08/11/04 01:48:59 CgrSPgUj
>>466
街を背に行くんだ ようやく分かった僕の気持ちを抱えていくよ
凍ったようなビルに架かる虹の橋を描いていくよ ←「凍ったビル」と言い切ってください
今だって昔だってさ そう変わりゃしないんだけどね ←言い方が卑屈な気がします
泣き言ばっか言ってる この街とはさようなら
君だってそう僕だってさ 何も出来やしないんだけどね ←こっちも
毎日色々やってる そんな日々にさようなら
↑しっくり来ません。毎日色々やってるなら死んだようにならないですよね
(省略)
いつだって孤独だってさ 根本はそんなんだけどね ←言い方が卑屈な(ry
独りを実感するほどに 幸せは膨らんでく ←なんで膨らむのか?理由が無い
意味なんてありゃしないぜ わかってるはずなんだけどね ←言い方(ry
世界の終わりを待ってる それだけで終わらせない ←卑屈なのにいきなり元気になってて不自然
死んだように生きてたって 辛いだけなんだ頭が狂うんだ
だから僕は旅立つんだ 全て変えるんだ迷わないさ
(省略)
全体的にしつこい印象を受けました
旅立つよ迷わないよと行ってるのに、次の段でまたどうするこうする言ってて飽きてきます
また歌詞としては爽やかなのに、所々卑屈な感じがあって素直に頑張れる気になりません
「今だって昔だってさ そう変わりゃしないんだけどね」ここで止めてしまうのでは無く
「今だって昔だって そう変わりゃしないのに~」 こうするとよりサッパリした感じだと思います
またイメージに面白みがありません。アッと驚く表現が欲しいです
「凍ったようなビル」「“あんな風”に出来なくって」あたりは少しおっ?ときて良い感じです
しつこい表現が目立ちますが最後はポップな曲として上手くまとまっていると思いました
長文で酷評すみません。何かあれば遠慮なく聞いてください