「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 23at COMPOSE
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 23 - 暇つぶし2ch364:ドレミファ名無シド
08/10/31 21:54:53 BsJmmjJh
一方が自分でリニアPCMで録音したのをmp3に変換しました。
もう一方が友人のギターを録音したものを同じくPCMからmp3に変換しました。
それぞれのギターのボディーやネックなどの材質、オール単板か合板か部分合板か、
ギターの製造年、メーカー、値段などを予想してみてください。
演奏があまりうまくないのはご勘弁願います(爆)
URLリンク(sageuploader.if.land.to)
URLリンク(sageuploader.if.land.to)

365:ドレミファ名無シド
08/10/31 21:56:18 BsJmmjJh
さらに音の質の感想もお願いします。
初録音なので微妙な部分もありますが。

366:ドレミファ名無シド
08/10/31 23:01:43 WNmLwCsd
>>364
はっきり自覚がある程下手な人が弾いたら何弾いても同じじゃないか?
家帰ってから聴いてみてあげるよ

367:ドレミファ名無シド
08/10/31 23:21:10 mMToXLmm
>>364
上:合板ボディ ネックはナトーかマホか ポリ塗装
  メーカーは分からないが エレアコかそれに準ずる程度の安価なギター

下:ネックマホ、ボディローズウッド トップスアディロンスプルース 塗装ラッカー系
  マーチンのオール単版 かなり良いギター

368:ドレミファ名無シド
08/11/01 00:31:05 nSmluBPk
>>364
上:テレビジョッキーの奇人変人に出て貰った白いギター
下:粗大ゴミの日にハードケースに入って捨てられていたドブ

369:ドレミファ名無シド
08/11/01 01:14:15 gd86NF0L
>>368
素直になれ

370:ドレミファ名無シド
08/11/01 17:12:25 77vHIq/0
>>364
あんまりにも質の悪い録音で判断基準に困るわw
しかもぜんぜん違う曲調で、恣意的な要素も多々見られる。

それでも、どっちもあんまり高級なギターじゃなさそうだな。
10万円以上出してたら、楽器屋さんを喜ばせてた部類。


371:ドレミファ名無シド
08/11/01 18:34:03 CaRHWWjL
>>364
うp乙
同じ人が弾いてるの?
マイクの位置も違うんじゃね?
二番目はいい音ウマいねぇー、音も甘くてビブラート、親指ベースランが気持ちいい
最初がヤマハFGそんなに高くないやつ
二番目がマーティン28かなー


372:ドレミファ名無シド
08/11/01 21:03:47 HImDHg55
>>364
ぼちぼち解答を頼む!
気になって仕方ないw

373:364
08/11/01 23:11:56 1Z5SlMe/
回答少なくてワロタ

Aが私が弾いてるK-ガレージのオール合板の得体の知れない糞ギターですww
Bがスタジオミュージシャンの友人が持ってるのモーリスの75年製
F-15でローズ指板&ローズサイド&バック、ナトーネックのオール合板ですw
残念ながら正解はいませんでしたがご回答頂きありがとうございましたw

374:ドレミファ名無シド
08/11/01 23:14:55 Z42btttB
>>373
ありがとうというか
そんなことをやってたの?

375:364
08/11/01 23:16:24 1Z5SlMe/
>>374
?そんなこと とは?
あ、本人である確認ができないので、
一応うpしたのはさっきうp者権限で消しますた。

376:ドレミファ名無シド
08/11/02 00:54:20 2K4lyMZ+
>>373
うp乙でした。
Bの方は音がいいと思ったな。外れたwww
演奏は十分すぎるほどうまいと思いますので謙遜しすぎです。
古いモーリスも侮れないということがわかりました。

377:ドレミファ名無シド
08/11/02 01:26:48 L0442CUE
>>373
なんだかんだで>>370がいちばん正解に近くね?w


378:ドレミファ名無シド
08/11/02 17:40:37 8ufwfc9w
本当の正解はこれです。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
ほんとうにありがとうございました。

379:ドレミファ名無シド
08/11/02 17:55:44 2K4lyMZ+
>>378
どっちも超弩級のヴィンテージかよ~、騙された。録音のせいじゃないか。
下だけ当たったのは下の方が録音が良いからなんだな。

380:ドレミファ名無シド
08/11/02 17:59:48 8ufwfc9w
>>367氏ですか?
すごいですね。ピンポイントで当てるとは相当な耳をお持ちですね。


381:ドレミファ名無シド
08/11/02 18:12:03 2K4lyMZ+
>>380
いや~上の方を大外ししてるからw
合板ポリ厚塗りとか書いちゃって・・・持ち主が見たらショック死しそうだなwww

382:ドレミファ名無シド
08/11/02 19:48:22 NPFsHb+U
そう、だからみんなマイクの違いをなめすぎ。
デジカメの中の米粒みたいなマイクで音の判断なんて不可能だ。
で、いいマイクになると今度はその空間の反響音までしっかり拾うから
部屋の大きさや壁の材質の影響をもろ受けてしまう。
カーテンとベッドのある小さい部屋なんかで録ったら完全に別ギターだよ。

Youtubeのおかげでみんな映像見ながら聞くのに慣れちゃってるから
「あーこれはいかにも~の音だね」なんてコメントしちゃうけど
エレキの場合そこにさらに何百種類のアンプのバリエーションが加わって
それで機種当てや音の良し悪しを判断しようなんて絶対無理。
自分も含め、目からの情報や予備知識に人は簡単に騙されてしまうなと思う。

383:ドレミファ名無シド
08/11/02 20:43:14 62gQ1U55
古いギター買って喜んでればいいじゃんw
世間から見ればこんな漢字だろ

URLリンク(file.giraffech.blog.shinobi.jp)

384:ドレミファ名無シド
08/11/02 23:30:46 hSPbv+hU
この漢字何て読むの?

385:ドレミファ名無シド
08/11/03 12:19:08 uxAD5kuv
>>371も当ててるな

386:ドレミファ名無シド
08/11/03 13:15:38 j0YuEWV2
本人乙
つうかピンポイントで当てた人は、
以前みたことあるんだろその動画

387:ドレミファ名無シド
08/11/03 15:34:24 cbILqell
うまいラーメンに能書きはいらん。
値段が高いとかテレビによく出てるとかどうでもいいラーメン評論家を
ありがたがるのはバカ。
食えばうまいかマズいかぐらい誰でも分かるんだよ。

388:ドレミファ名無シド
08/11/03 16:26:06 L02H5ENU
風呂入ってるヨメに
「ふふふ」と覗きにいったら舌打ちされた

聞こえなかったフリして退散してきた ブワッ


389:ドレミファ名無シド
08/11/03 19:05:35 j0YuEWV2
ラーメンハッケン伝っていう漫画で、
ラーメンマニアは情報をうのみにしてありがたがってる糞野郎だみたいないい方してるが
楽器も同じだね。音だけ聞けばその楽器がなんなのかさえわからないんだし。

390:ドレミファ名無シド
08/11/03 19:44:04 cIyjvW1j
>>389
>>387はいいかたがちょっと悪いが
要は試奏してみて自分が気に入ったギターなら
それでいいのだといっているのでは

第一水の不味い東京で食べるラーメンが
美味いはずないでしょ?

391:ドレミファ名無シド
08/11/03 21:02:02 u8I5FUt5
東京のラーメンは魚臭い
博多のラーメンは豚臭い
つまり何が言いたいかって天一最高!


392:ドレミファ名無シド
08/11/04 00:22:40 mrQA9PrV
>>390
最近の東京の水道事情を知らんのか?かなり改善されてるぞ
もちろん地方の山間部の井戸水なんかにゃかなわんが
それでも名水と言われる湧水もあちこちにある


実際にちゃんと飲まずに不味いとか言っちゃダメでしょ?
実際に弾いたこともないのに、オールド→古い→高い→買えない→ダメに違いない
って決めつけるしかない可哀想な人と一緒にされたくないでしょ?

393:ドレミファ名無シド
08/11/04 00:34:38 aLDdFu8y
>>390のアパートの配管が腐ってるから不味く感じるんだろ

394:ドレミファ名無シド
08/11/04 07:38:17 PVRMzDAA
>>152
チョウ亀レスですが、そうですねー。古川望さんというプロミュージシャンがいますが
ヤマハのFアンプに直結で音の一粒の長さの揃い方がまったく別次元でした。
(矢堀孝一もJAZZ LIFEで書いてました) オールドフェンダーとかも持ってますよ。
 でも、売れてないスタジオミュージシャンになるといいギター持ってかないとだめなんですよ。

395:ドレミファ名無シド
08/11/04 09:47:17 5z4FIf5e
>>392
いや、ごめん。
今年就職で上京したんだけど普通に臭くて飲めない。
浄水器付けても駄目だったので仕方なく
毎日ミネラルウォーターのペットボトル2本買ってる。
ちなみに実家は滋賀県。

396:ドレミファ名無シド
08/11/04 10:49:28 PVRMzDAA
>>395
この水には秘密があるのさ、ほっほっほ!

397:ドレミファ名無シド
08/11/04 11:01:16 YLGPgrFJ
おいばあさん、あんたその水を飲んでみろ

398:ドレミファ名無シド
08/11/04 11:19:10 PVRMzDAA
>>397
沸かして冷まして冷蔵庫でひやせば、ええやん。
それくらい工夫するとイイだに。

おかげで長生きしとるがね。

399:ドレミファ名無シド
08/11/04 12:16:18 keFcSTTt
君たち学校とか仕事は?

400:ドレミファ名無シド
08/11/04 12:49:28 YLGPgrFJ
悪党を倒す仕事をしてます。

401:ドレミファ名無シド
08/11/04 13:34:28 PVRMzDAA
>>399
きょうは遅番でーす。

402:ドレミファ名無シド
08/11/04 14:47:41 OxwOB1dd
シナギター&10W入門アンプでも
表現力のあるプロが弾けば情緒豊かないい音に聞こえるンんだよ。
ヴィンテージあーだこーだ言ってる人は
強迫観念系の精神障害者だよ。
ムックとか読んじゃうといい物に見えてしまうのは仕方ないがね。
物欲と音のよさどうのこうのがごっちゃになってしまいさらに
需要と供給の面でむだに数十倍の値段になってしまってることも、
数百万のギター数百万の音って暗示がかかちゃってるんだよ

403:ドレミファ名無シド
08/11/04 15:56:38 5LrRD2Vb
あそらく演奏する時に楽器に依存するんだと思う。

同じ木材の種類で、同じ電気系統で、同じタイプのPUなら、
実際のライブで聴いても違いは分からないと思うよ。

特にセッティングが上手で演奏が上手ならね。

あとは個人の自己満足でいいんじゃないの。

404:ドレミファ名無シド
08/11/04 17:14:48 +MqDL6EB
394 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 07:38:17 ID:PVRMzDAA
>>152
チョウ亀レスですが、そうですねー。古川望さんというプロミュージシャンがいますが
ヤマハのFアンプに直結で音の一粒の長さの揃い方がまったく別次元でした。
(矢堀孝一もJAZZ LIFEで書いてました) オールドフェンダーとかも持ってますよ。
 でも、売れてないスタジオミュージシャンになるといいギター持ってかないとだめなんですよ。


396 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 10:49:28 ID:PVRMzDAA
>>395
この水には秘密があるのさ、ほっほっほ!


398 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 11:19:10 ID:PVRMzDAA
>>397
沸かして冷まして冷蔵庫でひやせば、ええやん。
それくらい工夫するとイイだに。

おかげで長生きしとるがね。


401 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 13:34:28 ID:PVRMzDAA
>>399
きょうは遅番でーす。


405:ドレミファ名無シド
08/11/04 17:15:24 +MqDL6EB
キモ下痢警報!!!

【妄想ヲタ】Gibson Historic 総合 9 0041【集会所】
スレリンク(compose板:133番)
133 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 05:36:48 ID:PVRMzDAA
>>132
もうでてるよ。ギブソンジャパンから卸されたやつは絶対買うな!
B級品をG.Japanで手直ししてるだけだ。

スレリンク(compose板:136番)
136 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 10:46:49 ID:PVRMzDAA
>>134
日本にギブソンジャパンにおくられてくるものは、酷い代物で
ギブソンジャパンはそれを手直しして卸してる。
山野と喧嘩になったのは、それが原因、突然の打ち切りだったでしょう。
山野期のころは塗装まで山野で手直ししてた。
向こうの従業員はメキシコ人とかじゃねえのか?
まぁ、ギブソンはまともな会社じゃないね、「売ってやってる!」と抜かしたらしい。

スレリンク(compose板:138番)
138 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 11:20:29 ID:PVRMzDAA
いいかげんパターンかえろっつーの!

スレリンク(compose板:141番)
141 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 13:33:36 ID:PVRMzDAA
>>140
そーですよ、アメリカに行かない人は山野期のヒスコレをさがしてます。
もう、ギブはあきらめたほうがいいですよ。タイラーとかのほうがいいかもしれませんね

406:ドレミファ名無シド
08/11/04 17:16:06 +MqDL6EB
リプレイスメントピックアップ Part25
スレリンク(compose板:201番)
201 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 05:16:22 ID:PVRMzDAA
>>199
どっかいけ!スレ違いもはなはだしい。

【ブティック】歪み系エフェクター 4【ハイエンド】
スレリンク(compose板:829番)
829 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 11:08:13 ID:PVRMzDAA
>>828
Quad-Arrowは、好評を博しながら惜しくも生産終了となったSDT-1を、
サウンドに更に磨きをかけコンパクト Bodyに凝縮!外部AC-9Vでの使用が可能になりました!
コンパクトエフェクターの限界を超えた発振寸前の超強力ディストーションは
世界最前線 Pete Cornishの元で腕を磨いた日本の誇るエンジニアを有すFree The Toneならではの珠玉の逸品!
もう良いディストーションが見つからないとは言わせません!!4本の矢が貴方のハートを打ち抜きます!!(ズバッ!!)
今後もギタステによる特注モデル等も、少数ながらも入荷予定ご期待下さい!
イケベ楽器さんからの商品宣伝です。 
ズバッ!!ってなんだぁ?みのもんたか?
SDT-1なら2万円で買えるねー。

スレリンク(compose板:831番)
831 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 13:30:18 ID:PVRMzDAA
>>830
あたしゃ、キモ下痢ちゃうお

スレリンク(compose板:833番)
833 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 13:45:51 ID:PVRMzDAA
>>830
`∧ ∧ パッ!!パッ!!
(´・ω・`) つー-,===、  気軽に人間違えして、死ねとかいうな!
/o U 彡    i♯ノ
しー-J      ̄       謝れ!!!!!

407:ドレミファ名無シド
08/11/04 17:17:46 +MqDL6EB
ID:PVRMzDAA ことキモ下痢の父親
2:16~2:31に出演
URLリンク(jp.youtube.com)


408:ドレミファ名無シド
08/11/05 00:44:29 Ov6hKQoi
異論があるし完璧とは思えんのだが
こういう紹介だと信じる人も多いのだろうな。

URLリンク(jp.youtube.com)

409:ドレミファ名無シド
08/11/05 11:00:38 x7JbZPny
みんな ID:+MqDL6EB のほうが、よっぽどキモ下痢だと思ってる。

410:ドレミファ名無シド
08/11/05 11:03:17 4n27MpYp
>>409← みんなスルーしてるのに一人だけスルー出来ないゆとり馬鹿。


411:ドレミファ名無シド
08/11/06 12:25:18 LVmBENSM
↑ そう思ってもスルーするもんだ。

412:ドレミファ名無シド
08/11/06 23:07:56 E10OqEPK
ギターだってポルシェと同じで最新が最高なんだよ
古いのが好きってのは趣味でしかない
コレクションしたいのならそれもいいでしょう
枯れた音とか言うならすごい勘違い

413:ドレミファ名無シド
08/11/06 23:34:49 +ZgENFay
>>412
メーカーの奴隷乙w

ナローポルシェの軽やかさは、今のポルシェではどうしたって手に入らないもの。
クラッチもステアリングも重いけど、それを使って思いどおりに走らせる楽しさがあった。
結婚を機に手放しちまったがな。

ATの軽自動車乗りには分からん世界だろうが、
好きで選んでるなら俺がとやかく言うことじゃないしなw

414:ドレミファ名無シド
08/11/07 00:15:14 fvAZt9m5
>>412
馬鹿乙
良い木材が減少しているのを知らないのか?
お前はスタインバーガー、オベーションでも買ってろ。

415:ドレミファ名無シド
08/11/07 01:46:16 dd127o6g
100万円ぐらいだと思ったけどヒスコレでチェリーサンバーストが鮮やかな
新品のレスポール楽器屋で弾いたことあります。
弾きやすいしサスティーンが効いていい音だしカッコいいし文句なんかなかったよ?
実用的だしお金あったら欲しいな~

だけど能書きが多い人ってこういうのダメなの?

416:ドレミファ名無シド
08/11/07 02:20:09 Zsl6Vma2
むしろそういうのをわけわからないまま買った途端、能書き家デビューしてく人が多いの。

417:ドレミファ名無シド
08/11/07 05:01:53 6/pOa7uT
>412
お前・・・
もっと本物触れや
車もギターもな、恥ずかしいよ、軽蔑するわ
アンティーク時計・家具、わかんないだろ?爬虫類程度の脳味噌乙。

418:ドレミファ名無シド
08/11/07 07:10:03 yf/2tFdw
>>415
それ能書きだらけじゃんw

419:ドレミファ名無シド
08/11/07 09:23:41 WbUCD0nh
能書きかぁー もっと書いて、なるべく笑えるのがいいな、
ネックが折れたとか・・

420:ドレミファ名無シド
08/11/07 09:47:28 hK2vxUv1
ついに妖精が登場した

421:ドレミファ名無シド
08/11/07 11:37:46 3KiuBfT3
よい木材っていうけどさ、いい木材=音がいいってわけじゃないでしょ
そもそも木材の質がいいと音がいいっていう実験結果的なものは過去にあるの?
そのほかの部分の方がよっぽど音に影響してると思うけど。
それとも見た目の木目がいいってことがいいギターってこと?

422:ドレミファ名無シド
08/11/07 12:16:05 PEuwx8i/
>>421
表板に関していえばよい木材=よい音というのはあるよ。
ただ、作り手の腕や乾燥のさせ方など
木材以外のファクターが大きい。ちなみに
ハカランダだからいい音で、インドローズだからたいしたことがないという
木材ヲタのいうことは迷信なので気になさらずに。

423:ドレミファ名無シド
08/11/07 12:23:58 ZL2uqIgT
材にこだわるのはコレクター心理です。

アルダーとアッシュは完璧に音は違うけど、あとメイプル指板とローズ指板もね。

産地が違う同じ材は違いがないと思うけどね。


424:ドレミファ名無シド
08/11/07 12:43:57 DWwtL4i8
思い込みと気のせい。

425:ドレミファ名無シド
08/11/07 13:02:25 3BoREuRe
良い木材だから良い音がするのではなく
良い音がするのが良い木材だろ

稀少性や値段と相関あるとは思わんが

426:ドレミファ名無シド
08/11/07 14:05:49 XpX+Dsgo
アコギのトップ板だけは本当に板の種類で音が違うからね。
材にこだわる人の気持ちがわかるよ。
不思議なのは、現行品のD-45がシトカのトップ板を使ってること。
マーチンはもはや見掛けだけでギターを作ってるのかと考えさせられる。

427:ドレミファ名無シド
08/11/07 14:41:04 3KiuBfT3
ギターから出る音が、ボディーやネック、指板、
ペグ、ナット、サドル、ブリッジ、ブレージング、
金属パーツの質量、弦、弦の金属配合率、張ってからの経過時間、
ピックの形、材質、などいろんなものの乗算ででるうえに
同じ型番のギターでも一本一本音が違うのだじゃら、
いい音がするギターが、「材がいいから音がいい」という
自己主張はなんの意味もないよね、なんで材がいいから音がいいの?って感じで。

428:ドレミファ名無シド
08/11/07 16:30:46 XpX+Dsgo
ソリッドならそうなのかもしれないけど、アコギは全然違うよ。
最初からいい音か悪い音かはっきり分かる。
音が全然違う。

429:ドレミファ名無シド
08/11/07 20:27:39 viku3wz/
ギブソンなら60年フェンダーなら62年までと言いたいけど74年までは良いよ それ以降の物は材が悪く大量生産品で(ルーターの形づれ)良くないよ 音の違いは残念ながら同じピックアップなら同じ音に成るよ ただしネックは良い材の方が反らないけど74年までだね

430:ドレミファ名無シド
08/11/07 20:31:05 viku3wz/
例外は在るけどアンティークの高級タンス等から作る位だよ 74年以降のモデルなら残念ながら近年物方が精度が良いよ。

431:ドレミファ名無シド
08/11/07 20:56:40 ZL2uqIgT
カタログ的な回答ありがとう。
でも、ネックが問題なのでヴィンテージよりも中古よりも新品のほうが良いでしょう。
丁寧に作られた新品は値段の価値はあります。
カスタムショップで充分ですよ。

432:ドレミファ名無シド
08/11/07 21:12:27 qUOh6bBS
良い木材=高級銘木って誰か言ったか?

レリックストラトに98万の価値は見出せんな。

433:ドレミファ名無シド
08/11/07 21:49:17 vUiXD2xn
価格は需要と供給のバランスで決まる
需要を喚起するような伝説を妄信する君たちがいる限り
ヴィンテージもマスビルも売れ続けるよ

434:ドレミファ名無シド
08/11/07 22:16:41 HV8ZDBdA
精神心理学上人は、
選ばなかった物と選べなかった物への対応が異なる。
何等かの理由により選択が可能であったのに選ばなかった物への対応は、
比較的冷静であり興味も薄れて行く。
しかし選択の余地すら無く、
何等かの理由により選べなかった物への対応は押して知るべし。
最初から興味も無く無関心で選択の余地が無い場合は見向きもしない。
さあ、あなたはどっち!


435:ドレミファ名無シド
08/11/07 22:38:23 ZL2uqIgT
>>432
自分に合ったレリックを探しな。売価30万台からあるから。

436:ドレミファ名無シド
08/11/07 22:46:38 WbUCD0nh
>>435
エドワーズならもっと安い!

437:ドレミファ名無シド
08/11/07 22:50:02 qUOh6bBS
てか、レリック好きじゃない。特にハードレリックはね。
よく見ると彫刻刀みたいなので削った跡あるし。
そもそも俺はストラトとかは自作出来るので高い金出してカスタムショップ製買う気はしない。


438:ドレミファ名無シド
08/11/07 22:51:24 ZL2uqIgT
>>437
じゃあ、いちいち言うなよ。
そっとしてなさいよ。


439:ドレミファ名無シド
08/11/07 23:11:37 ryNGK1kg
てか強いけどねオールドのネック。

440:ドレミファ名無シド
08/11/07 23:15:10 ZL2uqIgT
良かったね。

441:ドレミファ名無シド
08/11/08 00:11:19 +nL2VXIc
>>429
オレは他にも書いたが「74まで良いよ」じゃなくて「74からだめだよ」にしてくれ!
お願いしますm(_ _)m

Martinも含めて3大メーカーすべて74~85のは極端に悪い音に聞こえるのだよ。
最近、本気で74年に耳腐れ病とか悪質産業革命とか米国であったのではないかと思っている。

442:ドレミファ名無シド
08/11/08 06:58:25 haZsLjoR
おはようございます。
蛆虫のみなさん。
今日は寒いらしいですよ。

443:ドレミファ名無シド
08/11/08 09:42:57 hddGX+pg
>>442
パソコンの発熱でさむくないのであった。

444:ドレミファ名無シド
08/11/08 10:15:45 y8B5G68R
ネジ止めギターって、メリットがネック異常あった場合交換できるんだが
オールドはセットネックやスルーと同じで、ある意味交換できないってのと本質は変わらないよね。

445:ドレミファ名無シド
08/11/08 10:22:50 CNfgUzB3
姉ちゃんのパンツパクッたのは俺です
誰でもよかった
ただオカンのは無理だった
それだけのことです


446:ドレミファ名無シド
08/11/08 10:55:08 hddGX+pg
>>445
この人、誤爆でしょ? ほんとはどこに?
それとも、なにかを喩えたつもり?

447:ドレミファ名無シド
08/11/08 13:54:45 xJWpOrz/
>>439
オールドだから強いんじゃないよ
数の中で強いものが長生きできてるだけ

448:ドレミファ名無シド
08/11/08 14:27:00 hddGX+pg
>>447
投資の対象として金持ちがしまっといただけだからね。

449:ドレミファ名無シド
08/11/08 14:36:30 y8B5G68R
フェンダーはネジでとめてるから
保存してるだけでも歪むけどね

450:ドレミファ名無シド
08/11/09 00:30:36 oTvgEEE4
>>449
ん?
接着剤でとめてるヤツは大丈夫なの?

451:ドレミファ名無シド
08/11/09 10:27:08 iTKqTJTO
なんだぁここの人たち・・・
こんなんじゃ
ヴィンテージどころか良いギター持てないよぉ
みんなが本当に良いギターを手にして良い物は良いと言う事がわかって
素晴らしいギタリストになることを願ってます。

452:ドレミファ名無シド
08/11/09 15:16:35 WnMa4+tH
>>441 ギブソンの正しい年代表記は70-72 72-74だから作ったのは73年がラスト・・・・・・・73年まで良いですよ。

453:ドレミファ名無シド
08/11/09 15:25:54 sBQS/rLk
ちょうどオイルショックでコストダウンと言う概念がアメリカ経済を席巻していた時代と重なる。

454:ドレミファ名無シド
08/11/10 13:49:23 lsYE5a7Q
おまえらベトナム戦争を知らんのか

455:ドレミファ名無シド
08/11/10 23:44:32 RSWR8ApF
 人は自分の信じたものを見ています。自分の信念がその心の立体鏡として、現実という幻影を生み出します。ですからあなたがその考え方を変えた瞬間から、あなたの現実は変わり始めます。


456:ドレミファ名無シド
08/11/11 12:32:31 gt+pdWDr
宗教の勧誘なら他所でやってくれ。

457:ドレミファ名無シド
08/11/11 12:42:27 TSzLyH8Z
つうか値段なんて音じゃなくて材の流通量、そのギター事態の流通量で決まってるってだけ出汁奈。
ブラインドテストならヴィンテージを凌駕する現行さらにはコピーものなんて何本もあるよ

458:ドレミファ名無シド
08/11/11 14:13:11 sxhEHELK
>>457
つうか音ってのは人それぞれの好みなのに、、、ブラインドテストとかヴィンテージを凌駕って、、、

お前バカだろw

459:ドレミファ名無シド
08/11/11 14:20:32 U+50MMHP
オールドなんてクソだぜ。ミスチルがネ申

URLリンク(pr.cgiboy.com)

460:ドレミファ名無シド
08/11/11 14:55:14 b6GKrAaG
ヴィンテージはもったいなくて使うのを止めました。
それ以上にスラップもよくやるので、音色とフレットの消耗の観点からも
そう決めました。
レリックを使ってます。
マスタービルドも今検討中です。
フェンダーはいいですね。
この音が一番安心できるベースの音なんです。

461:ドレミファ名無シド
08/11/11 16:17:14 iPYo3H1T
神さまは、
面白がる人にはどんどん面白いこと。
楽しがる人にはどんどん楽しいこと。
幸せがる人にはどんどん幸せなこと。

さらに、
感謝する人には、感謝したくなるような現象を、次々に降らせ、
愚痴を言う人には、愚痴を言いたくなるような現象を降らせるそうです。
その人が「好きで言い続けている言葉」を
もっと言いたくなるように現象をセットして下さっているようです。

462:ドレミファ名無シド
08/11/11 17:48:14 b6GKrAaG
ヴィンテージもレリックもレギュラーも、同じ仕様のフェンダージャズベースは
同じ感じの音です。
違うのが弾き心地なんだろうな、録音したら気づかないけど実際に弾いたら
違いが分かる位の違いです。抜けの良さとかは弾いてみて気づくものです。

ヴィンテージは決して大げさなものではありません。アマチュアはオリジナルを維持して
将来の投資くらいに考えたほうが、楽器を駄目にしないかなとも思います。

ちなみに、ヴィンテージのジャズベースの音は、究極の練習帳の付属CDで山口タケシさんが弾いています。
普通のジャズベースの音ですよ、全体にバランスよく出力されてます。
山口さんは中村雅俊のディナーショウで生演奏を聞きましたが、
このベースで良い音を出してましたよ、ごく普通に。

463:ドレミファ名無シド
08/11/11 19:54:57 C43wgj9B
>>457
大半が手間賃とブランド料
工業品なんて原材料費は10%程度

464:ドレミファ名無シド
08/11/11 20:10:18 B7T5iSsv
ネックやらボディの原料の木片を与えられたところで、
それをおまえがギターの形に出来るのかって話。
もし30万円のギターとそっくりなものを作ろうとしたら、
機械やら工具やら手間賃やらで、軽く100万円以上掛かる。

465:ドレミファ名無シド
08/11/11 20:29:54 b6GKrAaG
>>463
そんなくだらないことを言わないこと。
缶ジュースは120円でも製造原価は数円なんだしwww

ハンドメイドは価格の大半が製作者の給料そのものなんだよ。
製造原価でモノを言ったらきりがない、無知ってものだろう。

466:ドレミファ名無シド
08/11/11 20:46:42 jHelNmBz
ストラトやテレキャスなんかだったらボディ・ネック・パーツ買って塗装して組み込む
技術と暇があればそれなりに良いのが作れるよ。
工具もある程度いるけどね。
フェンダーカスタムショップみたいに30万とか100万とか掛りませんから。

467:ドレミファ名無シド
08/11/11 20:54:15 yROmRRUa
>>461
良い楽器も「いいな~俺も欲しいな~」て言ってる人の元に来るんだよね
否定しまくってる人の元には決して寄って来ないよね

468:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:00:29 +4Ixt8+m
ヤフオクとハドフで買ったストラトが5本ありますが
どれもみな愛らしい良い音してます。
3~5千円の低価格品なので
心おきなく毎日づかいしていますよ?
30万とか100万だなんて
ギター1本に出す人の気がしれません。

469:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:01:21 b6GKrAaG
>>466
技術者は寝て技術を得られないし、暇は誰でもない。
自作のラジオ作るのとは訳が違うと思うよ。
東急ハンズにAAAの材はない、事業者でしか希少材は得られない。
そういう世の中の仕組みをよく分かってから発言して欲しい。

470:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:22:22 U8q48TBy
30005yk g@q¥ t4vsk 



中学生ならまだしも
いい歳かっぱらって3000円のギター はぁ?
別にいいけど自分に可哀想






471:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:25:29 aSY49zJy
Warmoth最強。

472:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:35:04 +4Ixt8+m
中学生も中年も
3kも300kも
アンプにつないで6本の弦
ジャランやればジャラン音出ますよ?
楽しいですよ? 何か?

473:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:35:09 JoObuKVF
私は楽器製作者ではないけど注文してくれる人の中には
原材料を集めて機械にでも入れたら製品が出来ると思ってる人は一杯居るよ
相手はお客サンだから何も言い返したりはしないけど
>>469さんの言う事は良く判るよ

474:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:44:18 jHelNmBz
>>469
ストラトもテレキャスも作ってますが何か?
ストラトに高級銘木なんて使いませんよ?
レスポールやアコースティックギターなんかは高度な技術と設備が必要ですが、
フェンダー系のボルトオンネックのギターはそこまで難しくないですよ。

475:ドレミファ名無シド
08/11/11 21:45:26 b6GKrAaG
ちなみにキャバクラでシャンパンを開けると、
定価1万5千円が5万円で取引されます。

世の中の付加価値を考えることは大切です。
あくまで個人の価値観ですね。

476:ドレミファ名無シド
08/11/11 22:07:47 B7T5iSsv
材料の値段でなんといっても高価なのはアコギ用のブラジリアンローズ
10万超える。
メイプルでも柾目材のAAAグレードはめちゃ高価。

477:ドレミファ名無シド
08/11/11 22:23:51 jHelNmBz
指板用ブラジリアンローズ2万前後。
中古2003BZFヒスコレ100万超えプレミア価格。

478:ドレミファ名無シド
08/11/11 22:30:13 b6GKrAaG
株で個人資産数百万が1日で飛ぶんだよね。
そんなこと考えたらさ、あんまり深く考えなくなったよ。
ヴィンテージってそんな社会現象じゃないの。

たいしたものでもない。

それぞれの価値観なんだよ。

その中でもヴィンテージに賛否あるからね。

大いに議論してくださいよ。

479:ドレミファ名無シド
08/11/11 22:57:25 zrVh0kdM
本当に知っている人間だけで。
嘘や思い込みには情報価値なんてないから。

あと、70年代後半は通常はオールドとは呼ばれないね。
数も出てるし、ちょいボロくらいなら今でもたまになら20万台で見る楽器。
無論そのことと楽器の性能云々は全くの別問題だが、けれど、フレットの
打ち換えが怖いなんて云ってる程度のやつが何を云ってもなぁというww

480:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:16:44 B7T5iSsv
>>478
FXやってる主婦が飛ばした金額はそんなもんじゃないぞ。

481:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:22:09 b6GKrAaG
>>479
あのね、値段だけじゃないんだよ。
ヴィンテージも持ってるけど70年後半も持ってるから言わせて貰うけど、
たいしたことないんだよ、実際。
70年物は作りが雑だけど、70年後半の音が厳然とあって、それはそれの価値がある。

それからフレットの打ち替えは、フルオリジナルではなくなるから資産価値は下がる。
金はあっても世間全般に流通している個体は確実に減っているから保存しようという考えだ。
知り合いのキャバレープロのヴィンテージはボロボロで、資産価値はもちろん低くなってて
個体を引き継いで残すような雰囲気もなくなってる。
そうするかしないかは個人の自由でいいんじゃないのかな。


482:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:23:24 b6GKrAaG
>>478
だから何?
借金自慢じゃないんだからwww

483:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:32:37 8OBrTqBe
出て行け、と言われてることに気が付かぬらしい

484:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:32:55 b6GKrAaG
>>479
せっかくヴィンテージ持ってるならそのインプレすればいいじゃない。

CSとたいした変わらないって意見もあるんだから、
ヴィンテージは良いって言う意見もあっていいんじゃないの。
他人の意見にくだらないケチを付けるんなら、
ヴィンテージの価値をよく説明すればいいじゃん。

485:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:33:48 b6GKrAaG
>>483
君にそんな事言う資格はないwww

486:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:49:27 zrVh0kdM
よく云うよ、俺が前のサドスレでスラブの持ってるつった途端に
オールドスレへの粘着を始めたくせにw

それとさーお前、…自覚のないところがまさにホンモノでwwww
したがって、あんまり弄り倒したくもないんだが良心痛むから(苦笑
だから、さっさと消えろ嘘吐き。お前はいらない。


487:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:54:39 b6GKrAaG
>>486
おまえなんか知らんてwww

なんでいちいち関係あるのよwww

自由なんじゃないのかwww

おまえヲタクかwww

何年張り付いているのよwww

488:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:55:46 zrVh0kdM
ちなみにこれがその時のお前の書きこみな。

943 :ドレミファ名無シド :2008/10/26(日) 14:11:31 ID:3lrVqagr
78年モノは学生時代に13万で購入したもので、
本当に中古感覚なんだよ。使いすぎたから減ってきた。
もはや経年劣化も出てきて大切に使わないと楽器の機能が果たせない感じです。

そんな楽器をいつまでも使い続けて駄目にはしたくはないし、
何より70年後期のフェンダーの音しか出ないからね。
最近のハイファイな音は求められない。

ビンテージは欲しいけど音楽性で必要には迫られていないし、
録音で楽しむ位の楽器だと思う、状態の維持が大変だし。


っつーか真面目な?話、俺個人攻撃は好かんのよつまらんから。
だからお願い、消えて。目障り。

489:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:57:37 b6GKrAaG
>>488
おまえ子供か?

赤の他人に銀行預金の残高そのとうりに教えるかwww

おまえバカwww

490:ドレミファ名無シド
08/11/12 00:01:06 WU/TjpFf
初級質問スレで叩かれてるのもお前。
アトリエスレを荒らしてるのもお前。
改造スレで馬鹿にされてる(てかあれも俺w)のもお前。
CSスレでふかしてるのもお前。行く先々で総スカン。それがお前。

ここはまぁ、ID出るから判りやすいってのもあるが。

491:ドレミファ名無シド
08/11/12 02:41:06 k5GlU3Wc
なんの話しだよ。。。

ケンカならよそでやってくれるかな。

492:ハ○パーギター○
08/11/12 07:35:06 gu3Ey9f4
オールドは73年までだね!!欲しければ買えば良いじゃん!! 持っても無いのにグダグダ言ってる奴はゴミ以下!!!

493:ドレミファ名無シド
08/11/12 07:59:18 hYqUjAu2
そんなにオールド欲しけりゃスチューデントモデル買えばいいのに・・・・・
まだそんなに値段は高騰してないだろ・・・・・・

494:ドレミファ名無シド
08/11/12 11:33:17 7RD6mMSZ
木材の加工してる人に、そこらの換装した木をテレキャス型に成形してもらって穴あけて
ネックとボディーを止めて、そこらの安い部品パーツ買ってきてネジ止めすれば
PUとアンプさえそれなりの奴使ったら、普通にギターとして使える程度のものだしな。
フェンダーのカスタムショップものって存在意義がわからん。
まさに詐取

495:ドレミファ名無シド
08/11/12 13:39:29 imMgtRtn
そう思ったら買わなければいいだけの話。
君にとっては近海生マグロも和牛もコシヒカリもみんな搾取。
100g198円の解凍メバチマグロと豪州ビーフと平成19年度米だけでも幸せだろう。
そういう一生を送ればいいだけ。
ただし人に押し付けるのはどうかと・・

496:ドレミファ名無シド
08/11/12 14:41:11 7RD6mMSZ
そういう食い物は味の違いはわかるが
エレキなんてPUとアンプとエフェクターのせいで
もとの木の音の差なんてなくなってしまう。
つうか同じ寸法と同じ材でつくったギターでさえ同じ音にはならないし
計算できない領域での音の伝動と反響が乗算されてオンリーワンの音がでる
楽器というものにおいて、カスタムショップとかで作る割高ギターの音でのメリットはないと言える。

497:ドレミファ名無シド
08/11/12 15:54:17 FANk63vo
>そういう食い物は味の違いはわかるが

高級ブロイラーと地鶏がわからないのに??
佐賀牛と但馬牛の区別もつかないのに??
解体ショーを売りにしてる百貨店で本マグロではないのに本マグロを出し
気付いた奴はほんの一握りだったんだけどww
その根拠なき自信どこからwww

498:ドレミファ名無シド
08/11/12 16:05:50 J0VT/xsB
おまえら思い込み激しすぎ。
食い物も木も産地とか品種で違いが分かるのかって話。
黒人なら誰でも音楽の才能あるっていうくらい嘘。

これ見ろ
URLリンク(jp.youtube.com)

499:ドレミファ名無シド
08/11/12 23:26:23 XNkUn4b3
てかC/Sやらハンドメイドにヴィンテージサウンドを意識したようなピックアップや
作りが多いのは、やっぱり『いい音』の基準がヴィンテージあるからなんじゃ?

好みやらはあるとしても、昔のギタリスト達が現れた頃の音があくまで良い音だとされてるんだと思うが。
少なくとも、C/Sとか国産ハンドメイドよりかは俺はヴィンテージ選ぶわ


木材とか解からんけど(・ω・`)

500:ドレミファ名無シド
08/11/13 00:46:35 4SRMzDWB
ビルダーのギターも材料費はパーツを入れても15万くらいのもんでしょ
作る人件費がどんだけか知らんけど売価が90万で卸が7掛けとしても
フェンダーさんはかなり儲けてるでしょうね


501:ドレミファ名無シド
08/11/13 00:49:10 5vA2qZuB
ギター業界は仕切り4掛けか5掛けくらいじゃないかなぁ

502:ドレミファ名無シド
08/11/13 01:22:38 86ov8Qv8
>>500
お前小学生か?w

手作り手売りの個人工房じゃないんだから、材の乾燥加工コスト、仕掛品の管理コスト、
施設の管理コスト、光熱費、機械設備の管理・償却、工程管理に検品や梱包のコスト、
広告宣伝費、販売管理費、管理部門の人件費その他もろもろ

ギター単品でコスト弾いたって意味ねーだろ


・・・ま、カスタムショップのトップラインの価格設定は疑問だけどなw




503:ドレミファ名無シド
08/11/13 01:56:27 NCNy5SL+
楽器業界の仕切り分かれば、後はメーカーの売上総利益で見えてくるだろうね。

誰かヤマハかどこかの財務諸表見てみたら?IR情報で分かるだろうかな?

504:ドレミファ名無シド
08/11/13 09:44:54 fEfD3YgN
>>499
ムック読んで物欲刺激された奴に一番売りやすいからね。
フェンジャパのやつに同じPUのせれば
あとは誤差程度でしかないのによく買う人いるなぁ。
生産性よくしてコスト安くする為のネジ止めギターをカスタム製wとかいって売る手法w

505:ドレミファ名無シド
08/11/13 11:26:09 P9ugsJbX
 
 
トリプルAクラスのボディネックでもハードの部分はたかが知れてるよね。
結局はふっかけたもん勝ちの商売なんだし。
 
URLリンク(www.warmoth.com)
 
 
 
 

506:ドレミファ名無シド
08/11/13 14:27:55 fEfD3YgN
フェラーリみたいに、クラッチ交換するのに
エンジン下ろしてあーだこーだして百万とかかかる特別な車ならまだしも
しょせんネジ止めで、入門価格帯の粗末なギターと同じつくりの
ボルトオンギターが数十万のねだん設定にして、
それを何の疑問ももたず、高いからいいはずだ的な感覚で買うやつらの
気がしれん。所詮入門価格帯のギターで使われる製法なんだよ。


507:ドレミファ名無シド
08/11/13 15:52:45 NCNy5SL+
>>506
セットネックのリペアって大変なんだろうね。
でも、マニア以外は実用性を選択するのが一般の傾向。
フェンダーはその点で優等生。大量の音源を世に放ったお陰で
大量生産・大量販売が可能になった。
みんなが好きな音がいい音なんだよ。

だからフェンダーはヴィンテージもCSもレギュラーも好きだ。

好きなものには価値が出るし価格が上がる。

508:ドレミファ名無シド
08/11/13 17:48:13 4HSg6bet
2億円以上のストラティバリ聞いてきた
音質、音量やヌケが優れているが
骨董を酷使するような耳障りな音も相当出ていた
これふつうの人が買ってもあまり意味ないだろ

スペックや本のウンチクよりけっきょく腕
楽器から出せる音量の限界から最小まで完璧に鳴らしきれる腕の差

509:ドレミファ名無シド
08/11/13 18:01:50 NCNy5SL+
>>508
いい事言ったね。

賛成。

要は自己満足と見栄なんだよね。

金持ちが最後は骨董に行き着くのと一緒。

どんな楽器でも自己実現できればいいと思うよ。

510:ドレミファ名無シド
08/11/13 20:20:40 cYaz6Toh
ま、そこそこのFJとLINE6あれば一生遊べます。
エレキギターなんて2本もあれば十分。
案外高いのいろいろ結局5本買ったけど眺めてるだけだったわ。
売ったらレスポールスペシャルだけは買った時と等価
あとは1/3がいいとこ。
バカみたいw

511:ドレミファ名無シド
08/11/13 20:28:10 fEfD3YgN
わかるわw
マーチン2本とヒスコレ2本方が結局
一番音が気に入ってる国産コピーだけ残ったわw

512:ドレミファ名無シド
08/11/13 20:31:28 NCNy5SL+
楽器の売り買いが出来る人は、本当の楽器の価値がわかると思います。

経済的資産価値と利用価値の両方に敏感でバランス感覚をもてるからね。

何の世界でも一緒なんですよ、骨董、不動産、株式、自動車、等々。

経験が大切なんです。

経験としてヴィンテージも一度持ってみるのも勉強ですよ。

513:ドレミファ名無シド
08/11/13 20:39:23 5+Z18feI
俺はインギーストラトとPODでどれだけ苦労したか。
DOD250を使わずオールドプレキシの音で・・
PODの値段、コルグのバカヤロー!!!
6万円もした時代に買ったんだぞ。それが今では・・

514:ドレミファ名無シド
08/11/13 21:22:47 1sbFDikH
>>510
LINE6って、そんなに無難と言うか音質もいいのかね?

515:ドレミファ名無シド
08/11/13 21:42:19 NCNy5SL+
>>514
もしLINE6にとって代わるよい製品あったら教えてあげなよ。

みんな今よりも更に自分の満足できる製品を探しているものだよ。

516:ドレミファ名無シド
08/11/13 22:38:32 iYfI+d3x
アンシミュはセンスいるよね。
リアルなアンプより音作りのセンスいる。
だってシミュレートしてるアンプの特徴把握していない奴が使うと音最悪だもんな。
本物熟知してる人が使うと下手なアンプよりいい音だせるよ。

517:ドレミファ名無シド
08/11/13 23:28:42 zZCXTRh9
アンシュミか・・・
ああいう機械物使うのってどうも先入観で苦手だわ。
そんな人間にはプリアンプとかがいいんかな?

ヴィンテージの話題から反れて来たかな。
結局ヴィンテージ・オールドなるもんの真実は、現行品よりも資産価値的な面が
一般的に見て経年比例である程度のユーザー間で保障されてるってわけで、別段音の良し悪しとは
別次元で捕らえたほうが良いって事かね。
現行品のほうがいい人には良いし。


嘘か本当か知らんが、アメリカ人の中にはFenderJapanのほうがFender USAより
優れてると思ってる奴がいるらしいな。『Made in Japan』が最高に決まってるだろ、
なんで日本人はわざわざ高い金を積んでUSAを買うのか意味が分らないとか思ってる奴
の記事かなんかを読んだことある

518:ドレミファ名無シド
08/11/13 23:46:39 /FMHkMuL
USAが最悪だった頃に、日本のFUJIGENがコピーモデル作ってたときの名残だろ。
日本人が海外製マンセーしてるのと一緒。

519:ドレミファ名無シド
08/11/14 00:54:55 cw83Ttc/
なかなか興味深い話だね。

結局、経済的資産価値って言うのは人間が評価している相対的価値なんだよ。
人間が興味を持つから価値があがり、興味がなくなれば価値が下がる。
新築マンションもそうだろう、株価も。
希少価値もそうだしね。希少だからこそ人間がありがたがるのが価値。
骨董や絵画、クラッシックカー、アンティーク家具、ヴィンテージ楽器などがそうだね。

だから楽器に特化して言うならば、演奏する価値としては客観的評価より
自己満足の要素が強いと思う、実際のところ。演奏家の能力もあるし。
現行品で代替できる部分は多いと思う。
しかしながら資産価値としては投資の対象にもなる、
骨董としては永遠に続くだろう魅力もある。

骨董を所有する心理はなかなかのものです。人間の気持ちを豊かにするね。
人間は老いると行動が制限されるから、骨董のような所有するだけで
感動を与えてくれる対象物に惹かれる人間の心理は、今も昔も同じだと思う。

骨董の陶器と同じでたまに使って喜びを得る、精神的に優雅な趣味だと思う。
酒好きが古酒やヴィンテージワインを飲んで感動するのと一緒で、
ヴィンテージ楽器の所有経験は楽器演奏の趣味人なら一度は経験したいものです。




520:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:01:10 iqlqwuNp
ヴィンテージ楽器は敷居が高過ぎるんで、ヴィンテージ万年筆を買って気分を味わってる。
戦前、1930年代のセルロイド削りだしの万年筆でも5000円程度で入手できるんだ。
楽器はうまくないと格好つかないけど、ペンなら文字を書くだけだし。

521:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:05:58 cw83Ttc/
>>520
優雅な趣味ですね。
そういう気持ちの持ち方が、精神的に豊かな人生の糧になるのでしょうね。

522:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:10:40 3c85Eetm
中古のアナログ盤コレクションしたりも優雅だよね。

523:ドレミファ名無シド
08/11/14 01:25:39 iqlqwuNp
>>521
きっかけは音楽なんですよ。
まだ音楽が生楽器だけの演奏だった時代への興味があって、
その時代の空気とか物作りの雰囲気がペン1本からでも伝わってくるんですよね。
いつかはその時代の楽器も欲しいですね。

524:ドレミファ名無シド
08/11/14 08:21:28 5Y5/7jwV
アンプシミュレーター略してアンシミュ
アンシュミじゃないよゆとり君。

525:ドレミファ名無シド
08/11/14 10:12:38 bCqptG5H
ヴィンテージは持たずとも試奏とか出来たら、いい音というか昔の音を知る事が出来ると思うわ。
古きよきものには機会があれば触れたらいいかもな。

526:ドレミファ名無シド
08/11/14 10:54:00 tBMo9KVv
そもそも木材の質wによる音の差なんてあってないようなものなんだから
ウでのある職人がハンドメイドで丁寧に作ってそれなりにいいPU乗せた奴が
年齢関係なくいいんだよ。五十年前ごろの昔のは生産体制がととのっていなくて
ハンドメイドが多かったってだけで、特別丁寧に作られたってわけではなく
当時と同じように作ることは可能。材の質の差による音の差なんてだれも証明の仕様がないし
まともに作られた現行の新品に昔のPUのせて昔のアンプでならせば
音の差なんて誤差程度しか差はないよ

527:ドレミファ名無シド
08/11/14 11:15:32 7zjShFxe
>>524
座布団2枚!
俺気付かなかった。
確かに、アンシュミのが言い易いよね。

528:ドレミファ名無シド
08/11/14 12:18:04 8xYqtaHm
>>527
あー、いつもそう書いちゃうんだよね、
ギターリグすれでシュミって書いたら、ピートタウンジェントはロリコンって盛り上がってしまいました。


529:ドレミファ名無シド
08/11/14 12:22:59 lANEXcS+
>524=527 自演乙

530:ドレミファ名無シド
08/11/14 13:22:08 PvvJI+bJ
せっかくのいい流れも友達の少ないやきもち焼きがぶっ壊す。
そして一生寂しい人生を送り頑固な老人になって行く。


531:ドレミファ名無シド
08/11/14 13:35:05 SMoVizu5
>>526

偉そうなことぬかしてるけど、おまえが音の誤差を判断できるほどの
耳を持ち合わせてないってのに一票!

532:ドレミファ名無シド
08/11/14 14:25:42 3c85Eetm
>>526
文章が頭弱そうだしな。
ヴィンテージ所有するか、または何度も弾いてみてから文句言えよ。
まあ、フォトジェニックでも聴き分け出来ないだろうがな。
てか、この頭弱そうな文章、キモ執君か?

533:ドレミファ名無シド
08/11/14 14:34:32 /G+7r032
でも当時特別丁寧に作ったわけじゃないってのには同意
当時は当時なりに普通に楽器を作っていただけ。もちろん丁寧じゃ無いとは言わないけどね。
ただその普通を含めた"昔"の物の出音が、
楽器特有のオールド志向が根強くある中で好まれてきた音なのもまた然り。
作りでいったら昔のギターなんかより今の技術を集めて作ったギターの方が良いのは当然。
むしろ昔の方が良かったですなんて言ったらこの何十年進歩が無かったってお話になる。
ただその進歩によるものが"良い"かどうかはわからん。良いか悪いかは主観の問題。
だとしたらオールド志向が根強い楽器界だとその"昔"の音に近いかを基準としがちだから、
そういう基準で単純にオールドが"良い"(そりゃ"昔"そのものだから)って言ってしまうかもしれない。

長かったけどどれが正解って事も無いだろと。
>>526>>532も自分の考えもってるのはわかるが全てじゃねーよ、と。

534:ドレミファ名無シド
08/11/14 14:52:24 tBMo9KVv
頭が弱い という言葉にコンプレックスありそうなやつがいてワロタw

535:ドレミファ名無シド
08/11/14 15:57:50 cw83Ttc/
フェンダー、ギブソン愛好家やプロは70年代には既に50年代・60年代の楽器を
オールドと言っていました。
今で言ったら、90年代をオールドって言ってるようなものです。
そういう時系列で考えると、50年代・60年代の楽器は特別なようです。

そして、それらの楽器は現在に至るまで脈々とレコーディングの主力として
膨大な音源を作り続けてきたのです。

人間は反復されると、それに馴染む傾向があります。
膨大な音源を聞けば聞くほど、演奏において同じ音で再現したくなるのではないでしょうか。
ヴィンテージはそのものずばりの楽器として再現力に優れているでしょう。
ですから今もなお、その価値を見出しているのです。

しかしながら、需要があることで生産され始めた、高品質なレプリカでも同等の音は出せる
とは思います。後は気持ちの問題位の程度の誤差です。

なにせヴィンテージは第一線の楽器以外に骨董としての付加価値もあるのですから、
違いをことさら強調する人もいます。
しかし、骨董は鑑賞するだけでも価値があるもので、機能性だけを捉えて考えるならば
高品質なレプリカをはるかに上回る音楽的価値があるようにも思えません。

いかがでしょうか。

536:ドレミファ名無シド
08/11/14 17:30:22 OlbDqIe8
>>531-532

>>526の文を読み返してみたら
木材の質wによる音の差
と書いてあるが、木材の銘柄の違いによる音の差とは
書いていないので>>532>>526の頭の弱そうな文章ですら
読解できないほど頭が貧弱だといっているように聞こえてくる。

537:ドレミファ名無シド
08/11/14 17:54:42 LDLl9aW1
>>526
一時期ピックアップに凝ってたが・・・
何のせても同じとは言わないが
ギター全体のキャラクター(個体差?)が大きい気がする

オールドは・・・

音や見た目は好みの話なんだが
オールドやビンテージなんてのは
音とは別に希少価値が付く訳で、それを理解出来るかじゃないの??

みんなが欲しがる(売れる)中古=オールド・ビンテージ

欲しがる理由が音とは限らないから
アンチも多いんだろ

逆に言えば
オールド・ビンテージだから
音が良いってのは値札でしか判断できない馬鹿だと思うよ

538:ドレミファ名無シド
08/11/14 18:13:22 F9JGBbC4
>>535
これで“まとめ”って感じかな?

539:ドレミファ名無シド
08/11/14 18:20:38 OlbDqIe8
>>537
そのために試奏というのがある。

ビンテージのソリッドエレキはたいがい箱の中に入っていて
取出しができないから試奏はしたことないのでコメントはできないが
アコースティックギターの場合は何度でも弾いたことがあるから
多少はお答えできる。正しく演奏をしてきたアコギの場合は
エージングの効果があって音が極めて良い状態にある個体
そして乱暴な弾き方をして枯れてしまった音を出す個体
試奏して音を聴いた段階で判断がつく。でもソリッドエレキは難しい。
いろいろなファクターがある。ピックアップ、木材、パーツ
そして、いい音って何かというのはエレキの場合はわからない。
こればかりは個人的な好みになってくるからだ。
車のチューニングに似ているのではないかな?
速く走ればどういうパーツを組み合わせようといいのだが、
調整を怠ると速く走れない(ギターではいい音が出せない)

>>526の言わんとすることはよくわかる。
しかし、現行の新品に昔のPUを乗せるというのは
昨年出た日産のGTRに初代のフェアレディZのキャブレターを
取り付けるようなことに似てい来るのではないのかな?

540:ドレミファ名無シド
08/11/14 19:16:38 C88gc/1d
>>526に同意 OLDアンプもトランスが命と云うけど実際はデッドストックの真空管とスピーカーの方が大事!!!

541:ドレミファ名無シド
08/11/14 19:25:12 F9JGBbC4
デッドストックの俺が弾いただけではダメかな?

542:ドレミファ名無シド
08/11/14 20:36:25 77lP+ap9
>>526
>音の差なんて誤差程度しか差はないよ

人間の才能は全て同じでは無い事を理解出来ますか。
聴覚も人類皆平等では無くて優れた人と劣った人が存在します。
唯たんにあなたの聴覚が平凡なのでは。

ちなみにSTはブロックの干渉が大きい為に差を感じ難いが、
LPは材が悪いとオリジナルのPAFを乗せてもPAFの特性が感じられずに、
ヴィンテージ・トーン?と言われる音にはならない。

543:ドレミファ名無シド
08/11/14 20:49:50 5FjzutfN
うっはーwまたきたーw

544:ドレミファ名無シド
08/11/14 20:50:59 fxWKIUnY
まぁ優れた奴なんてのは少なくてもここにはいないわな
蘊蓄ばっかのヒキヲタレベルでは。

545:ドレミファ名無シド
08/11/14 21:21:20 cw83Ttc/
>>544
君みたいなのが一番怪しい。www
なんといってもここは2ちゃんだからね。www

546:ドレミファ名無シド
08/11/14 21:42:00 fxWKIUnY
お前みたいに無駄口叩かないから大丈夫w
解ったかのような恥ずかしい真似はしないから安心しろwww

547:ドレミファ名無シド
08/11/14 21:45:20 cw83Ttc/
>>546
そこまで強気なのも2ちゃんだね。www
どうぞご自由に。www

548:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:09:04 fxWKIUnY
ベラベラしゃべってると笑われるぞwww

549:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:15:19 cw83Ttc/
>>548
笑われるも何も2ちゃんでどうでもいいわ。www

550:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:31:05 fxWKIUnY
君こそ強気だねwww

551:ドレミファ名無シド
08/11/14 22:37:47 cw83Ttc/
>>550
じゃあ、おまえに最後に一つ聞きたい。何のヴィンテージ持ってるんだ?
インプレも教えてくれよ。

552:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:03:09 fxWKIUnY
ここは2ちゃんねるだよね?
何とでもなるんだよね?言ったらお前信じるのかな?www
ああだこうだベラベラしゃべって何になるのかな?

553:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:04:48 fxWKIUnY
何とでも書けるのにさwww

554:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:10:24 cw83Ttc/
>>553
あくまでも参考だと思うが。
インプレ=印象 なんだろ。

くだらない会話はもうこりごりだ、おまえ、俺に関わらないでくれ。
せっかくの前の流れが気まずくなった。
残念だよ。

555:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:14:22 77lP+ap9
>>ID:cw83Ttc/
>しかしながら、需要があることで生産され始めた、高品質なレプリカでも同等の音は出せる
>とは思います。後は気持ちの問題位の程度の誤差です。

あなたに真面目に質問致します。
高品質なレプリカでも搭載?されるPUは大量生産品、
疑問を感じませんか?

ちなみに素性がばれない程度のレアなところで、
当方 Harmony Sovereign H1260 所有、
天国への階段どころかゴナ・リーヴ・ユーまでこのギター使用と理解出来るほど。
実際は現物を手に入れて見ないと真実は見えて来ないが事実。

556:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:24:41 Sf0UcoYh
>>555
どれどれ、とりあえず弾いて見せろ。
楽器は腕があってなんぼのものだ。

557:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:25:55 cw83Ttc/
>>555
個体差があるのは事実です。

フェンダーのエレキではビンテージもCSも違いは余り感じませんでした。
PUの出力が磁力の低下で少し落ちているくらいです。
あとは個体差くらいではないでしょうか?
弾き心地の印象は違いますが、出音の録音は基本は一緒です。
エフェクト掛ければわからなくなってます。

アコースティック楽器は正直扱ってないのでわかりません。

そんな印象です。

でも大切に所有していきますよ、お金で買えない価値との出会いですから。





558:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:44:41 cw83Ttc/
ヴィンテージ楽器は確実に使える個体が減ってますので、
所有者は、後世に残すくらいの気持ちで大切に使って欲しいです。

所有してない人は、無理してまで、借金してまで所有する程の
物でもありませんから、自分に合った楽器を手に入れて
大切に育てて行きましょう。


559:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:55:50 tBMo9KVv
簡単に言うとヴィンテージと原稿は き 勝ちが生んだよ
木じゃないよ、気だよ。

560:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:56:35 tBMo9KVv
フヒヒ

561:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:58:29 tBMo9KVv
ただでさえ弦の振動に、木材の微妙な性格付けした程度の音を
PUでひろってるだけの弦鳴りの音、
これをエフェクターを通しちゃってある意味劣化させて
最終的にアンプデ性格付けがされてでてくる。
ギター本体なんてほんと飾りですよかざり。
ピックの材質とピッキングする箇所の形、とんがり具合、丸っこさの方が
よっぽど音に影響与えてるよw

562:ドレミファ名無シド
08/11/14 23:59:48 77lP+ap9
>>ID:cw83Ttc/
>個体差があるのは事実です。

真面目に返答致します。
当時1960年代のSTでサンバーストとカラー物のPUの巻き数を
変えていたのをご存知ですか。
今の様に交通機関や情報の伝達が発達していない為、
西と東の流行に合わせて音の設定を分けていたのをご存知ですか。
GIBSONのオリジナルのPAFのホビンの白と黒の設定の違いと、
搭載機種の設定をご存知ですか。

改造、組み換え、載せ換え等によってそれらが混ざりあったのと、
FやG社が会社売却の時にノウハウを意図的に伝えなかったのが、
今の固体差としてしか説明出来ない様を作り上げた事を。

ちなみに'57Cがオリジナルと違うのは、
開発者が現場で製品を完成させる為に試行錯誤して、
図面だけでは解らない変更点を把握していなかった為。

563:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:01:03 tBMo9KVv
それに聞き分けwするとしても
何も知らされず聞けば
ギターのタイプはもちろん何年製かなんて
適当に答えるしかありません、それが限界。
フロントPU&フラットワウンド弦&ティアドロップのとがった部分で弾いたソリッドギターは
ブラインドテストすれば箱物に聞こえます。

564:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:03:04 IIPjX+5h
>>558
無理してまで買うようなヴィンなんて極々一部じゃない?
だいたいは200万もしないで買える希ガス。
ちょっと調子いい時の冬棒一回分程度かと。



565:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:06:13 IIPjX+5h
>>561
>tBMo9KVv

上級者と見た。


566:ドレミファ名無シド
08/11/15 00:08:57 G2hYv9eL
>>563
それを書物に残せばいいと思いますよ。

ムック本は好きですし、あなたが言いたいことはよくわかりますが
実際はその楽器を使った音楽が好きなんだと思います、普通に人は。
だから、こだわる人はこだわればいいし、それだけのことです。
ヴィンテージ楽器を複数所有する興味もお金もありませんし。


567:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:17:00 K6aMJTnE
音の聞き分けか…人間の糞耳程度でどれだけ分かるもんかね。
それ、前半、後半、それぞれ何のギターか当てて見れ。

URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
 
 
 

568:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:27:34 yR0Cn5Ci
561=565

569:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:28:04 9wd6R9nO
>>567
残念ながら、音で楽器の銘柄はわからないが
(そんなことはどうでもいいから)
前半はまあ、及第点を挙げてもいいかなというギター
(でもほしいとは思わない)
後半は糞ギターだな。
(君があげるといっても必要ない)

しかし、演奏はそこそこうまいのに
なんでわざわざ汚い音で鳴らすのかね?耳がつんぼなのかね??




あなたの汚い音のトーンじゃ

570:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:28:59 9wd6R9nO
あなたの汚い音のトーンじゃ
ギターが可哀想過ぎるな

571:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:36:37 yR0Cn5Ci
貧乏ニート社長はいねがー?

572:ドレミファ名無シド
08/11/15 01:53:04 Ol8NFqhn
>>567
前半はギブソンのJ-45かな。マホ横裏
後半はマーチンD-28かな。ローズ横裏のロングスケール。マーチン確実。

573:ドレミファ名無シド
08/11/15 02:09:05 Ol8NFqhn
>>569
耳悪いね。
こんな耳悪い人が偉そうに能書き書いてるのを見ると呆れるよ。

574:ドレミファ名無シド
08/11/15 02:11:24 Ol8NFqhn
耳の悪い屁理屈おやじほど、録音や演奏にケチをつけて自分の耳の悪さをごまかすんだよな。
耳が悪い、というか耳が腐ってるという事実を受け止められない。

575:ドレミファ名無シド
08/11/15 03:52:17 Hdfx/V4x
やっぱり、リズムが悪いといいギターでも糞。
マーティーフレードマンが言ってたように素人がいいものもってても無駄!

576:ドレミファ名無シド
08/11/15 05:04:37 9wd6R9nO
>>572-574
おつかれさん。君がなにも聴いていないことがよくわかった
何も聴いていない人に耳が悪いとか屁理屈おやじと書かれても
別に痛くもなんともないのだが

577:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:03:04 /q1EZ6jz
別にあんたの心の内なんて
聞いてないよ。
そういう事報告すんなボケが。

578:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:42:40 dZ073Jsk
>>565
おまえこそギターの質w以前に
すでにピッキングの仕方やピックの形状、質による
音作りのレベルにある上級者とみた



579:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:48:12 dWp+VqND
>>567
トーンがどうこう以前に録音が悪すぎる。
思いっきりクリップして音割れてるじゃないか。
最低限録り方の勉強くらいしてからうpしてくれ


580:ドレミファ名無シド
08/11/15 08:58:07 Ol8NFqhn
>>576
>>579
典型的な能書きジジイ。

こいつらは自分ではなった言葉を絶対に補完することはしない。
言うだけのクズ。

581:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:01:04 Ol8NFqhn
>>579
この程度の音源で録音に文句をつけるようなチンケな人間は、
耳も悪い、頭も悪い、性格も悪い
人間として底辺

ギターの音なんて適当な録音でも十分違いが分かる。
分からないやつは耳が悪い。
耳が悪いヤツに限って言い分けして、耳の悪さを他人に責任転嫁しようと必死w

582:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:12:55 c+MErbOa
ピックで音が変わるって主張し続けるピック厨が煽り続けてるんだが...
週末で暇な奴、誰かかまってあげろやwww
子供の頃、寂しくて誰かにかまって欲しいって時がみんなあっただろ?

583:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:25:14 GHOUMGPp
>くだらない会話はもうこりごりだ、おまえ、俺に関わらないでくれ
お前の能書きが一番下らない

ベラベラと薀蓄語って何が楽しいの?
馬鹿じゃねぇの?ヒキオタ君。

584:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:31:20 qWXOuy0i
>>573
同意。偉そうに能書き垂れる輩は大抵突っ込まれると逃げ腰になるよね。
訊いてもいないのに負け惜しみの如く欲しいとかほしくないとか言い出すし。
反対に謙虚に能書きに触る程度の人は結構良いところまでいくよね。



585:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:38:39 qWXOuy0i
普段粋がってる低脳薀蓄厨も音源出すとだんまりか。
まあどうせそんな程度だろうと思ってたが。

586:ドレミファ名無シド
08/11/15 09:47:58 K9K+JGoe
いい音は多少録音が悪かろうが圧縮してようがよく聞こえるもんだ
そうじゃなかったらいい音じゃないんだよ

587:ドレミファ名無シド
08/11/15 10:02:29 dWp+VqND
>>581,586
誰も音が悪いなんて言ってない。
デジタルクリップなんて音が良い悪い以前の問題なんだ。
かりにも音楽を愛好する人間からそんなレコーディングを
馬鹿にしたような発言が出るなんて信じられない。頭おかしいわ。

588:ドレミファ名無シド
08/11/15 10:11:29 Ol8NFqhn
論旨変えて逃げる薀蓄馬鹿の典型

589:ドレミファ名無シド
08/11/15 10:36:39 dWp+VqND
>>588
うんそうだね。薀蓄馬鹿でいいよ。ありがとう。

こういう視野狭窄盲目ヴィンテージ信者に比べたら、
録音機材の重要性を理解しているじGの方が100万倍マシだし、
演奏はアレだけどちゃんといい楽器でいい音録って残しているしね。


590:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:04:22 Ol8NFqhn
>>589
おまえマジで耳悪いな。
おまえ、この演奏がじGさんの演奏ってことすら分からんの?

591:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:42:58 dZ073Jsk
URLリンク(toku.xdisc.net)
適当にアドリブでかき鳴らしてみた。
フレーズはともかく音の感じからどんなメーカーのギターか
年代、材質、単板か合板かなど音の感想を聞きたい。
ピックはちょっと工夫して使ってます。

592:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:50:17 esWrcO5x
>演奏はアレだけどちゃんといい楽器でいい音録って残しているしね

自演乙。
演奏がへぼくて良い音出せるかよww
もし本人じゃなくあれで良いと思ってるのならお前の耳は糞耳w

593:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:52:31 dZ073Jsk
URLリンク(toku.xdisc.net)
ダウンパスはupです。

594:ドレミファ名無シド
08/11/15 11:54:22 qWXOuy0i
>>567に関しては無理に方向性ズラして録音機材が…とかぬかしてると
あとで大恥かくのでやめとけ。

論点はどんなギターかってことだからな。

595:ドレミファ名無シド
08/11/15 13:12:00 9pDGPw5w
最近の流れだとyoutubeあたりから拾ってきた適当な音源じゃないかと勘ぐってしまうなw

596:ドレミファ名無シド
08/11/15 13:53:52 Ol8NFqhn
>>591
フレーズからマカフェリか、その類のテイルピースのギター。
トップは単板スプルース(低音弦の音から判断して質の良いシトカではないスプルース)、
サイドバックは合板。

597:ドレミファ名無シド
08/11/15 14:07:14 Ol8NFqhn
>>591を聞いてどう考えたか

音色はマカフェリか、あるいはピックギターでも出せるので、どちらなのか迷う。
フレーズから言って、この人はマカフェリを使うだろうと判断。
若干リバーブ感のある音色なのでサウンドホールは小さいもの。
低音弦の音色にみずみずしさがあってカンつかないので、
これはヨーロッパかアディロンのどちらかのトップ材と判断。
しかし音色全体に適度な抑えが聞いてるのでサイドバックは合板と判断。

これが俺の耳のレベル。間違ってたら俺の耳が悪いってこと。

598:ドレミファ名無シド
08/11/15 14:53:02 qWXOuy0i
>>591
間違いなくマカフェリの音だと思う。
セルマー系のオーバルホールじゃないかな。

しかしすげーうまい・・・。あんたプロでしょ。

599:ドレミファ名無シド
08/11/15 15:02:04 Ol8NFqhn
きっとジプシーにちがいないw

600:ドレミファ名無シド
08/11/15 20:51:45 Hdfx/V4x
ピッキングの位置でも変わるよね。
ジェフベックなんかピック使ってたころはすごくブリッジ付近で弾いてた。

601:ドレミファ名無シド
08/11/16 11:05:32 ge3zzaOB
ジプシージャズなんてほんとブリッジよりでひくよね。
URLリンク(jp.youtube.com)
デュポン製のマカフェリレプリカ VRB
トップが40年シーズにングされた材で
サイドとバックはハカランダの合板でオリジナルマカフェリを忠実に再現してるとのこと。
ペグは単品でかうと5万とかそのぐらいするらしい。
ビレリが使ってるのはVRBの最初の一本でサブももう一本持ってるらしい。
弦はサバレス製アルゼンチーヌ弦の011-0046 
1,5mmのティアドロップピックの両脇の丸い部分でピッキング。


602:ドレミファ名無シド
08/11/16 14:10:51 OrsmeUoG
またようつべ音源だったのかw
当たっても見て知ってたんだろって疑うやつが必ず1人は出てくるから困る。
40年シーズニングした材ってすごいな。

603:ドレミファ名無シド
08/11/16 15:18:34 ge3zzaOB
っていうかマカフェリギターであんないかにもなジプシーフレーズ音源を
あげちゃブラインドテストの意味がない。
ジャンゴとか知ってる人なら余裕で答えれる。

604:ドレミファ名無シド
08/11/16 15:20:35 ge3zzaOB
このVRBっていうやつは100万弱で売ってたのに
最近いきなり120万に値上げしてたな。アホ草。

605:ドレミファ名無シド
08/11/16 17:16:36 /2FM9npW
ギターが何かとか以前に上手すぎ。なんだよあのコードボイシングの速さ。
ここまでスキルあれば3万の入門ギター弾いても良い音出せるっしょ。

606:ドレミファ名無シド
08/11/16 17:18:55 OrsmeUoG
ジプシージャズを聴くと、ギターはアコギがいいなって思う。

607:ドレミファ名無シド
08/11/16 17:36:24 ge3zzaOB
ジャズ界は化け物多すぎ

608:ドレミファ名無シド
08/11/16 18:07:42 uzXScIhY
結局出てくるのは言い訳・自己弁護
とことん腐ってるね。
練習に挫折して中途半端なまま
薀蓄にはしるとこういう惨めな奴らになるんだね。
反面教師って奴かw

609:ドレミファ名無シド
08/11/16 20:41:36 ge3zzaOB
↑こいつは何と闘ってるんだ?

610:ドレミファ名無シド
08/11/16 20:55:01 gKZPhqb3
オールドギター買うならハ○パーギター○へ

611:ドレミファ名無シド
08/11/16 20:59:39 TxaVPSsf
オールドギター買うならぜひフ●ー●トギ●ーの高●迄にご連絡を

612:ドレミファ名無シド
08/11/16 21:37:26 /2FM9npW
>>608
脱初心者くらいの頃に多いよね、ギター自体にスキルで足りない分を補おうとする奴。
それがいい歳の場合だと小金もあるもんだからヴィンだの超高級ルシアだの買えてしまう。
そして散財した挙句結局ギターなんか大した問題じゃなく腕の方が重要だって事に気付く。
ここで気付けばまだ救いようがあるが、気付けない可愛そうな人は鬼門に陥る。

これが事実。




613:ドレミファ名無シド
08/11/16 22:23:08 owtYYxNL
↑こいつは何と闘ってるんだ?

614:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:04:41 N5jFwd13
>>613
↑性欲とたたかってるんじゃん?

615:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:11:38 OrsmeUoG
>>567
この人はどこ行ったんだ?

616:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:15:31 N5jFwd13
>>615
樹海・・

617:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:21:56 ILIzIb5b
生産された本数よりも流通しているヴィンテージの方が
数が多いという真実を抜きにしてこのスレを語るなかれ

618:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:26:41 2iNhnlhF
>>617
このスレ以外では初耳w
ソース出してみwww

619:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:27:14 F0hDZDSF
魚沼産コシヒカリなんか収穫量の三倍流通している
何故か?
分からないからだよ、客には違いなんて

つーか、いわゆる新米
スーパーで売ってる新米ってのは一割くらいしか新米が入ってない混ぜ物
何故か?
分からないからだよ、客には違いなんて


620:ドレミファ名無シド
08/11/16 23:45:36 OrsmeUoG
米は魚沼産とか関係ないね。
日本中の米(北海道以外)はコシヒカリ系統だから同じような香りと甘みがあるらしいよ。
乾燥方法は昔ながらのハンデによる天日干しだと香りが飛んでしまうので、
強制乾燥のほうがいい香りがする。

621:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:32:04 g+hF7xfR
ヴィンテージを手に入れた者が本物かどうかを確認するのは
ロッドナンバーを確認する以外に手段は無い
しかし、世の中に同じロッドナンバーのギターは無いという事を
確認する事は出来ない

反論があるなら聞く耳は持っている

622:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:42:24 +13NZVMU
>>621
ということは 同じロッドナンバーが有るってことも確認できないってことだろ?

623:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:44:14 M9dR4T+u
ロッドナンバーって釣り竿とか?

624:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:44:22 /qFGBaDP
ロッド?訛ってんですか?蓄膿症?

625:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:47:51 sqSnbM9j
>>621
幽霊、ツチノコ、宇宙人、恐竜、河童、雪男、時速50キロで走る婆さん...のうちどれだったかの特集番組のエンディングの論調が確かそんなだったなw

626:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:50:57 87G2eUW0
強引なてんかいだな。

そういうならお前が飲んでるミルクが中国製じゃないってのは
ラベルを確認するしかない(中国製ってかいてないか)。
しかし、お前はそれ以外に中国製じゃないか確認する方法が無いから、
お前は中国製のミルクを飲んでいてメラミンを腎臓に溜め込んでいる事
になるな。

627:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:53:54 87G2eUW0
トラストロッドに番号が振ってあると思てるんじゃないか?

628:ドレミファ名無シド
08/11/17 00:59:10 sqSnbM9j
>>627
つまらん釣りだな

629:ドレミファ名無シド
08/11/17 01:16:54 yNrJb+Xv
釣りは>>621だろ
>>627はむしろ釣られたほう

それにつけてもロッドナンバーwwww
ヴォリュームポッドとかトグロスイッチと同じ世界だな

630:ドレミファ名無シド
08/11/17 01:28:41 fiM7KhU9
ヴィンなんて結局「信じる」事しか道はないんだよ。

631:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:00:25 Ops6KkbO
>>615

>>567はおそらく演奏をくさされたので
出てこれなくなったのだと思います。
両方ともビンテージの音ではないですし。

糞演奏で楽器をダメにするバカですし。
まあ、2chにふさわしいといいいようがないですが

632:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:12:02 QIg/klmt
薀蓄と自己弁護だけは一人前
ヴィンテージヲタの真実。

633:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:41:49 I6g6RyT5
>>621 ロット?ポットのか?シリアルナンバーか?70-72LPカスタムのボリュート削って69年までのポット ピックアップetcした偽物69年は解るか?シリアルナンバーは重複してるのにね ナンバーだけじゃ無理だろwww

634:ドレミファ名無シド
08/11/17 09:42:35 I6g6RyT5
>>621 ロット?ポットのか?シリアルナンバーか?70-72LPカスタムのボリュート削って69年までのポット ピックアップetcした偽物69年は解るか?シリアルナンバーは重複してるのにね ナンバーだけじゃ無理だろwww

635:ドレミファ名無シド
08/11/17 10:21:00 cWYrRceb
>>631
>両方ともビンテージの音ではないですし。

なぜそう思うのか詳しくヨロ。
 

636:ドレミファ名無シド
08/11/17 10:37:43 cfEY2QgI
>>619
えー!そうなんですか・・米もそんなものですか・・

637:ドレミファ名無シド
08/11/17 11:24:12 KzA1Mw4T
ガンダムのパチモンのプラモデルが、当時売れるわけもなく在庫過剰で
捨てられ、数十年後にプレミアがつくのと同じだよヴィンテージなんて。


638:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:00:07 I6g6RyT5
>>637それは無いよ!オマエ馬鹿だろ!一度ハ○パーギター○で弾いてみるよ!違いが解るからさ!貧乏人が!!

639:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:00:11 I6g6RyT5
>>637それは無いよ!オマエ馬鹿だろ!一度ハ○パーギター○で弾いてみるよ!違いが解るからさ!貧乏人が!!

640:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:07:15 KzA1Mw4T
頭弱そう

641:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:19:50 lB5O8fk7
>>640
弱そうじゃなく
弱いんだよ。
まぁ、察してやれや……

642:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:34:33 I6g6RyT5
>>640-641は貧乏人だろwww一度で良いから本物を買ってみろよwww馬鹿がwww ケッ

643:ドレミファ名無シド
08/11/17 12:43:42 lB5O8fk7
ハイパーで買い物した事ありますが何か?
貧乏人はお前でしょww

644:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:12:06 I6g6RyT5
>>643町○くんから買ったのか?本物買ったのに文句言ってるならお前ヘタレだろwwwどうせ嘘つきだろwww うPするか何に買った教えるか?雑魚がwww ヘタレが ケッ

645:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:14:26 5BBFU5Fv
誰も文句言ってねぇしwwww
貧乏人はだまっとれって。


646:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:15:05 5BBFU5Fv
>うPするか何に買った教えるか?雑魚がwww ヘタレが ケッ
日本語でおk

647:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:21:57 M9dR4T+u
>>644
キモハイパー乙

648:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:40:50 KzA1Mw4T
>>636
大豆なんて特に日本じゃ自給率低いのに、
スーパー行ってみろ。殆ど国産しかも地豆とか謳ってるからw

649:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:41:44 KzA1Mw4T
まぁヴィンテージは高い分税金も跳ね上がるから
必要悪っちゃ必要悪だわな

650:ドレミファ名無シド
08/11/17 14:50:05 uVTpFo4s
君たち学校とか仕事は?

651:ドレミファ名無シド
08/11/17 16:34:31 cfEY2QgI
>>650
そうゆうあなたは? 

652:ドレミファ名無シド
08/11/17 16:35:25 cfEY2QgI
↑そういうだった、訂正。

653:ドレミファ名無シド
08/11/17 21:58:41 Ops6KkbO
>>635
詳しく語ることは難しいが、両方とも聴いてみて
音に艶があったので新品から3年以内かなという感じがしただけ
実際に生で聴いたわけでないからこれはあてにならないと思ってほしい。
まあ10年以内かな。ヴィンテージっていったらたぶん今だったら少なくとも
1960年前後からそれ以前の製造されたギターということだけど
デッドストックでそのまま放置されたものはビンテージとはいわない。
熟成されていないからである。ビンテージのギターはそれなりに
人の手を渡るのでそれなりに弾いた音の履歴が残るというのかな
聴いてみてどういう人たちの手を渡ってきたのかということまで
聞こえてくるものなのだ。こういうのは薀蓄でも自己弁護でもないよ。

>>597みたいにタッチが強くてなおかつ
サステインが伸びないような弾きかたをするとそのような響き方を
木が記憶してしまうのね。当然それがビンテージになるころには
「全然サステインがないじゃん、この糞ギター」ってなるわけさ。
そういうことを考えるとビンテージと呼ばれるアコギは>>567みたいなのが
へんな調教をした個体が多く出てきてそれを試奏した人が聴いて
「ビンテージは音が枯れてるね」とか「状態が悪すぎる」と評する。
こういうことの繰り返しと思えばいい。耳がよくなおかつケアフルに弾いて
音を熟成させた個体はほとんど皆無だと思う。

654:ドレミファ名無シド
08/11/17 22:27:07 sIofDTJm
>>653
前半:58年製 Gibson J50
後半:現行 Collings D2H


薀蓄語る前に君もうpしてみたら?
 
 
 

655:ドレミファ名無シド
08/11/17 22:29:56 sIofDTJm
それとサスティーンはあればいいってもんじゃない。
フルアコやマカフェリも弾く人ならすぐ分かる事だけど。

まあ何言っても無駄か。やめやめ。

656:ドレミファ名無シド
08/11/17 22:58:40 3ZCAlfg+
>>654
絶対マーチンだと思ったらコリングスなんだ。これは難しいw
J50の58年製は羨ましい。弾いてみたい。
うp乙でした。

657:ドレミファ名無シド
08/11/17 23:05:47 t15IYbJf
>>656
コリングスの中でもマーチンを強く意識して、中のブレイシングまで踏襲して
いるモデルなので、マーチンだと思った人はすごく良い耳を持っていると思う。

少なくとも50年以上前のギターを3年以内とかいう人よりは。


658:ドレミファ名無シド
08/11/17 23:26:41 GnFUbSMo
ん。653は戻ってきたのか。

659:ドレミファ名無シド
08/11/17 23:32:56 3ZCAlfg+
>>657
俺は耳は決してよくないですが、いい線行けたみたいで嬉しいですw
ハズレたら自分の耳が未熟なだけなので感じたままに答えを書きました。
貴重な楽器の音をうpしてもらえて勉強になりました。

660:ドレミファ名無シド
08/11/18 00:42:43 b8Ysb6P3
つうかさ、弦とかピック、サドル、ナットで音なんてかわるのに
機種しかもメーカーを当てるって、笑えるw


661:654
08/11/18 01:53:09 ur9H83vB
>>660
やっぱそう思うだろ?
ヴィンだのハイエンドだのとどんなに喚こうが
結局そんな程度の差で分からなくなるもんだって。

それをヴィンだから激鳴りだとか、かたやルシアだから
爆鳴りだとか、自分がこうなんだと信じたもの意外には
一挙手一投足反論しないと気がすまない連中もいるのよ。
ヴィン現行問わず鳴るもんは鳴る。鳴らないものは鳴らない。
それだけの事なのに。


662:ドレミファ名無シド
08/11/18 06:56:24 aTy0r3aw
>>661
>一挙手一投足反論しないと気がすまない連中もいるのよ。

まさにおまえのことじゃんw

663:ドレミファ名無シド
08/11/18 09:24:26 vAsD45gb


664:653
08/11/18 09:26:42 +A9GkoM1
ぼく、今日からギターの練習を始めますから
ちょっと待っててくださいね。
とりあえず、ハードオフ行って来ますぴよ。


665:ドレミファ名無シド
08/11/18 11:21:31 l5d7EomK
ギターはあれこれ買い換えるが
キャビネットは決まると手放せないな
ハイパーで買ったマーシャルキャビセットは手放せない。
カスタムカラー、ABセットで85万
68年のブラウンバスケットウェーブがかっこよす。

666:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:07:17 UTMRnCUP
マーシャルって自分の部屋でフルアップで鳴らせる人
いるわけねーじゃん?w

667:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:10:43 8jqM7SX1
お前世界狭すぎだろ

668:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:17:40 l5d7EomK
フルアップ?誰がそんな事するかよw

669:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:20:42 l5d7EomK
それなりに鳴らせる環境ですが何か?

670:ドレミファ名無シド
08/11/18 20:02:14 UTMRnCUP
マーシャルの三段積み買って自分の部屋の置いとくのって
友人に見せびらかすのには役に立つけどあんまり意味ないよw

671:ドレミファ名無シド
08/11/18 20:03:20 l5d7EomK
お前とは違うからw

672:ドレミファ名無シド
08/11/18 21:04:20 AkmVRLHa
>>671
音うp

673:ドレミファ名無シド
08/11/18 21:33:07 l5d7EomK
三段積みはしないよ。
昔、地震でヘッドが頭の上に落ちそうになって死にかけたから
キャスターも傷みやすいししない。
それ以来怖くてやらないよ。
楽器が凶器に変わる瞬間を目の当たりしたからね…

674:ドレミファ名無シド
08/11/18 23:12:16 uJb3SMdq
楽器と凶器を掛けて笑いを取ろうとしたんですね、わかります

675:ドレミファ名無シド
08/11/19 00:38:03 QgE+MJJj
掛かってない掛かってないw

676:ドレミファ名無シド
08/11/20 00:08:09 jqDWMFbD
>ヘッドが頭の上に

ここでが笑いどころでしょ

677:ドレミファ名無シド
08/11/20 02:22:53 oZtmCdpp
マスターVol が付いてない昔のマーシャルはフルアップにしないと
ほんとの音なんて分かんないよ。

678:ドレミファ名無シド
08/11/20 09:24:56 w7FZZOb9
誰がヘッドはオールドマーシャルと言った
キャビABセットとしか言ってねえし
アンプまでオールドマーシャルにしたら
そりゃ家では無理
ライブハウスでもフルアップは避けられて
PAに音量下げろ言われるわ。
アンプはボグナーのエクスタシークラシックな。
さすが妄想ヲタク、勝手に妄想膨らまして都合の良いように持って行って突っ込もうとする
ヒスコレ信者より人格が酷いわ。

679:ドレミファ名無シド
08/11/20 10:19:48 8gwriG2d
やっぱキャビ大事だよな~。
俺なんてアンプは古いポリトーン一つしか持ってないぜw

680:ドレミファ名無シド
08/11/20 11:49:03 w7FZZOb9
アンプでヴィンテージの必要性があるのはデラリヴァとかみたいな
キャビ一体型のコンボタイプの物だとおもふ。
それに今のブティックメーカーのキャビは造りが重厚過ぎて音がまとまり感強すぎてる
アコギは専門外だからあまり解らんが
あえて言うなら37年とかあのあたりのOOO-18を弾いてみたいな。まともに残ってる個体はまずないだろうけど
あったとしても有名なコレクター行きだろうし
気軽に弾かせてもらえないだろうな。
あのあたりの物になるとギターが老体化してるし神経かなり使いそう。

681:ドレミファ名無シド
08/11/20 23:32:40 2IWyUd9V
Strato-crazyが投げ売りを始めた。
ヤバイのか!?

682:ドレミファ名無シド
08/11/21 00:35:43 a/2mTCV1
>>681
見てきたが、あれは投げ売りなのか? 浦島状態で逆に高くて驚いた。
昔15万くらいで買って持ってるのと同じ年代、色の4点留めが100万越えてたわ…。

683:ドレミファ名無シド
08/11/21 11:16:24 rrO/Ma4K
>>653
> >>597みたいにタッチが強くてなおかつ
  サステインが伸びないような弾きかたをするとそのような響き方を
  木が記憶してしまうのね。当然それがビンテージになるころには
  「全然サステインがないじゃん、この糞ギター」ってなるわけさ。

そもそもギター本体と弦が特殊だからクラギのようにサスティンがもともとないギターなんだがw

684:ドレミファ名無シド
08/11/21 16:47:46 dJiWkiza
 
 
擬似化学・オカルトに何故だまされるのか?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
 

685:ドレミファ名無シド
08/11/21 16:53:16 dJiWkiza
 
 
“インチキ”を見破るには、「そんなことができるのなら、どうしてこうしないのか」と考えてみることが大切…
 
「欲得」と「思い込み」、それに「非合理的思考」が結合するとき、人はとめどもなく危うい「だまし」の深みにはまっていく…
 
 

686:ドレミファ名無シド
08/11/21 17:10:24 rrO/Ma4K
ムック本に感化されたやつらが
ヴィンテージショップでバーストを生で鳴らして、
「さすがry」「このビリビリ来る感じはこの楽器でしかry」
とか言ってるのかと思うとおかしくてしょうがないww

687:ドレミファ名無シド
08/11/21 19:47:17 KZOUxvdg
50~80年で寿命がくるギターという楽器において、古いガラクタに
いかに薀蓄を付けて付加価値を増やすか。

これがヴィンテージギタービジネス。
 
 

688:ドレミファ名無シド
08/11/21 22:57:37 ri7P/QvK
>>686
妄想お疲れまさまです。

689:ドレミファ名無シド
08/11/21 23:04:56 KZOUxvdg
>>688

>>685

690:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:07:02 2NGymd5B
>>687
それ、クラシックギター。

691:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:24:35 sjcHIHl5
バーストやストラトみてるとマーティンとかが安く見えてきた。
桃電やりすぎて現実世界の物価が安く感じるのと同じか。

692:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:30:40 lS9IeiId
ヴィンテージとか言うが、純粋に楽器として良く作られてるかどうかが問題だよな。
ギブソンSuper400なんかは誰が見ても1930年代が最高って分かるだろ。
オベーションのアダマスも登場時のものはまるで別物だな。
楽器をデザインして作った時の気合がこもってる物は迫力がある。
惰性で大量生産されてるものにはそういう感じはない。
たかがPSPというゲーム機でも初代と今の3代目では歴然と作りが違うよ。

693:ドレミファ名無シド
08/11/22 00:52:08 sjcHIHl5
PSPはしらん
DSは最初とは見た目が明らかに違うよね。
ファミコン世代だから最近のゲームにはついて行けん
さっぱりですわ。
何年か前に知人宅に(ゲーム好き)いったがPS2のDVDにはビビったな
つかボタンおおいっつうの。
脱線スマソw
ヴィンテージねえ
アコギなら金出したいけどエレキに1000万近かったり2000万3000万だすのは馬鹿らしく感じるな。
現行のあたりの個体でいいやと思ってしまう。

694:ドレミファ名無シド
08/11/22 01:32:48 2EFgYxK1
>>690
鉄弦のアコギはもっと早いけどね。

695:ドレミファ名無シド
08/11/22 02:14:07 d8bW+s9o
何百万、何千万の金を出して買って、あまり弾かれずに飾られているだけ、コレクトされているだけのギターより、
10万とか20万のギターを高校生が頑張ってバイトして買って、巧くなる為に一生懸命に弾かれているギターの方が価値がある様な気がする。

696:ドレミファ名無シド
08/11/22 02:19:22 mkG3LAov
>>695
思想はそれぞれ自由だからな。


697:ドレミファ名無シド
08/11/22 07:26:52 fdYL6BfS
>>694
戦前のギブソンやマーチンもいい音してると思うんだけどな・・・

698:ドレミファ名無シド
08/11/22 11:35:46 f6Z9BKXY
>>697
「寿命」なんて言ってるのはバカだけだから気にするな。
そんなに一気に終わるもんじゃないし。

それを言ったら、大量生産期以降のギターはもっと短い寿命が予想される。


699:ドレミファ名無シド
08/11/22 11:39:17 BHKV28IU
コレクターからしたら薀蓄のが大事だろ。
音を出したらその価値について語らにゃならん。
プレイヤーまたはリスナーからしたら聞こえる音が大事なんだけどな。

700:ドレミファ名無シド
08/11/22 11:47:12 c230waQS
仮にFヴィンテージアコギ(エレキはwだが)にそれにしか出せない音があるとしても
湿気が多い日本じゃよほど気を使わないと、
まともな状態を維持さえできないんじゃね。
日本や東南アジアで演奏するのを想定されてない作りじゃん。

701:ドレミファ名無シド
08/11/22 12:00:30 BHKV28IU
エレキは塗装されてるからってこと?

702:ドレミファ名無シド
08/11/22 12:55:50 c230waQS
いや、エレキは組み込みさえしっかりしてれば
あとはピックアップとアンプとエフェクターの影響が大きすぎて
元のギターなんてどうでもよくなるような開発理念だから。

703:ドレミファ名無シド
08/11/22 13:01:47 c230waQS
乱暴な言い方すると、エレキは、
どうしようもない弦鳴りな状態でしかないわけじゃん

704:ドレミファ名無シド
08/11/22 15:45:03 edEhomNU
もっと言えば大昔のギブソンやフェンダーのエレキギターって
ネックの太さは白人の指の長さに合わせて設計されてるんだな。
日本人の指の長さでは最初からどうやったって弾きやすい訳ないんだよ。

705:ドレミファ名無シド
08/11/22 16:19:57 TTPMPjf8
>>698
馬鹿だろ?

ソリッドはまだいいが、鉄弦のアコギなんて何kgの張力かかってると思ってるんだ?
ピアノだって100年もすれば張力でフレーム変形起こして寿命がくるってのに。


706:ドレミファ名無シド
08/11/22 17:36:32 5Y6mpv7+
>>700
その話秋田よ

馬鹿

707:ドレミファ名無シド
08/11/22 18:52:47 pDzWo6Qv
湿気湿気ってうるさすぎ
お前、アメリカが湿気少ないと思ってるの?
あれだけ広大の土地で全て同じ一定だと思ってるの?
日本とよく似た気候もあるし乾燥地帯もあるし熱帯もあるの知らないのか?
例えば今ギブソンカスタムショップのあるメンフィスってどういう気候か知ってるか?
結構日本に似た温暖な気候なんだけど。
日本とよく似た湿度がある所で作られてるギターって結構あるんだけどな
本当に気をつけるべきなのは湿気じゃないんだよ
阿呆か。

708:ドレミファ名無シド
08/11/22 20:02:22 c230waQS
頭弱そうでワロタw

709:ドレミファ名無シド
08/11/22 20:47:29 sjcHIHl5
>>708
お前の場合は弱そうじゃなくて弱いんだよなw

710:ドレミファ名無シド
08/11/22 22:35:35 xF4g5nWz
>>704
外人だってチビ、手の小さいヤシはゴマンといる。

711:ドレミファ名無シド
08/11/22 22:40:50 s47iIZwP
>>710
コマイ外人もいるね。

712:ドレミファ名無シド
08/11/22 22:46:20 2NGymd5B
アメリカっていうとカルフォルニアやカラマズー、ナッシュビルのイメージなんですね、わかります。


713:ドレミファ名無シド
08/11/23 00:21:45 7trmrMiE
>>704
60年代後期のギブソンは、標準的日本人の俺でももてあますぐらい
ネックが細いのもけっこうあるわけだが?
親指で5弦まで十分カバーできるのも少なくない。

とくに比較しやすいのがノンリバのファイヤーバードなんだが、
最近のカスタムショップ製リイシューのほうがはるかに太いぞ。


714:ドレミファ名無シド
08/11/23 05:55:33 jUeb+pzB
TVで小学生のリコーダーそっくりの笛で
ビンテージのバイオリンと互角かそれ以上に渡り合ってる凄まじい技量の親父がいたよ
古楽器のグループらしい
人間>>>>>>>>>>>>>>>ビンテージ

715:714
08/11/23 06:03:40 QzaQD+3/
馬鹿だろお前。

716: ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/11/23 08:21:19 WAk8V0me
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに・・・・
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

717:ドレミファ名無シド
08/11/24 07:29:23 NxA+bGiC
おはようございます。
今日は午後雨らしいですよ。

718:ドレミファ名無シド
08/11/24 18:07:26 07EBMwpF
理屈ばかりこねて
たかがオールドギター一本も買えない
腰抜け男のカスちんけな集まりでつねここw

719:ドレミファ名無シド
08/11/24 19:32:33 XVEbwRNZ
>>718
新御三家派です。サンタクルーズに200万出せても
古いギブに200万は出せない…これじゃだめかな?
オールドはオールドなりの味があっていいと思うけどね。

720:ドレミファ名無シド
08/11/30 01:54:08 WMZpB5VR
サンタクルズなんか生ゴミの日に出した方がいいでよ
200マソだすならオルドの00028弾いてみなよ
新しいの止めた方がいいっつうの
板的にだけど

721:ドレミファ名無シド
08/11/30 09:19:44 LdMmDKzw
>>720
49年製OOO-28なら以前持ってました。正直あまり…。
もはやマーチンというブランド自体がダサくて好きになれませんし。
高校生や初心者でも持っている三大ブランドはもう食傷済みです。

722:ドレミファ名無シド
08/11/30 12:14:07 Q5xZCVKd
アコギ製作してみると全然アコギに対する摂氏方が変わってくるよ。
ヴィンテージなんて音がどうのこうのより、まともにメンテされて
楽器としての状態が保たれてるかの方が気がかりで仕方がなくなる。

723:ドレミファ名無シド
08/11/30 13:30:36 VOLvERh2
>>721
今の糞マーチンとサンタクソズも同じ
アンタ新しい楽器の板いけよ、わかんねーんだから

724:ドレミファ名無シド
08/12/01 11:34:33 nOCSKmXx
>>722
ちゃんとメンテされてればまだマシだけど、ちょっとヤバいやつでも
「枯れた鳴り」マジックで良い音と思い込ませるしかないものだし。

特にフラットトップのスチール弦は弦の張力とトップ板への負担の影響で
最高のメンテを施しても80年程度が限界って言われてるしね。

あとは鑑賞用になっていくだけ。

725:ドレミファ名無シド
08/12/01 12:22:48 q1azwcJ5
ギターを製作する知識を持ってる人達は
本質を見抜けてるよね。
かたやムック読んで得た知識がメインの人たちw

726:ドレミファ名無シド
08/12/01 14:45:11 GTth1Mqy
俺もギター作ったことあるけど、
はっきり言って、ギター製作には秘術は存在していない。
何もかもがオープンになってる。
ただメーカーによってやり方が違うだけだ。

たとえば力木を1本貼る時、接着面に水性ボンドをつけるので力木は微妙に反る。
それを防ぐために、接着しない方の面にも水を塗る・・・ということをする人もいれば、
そんな手間は掛けない人もいる。

そんな小さなやり方の違いが積み重なってメーカーの個性になっているだけの話で、
特別な魔法の手法、秘伝の手法なんて存在してない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch