【自演】ギターの木材について語るスレ9【うp厨】at COMPOSE
【自演】ギターの木材について語るスレ9【うp厨】 - 暇つぶし2ch373:ドレミファ名無シド
08/10/15 23:20:54 XRTxJgtu
ついでにギターの木材について語るときに
ソリッドボディのエレキを思い浮かべるのは仕方がないとしても
そもそも、それにつくパーツなどは
それぞれの独創的な発想で作られたものが多い。
当時の人がギターはこうであるという常識に
とらわれなかったからいろいろな発明品が生まれた

だからソリッドのエレキを語る場合現在の完成された状態で語るよりも
もし、こういう木材を使うなら強度確保が必要になるから
センターブロックをかませて強度を稼ごうとか
他の楽器はこのような仕組みになっているから
この考え方をギターに応用できないだろうかと考えるほうが
話が広がっていくように思うのだが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch