなるって科学的根拠は何もないらしいね
正に虚妄の世界

805:ドレミファ名無シド
08/12/28 23:32:47 3enhhGYl
>>804
科学的根拠って例えば?

806:ドレミファ名無シド
08/12/29 01:24:18 BQS43/CB
>>804
そこに多くの人が認める「事実」があるだけだよ。
まぁ、良き時代への憧憬ってのも多分にあるとは思うけど。

科学的根拠が解明されて、それが再現できれば
真のビンテージレプリカが大量生産できるのにね。

807:ドレミファ名無シド
08/12/29 05:03:11 nPrVwRED
 
 
音が悪くなる科学的根拠なら山ほど出てるけどな。
 
 
 

808:ドレミファ名無シド
08/12/29 10:09:01 IqJWTb+O
音がいい、の定義づけさえされてない

809:ドレミファ名無シド
08/12/29 10:57:46 bckkuRn7
まぁ、いい音の定義は人それぞれだから難しいけど、経年で音が良くなる
(≒自分好みの音になる) のはオールドでも新品でも中古品でもある事だと
思う。弾いていれば。少なくとも俺は自分の経験上そうだった。

オールドの一番の良さはやっぱりその時代の木材の質なんじゃないのかなぁ…。
ネックの強さには驚くし、アンプを通さずに弾いた時もとても音が大きくて
アルペジオ軽く弾いただけでこれはいい音だ! いいギターだ! って思えるもの。

ただ、丁寧に作られたカスタムショップ製とかなら (でも、数は多くないけど)
そうそうヒケを取らないギターもある。だから、何百万もしちゃうオールドとかは
高すぎるとは思うけど、リフィニッシュや消耗品交換とかで100万円代位の
オールドギターだったら、その価値/値段には十分納得出来るし、買っても
後悔なんてしないと思う。



810:ドレミファ名無シド
08/12/29 12:44:05 UWjAScfx
>>809
ソリッドの話か?ソリッドで木材云々はナンセンスだぜ。
アコギでだとしたら50年超えたらもうあちこちガタが来てダメだわ。
そもそもトップ板が80年程度で張力に耐えられなくなる。
フラットトップではトップが変形したらもう寿命。直しても意味なし。
アーチドならまだ削り直せる分救いがあるがそれも1~2回で限界。
資料的価値は高いけどな。



ヴィンテージギターの良さは音じゃないからね(笑)歴史的価値の値段なの(笑)
え?D-21?あんなカスみたいなギターうちにあったかな?(笑)
by ○ック安田

811:ドレミファ名無シド
08/12/29 13:13:51 vFofxdQ6
マックはD-21持ってただろw

812:ドレミファ名無シド
08/12/29 13:14:05 Bdh636RW
ボロボロのジーンズが50万するのと一緒だな!

813:ドレミファ名無シド
08/12/29 13:58:32 r86WPIqI
ヤマハのLシリーズ商品説明のパンフに掲載の抜粋
特許申請中のヴィンテージ処理が施されているんだけど、経年によるシーズニング材の擬似生成。
なんでも、木材の構造成分中にあるセルロース、リグニン、ヘミセルロースの3つが主成分らしい。
シーズニングによって緩衝材と同様の働きをするヘミセルロースが分解・減少する。
リグニンは脆いセルロースの繊維を結晶化させて結びつける働きがある。
ヘミの減少は振幅大・高域の減退
セルの結合は低域の伸び・鳴りに寄与 とあり既存材と処理材の音響スペクトル図でも周波数に違いが出ていた。

高圧水蒸気処理を約2時間することで30年分の経年変化をえられるそうな。
ブランドに限らずヴィンテージのトーンが最良かは決め付けられないが
Lシリーズの音が店内の同額帯やその少し上よりも良い音に感じたので購入した。

ただ、最近不安なのが強制的に経年変化を起こした分、材の寿命も短いのかなと考えてしまう。
現状では1970年代のEX MINTを手にしているといったとこなのだろうか?

アコギは定番のハミングバードを所有しているが
おなじみのマーチン、ギブソンと比べてLの音がいちばん良く感じてしまった。

814:ドレミファ名無シド
08/12/29 14:01:52 IpPrRwEI
>>810
そうかなぁ…? 俺はソリッドでもネック材/ボディ材はかなり重要だと思うが…。
ちなみに、メイプルワンピースネックとライトアッシュのボディが一番のお気に入り。

逆にPUとかはある一定以上の品質のものならば、よほどクセの強いやつ以外は
あまり気にしないなぁ。アンプはまた別の話って事で。



815:ドレミファ名無シド
08/12/29 14:05:11 IqJWTb+O
ソリッドはエフェクターとアンプ通せば
もとの音なんか、どうでもよくなっちまう。
音だけ聞いて、ヴィンテージを糞アンプにつないだのか
糞ギターをいい音するアンプにつないだのかなんて
誰もわかるわけがない。エフェクターとかとおせばさらに意味不明だと思う。


816:ドレミファ名無シド
08/12/29 14:18:10 vSGSSa+u
なま音が大きいとか鳴りが良いのが良いギターだと思うんなら一万円くらいの安ギターを
片っ端から弾いてみるといい。
驚くほど鳴るギターに出会えると思うよ。
ただ、鳴る=振動のロスでもあるから、アタックとかサスティンに影響していることにもなる。
高いギターで全然ならないなぁと思ってもコシがある音で伸びも良いギターもある。
これはこれで良い音。
最終的には弾き手の嗜好が良い音、悪い音を判断する決め手となる。



817:ドレミファ名無シド
08/12/29 14:26:15 gfqPMlUt
脳って現実と空想を判断できないらしいよ
脳内で「ヴィンテージだから良い音」と思い込んでる奴がいたとしたら
それがそいつにとっての現実で真実ということになる
だから洗脳されてる人間に「本当は」とか「客観的には」といってもムダ

818:ドレミファ名無シド
08/12/29 15:03:01 G1VsfCDa
>>813
弦の張力を30年分掛けた訳じゃないから、寿命は大丈夫じゃない?

819:ドレミファ名無シド
08/12/29 15:06:04 IpPrRwEI
>>815
かなり歪んだハードな音を出してるのかな? それなら頷ける部分もあるけど、
同じアンプにメイプルネック+アッシュボディのストラトを突っ込んだ場合と
ローズネック+アルダーボディのストラトを突っ込んだ場合ではやっぱり印象が
違うのでは?

…あれ、だんだんスレ違いに…まいっか ^^ 。



820:ドレミファ名無シド
08/12/29 15:08:51 4EIxLaF6
>>815
それ極論しゃない?実際にマイク録りでレコーディングしてみると、元の音の違いはハッキリと出てしまう(録れてしまう)よ
エフェクト通しててもね。まぁ、Recなんかしなくても分ると思うし、俺的には音楽をやる上でどうでもよい事ではないな。

821:ドレミファ名無シド
08/12/29 15:40:39 OkPeRzL/
リッチー・ブラックモアはオールドとか使い物にならんものが多いから
興味ないって言ってたよな。で、あの頃リッチーメインのラージ
ヘッドってフェンダーの暗黒時代、最悪の工作環境で作られた
もんだったんだけど、まあ、それでロック史上に残る名盤、名演奏
を残したわけだから、エレキなんてその程度の楽器なんじゃないのかね。
ただし、アンプにはこだわって、高出力ゲインになるよう、マーシャル
の工場へ直接いってあれこれ注文をだしたという。PUもレインボー以降
はダンカンだしね。まあ、ここらへんが全てじゃないのかね。議論はし
ませんよ、きりがないからね。

822:ドレミファ名無シド
08/12/29 16:46:26 C5xsb1pC
う~ん…リッチーは好きなんだけど、正直いい音出してるって
感じた事はないんだよなぁ…。同じ事がスラッシュにも
言える。ギタリストとしては超好きなのに。

リッチー・サンボラのundiscoverd soulって
アルバムには俺の大好きなギターの音が
沢山入ってる。ま、でもこれも好みだわな…。
確かにきりないね。



823:ドレミファ名無シド
08/12/29 17:14:35 G1VsfCDa
リッチーなんか当時としては尖がった音楽やってた訳で、
ヴィンテージトーン出すような音楽性でもないよな。
ジミヘンなんかも。

824:ドレミファ名無シド
08/12/29 17:36:27 OkPeRzL/
>>ヴィンテージトーン出すような音楽性でもないよな

いや、ライブとかみると曲の合間、合間にボリューム絞って古臭い
ブルースのリックをよく弾いてたよ。いかにもヴィンテージですよ、
って感じでさ。なんか、あの音を聴いたら、ストラトにオールドも
クソもないと思ったぜ。

825:ドレミファ名無シド
08/12/29 18:40:02 hrZRZLC5
>なんか、あの音を聴いたら、ストラトにオールドもクソもないと思ったぜ。

824が真理をついた。見事なまでに。

826:ドレミファ名無シド
08/12/29 20:26:21 kT470bxK
>>813
>アコギは定番のハミングバードを所有しているが
>おなじみのマーチン、ギブソンと比べてLの音がいちばん良く感じてしまった。

君の耳が「わかってない」のでは?
何年製のハミバでどのマーティンだか知らないけれど
60年代以前の楽器で比べたの?
ヤマハのLやFGも70年代のテリー時代じゃないとお話にならないよ
最近のギブ、マーティン、ヤマハで比べてるのならお話にならないよ(例外あり)
てーか、おかしいよ、わかんないだろうなぁ。。。

827:ドレミファ名無シド
08/12/29 20:33:51 lnCI5shF
でもリッチーはヴィンテージストラトで弾いたCD出してないし
824はヴィンテージストラト持ってないと思う。持ってたらゴメン。
俺は50年代ストラトも現行のカスタムショップ製も所有しているので
音が良い悪いは別として、違いはハッキリわかるよ。




828:ドレミファ名無シド
08/12/29 20:49:52 Bdh636RW
>>827
どう違うのでしょうか?

829:ドレミファ名無シド
08/12/29 21:09:39 jFXfs7aW
>>827
>でもリッチーはヴィンテージストラトで弾いたCD出してないし

良くCDを聞き込んでみたら、
1950年代の本物をお持ちなのでしょう?????

マシンヘッドの録音時に、
どう考えても左用のSTを使用している。

左用を右用に使用しているので6弦の音がノーマルと違う。

昔の写真を探してみたら。
本人意外とヴィンテージ隠し持っているから。

830:ドレミファ名無シド
08/12/29 21:12:26 vFofxdQ6
ほら、クラプトンが50年代のストラト5本まとめ買いしたとき
1本リッチーにくれてやったハズだぞ。

831:ドレミファ名無シド
08/12/29 21:15:10 jFXfs7aW
連投申し訳ないが、
>>827>>824に関しては同意。

832:813
08/12/29 23:57:05 r86WPIqI
>>826
ハミバは90年代の糞物所有ですよ。
ヤマハの音響波形はたぶん処理加工されていない現行のLという可能性もあります。
マーチンは60年代前半のハカランダ仕様の000ー18とD-28で店側が予算に合わせて出してきた物で
ギブソンは同年代のB-25とJ-45でギターに詳しいみたいなので個人的に2つを選んだ理由は形状で分かると思います。
ヤマハは店側が選択して73年のFG2000と復刻FG1500で音叉ロゴでバックが3ピースのものとCJカスタムのリイシューでした。
ヤマハの3つに関しては同じブランドで評価の高いものと比較してみなと確認ですすめられたものです。

本当はマリオ・ポーラガーやブリードラヴなんかが弾き心地最高で欲しかったけど予算オーバーで断念しました。
オールドを否定しているわけじゃないですよ。
トーンはオールドの物が欲しいが弾き心地が悪い物が多いので敬遠していたが
カスタムなんかや新品の成分処理次第で経年変化を得られる物に惹かれてしまっただけ。
本質的にはオールド・ヴィンテージのトーンを真似ているし30年以上前の音は別格。
Lが湿気大国での10年後に現在の60年代ものと同等の音を出せるかも不安材料


833:ドレミファ名無シド
08/12/30 00:25:44 sLhmneSx
売るときに 当たり固体 とか 鳴り が考慮されないのを考えると、
ギターの真実が見えてくる

834:ドレミファ名無シド
08/12/30 00:50:32 QVf8gOIl
新品もなw

835:ドレミファ名無シド
08/12/30 01:11:21 edHvso4n
過去の偉大な名演奏はヴィンテージではない
その時代のNEWギターで演奏されたという真実
それからウン十年の劣化が甚だしいギターで
いい音が出る訳が無いのは自然の道理
骨董の価値としては認めるが楽器としての価値は
皆無というのはヴィンテージ所有者が皆認めるところ
結論としてヴィンテージは所有する喜びを満たすもので
良い音を求める者が手にする物ではない

836:ドレミファ名無シド
08/12/30 01:18:59 BpFN874A
せめて全部とは言わんがそのスレくらいは読んでからカキコしたほうがいいと思うんだ

837:ドレミファ名無シド
08/12/30 01:26:18 QVf8gOIl
ヴィンテージの意味わかってるの?

838:ドレミファ名無シド
08/12/30 01:32:27 HG0dLz+8
> 過去の偉大な名演奏はヴィンテージではない
> その時代のNEWギターで演奏されたという真実
→確かに必ずしもではないね。名演…例えばVan Halenの1stは新しい
 ギターだもんな。確かPUは古いPAFって話だが。もっとも、ハードな
 ロックにオールドが必ずしも必要とは思わんが…。

> それからウン十年の劣化が甚だしいギターで
> いい音が出る訳が無いのは自然の道理
→でもそれはまた一概には言えんと思うな。'50年代から'60年代中盤頃までの
 ギターはやっぱりいい音だと思う。ラリー・カールトン&リー・リトナーの
 '95年の「ラリー&リー」とかに収録されているギターの音は凄くいい音だと
 思った。絶対にオールドを使っていると思う。



839:ドレミファ名無シド
08/12/30 01:52:49 0lVEXJ7l
>>ID:edHvso4n
>それからウン十年の劣化が甚だしいギターで
>いい音が出る訳が無いのは自然の道理

現実と真実、
事実と妄想、
荒く扱われた個体が殆んどで、
ゴミの様なギターをヴィンテージと称して販売しているのが現実。
でもね、
丁寧に扱われて来た固体は必ずしも劣化するとは限らないのが事実。
磁力が低下していないPAFもたいして劣化もせずに、
当時の音と余り変わらない音を出せる固体も存在する。

たしかに余程の縁が無い限り、
その様な固体が存在する事を知り得る事も、
手に入れる事も出来ないのが真実だけれど、
あなたには触れられない真実もこの世には存在するのですよ。

手に触れた事も無く、
妄想だけで語るのは愚かだと思いますが。

840:ドレミファ名無シド
08/12/30 02:21:36 BpFN874A
で、何が言いたいの?私信なら他所でやってねん

841:ドレミファ名無シド
08/12/30 02:23:28 fgh8wOXU
ヴィンテージギターをビンテージアンプに繋ぐとやっぱしいい音がするんだよな

842:ドレミファ名無シド
08/12/30 06:41:27 dv1ttxLJ
とりあえず所有したことがあるのかないのか?
そこをハッキリさせてから意見を述べてくれないと
否定も肯定もわけ分からんことになるからね。

843:ドレミファ名無シド
08/12/30 07:34:33 niJY08Vv
大半が脳内、ここの住人の真実

844:ドレミファ名無シド
08/12/30 07:38:00 xXNP9IVc
所有してたらこんなスレ来ない

845:826
08/12/30 09:08:53 N+YUQ6yv
>>832
お応えありがとう、一応ちゃんと比べてるね
変な言い方してゴメンネ
やっぱりちょっとだけどまだわかってないかな、ヴィンテージギター論としてだけど
それからマーティンの00018のハカランダなんてあるの?18とつくモデルは年代問わずすべてマホガニだよ
90年代のハミバはヴィン論でいうと確かに糞だけれど自分で汗水たらして買ったギターならなんだってお宝だと思うよ
ギブのB25は音いいのあるけれどボリュームないしね、、好きなアーティストが持ってて欲しいなら別だけれど、不満になっちゃうかな
J45は40年代がモンスターだよん状態良しであれば絶対欲しい一本だね

ヤマハの選択はどの店かわからないけれどいい選択だね
でも限定30本の復刻FG1500は本物弾いちゃうといらないね、復刻は復刻で、音も無理だよ
FG2000の方が当時定価高かったんだけれどFG1500の方がプレミついちゃってる
米国の偉大なアーティストが使っているのと形大きさが美しいからね、音もすげよ、、、
CJカスタムリシューは一瞬ハッとするけれどその時だけで飽きちゃうでしょね
L52やL53の70年代の本物弾いてみてよ、ぶったまげるから
D28も1947までかな1945以前は高くて買えないけれど、
ヴィンアコギとしてはあらゆる物の中でも最高だろうね、Dは好きじゃないけれど否定できない

あと湿気云々は関係なしだお、ガンガン弾くべし
ただ今のLは何年経っても、70年代のあの音は出ないよ
テリーステリーもいいけれど何年経ってもヴィントーンにはならない
これはマーティンもギブも同じだと思う40年代~50年前半は本当に枯れた味のあるイイ音がする
今のマーティンやギブが何年経ってもあの音は出ないだろうね
だから皆高いお金出しても所有するんじゃないかな

極論だけれど楽器も機材も70年代で終わってるよー
(エレキは60年代でおしまいー)

846:ドレミファ名無シド
08/12/30 11:02:29 8M4e/57X
>>845
>極論だけれど楽器も機材も70年代で終わってるよー

その考え方自体が終わっているだけだから安心しろ。

847:ドレミファ名無シド
08/12/30 11:14:44 RAQ0MWz6
>>847
詳しいですね
プロの放送局やステージ現場、スタジオ等に機材納めているベテラン社長も同じ事言ってたよ
70年代以降ダメになっちゃって楽器もエフェクタも卓も全て音が薄くなっちゃって
音楽にならん と言ってますた。

848:ドレミファ名無シド
08/12/30 11:15:13 sLhmneSx
あこぎはヴィンテージは楽器としておわってるのばっかりじゃんw
構造的に維持が無理。

849:ドレミファ名無シド
08/12/30 11:37:58 sxpSEhxq
すげーバリトラ、美しいトラ杢とかいうけどさ、あれってもともと
木が病気だから、あんな縞模様になってんだけどね......。
珍重されてるのはギターだけでさ、家具なんかは、職人からみりゃ、
「こんなもの使えるかぁーっ!」て感じで、クローゼットやテーブルの
目にふれない裏張りに使われるようなもんだったわけよ。まあ、見た目
はきれいだけどさ、「病気にかかった木材」ってことも一応豆知識って
ことで、過剰にありがたがらないようにな。

850:ドレミファ名無シド
08/12/30 11:41:40 sLVsITxP
>>847

851:ドレミファ名無シド
08/12/30 11:45:05 QVf8gOIl
病気ってなんていう病気?w
負担のかかる環境で生育すると目が出るっていうけどね。

852:ドレミファ名無シド
08/12/30 12:39:26 eX6XWdHw
>>849
杢はどこでも珍重されるが・・・

杢が出るのが病気なら木材産業は大喜びだな
病気にさせれば単価があがるんだからw

ときどきこの手のカキコを見るが、本人が病気のようだ


853:ドレミファ名無シド
08/12/30 13:55:40 8M4e/57X
>70年代以降ダメになっちゃって楽器もエフェクタも卓も全て音が薄くなっちゃって
>音楽にならん と言ってますた。

ならとっくに音楽なんて終わってるはずだが実際んなこたない。
マスプロダクションレベルのものの品質が下がってるだけで(実際
コストパフォーマンスは上がっているが)クラシックホールで使う
ような億レベルのハイエンド機材は逆に圧倒的に音質と使い勝手が
上がっているよ。

50年前に現代のブラウナーやノイマンより良い音のするマイクが
あったかって話。

854:ドレミファ名無シド
08/12/30 14:04:18 VO5HHsmw
>音楽にならん の後に 金儲けになる が続くのだよ。

855:ドレミファ名無シド
08/12/30 15:01:58 8M4e/57X
>金儲けになる が続くのだよ。

ボッタクリ価格がまかり通ったひと昔前なら良かったが
いくらでも安くて良いものが作れる現代じゃ無理だ罠。


856:ドレミファ名無シド
08/12/30 17:47:38 QjrqVK8l
>ならとっくに音楽なんて終わってるはずだが実際んなこたない。

美輪明宏も言ってるけれど
終わってるよ

857:ドレミファ名無シド
08/12/30 18:28:57 sxpSEhxq
そうだよな、ピンクフロイドのジジイが若者にアドバイスを、って
言われたら、「とりあえず定職をみつけろ。仕事をもて。ネットで
只で曲をばら撒かれる時代に、音楽で飯を食っていけるわけねえだろ。
バンドやるのはそれからだ!」って答えてたもんなぁ......。

858:ドレミファ名無シド
08/12/30 19:42:26 vhWQd+6b
レニー・クラヴィッツもロックの機材とかレコーディングとか
音がよかったのは70年代前半までと公言してる

859:ドレミファ名無シド
08/12/30 19:55:10 p1wCiTE7
デジタルブームのことを指してるのかな?
まあ、最近の音楽が薄っぺらいのごまかすために必死なのは同意。

860:ドレミファ名無シド
08/12/30 20:23:59 flkdK/sd
ここは過去にすがりつくスレなのか?

861:ドレミファ名無シド
08/12/30 20:26:22 BpFN874A
楽器の音がいい悪い、てことと
音楽がいい悪い、てのはまったく別の話。

862:ドレミファ名無シド
08/12/30 21:36:20 sxpSEhxq
>>859
機材がデジタル化したのと、最近の音楽がどうこういうのは関係ない
だろ。インギーですら、何度テイクを繰り返しても音源の劣化のない
デジタルレコーディングは凄いもんだって絶賛してるし、高校生でも
バイトして変えるアンシミュでどんな音でもできるつうのはええ時代
じゃないの。大御所ストーンズですら、録音機材なんて小型化してん
だから、アルバムつくるのも小さな部屋がひとつありゃええのよ、って
言ってんでしょ。

863:ドレミファ名無シド
08/12/30 21:41:53 BpFN874A
だいたいなんだよ「デジタルブーム」って

そんな言葉ねえよw

864:ドレミファ名無シド
08/12/30 21:45:52 J2PeW7UB
100年に一度の大不況に恥じない荒れ方をする冬ですなぁ

865:ドレミファ名無シド
08/12/30 22:39:17 p1wCiTE7
そんな言葉ねーなw
昔はbit数も容量も小さいし、バッファ機能もなかったかなあ
……なんて妄想してました。

866:ドレミファ名無シド
08/12/30 22:43:12 lqLw8PLm
いまは多少しょぼいギターでもそこそこのマルチエフェクター買ってくれば
「伝説のあの音」なんていくらでも簡単に出てくるよw
昔の練習スタジオの機材ってとにかくひどかった。
だいたいどこもヤマハのトランジスターアンプだった。
外国製のエフェクターなんて高くてとても買えなかった。
マーシャルで初めて大きい音出した時はそりゃ感動したもんだったよw
いい時代じゃないの?w
ヘタクソな素人がオールドじゃないとダメ!なんて贅沢言っちゃいけませんよww

867:ドレミファ名無シド
08/12/30 22:47:51 BpFN874A
ヤマハのF20が未だにジャズ屋には人気のある件について

868:ドレミファ名無シド
08/12/30 23:24:40 yngGOHI4
ビンテージだからかね?
トランスが傷んでくるのか安定しないことがあるが
単にフェンダー系の音がポンと出るいいアンプだからじゃないの

869:ドレミファ名無シド
08/12/30 23:39:24 BpFN874A
理由はプレイヤーによって違うんだろうけど、
やっぱ「いいアンプ」と思う人はいる、ってことだわな。

つまり
>昔の練習スタジオの機材ってとにかくひどかった。
>だいたいどこもヤマハのトランジスターアンプだった。
とか言うひとは、何をもって「酷くない」と思うのか書けよ、てことだな

870:ドレミファ名無シド
08/12/31 01:20:54 WXBRmZHz
機材でも楽器でも昔のイイ音を知らない今の若い奴らは
可哀想・・・
糞楽器をリュックみたいにしょって
エフェクタをキャリーで転がしてるの沢山いるけれど
わかってないんだろうな・・・
音楽作る、作れる人って限られているのよ
アマチュアのデモ音源をネット上で聴けるけど、ゲロこっ吐くもんね
ライブハウスで配ってるCDRも反吐が出る・・・
だいたい
iPod等耳に挿してる時点で音楽じゃないのよ
ペターとしちゃってさ・・・
エフェクタなんか繋がないでガッツリ音出すやついねぇのかよ
宮之上貴昭さんとかすげーぞ

871:ドレミファ名無シド
08/12/31 01:29:08 +eshzHVf
>>853
お前気金入りの馬鹿だね
真剣何もわかってないね

>50年前に現代のブラウナーやノイマンより良い音のするマイクが
あったかって話。

今のノイマンなんてどれも偽物なんだよ糞なんだよ
50年前のマイク探してNeveのプリで歌ってみな
お前がどのくらい「わかってない」かがわかるよ
その糞耳じゃ無理か、音楽やめれ、はた迷惑だよ。

872:ドレミファ名無シド
08/12/31 01:37:06 4jW0gQq4
>>870
お前が何でゲロはこうが、知ったこっちゃねえよ
それから、どうしても宮之上の名前出したいのなら他のスレでやってくれ

>>871
プリなら、間違いなく今の時代のほうが高性能なモノが多い。
「わかるわからない」以前の問題だし、お前さんが何をわかってるか
てことと音楽云々はまったく関係ない。
むしろ、お前さんの好き嫌いを他人に押し付けるその感覚こそ糞だわ。

873:ドレミファ名無シド
08/12/31 01:41:01 WXBRmZHz
>>872
Neveの70年代知ってて言ってんのか?
好き嫌いじゃねぇんだわ・・・

>プリなら、間違いなく今の時代のほうが高性能なモノが多い。

教えてよどこのメーカーのプリがいいの??

874:ドレミファ名無シド
08/12/31 01:50:33 4jW0gQq4
ああ、俺は古いニーブの音好きなんだよw
でもお前さんみたいにそれが「絶対」だとは思わんし
他人に押し付けたりもしねえよ。
ニーブより解像度の高そうなプリは沢山あるよ。
第一今ならプリアンプは皆「キャラ」で選ぶだろ?

875:ドレミファ名無シド
08/12/31 02:14:44 yV5QGnJr
そんなことで喧嘩するなら、同じ課題曲指定して弾き比べをすればいいじゃん

評価のいいほうが現状の世論に受け入れられる音なんじゃないの?
言葉で言い合っていても虚しいだけで説得力がないから
実物だして自慢の「音」で相手をやっつけちゃいなよ

876:ドレミファ名無シド
08/12/31 02:21:38 dprL3E7+
>>875
全く同感。蘊蓄とか能書きじゃなくて音で勝負ね。
文字喧嘩なんて情けないよな。

877:ドレミファ名無シド
08/12/31 02:24:37 DbacNzj6
他人だが

>第一今ならプリアンプは皆「キャラ」で選ぶだろ?
キャラが作られるのはほとんどが使われているアナログ部品に依存している件については
>>874 さんは考えないのだろうか?

それに若い人は物理的には老人より高周波は聞こえているはずだが、
CDしか経験のない世代は、揺らぎ感とか空気感は気にしない人が多いようで
>>866 さんのように
>いまは多少しょぼいギターでもそこそこのマルチエフェクター買ってくれば
>「伝説のあの音」なんていくらでも簡単に出てくるよw
って話になるんだろうな。
CDだけじゃなく、ライブでも感じるが若い人の出す音は同じ機材を使っても
もう一息っていうか【品】がない。まぁノイズ足せばいいって話でもないが。

>>873 さんも、若い人は音が聞こえないんじゃなくて、音楽が理解できないんだから
もうあきらめようよ。

878:ドレミファ名無シド
08/12/31 02:25:38 B2C7W/zm
テクノロジーの進歩によって音楽は機材の壁(昔はスタジオ作るのに機材だけで億だった)
が無くなったのに、昔の音にしがみついてもしょうがない。
無論、尊重すべきではあるが、かといってライブハウスで配ってるCDRで吐いてるようじゃ
感受性が錆び付いてるとしか思えない。
たぶん音楽業界で飯を食ってた人なんだろうけど、そんな感性で仕事あるのか心配。
俺は3348とSSLで修行した人間だがNEVEやテレフンケン、ノイマンも良いと思うが、絶対ではない
選択肢の一つ。まぁ信濃町ソニーで仕事する時なんかは気合いはいったけど。(あそこが無くなったのは
本当に残念。)


879:ドレミファ名無シド
08/12/31 02:34:06 B2C7W/zm
こないだイチローがTVで言ってたな。
「若い選手は~」とか言い出したらおしまい。
ま、今時のミュージシャン(ちょっと言葉変えただけだが)なんてどん欲だよ。
おっさん連中の青春の古いものも楽しむし、カラオケいけば最新のJPOPも歌う。
簡単にレコーディングもできるし。

880:ドレミファ名無シド
08/12/31 02:36:37 4jW0gQq4
>>877
ん?勿論考えて選んでるわけだが。
今デジタルvsアナログで言い合いしてるわけじゃねえでしょ?
大体音楽てのは結局耳でアナログ受信するモンなわけだから
アナログを否定することはあり得ないっしょ。

>>878
あそこの設備って、全部層化に売られたってのはホントなの?

881:ドレミファ名無シド
08/12/31 03:38:15 B2C7W/zm
>880
層化が買いましたよ。
っていうか町全体が層化に買われたようなものか
一戸建てに住んでた人が層化に売って別の場所でアパート建てたっていう話も聞いたな。
品ソが買われる前からあちこちに黒服にイヤフォンのSPみたいな奴らがあちこちに立ってて嫌な感じでは
あったが。



882:ドレミファ名無シド
08/12/31 03:55:44 DbacNzj6
>>880

877だが、書いてるのは
>それに若い人は物理的には老人より高周波は聞こえているはずだが、
>CDしか経験のない世代は、揺らぎ感とか空気感は気にしない人が多いようで

>今デジタルvsアナログで言い合いしてるわけじゃねえでしょ?
していないのが分からないのか?

もう一度
>CDしか経験のない世代は、揺らぎ感とか空気感は気にしない人が多いようで
気にしないって意味分かる?

>ん?勿論考えて選んでるわけだが。
>大体音楽てのは結局耳でアナログ受信するモンなわけだから
>アナログを否定することはあり得ないっしょ。

カタログスペックでは昔より高性能なものはいっぱいあるだろうし、考えて選んでる
キミは耳の機能はいいのだろうが、脳での言葉の理解度と音楽を聴く経験が足らないのに
多分仕事が出来ているんだろうから、いい時代になったもんだと思っているだけです。

だから多分キミも現在の
>揺らぎ感とか空気感は気にしない人
の中の一人、あるいはそういう人たちに支持される人だろうと思い、873さんに
>もうあきらめようよ。
と進言しました。【無駄だよ】と。いい音の基準が昔とは違うのだから。
勝手にやってくれ、オレも降参するよ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch