08/04/28 00:22:54 1Fr0Vf0j
Electro harmonixのHOG使ってる人いないのかな?
URLリンク(www.electroharmonix.co.jp)
価格考えるとどうだかと思うけど結構面白そう。
URLリンク(www.youtube.com)
360:ドレミファ名無シド
08/04/28 00:31:54 e/3I75Em
>>359
面白そうだけど、価格考えると、「VGの方が」って思っちゃうな、、
361:ドレミファ名無シド
08/04/28 00:43:05 asodMavD
VGはいらんやろ。普通のPUとピッチシフターでええやん。
362:ドレミファ名無シド
08/04/28 02:35:24 2kfG9E/H
HOG、シンプルで音作りはし易そうだけどね。
ピッチシフト音のデジタル臭い変調感がきつそうだ。
2万位なら欲しいかも。
VG-99ならもっと変調感無しでオクターブ重ねられるよ。
363:ドレミファ名無シド
08/05/02 23:58:53 klGrppjb
新型GRまだー?
364:ドレミファ名無シド
08/05/03 10:52:56 qplVpI1s
どなたかVG-99+FC-300+スタンド+専用ケースを
75000円で買取りたい方いませんかね?
都内で受け渡しできたら幸いです
ring_131@yahoo.co.jp
365:ドレミファ名無シド
08/05/03 12:05:33 YecPBZRg
>>364
ちょwwwww
もうちょっと早く言ってくれwwwww
366:ドレミファ名無シド
08/05/04 21:05:17 dSZ0PyMX
安いなおいw
もう一台欲しいくらいだ。。
LINE6のFM4ゲット!
……つまらん orz
367:ドレミファ名無シド
08/05/04 21:20:09 KUZHFpbq
FM4というとジョンスコフィールドを連想する。
368:ドレミファ名無シド
08/05/05 03:22:15 4I0vy70I
うぉー GK3のネジを無理に締め付けたら取り付け部が折れた orz
テープだとピックガードから浮きやすいのでネジにしたんだけど
新しいのに替えるしかないかな……。
369:ドレミファ名無シド
08/05/05 03:51:02 38w1ps4c
>>368
分解して遊びたいんで2千円で売ってください
370:ドレミファ名無シド
08/05/05 03:52:24 Aw5iGmB5
つパテ
371:ドレミファ名無シド
08/05/05 20:39:24 4I0vy70I
>>370
パテって色々あるみたいだけど、
URLリンク(www.d-satomi.com)
どういうので補修できるんでしょう?
>>369
配線部剥き出しのGK2なら。
372:ドレミファ名無シド
08/05/06 13:07:25 YPgzrhTW
アロンアルファでくっ付けとけよ・・・
373:ドレミファ名無シド
08/05/08 19:23:26 oW60+Bxh
アロンアルファで付けられる状態ではなかった
ねじれ切れてる感じ。
マクラフリンもシンクラビア+GR-300使ってたんだね。
なんとなくメセニーぽいが…。
URLリンク(www.youtube.com)
374:ドレミファ名無シド
08/05/15 01:01:38 lc6wKBhj
VG-99やGRユーザーはアンプのセッティングとかどうしてるんですか?
宅直?
375:ドレミファ名無シド
08/05/17 11:07:26 lUSgHOB2
VGとGR、またはVGと外部音源を使ってこんな事やってるよ、とか
こんなセッティングでライブで活用してる、とかの自慢話を聞いてみたい
是非聞いてみたい
376:ドレミファ名無シド
08/05/17 11:19:12 lUSgHOB2
>>374
GRとかのシンセ音はギター用アンプから出してもあまりいい結果にはならないと思う
俺はGRをライブで使う時は、ギター出力はプリアンプ→キャビシミュ→卓
GK出力はGR→卓
プリアンプとGRはMIDIフットコントローラで制御して、
自分の音はモニタースピーカーに返して貰ってる
377:ドレミファ名無シド
08/05/17 22:33:13 sorilPwN
>>374
普段というかレコで多用するのは
RG→VG→ここでパラって
GR→GT→ループ
VG(リターン)→マスター
双方をプリアンプ(ただしクリーン時は使用しない)
→歪はキャビ
→クリーンはキャビシミュ(プリセット)
って感じかな
ライブは上の途中のループの最後からモニターへ
これは再現性が良い
足元はワウだけ
あとはアンプ直だね
378:ドレミファ名無シド
08/05/18 16:21:10 Gm8Y2h7q
GR20っていくら位しますか?
379:ドレミファ名無シド
08/05/18 17:58:49 gZlOc05x
知る価
380:ドレミファ名無シド
08/05/20 01:32:48 DyQRsCdv
>>376>>377
㌧。
音源とか使うとどうしても煩雑になるから悩んでる。
更にダイレクト音にマルチ、トータル空間系とか繋ぐと訳ワカメに…。
ミキサー使う人はあまりいないのかな。
381:ドレミファ名無シド
08/05/20 04:13:38 h0L41omZ
>>380
べリンガーのRX1602っていう1Uのラインミキサーで全部まとめてから、パワーアンプ+キャビ
で音出してます。
ノーマルなギターの音とのバランスとか、曲中での音量変化とか、PAさんに託すのは
やっぱり不安。
382:ドレミファ名無シド
08/05/20 04:16:29 IowzBDO5
>>381
むしろPAの人から不安がられてそうだけどな
383:ドレミファ名無シド
08/05/20 10:48:02 5w5ebW4m
ライヴに行ってみたいよ。どこでやってんの?
384:ドレミファ名無シド
08/05/20 19:58:04 DyQRsCdv
>>381
安いな~ベリンガー。。。一月前に知っていたら orz
アンプ類はどんなの使ってるんですか?
俺もライブ観に行ってみたいな。機材セットアップの勉強になるだろうから。
385:381
08/05/21 15:48:37 bUMkwRXH
>>382
そこはセッティング表とかリハでのコミュニケーションが大事ですね。
>>383
都心部だったら宣伝したいところですけどw。
>>384
NobelsのMIX-42C、MIX-41Cとかも小さくて良いですよ。音はそれなりですけど。
アンプはCarvinのTS100です。癖がなく扱い易いです。
386:ドレミファ名無シド
08/05/21 15:52:15 jc17tVNC
ギタシン宣伝部長としてライヴの宣伝もどんどんせい。
ローランドは宣伝費くらいくれてやれよ!
387:ドレミファ名無シド
08/05/21 16:42:50 F6L/kOiQ
>>385
ギターはプリなし-VGで音作り、GRは直って感じですか。
カービンのパワーアンプ、安くて良さそうですね。
アンプ関係悩んでたんで参考になります。
キャビは何使ってるんですか?
>>都心部だったら宣伝したい
ではビデオうp!w
388:ドレミファ名無シド
08/05/30 08:20:50 qxG6L9J9
VGやGRで外部音源をコントロールしてる人はどんな機種使ってはりますか~
389:ドレミファ名無シド
08/05/31 09:40:06 NSKF3eqg
ネタ切れ
390:ドレミファ名無シド
08/05/31 23:47:26 e+gRKOfQ
GR-33でバイオリンの音をつくりたいのだが組み合わせが分からない…
組み合わせを望む…
391:ドレミファ名無シド
08/06/01 00:13:49 jPZ3qoZ2
>>389
ならネタ提供してよ
画期的なの頼む
392:ドレミファ名無シド
08/06/01 02:12:58 4xfONiXI
GR-33持ってるから近いうちに音さがししてみるわ
393:ドレミファ名無シド
08/06/02 02:27:17 L+/sGHVo
>>390
トーンの303~322番がストリングス系じゃねーの。
パッチならC74のFIDDLEがそれっぽい予感。
394:ドレミファ名無シド
08/06/03 14:48:45 jzZU/O1n
アタックをけずってフレットレスギターを使う。
ってやったことないけど、フレットレスベースでコンバスならしたら結構ヨカッタ。
395:ドレミファ名無シド
08/06/03 18:00:40 7DUCal2a
ギターシンセ使いたいんだけど7弦でも大丈夫かな?
396:ドレミファ名無シド
08/06/03 18:01:31 EF3xfSus
ゆとり乙
397:ドレミファ名無シド
08/06/08 14:05:35 6Elo5p0P
>>393
出来ました。どうも。
後、オルゴールの音の作り方判ります?
398:ドレミファ名無シド
08/06/09 00:04:31 HU13/Qg+
なんというゆとりっぷり
399:ドレミファ名無シド
08/06/09 00:42:01 10oHwHCa
その、あれだ、説明書よもうな!
400:ドレミファ名無シド
08/06/11 10:30:53 jfsEoMq4
GRとかVGみたいな機材こそパッチ公開サイトみたいなものがあれば面白いのに
401:ドレミファ名無シド
08/06/11 23:28:25 OrTNDo8s
>>395
TSCが7弦対応ギタシンPUを作ってたような。
どういう仕組みかは知らん。自分で調べて分かったらその結果を書け。
402:ドレミファ名無シド
08/06/12 20:12:39 C5UROyKH
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
X
X ギターバトル、優勝者は賞金6万円 + ギター
X URLリンク(www.ms-studio.jp)
X URLリンク(www.soundlogic.jp)
X
X
Xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
403:ドレミファ名無シド
08/06/13 14:42:46 96gsBQMk
開催場所 : 札幌市中央区南3条
404:ドレミファ名無シド
08/06/17 10:26:52 W3O/DG+d
手持ちのGR33がでかくて邪魔だから、中古でMU80を買って来てVG99から繋いでみた
MIDIの概念とか良くわかってないから設定に苦労したけど、
何とか音が出るようになったよヤッホー
モノモードだとMIDIチャンネルを6個使うから、一つの音色を作るのに
音源の方で6つのパートをいちいち切り替えなきゃいけないのかと愕然としかけたけど、
YAMAHAで言うパフォーマンスモードに切り替えて何とかその問題は解決
もうちょっと頑張って設定を詰めてみるよ
405:ドレミファ名無シド
08/06/17 17:28:55 FlNAkPbz
MUをパフォーマンスモードで鳴らすんなら、VGはポリモードじゃないとおかしくなるでしょ??
パフォーマンスモードは、キーボードの人のソロ用のモードで、受けてくれるMIDIチャンネルは
一つじゃないかな。
自分もMU90持ってるから、VG-99で鳴らして遊んだことあるよ。
パフォーマンスモードの方が、音が多彩で良いんだけど、ポリモードで鳴らすことになるから
ピッチがね…。
406:ドレミファ名無シド
08/06/18 01:17:22 tnGAltOB
>>405
なるほど。ピッチの不安定感はその為だったのか。設定次第で改善するかと思ってた
マルチモードだといろんな音色を試す時に不便だね
やはりGRは専用に設計されただけあるのかー
407:405
08/06/18 03:21:57 ZMj2mQv/
ハーフラックサイズのDTM音源って中古で探すと安いから、
6台集めて、全部パフォーマンスモードにして、モノモードで鳴らしたら…
なんて考えたことあるよw。
VG-99のモノモードはメンドクサイよね。
GI-20のように、6CH分まとめてプログラムチェンジ設定できれば良いのに。
408:ドレミファ名無シド
08/06/18 12:20:10 tnGAltOB
>>407
アダプター置き場が大変な事になりますねw
こういうのってRolandがもしその気になったとして、
ソフトのバージョンアップ等で対応出来る問題なんでしょうか
409:ドレミファ名無シド
08/06/18 12:24:23 cep889RM
その気にはならない
要望が多ければVG-100で実現
410:405
08/06/18 13:14:06 ZMj2mQv/
>>408
できるはずだし、せめてエディターだけでもGI-20の様に、全弦一括も設定
できるようにして欲しい。
しかしRoland、ソフトウェアの更新にはさっぱり熱意が感じられん。
Line6を見習え。
>>409
VG-100、今までのペースだと5年後位?w
今年中に新GRとかVB-99は出ないもんですかね~。
411:ドレミファ名無シド
08/06/18 17:49:07 tnGAltOB
Roland製品のアドバイザーをやってる某氏にお願いしてRolandに提言して貰おうかしらw
1ユーザーの意見よりは遥かに影響力あるだろうし
412:ドレミファ名無シド
08/06/22 23:51:21 g3PESfTp
果たしてVGに未来はあるんだろか。
413:ドレミファ名無シド
08/06/23 15:13:45 qZOxh5Vd
>>412
俺は手に入れて使ってみて、手持ちのラック機材を売り払う決心がついたな
何しろ楽過ぎる
ただ如何せんギタリストへの認知度が低すぎると思う
414:ドレミファ名無シド
08/06/24 01:47:21 Z4xqameo
>>413
VG-99があれば、持ち込むギターが1本で良くなったり、ラックが減ったりで運搬
が楽になるのはそうだよね。
しかし、ツマミやボタンの数の割りに、メニューの階層深いのがイラッとしませんか?
415:ドレミファ名無シド
08/06/24 02:27:00 X2Fy7Bl5
>>414
確かに。
でも俺は昔からBOSSのマルチにお世話になってるから、わりと取っ付きやすかったかな
ギター、FX、アンプ、ミキサーと各セクションに直接アクセス出来るのは有難い
欲を言えば各FXにもボタン一発で直接アクセスしたかったけど、
それこそボタンだらけになっちゃうよねw
416:ドレミファ名無シド
08/06/24 02:50:50 Z4xqameo
>各FXにもボタン一発で直接アクセスしたかった
まさしくそこぉーーー!!!
417:ドレミファ名無シド
08/06/25 20:29:20 BMHWgiZD
でも液晶もでかいし、PCでエディットできるし。
VG-99いいよ、まじで。
418:ドレミファ名無シド
08/06/25 21:00:00 OYT6uS3t
GKピックアップが付いてないギターの使用頻度が…
419:ドレミファ名無シド
08/06/30 04:34:42 iuhS8j0x
ネタ切れ
420:ドレミファ名無シド
08/06/30 10:43:28 g6W66zc6
手持ちのギターをCOSMギターで再現出来るか試行錯誤中
結構いいとこまでは来てるけど、PUを切り替えるとそっちは似てなかったりして難しい
421:ドレミファ名無シド
08/07/05 14:28:17 dSXoKchB
AXON AX 50って国内販売しないのかなぁ
422:ドレミファ名無シド
08/07/07 17:24:48 84j5VUE5
VG-99、これわかりやすいデモだなw
URLリンク(jp.youtube.com)
423:ドレミファ名無シド
08/07/11 13:07:53 UXPTcjRc
>421
うむ。欲しい。
424:ドレミファ名無シド
08/07/21 03:42:02 t3eScbFY
DAWに打ち込んだり外部の音源を鳴らす為のMIDIキーボード代わりに
ギターシンセが欲しいなと思ってるんですが、
GK-3と中古のGR-30の組み合わせなんてどうでしょうか。
現行のGR-20等に比べて検出能力に大きな差は有るんでしょうか。
425:ドレミファ名無シド
08/07/27 21:10:58 kz/YLV57
>>424
MIDIキーボード買ったほうが100倍幸せになれるよ
426:ドレミファ名無シド
08/07/28 00:48:52 MRG28tK5
新型GRまだかな~
ファントム音源にアルベジエーターとルーパー付けて10万ぐらいで、
427:ドレミファ名無シド
08/07/29 12:14:11 u8KGUIx9
その前にGR-99Rラック版を・・・。
428:ドレミファ名無シド
08/08/03 09:55:54 g8w0wLbx
URLリンク(one.xthost.info)
【 Club Flying V 】近未来サウンド追求コミュニティー
429:ドレミファ名無シド
08/08/13 09:35:19 61Fr998G
GR-20の音源の古臭さは否めない
聴いてるだけで恥ずかしくなるような音もある
新機種出ないかなあ
430:ドレミファ名無シド
08/08/14 19:19:11 jWaXahns
音源古臭いってのは、あまり気にならない。
他の音源を追加すれば良いだけの話だから。
新機種に求めるのは、音を作りこめる豊富なパラメータを持ちつつ、エディットや管理
をどれだけ簡単にできるかとか。
リアルタイムコントロールでおもしろいこと出来るかとか。
で、やっぱりいかにトラッキングの速度、精度を上げてくれるか。
噂も聞こえてこないけど…、新機種でないのかねー。
431:ドレミファ名無シド
08/08/20 18:02:36 asqku5X7
確かにそろそろ新型期待したいところ・・・でも
GR-33が出てからGR-20が出るまでどれぐらいかかったっけ??
432:ドレミファ名無シド
08/08/24 13:00:24 fDbCdmE6
433:ドレミファ名無シド
08/08/24 13:22:46 l/1KKErX
>>432
コード進行みたいなIDだな
434:ドレミファ名無シド
08/08/24 15:46:11 E1X8VJxP
>>432
今すぐここへ行くんだ
IDに出たコードで作曲 2曲目
スレリンク(compose板)l50
435:ドレミファ名無シド
08/08/30 00:40:34 IKCGk4sY
ギタシン関連の新ネタなんか無いの?
436:ドレミファ名無シド
08/08/30 03:20:25 BboKfXBG
俺が使いはじめた
437:ドレミファ名無シド
08/08/30 06:13:19 QSek0Wtz
オレもこないだハードオフで買ってきて
ドライバを愛用ギターに乗っけたところ
438:ドレミファ名無シド
08/08/30 21:18:53 5ML1y8qQ
俺はあとちょっとお金貯まったら外付けピックアップ内蔵してもらうんだー
439:ドレミファ名無シド
08/08/30 21:38:34 QSek0Wtz
死亡フラグきたー
440:ドレミファ名無シド
08/08/31 12:44:45 qUER6gaK
外付け付いてるとケースに入れにくいし、そもそも格好よいもんじゃないし
441:ドレミファ名無シド
08/08/31 13:00:43 V40ox5uS
内蔵用GKも個人向けに売ってほしいなあ
442:ドレミファ名無シド
08/09/01 20:59:08 VjcwrZE8
>>441
そこでゴダンですよ。
GKばらして手持ちのエレキに内蔵なんてやるくらいならゴダンの中古
買えますから。
443:ドレミファ名無シド
08/09/01 22:02:53 oNOzjPQ1
自分もGK対応というのかGR対応というのか呼び方はわかりませんが、
シンセピックアップ内蔵のギターを数本所有しています。Godin以外
にも、BrianMooreやParkerなどです。外付けピックアップのセットは、
ばっちり決まった経験もありますが、失敗した経験のほうが多いです。
ただピエゾ兼シンセのピックアップは故障時の費用は高いようなので、
GK_readyのストラトのような埋め込み型のほうが、安価で耐久性は良
いいのかも。
444:ドレミファ名無シド
08/09/01 22:04:33 GNRkgNzC
>>441
だよね
445:ドレミファ名無シド
08/09/01 23:35:22 hd5TVGtE
>>442
やはり使い慣れた自分のギターに内蔵したい
446:ドレミファ名無シド
08/09/02 07:34:02 767pW77j
中古で買ってきた使い慣れないギターにGKを乗っけてみたんだが
レスポンスとかは問題ないけど、ギターが手に馴染まない。
でも、使い慣れたメインギターを改造して乗せる勇気はないなあ。
ピックガード切らなきゃならんから。
447:ドレミファ名無シド
08/09/02 07:56:50 06fkr7wr
>>446
俺も嫌だけどVGを買って半年悩んだ末に決心した
448:ドレミファ名無シド
08/09/02 17:31:22 6JKDIxug
掃除してたら売り払ったと思ってたGR-09とGK-2Aが出てきた。
これはもう一度ギター弾けって神様がいってるのか?
449:ドレミファ名無シド
08/09/02 19:39:32 uxGO787a
早く売れって神様がいってるんじゃないか?
450:ドレミファ名無シド
08/09/05 14:03:50 abEovmQ1
大鵬ちゃうんかい!
451:ドレミファ名無シド
08/09/05 14:04:52 abEovmQ1
壮絶に誤爆した
452:ドレミファ名無シド
08/09/07 21:41:18 srU7Ykiv
フェンダーストラトと、これでジャズルってのはどうでしょう?
素直に335行った方が幸せでしょうか。
キーボーディストなので、何本もギターを持ちたくないという気持ちが少々・・・
453:ドレミファ名無シド
08/09/08 03:38:09 TGPqaOst
それだったら335でストラトをモデリングしたほうがいいんじゃね?
454:ドレミファ名無シド
08/09/08 21:51:22 /NBui4c8
現在、ストラトとGT-8所有なんです。
335を買うべきか、GT-8を売ってVG-99を買うべきか・・・
455:ドレミファ名無シド
08/09/08 21:59:36 36w6ENM1
>>454
335を買うべき
VG-99に過度な期待は禁物。
VG-99を店で試奏して自分で納得して買えば良い。
456:ドレミファ名無シド
08/09/09 23:26:00 uZymuzy3
既にGV-99ユーザーな人に質問なんだが
各ギターのモデリングサウンド、ぶっちゃけ似てる?
主観でいいので感想お願いします。
457:ドレミファ名無シド
08/09/09 23:52:35 mQNm7LYH
>>456
部屋でVG使ってライン録りして、例えば「このフレーズはストラトで弾いた」と人に言って聞かせても
大丈夫なレベルはクリアしてると思う、
458:ドレミファ名無シド
08/09/10 00:40:26 VY0jIooN
手持ちのギターのノーマルピックアップと、
同じギターに装着したGKピックアップから拾った音をVGでどこまで似せられるか試したら、
切り替えても違いが分からないくらいまで追い込めたから、潜在能力は凄いと思う
ただプリセットの音はイマイチかな。それっぽいけどちょっと違う
モデリング元のモデルの音を良く知っているなら、
エディットしてかなりのところまで似せる事が出来ると思う
459:ドレミファ名無シド
08/09/10 01:09:33 95uZ4cbB
>>458
手持ちのギターって何?
460:ドレミファ名無シド
08/09/10 05:55:14 KXCdbIPa
箱モノはオマケだよね。どのメーカーもだけど。
461:ドレミファ名無シド
08/09/10 07:55:19 VY0jIooN
>>459
試したのは2ハムのソリッドタイプのコンポギターとレスポール
VGは好きなギターで演奏出来るのがでかい。Gkピックアップは格好悪いけど
462:ドレミファ名無シド
08/09/10 08:22:35 v37XjzlQ
>>461
俺は逆にピックアップがなんかサイバーな感じwで好き。
463:ドレミファ名無シド
08/09/10 09:23:24 Bgc3HoM2
GKピックアップの見た目が好きじゃないし邪魔なんで、内蔵を計画してる
GKボリュームとセレクターを既存のボリュームノブと同じ形にしてギターに埋め込む
元々1ボリュームl、1トーンの2個しかノブがないギターだからそれが4つに増える事になるが
S1、S2スイッチは仕方ないから目立たない色にして適当なところに
464:ドレミファ名無シド
08/09/10 23:10:33 BJLdIkNa
S1、S2はプッシュボタンにして埋め込むとすっきり見えて良いよ。
465:ドレミファ名無シド
08/09/11 08:00:15 JFJsh7sA
>>464
サンクス。ミニトグル?スイッチにするより操作もしやすそうだね
結構大きくボディー裏をザグる事になりそうだから、
質量減少による音色変化がどうなるかが心配ではある
466:ドレミファ名無シド
08/09/11 14:20:02 NFAsctw7
どんなギターに付けて使ってる?
安物でも大丈夫なのかな
467:ドレミファ名無シド
08/09/11 17:17:05 U4GgkQuJ
>>466
GKピックアップはそのギターの弦振動の情報をそのまま拾うよ
例えばサスティーンが短いギターはやっぱりサスティーンも短いし、
低音が豊かなギターとハイ上がりのギターでは、同じプリセットを弾いても出音は違う
ギターの値段より、まずは弦が問題なく振動するギターを使う事が重要じゃないかな
468:ドレミファ名無シド
08/09/19 07:22:51 8Uy35R2H
GKー3って、ロック式のギターにも
問題なく付けれますか?
469:ドレミファ名無シド
08/09/19 08:29:27 ZxFeC5zs
>>468
ローランドの公式サイトを見ると、ピックアップ部分のサイズが幅7.8mm、高さが最大9.2mmとある
自分のギターのブリッジとリアピックアップの隙間(幅方向)と
ボディーと弦の隙間(高さ方向)がそれ以上あれば無改造で取り付け可
それ以下ならギターかピックアップ側に加工が必要。
自分で出来ないならプロに頼めば加工をやってくれるところもある
470:ドレミファ名無シド
08/09/19 08:58:59 8Uy35R2H
>>469
なるほど、ではそのサイズにあえば
問題はないって事ですか
取り付け方は公式に載ってるストラトの方法でいいんですよね?
あともう一つ、
今使ってるギターの弦高が1、2cm前後(ボディーから)あるんですが
弦高はできるだけ
低いほうがいいんでしょうか?
ちゃんと音を拾ってくれるか心配で
471:ドレミファ名無シド
08/09/19 09:41:36 ZxFeC5zs
>>470
ロック式のギターといっても色々ある
ディバイデッドピックアップの原理を考えれば、使えるか、また取り付け出来るかは判断出来るはず
ボディーと弦の隙間が大きめなら、GKのピックアップの下にスぺーサーを噛ませば高さは調整出来る
隙間が小さくて入らないよりマシ
VGやGRの方である程度入力感度の調整も出来るし
472:ドレミファ名無シド
08/09/19 10:17:36 8Uy35R2H
>>471
分かりました
ありがとうございます
473:ドレミファ名無シド
08/09/26 19:30:31 /tPTZvZy
アコギを宅録したいのですが、家の環境がギターを掻き鳴らすことを許さず、どうしたもんかと悩んでいます。
サイレントギターかVG-99を購入するかまで辿り着いたのですが、どちらの方が幸せになれるでしょうか?
VG-99で色々なギターの音をだせるのも魅力を感じています。
474:ドレミファ名無シド
08/09/26 19:53:43 qExH/olm
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
475:ドレミファ名無シド
08/09/26 20:29:13 hjBe4WbB
>>473
練習スタジオで録ればいいと思うんだが…
476:ドレミファ名無シド
08/09/26 21:11:23 2+qm15FY
>>473
安い買い物じゃないんだから試奏したほうが
477:ドレミファ名無シド
08/09/27 03:54:20 lH8JyUvL
>>473
アコギの音重視なら、サイレントギターの方がいいんじゃない?
それか、Godinみたいなピエゾ装備のエレキって選択は?
VG-99に求めるのが、アコギのシミュメインなら、お勧めしない。
478:ドレミファ名無シド
08/09/27 08:00:45 OoUWprkq
>>477
ピエゾ装備のエレキよりは遥かにアコギっぽい音出るけどな
ギターに詳しくない人間に聴かせてもまず見破られないくらいの音は作れる
479:ドレミファ名無シド
08/09/27 08:11:26 h2QIcoJL
アコギがあるならアコギを弾くべき。
スタジオに機材持ち込めないならポータブルレコーダー買えばいい。
480:ドレミファ名無シド
08/09/27 08:28:17 hdpSUhRX
>>479
なぜそこに行きつくんだw
プロが金取って作品を作る訳でもないのに、そんな面倒な事いちいちしてられるかよw
481:ドレミファ名無シド
08/09/27 08:42:26 iFPeG+7k
練習スタジオでささっと録るほうがはるかに楽だろ・・・
アコギの音のためにVG買って導入するほうがよっぽど面倒だっての。
482:ドレミファ名無シド
08/09/27 09:04:05 hdpSUhRX
そら1曲2曲録るだけなら外行って録る方が楽かも知れないけどさ…
まあそこは価値観と自分が置かれている状況次第で
483:ドレミファ名無シド
08/09/27 09:16:10 h2QIcoJL
楽したければ部屋でエレキの生音をマイクで録ってればいい
しかしどこかしらでアコギ弾けてるんならTASCAMのDR-1でも買っとけよ
VG欲しいから背中押してくれ的な無意味な質問なら知らないけど
484:ドレミファ名無シド
08/09/27 09:31:03 hdpSUhRX
アレンジやフレーズちょこっと変えるたびにお出掛けなんかしてられねえw
485:473
08/09/27 11:16:24 YeNSDZvT
みなさんレスありがとうございますm(__)m
エレアコは1本持っていますが、10年以上前に購入した2万くらいの代物なんで、恐らくエミュレーションの方が良い音するかと思いまして。。
また6ヶ月の子アリなんで、休日でも頻繁に外に出られなく部屋でギターを掻き鳴らせない状況です。
なので、家でいかに静かにアコギの音を録音するか悩んでいる次第です。
今日、南船橋の店に見に行ってみようと思いますm(__)m
486:ドレミファ名無シド
08/09/27 14:51:59 iFPeG+7k
VGセットに10万も費やすくらいなら、子供のために使ってやれ。
487:473
08/09/27 18:19:27 YeNSDZvT
行ってきました!
想像以上に良かったですね。COSM系はBR-864を使っているんですが、ベースやアコギのシミュは雲泥の差を感じました。
シミュ溢しが無い。専用ピックアップは凄いですね。ベースも持ってますが、これも20年前の2万円くらいの物なので、
シミュの方が良い音しそうです。
アンプシミュはPODxtを使用していますが、それを売って足しにしても良いかもですね。
VG-99にコンパクトエフェクター繋げてる人居ますか?
その場合、ラインアウトに繋げるんでしょうか?
488:ドレミファ名無シド
08/09/27 19:38:24 +InTW47c
VG-99買っちゃえ
むっちゃ楽しいぞ
489:ドレミファ名無シド
08/09/27 20:48:42 OoUWprkq
>>487
インピーダンスやレベルマッチングの問題、パッチ切り替えがワンアクションですまなくなるなど、
コンパクトの使用はデメリットしかないと思うけど、何を使うつもりなの?
490:473
08/09/27 21:39:43 YeNSDZvT
MAXONのOD808を着けたいと思ってます。ジャズコに噛ましたのを再現できればなと。。
491:ドレミファ名無シド
08/09/27 22:35:25 MmDqpfCw
アマで宅録の範疇だと、それなりの音が出れば満足だけど
ピックアップの取り付けがシビアなのと、価格の敷居が微妙かな
492:ドレミファ名無シド
08/09/27 23:24:21 +InTW47c
そんな高くないでしょ?
GKだってVG使う分にはそんなにシビアじゃないし
493:ドレミファ名無シド
08/09/28 01:19:23 VwJha4lE
だったら、もっと売れてるだろw
494:ドレミファ名無シド
08/09/28 01:37:20 to0G9FwN
>>493
お前何様だw
495:ドレミファ名無シド
08/09/28 01:50:10 wNYhk7im
>>490
歪みペダルをVGの後に繋ぐ?
やった事ないから何とも言えないけど、セオリー完全無視だねそれ
496:ドレミファ名無シド
08/09/28 01:56:19 wNYhk7im
>>491
確かに値段だけ見て敬遠する人はかなり多そう
個人的には、この機材が出来る事を考えたら決して高い買い物じゃないとは思うけど
497:ドレミファ名無シド
08/09/28 02:01:13 D/C44IXO
値段の絶対的な数値だけ見れば高いけど、
性能考えるとむしろ安いもんだと思うな。
いずれ買いたい。
498:490
08/09/28 18:39:11 iqjctKDN
>>495
そうなんです。出音に噛ませるのは有り得ないんです。。
GK-3はギターからのシールドを入力できるようでしが、コンパクト噛ませるならそこに噛ませるのが良いですかね?
499:ドレミファ名無シド
08/09/28 21:32:40 RH8/dbjd
このギターが2万で買えるとは安くなったな。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
500:ドレミファ名無シド
08/09/28 21:34:50 wNYhk7im
>>498
ギターモデリング部を使わないで、VGを純粋なマルチとして使うつもりならそれでも構わないけど、
それならVGじゃなくてもいいんじゃないの?
ギターからGKへのラインは緊急非難的に生のギターの音を使う時の為にあるだけだし、
それだとVGの大きなウリであるギターモデリングやチューニング変更などは一切使えないよ?
リボンをアームのように使う事も出来なくなる
501:498
08/09/28 21:40:23 iqjctKDN
そうですかー。そうなると、MAXONの音に近付けるようにセッティングをいじくり倒すのが良さそうですね。
502:ドレミファ名無シド
08/09/28 21:42:20 wNYhk7im
とにかくVGにセンドリターン端子がない以上、コンパクトの併用は現実的じゃない
VGはあれ一台で、ギターから音の出口まで一つのシステムとして完結してると考えた方がいい
503:ドレミファ名無シド
08/09/28 22:10:42 to0G9FwN
とにかくGK使ってVG-99を使い倒す!
これが正しいVGの使い倒し方。
504:ドレミファ名無シド
08/09/28 23:20:28 VwJha4lE
①好きなギターやエフェクターを買い足して、自分好みのシステムを構築していくか、
②VG-99でシステムを構築し、ニューモデルが出る度に買い替えるか、
①であれば、宅録かステージ用にVG-99があれば便利かも
②は電子製品である故の宿命で、シミュレータ精度の向上は避けられないからね
505:ドレミファ名無シド
08/09/28 23:57:39 to0G9FwN
お前何様だw
506:ドレミファ名無シド
08/09/29 03:42:52 SJcUm6Xc
VG-99にセンドリターンは付けて欲しかったなぁ。
せめてステレオのMIX INがあれば、MIDI音源も混ぜて鳴らすとか楽なのに。
今時の音源はデジタルアウト普通ついてるから、デジタルインだけでも良いんだけど。
507:ドレミファ名無シド
08/09/29 07:52:05 TGNM56uh
>>506
確かにもう少し柔軟性を持たせて欲しかった
極端な話、ギターモデリングのみに特化したモデルがあっても良かったのかなと
お気に入りのアンプシミュレーターに繋ぎたい人もいるだろうし
508:ドレミファ名無シド
08/09/30 02:59:51 1e4L6bvq
>>507
アンプのモデリングやマルチエフェクトは、GTシリーズや他社のでもいいもんね。
オルタネートチューニング、シンセモデリング、MIDI変換、フリーズ機能等、
各弦独立ならではの機能に特化して、センドリターンやミキサー機能を豊富に
備えたような物が欲しい。
売れないだろうけどw。
ここで、VG-99をモデリングツール+αと捉えてる人が多くて正直意外だった。
好みではあるけれど、自分はモデリング、録音用I/FとしてはLine6の方が優秀だと
思ってる。
RolnadはPCのドライバが、他メーカーより不安定な印象があるし。
使い勝手とライブ時の出音はRoland、Bossが好きだけど。
509:ドレミファ名無シド
08/09/30 07:50:26 2xbxxmCq
>>508
自分の場合は完全にライブ用機材として使ってる
VG買ってからライブが楽になったよ
エレアコを持ち出す事が無くなったし、曲のアレンジに制約が少なくなった
シンセはあまり使いたい音色がないから外部音源繋いで使ってるけど、
使い勝手はよろしくないな
次世代機はどうせならGRを合体させた物を作って欲しい
510:ドレミファ名無シド
08/09/30 11:01:31 zMt3fj+v
VGはどう考えてもモデリングツールだろ
センドリターンはあると便利だろうけどレイテンシー増えるぞ
511:508
08/09/30 18:47:44 jHXHfpxm
>>509
GRまで合体したら、究極だw。
でも、究極の汎用性のかわりに、操作性やら犠牲になるものも多そう。
>>510
どう考えてもモデリングツールというには、多機能過ぎて焦点がぼけてしまって
ると感じる。
他のモデリングツールではどこのが、好きなんですか?
VG一筋?
VG不要論というか、今のVG-99の機能をGTシリーズとGRシリーズに割り振って、
ギターの音を出すための機材、ギターの奏法でギター以外の音を出せる機材と
わけてしまった方が、ユーザーのニーズに合うように思うんだけど。
GTシリーズをGK対応にして、ギターモデリングやオルタネートチューニングを
搭載したもの、
GRシリーズにVGのシンセ方式を合体させた、ハイブリッドギターシンセみたいなもの
とか。
512:ドレミファ名無シド
08/10/01 14:16:53 Bya5JDhS
>>511
そうなったらやっぱり両方欲しくなっちゃうなw
基本技術はほぼ完成の域に達しているだろうから全部入りも作って作れない事はないだろうけど、
問題は価値を理解してお金を払うユーザーがどれだけいるかだw
513:ドレミファ名無シド
08/10/02 01:47:14 9zDYn3vQ
Rolandさんピックアップシミュレータを本気で作ってくれ
514:ドレミファ名無シド
08/10/02 02:23:59 k46G+jfd
ピックアップシミュレータなんて売れないでしょw
銘柄の微妙な差なんて、効果を実感できるかどうか…。
わかりやすいシングル、ハムの変換位しかないのは、そういうことなんじゃない。
515:ドレミファ名無シド
08/10/02 02:29:09 d6Nx2HC0
>>513
同意
そして、伸び悩んでいるVG-99と異なり大ヒット間違いなし
516:ドレミファ名無シド
08/10/02 13:11:00 EsFp0ek7
ピックアップシミュレータってピックアップの位置や弦までの距離を
シミュレートするものだと思ってた。
517:ドレミファ名無シド
08/10/03 10:32:35 /itJpX9a
>500
ところがVG-99をただのマルチエフェクターとして使ってもいい音するんだなこれが
GKを使わずにふつーにギターをインプットして使うとSEND/RETURNのないGT-PROみたいなもん
しかもGT-PROより音がよいw
GKでセレクターをギター側にするのではなくGKをVGに接続しないで、ギターと直結しないと駄目なんだが理由はよくわからん
518:ドレミファ名無シド
08/10/03 11:45:42 C2nLokcs
>>517
その為にあの金額は出せないなー
俺も両方持ってるけどマルチとしてなら機能性や運用の柔軟性はPROのが上だと思うし
519:ドレミファ名無シド
08/10/03 16:09:41 FDR9XWZF
>>516
513,515が欲しいのは、定番のモデルとかのモデリングってことなんじゃない。
>>517
音が良いってより、音違う。
VGの方が録音を意識してか、わざとレンジを狭めて太く立体感があるよう聞こえるよう
癖づけしてる印象がある。
PROはRolandらしいフラットな音。
マルチとしてライブ等で使用するなら、癖がなくて扱いやすいのはPRO。
もちろん好みでVGが好きって人はいると思うけど、他の機材と組み合わせて
補正の必要が出た時、補正しやすいのはPROだと思うよ。
520:ドレミファ名無シド
08/10/04 03:07:22 7xouCQ5p
そうそう、VG-99からエフェクター部と、リボンやらのコントロール系をとっぱらったバージョン
金額にもよりけりだけど、かなり売れることは間違いないと思う
521:ドレミファ名無シド
08/10/05 01:20:57 zivEcWqx
VGのアップデート面倒くさい。。。
522:ドレミファ名無シド
08/10/07 16:18:19 G891D/U8
GR-20買った
楽しいけど、正確に弾くのムズい
あと、自分のギター、
本体が丸み帯びてるせいか、
GKがグラグラだよ…
523:473
08/10/10 19:30:38 f8mgiEbi
>>473です。
いくつか機材を売って、VG-99を購入しました!GK-3もすんなり取り付けられ、いじり始めました(^^
524:ドレミファ名無シド
08/10/11 23:00:45 K5hxooZE
で、音の感想は?
525:ドレミファ名無シド
08/10/12 16:47:44 Cx2t0YPn
>>522
ビスどめ汁
526:ドレミファ名無シド
08/10/12 17:07:20 08+GhHCA
GKのケーブルがあたる部分の塗装がグニョグニョになってきた。(`・ω・´)
527:473
08/10/12 17:27:37 YHy0BoUE
>>524
今日は一日いじくり倒してます。音はかなり良いと思いますよ。
目的の1つのアコギの音も申し分無いです。
今はレスポール+ディストーションを目的の音に引き出すのに、1日掛かってます。。
528:ドレミファ名無シド
08/10/12 17:53:47 78WaZ4hP
>>527さん
店で試奏したときに、クラシックギターとかのナイロンっぽさが出せず
スチール感が拭いきれなかったのですが、その辺どうですか?
529:ドレミファ名無シド
08/10/12 18:51:41 G+m6B1eQ
>>528
通りすがりの者です。
私もVG-99でもナイロン弦の音がいまいちだと思いました。
というのも、エレキでナイロン弦の音を出すのにトライしてます。
・ギターシンセ(GR-33)
・ピエゾピックアップ(自作)
・エレアコ用エフェクタ(A2.1)
なんか組み合わせていろいろやってますけど、
やっぱり本物のあの感じにはかなわないです。
530:ドレミファ名無シド
08/10/12 19:06:13 YHy0BoUE
>>528
どノーマルのナイロンギターをアップしてみました。下手すぎました。。
自分的にはナイロンギターの音をヘッドフォンから聴いた聞いたことがあまり無いので、
なんとも言えない感じです。
ナイロンっぽさはあると思いますが、3~6弦の音がアコギすぎ?のような感じがします。
URLリンク(www.mtcom.jp)
531:ドレミファ名無シド
08/10/12 19:24:34 08+GhHCA
>>529
ピエゾ自作っていいな。
GKに比べて反応はどう?
532:ドレミファ名無シド
08/10/12 19:26:18 78WaZ4hP
>>530さん
何とお礼を言って良いのか、本当にありがとう!
自分が店で弾いたときよりは、本物に近い印象で少しビックリしました
これが何の音かと言われると、間違いなくナイロンですね(^^
ノーマルという事ですので、hiをやや抑えて、ミッド・ローを上げ
濁し気味にリバーブを使うと、さらに臨場感溢れそうな演奏ができそうですね!
>>529さんも参考になる意見、ありがとう
533:ドレミファ名無シド
08/10/12 21:33:05 G+m6B1eQ
>>531
529です。ご期待に添えない回答になりますが、
自作ピエゾピックアップはGR用(各弦独立)のような難しいやつでなく、
エレキの音にノイズ(低音源がピックや指で擦れる音)やシャリシャリ
感をを加えるために作りました。
鉄弦の感じはなんとか出せるのですが、ナイロンの感じは出せません。
クラシックギターでは、1-3弦(素のナイロン)と4-6弦(巻き線)では
・ノイズの出方が違う。(1-3弦ではノイズ少ない)
・減衰曲線(シンセでいうところのADSR)が違う
という点が課題と思っています。
534:ドレミファ名無シド
08/10/13 09:32:49 WFFkIlVm
1~3弦だけナイロン弦を張ってみれば?
535:ドレミファ名無シド
08/10/13 13:48:11 L1XE73sI
godinでいいだろもう('A`)
536:ドレミファ名無シド
08/10/13 13:49:23 L1XE73sI
書いたあとに思いついた、godinでスチール弦をモデリングしたほうが
再現性が高いんじゃないの
537:ドレミファ名無シド
08/10/14 22:08:46 sOaB+jMm
このスレ的に「この曲の音に近付けたいんだけど、どんなセッティングが良いでしょうか?」って質問はアリでしょうか。。?
538:ドレミファ名無シド
08/10/14 22:33:22 6modZx5E
じゃんじゃんどうぞ
539:537
08/10/14 23:24:27 bfH03CPo
ありがとうございますm(_ _)m
URLリンク(www.mtcom.jp)
このギターの音を作ろうと奮闘しているのですが、どうも音が篭った感じと、
微妙なディストーションの掛かり具合が出せません。。
ギターはレスポール。アンプはマーシャルのようです。
如何でしょう?皆さんのお力をお借りできますでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
540:537
08/10/14 23:25:57 bfH03CPo
訂正m(_ _)m
×どうも音が篭った感じと
○どうしても音が篭った感じになってしまうのと、
541:ドレミファ名無シド
08/10/15 01:38:59 QY6hxD05
おまえの音もうpしろよ
542:ドレミファ名無シド
08/10/15 02:44:02 rno27APw
セミアコかと思ったらレスポなのか
543:537
08/10/15 21:32:10 P1aUEOIj
>>541
自分では何とかここまで作ってしました。
URLリンク(www.mtcom.jp)
■LP REAR Vol.100/TONE.100
■EQ -2/-7/0/+12/+3
■FX 無し
■AMP MS HI-GAIN 20/59/60/58/50/54 MID
■SPEAKER 4*12 DYN421 ONMIC 5cm/100/0
判りますでしょうか?こんな感じのセッティングです。
544:ドレミファ名無シド
08/10/17 14:08:43 cwk0R/Hn
歪みの量がちょっと多いわな
545:ドレミファ名無シド
08/10/17 15:27:12 zLLI8/0W
ていうか後はマイクのセッティングじゃね?空気感というか
546:ドレミファ名無シド
08/10/17 15:28:13 zLLI8/0W
てかリアPUでいいの?
547:ドレミファ名無シド
08/10/17 23:18:06 g9JzeRpF
なんて曲?
譜面か簡単なコード進行を書き込みしてもらわないと耳コピ出来ない世代。
548:537
08/10/17 23:34:25 +gsAJa/5
D>Dsus4>G>Gsus4の繰り返しです。
曲はハイロウズのバイバイです。
あれからずっといじっていますが、これが限界かも。
歪みを若干下げて、Hiの粒を揃えたいところですね。。
549:ドレミファ名無シド
08/10/18 10:02:08 bHTWK3cC
うぷしたとこで何一つ解決しないw
550:ドレミファ名無シド
08/10/18 20:45:21 L7KBuK9+
>>538
何とかしてやれよw
551:538
08/10/18 21:00:01 ts2Z5Fig
んー・・・・・。
こうしたらいいと思うよ↓
552:ドレミファ名無シド
08/10/19 21:02:04 v8CFF3vn
ここには使いこなしてるヤツなんかいないから諦める。
553:ドレミファ名無シド
08/10/19 23:52:16 wNtQVQjc
ここに限らず、2chって「使いこなせない」から答えを求めて張り付いていると言える
普通、強い動機があって手に入れるものだけどね
554:ドレミファ名無シド
08/10/20 00:30:14 AjhPThlm
どうせ使いこなせないんだ。
色々いじって楽しい音作れたらうpしようぜ。
俺はVG-99は持ってないけどな!
555:ドレミファ名無シド
08/10/21 23:57:51 4ZB7N33I
>>553
そりゃ、他に情報交換できるようなコミュニティが無いんだから仕方ないだろ。
>>543
近しい音にはなってる。
元音の機材を100%シミュレーションしてるわけじゃないから、ある程度は妥協しないとだね。
556:ドレミファ名無シド
08/10/22 00:28:37 faWKOI0X
2chにコミュニティ求めてどうすんの(笑)
557:ドレミファ名無シド
08/10/22 12:40:37 w6kTMR5Q
>>556
お前がこなければコミュニティとして成立するよ
558:ドレミファ名無シド
08/10/22 14:29:41 tZ9StAvD
どこかにRG1520G売ってないかなぁ。
メーカーにはもう無いみたいなんだが、新しいの作ってくれんかなぁ。
559:ドレミファ名無シド
08/10/22 20:37:52 faWKOI0X
>>557
すまん・・・お前のコミュニティレベルでは十分だったな
560:ドレミファ名無シド
08/10/22 23:18:43 S04ciRuy
>>559
いいから出てけよ
561:ドレミファ名無シド
08/10/22 23:28:35 faWKOI0X
>>560
人にお願いするにはどういう言葉が適切か、ママンに聞いてこい
562:ドレミファ名無シド
08/10/22 23:29:05 nvt7V9w3
>>561
マジうぜぇ・・・
563:ドレミファ名無シド
08/10/22 23:44:01 faWKOI0X
>>560、>>562
ID変えてまで書き込むことかw
564:ドレミファ名無シド
08/10/22 23:58:37 nvt7V9w3
>>563
お前精神おかしいわ。
俺>>562ではじめてお前に触れたんだけど。
565:ドレミファ名無シド
08/10/23 00:12:29 ySKXmhhr
んじゃ先に泣いたほうが負けな。
よし!始めていいぞ!
566:ドレミファ名無シド
08/10/23 00:20:22 Bs5QBc1P
560ですが、とりあえず分かったことは
IDを変えて発言する は 都市伝説
だということぐらいかな
この辺でお開きにしましょう
567:ドレミファ名無シド
08/10/23 00:21:42 YMHit2TZ
>>564->>565
どっちでもいいよw
>>561から40秒後に>>562を書き込んでいる事といい、
子供の言い訳に触れた気分で微笑ましく感じてきたよ
ID変えは、いわゆるピンポンダッシュだしなw
568:ドレミファ名無シド
08/10/23 00:31:14 Bs5QBc1P
よく分からんけど、この時間は見てる人多いんじゃないの?
569:ドレミファ名無シド
08/10/23 00:36:18 p/uiO0qo
コミュニティ云々言えた柄じゃないな
自分では気づけないもんかねえ 寂しい奴
570:ドレミファ名無シド
08/10/23 00:38:53 bO00AVIw
>>567
561 :ドレミファ名無シド [sage] :2008/10/22(水) 23:28:35 ID:faWKOI0X (3/4)
>>560
人にお願いするにはどういう言葉が適切か、ママンに聞いてこい
562 :ドレミファ名無シド [sage] :2008/10/22(水) 23:29:05 ID:nvt7V9w3 (1/2)
>>561
マジうぜぇ・・・
俺としては30秒後に見える。
で、それとギターシンセの関係は?
571:ドレミファ名無シド
08/10/23 02:22:17 Jd13R3J3
てかこのスレVG持ってる奴何人いるんだよ
2~3人だろww
俺もGR派だしw
572:ドレミファ名無シド
08/10/23 02:26:16 2TxJk6mG
VGもGRも持ってるが、お前は何がそんなに面白くて草生やしてるんだ
573:ドレミファ名無シド
08/10/23 07:45:33 dvc0zbm+
俺も両方
派閥抗争は意味ないからやめようよー
574:ドレミファ名無シド
08/10/23 18:14:50 Jd13R3J3
派閥の話じゃねえよ
持ってんなら>>537を助けてやれよ
575:ドレミファ名無シド
08/10/23 19:54:13 6t0Ic7f8
>>561
お願いじゃなくて命令してるんだがなボケ
576:ドレミファ名無シド
08/10/23 19:56:07 FU7Eo4Qm
マイノリティ同士で喧嘩してどうするよw
577:ドレミファ名無シド
08/10/23 20:03:18 IqUCWltR
すいません、GRのスレがあるって聞いたんですが見つかりません
どなたか誘導してもらえないでしょうか
578:ドレミファ名無シド
08/10/23 21:06:43 Bs5QBc1P
>>577
【GR】ギターシンセ関係スレッドその5【VG】
スレリンク(compose板)
579:ドレミファ名無シド
08/10/23 21:10:08 dvc0zbm+
>>574
持ってなくてもアドバイス出来るような質問だと思いますが
580:ドレミファ名無シド
08/10/23 21:31:50 Jd13R3J3
はい逃げたー
581:ドレミファ名無シド
08/10/23 21:34:19 Bs5QBc1P
持ってないと>>543のような設定を示されても再現のしようがないので
答えようがないと思います
ID:Jd13R3J3はもう少し落ち着いた方が良いと思われます
582:ドレミファ名無シド
08/10/24 02:09:31 UcYNI/Nj
ベーシスト達、良かったね。VB-99が10/30発売だって。
URLリンク(www.roland.co.jp)
新GRはまだか~
583:ドレミファ名無シド
08/10/24 12:32:18 yFCZ5gIa
>>582
おお!!!ついにVBが出たか。おしえてくれてありがと^^
584:ドレミファ名無シド
08/10/24 14:04:52 Od9leeyU
>>543
とりあえずチューニングが気持ち悪いからシビアにあわせな
585:ドレミファ名無シド
08/10/24 15:43:20 FMjAjn7L
恐れ入ります。
ギターでベースの重低音を出したいのですが、ギターシンセでそれは可能でしょうか?
また、エフェクターとギターシンセはどのように違うのでしょうか?(併用は可能でしょうか?)
どうかお教え下さいませ。よろしくお願いします。
586:ドレミファ名無シド
08/10/24 16:38:43 O+Sfe0sx
>>585
できるよ。マルチエフェクタやオクターブペダルよりは、よりリアルに。
どのように違うかは…、ごめん簡潔にまとめられないw。
GR系かVG系かでも違うし。
VGシリーズはマルチエフェクタとしても普通に使えるし。
併用は可能だけど、目的に応じてミキサーが必要になる。
587:ドレミファ名無シド
08/10/25 00:36:13 RVV7T4r9
VB-99来たかー!待ってたぜ!!
でも投売り処分されるであろうV-BASSも捨てがたいなー。
588:ドレミファ名無シド
08/10/25 02:30:31 t6bdw3gZ
>>586様
ご丁寧にお教え下さって、ありがとうございます。
普通のギター+ギターシンセ(エフェクターっぽい形をしたの)=ベースの音を再現
・・・こういった表現は可能でしょうか?
教えて頂いてばかりで恐縮なのですが、
マルチエフェクターの代わりに、ギターシンセ(エフェクターっぽい形をしたもののみ+普通のギター)
こういった組み合わせも有りでしょうか?
どうかご教示下さいませ。よろしくお願いします。
589:ドレミファ名無シド
08/10/25 02:59:27 dYcB+7VJ
ゆとり乙
590:ドレミファ名無シド
08/10/25 04:00:18 D8IDeChJ
ニトリ
591:ドレミファ名無シド
08/10/25 04:44:08 +HXzcM0b
>>588
いまいち何を聞きたいかがわからない。
普通のギターって何?GK-3をとりつけてないギターってこと?
ギターシンセ(エフェクターっぽい形をしたの)って何?GR-20とかのこと?
ギターシンセ(エフェクターっぽい形をしたもののみ+普通のギター)って何?
もうちょっとわかりやすくしてほしいというか、もうちょっと知識をつけてほしい
592:ドレミファ名無シド
08/10/25 04:50:09 10wksj3e
おれも分からねえw
593:ドレミファ名無シド
08/10/25 05:07:47 10wksj3e
あ!分かったかも!
>>普通のギター+ギターシンセ(エフェクターっぽい形をしたの)=ベースの音を再現
【訳】→ギターシンセを使えば、(ベースではなく)普通のギターでベースの音を再現できんのかおい?
>>マルチエフェクターの代わりに、ギターシンセ(エフェクターっぽい形をしたもののみ+普通のギター)
【訳】→エフェクターは何も使わずに、ギターとギターシンセだけで演奏するのはアリなんかいコラ? え?
ということか?
疲れ果てた。寝る。あとは任せた。
594:ドレミファ名無シド
08/10/25 13:43:08 +9pXXObG
1.ギターシンセを使うにはギターシンセに対応したギターでないとダメ。
2.フツーのエレキギターでベース的な音色を出すエフェクターは多い。
3.ギーターシンセ+シンセ対応ギターなら本当のベースからサンプリングした音をだせる。
595:ドレミファ名無シド
08/10/26 21:49:25 363WLb8/
VG&GRユーザーだがVB-99触ってきたよ。
出来は素晴らしい。
エフェクトはGT-10Bのアルゴリズムそのままらしいが
出音は連れのベーシストもたまげてたな。
ちなみに「Vx-99レベルの完成度で、出来ればアナログ系の音源充実したモノを」と
GRの話題振ったら「すいません、判ってるんです。もう少し時間を下さい!」だそうだ。
来年辺り出て欲しいな。
596:ドレミファ名無シド
08/10/26 22:35:21 QNpEcubI
>>595
>>GRの話題振ったら「すいません、判ってるんです。もう少し時間を下さい!」
って、>>595とrolandの人との会話?
597:ドレミファ名無シド
08/10/26 22:41:52 363WLb8/
そう。@楽器フェスティバル
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
598:586
08/10/27 23:41:26 0LgqJzEL
>>588
GR系は、普通のギターならGK-3等を装着しないと使用できないし、
マルチエフェクターとしては使えない。
VG系は、マルチエフェクターとしても使用可能だけど、GK-3等と併用しないなら、
普通にマルチエフェクターを買ったほうが賢いと思う。値段的にも。
私が、よりリアルにベースの音を出せると書いたのは、あくまでGK-3と併用して
GRやVGを鳴らした場合です。
あと廃盤で入手困難だと思うけど、OC-20GというGK-3と併用するオクターブペダルがあります。
興味が沸いたら探してみて。
>>595
情報サンクス、開発中ではあると思って良いのかな?
599:ドレミファ名無シド
08/10/28 00:52:43 MsUwl9C5
>>588
GKピックアップを搭載し、ギターシンセに繋げた場合の「ベース音」について。
「シンセ音」の場合の問題点
一音ごとの「強弱」がリアルではない。GKによって出された音の大きさが、
がシンセ内で「数値化」されるからね。
「VG音」の場合の問題点
音に重みがない。GKは「弦のブリッジ近くの音=GKで拾った音」にエフェクトを施して
いる。VGのベース音は簡単に言えば、オクターブ下のピッチチェンジだからね。
ま、とは言え、どっちも「ロックよく知らない一般の人」が聞いた場合は、
「普通にベースの音」と思う程度のサウンドは出る。
600:ドレミファ名無シド
08/10/28 01:21:00 mY++SRQd
>>598
ん~、方向性を模索中、程度のニュアンスだったかなぁ。
やっぱりパッと踏んでパッと音が出るというお手軽さに引っ張られガチで、
その辺りがジレンマになってるニュアンスだった。
実際にこう言ってたわけではないけれど、
しっかりしたものは作りたいけれど、
ギタリストのツールとしてアナログ感覚で使えなければならない、みたいな感じじゃないかと。
音源は原点回帰でアナログにこだわって欲しいとリクエストしたんだけど。
601:ドレミファ名無シド
08/10/28 13:03:16 qV+/EDHC
VB-99よさそうだな…
お年玉で買おう^^
602:ドレミファ名無シド
08/10/28 22:41:41 +M8BfsTm
>>601
お年玉いくらよ?
俺が子供の時のお年玉で考えると全く手が届かない額なんだが。
603:ドレミファ名無シド
08/10/28 22:47:19 D8f+E6VV
>>602
今時一人っ子+過保護両親+祖父母で10万が最低ライン。
という小学生もいるくらいだぞ。
604:ドレミファ名無シド
08/10/28 22:49:09 h4eYVEu8
ロクな大人にならんな
605:ドレミファ名無シド
08/10/28 23:19:09 D8f+E6VV
しょうがないよ。
育ててるのがろくな大人じゃないんだから。
606:ドレミファ名無シド
08/10/28 23:24:16 k6bxr8Ns
バブル全盛期に、中学の女友達が今年お年玉12万貰ったけどあんたはー?って
3万だ悪いかって言うてやったら、えー何であんたんとこそんなに少ないのーって…
あの時代は狂っとったな
607:ドレミファ名無シド
08/10/29 07:41:39 aIvVn2Mj
>>606
今も充分に狂ってるよ。
608:ドレミファ名無シド
08/10/29 12:28:58 RFPcQ9rh
明日 VB-99 買ってくる。
お年玉は配布するばかりだ。
609:ドレミファ名無シド
08/10/29 19:52:46 lEsCcJFw
いい歳になったが、家族とは離縁状態なのでお年玉は配布しなくてすんでる。
ラッキー。
610:ドレミファ名無シド
08/10/29 21:33:21 FovFFJ0C
エクスプレッションペダルの設定について教えてください。
EV-5を繋いでWAHペダルに割り当てましたが、踵を着いた状態で70になってしまいます。
つま先が着いた状態だと100です。
踵が着いた状態でゼロにしたいのですが、どの設定でしょうか?
マニュアルP.150辺りに倣い、MINを0、MAXを100に設定してみても駄目でした。
611:ドレミファ名無シド
08/10/29 21:50:11 dn0kMzOn
EV-5の横にあるつまみを0にしろ
612:610
08/10/29 21:50:38 FovFFJ0C
すみません。解決しました。
613:ドレミファ名無シド
08/10/30 09:39:09 p3htswse
VB-99発売したな。
レポ待ってまーす。
614:ドレミファ名無シド
08/10/30 21:35:28 DfBsPPWu
VB-99 買ってきたよー。おやすみー。
615:ドレミファ名無シド
08/10/30 21:48:29 4WcFiD5j
寝るなw
616:ドレミファ名無シド
08/10/30 22:17:00 DfBsPPWu
アダプタはノート PC のみたいなやつだよー。
URLリンク(www.dotup.org)
617:ドレミファ名無シド
08/10/30 22:29:06 5mp9EeV8
レポートありがとう!
次の方お願いしますm(_ _)m
618:ドレミファ名無シド
08/10/30 22:38:10 CXLEhJgn
おやすみぃーノシ
619:ドレミファ名無シド
08/11/01 05:02:51 WuMhClkb
久々に来てみたらVBなんか出てるのかよ
これってギター繋いでも(ベースとして)使える?
VG-9とかVB-9ってな廉価版があると嬉しいんだがな
620:ドレミファ名無シド
08/11/01 07:44:45 P2q2tPAr
>>619
VBだけ見るとVisual Basicかと思う。
621:ドレミファ名無シド
08/11/01 07:56:02 WP/qlVOu
>>619
ギター繋ぎたいならVG
622:ドレミファ名無シド
08/11/01 16:19:47 GyMyyKFH
>>619
VG-99とGK-3Bを装着したベースという逆のパターンならやったことあるよ。
エフェクターとしては普通に動作するけど、オルタネートチューニングや
シンセモデリング等、音程の判定の処理をする機能は誤動作する。
3~1弦のハイフレットしかちゃんと音でなかった。
VB-99にギターだと、ローフレットしか音程の処理をしてる機能は動作しないと思う。
623:ドレミファ名無シド
08/11/04 22:38:32 Pu4yKGU+
ずっと昔GI-10持っていたことを思い出した。
今も確か実家にあるはず。
しかもGK-2A(どっかいった)とGK-3互換らしいので
今度GKだけでも買ってみようと思った。
GI-10まだ使っている人いる?
ROLANDってギターシンセ関係はあまり進化してないなと思ったりして
(特にGKピックアップあたりとかインターフェースは18年くらいそのまま?)
過去各社がGKピックアップのギター出しているから
インターフェースは変えられないのかな?
624:ドレミファ名無シド
08/11/04 23:49:13 kQAzJMe6
もってるけど使ってないな。家のどこかにあるとは思うが・・・。
625:ドレミファ名無シド
08/11/05 21:06:28 T1ZFElVW
ギタシンセって
きっと最初は「うわあ面白い」
から始まるけど、そのあと「で、なんなんだろ?」
て秋ちゃうひとがおおいのかな?
ローランドの製品開発ペース落ちてるキガス
626:ドレミファ名無シド
08/11/05 21:49:48 J0ZPKvRJ
おれは>>595の話に期待してる
627:ドレミファ名無シド
08/11/05 22:23:52 hdSyHDiY
>>625
>>きっと最初は「うわあ面白い」
>>から始まるけど、そのあと「で、なんなんだろ?」
まさに俺。スレは何年も見続けてるがギタシンは何年も使ってないw
なんか子供のころにやった超人ウルトラベースボールの魔球みたいな気分。
628:ドレミファ名無シド
08/11/06 01:55:10 ZWV5dYEl
オッサン乙!
629:ドレミファ名無シド
08/11/06 03:33:33 ptVnSpy6
VB-99を使ったら指とピックとスラップの音の違いとかどうなるの?
強弱の差だけで全部同じ音になったりしない?
630:ドレミファ名無シド
08/11/06 04:47:57 DSoIl2BM
弦振動を波形元にして加工されるならないよ。
外部に音源があるSynthとは違う。
強く弾けばそのアタックや倍音を含んだ音が元音になるから奏法次第で出音も変わる。
VGの音聞くとニュアンスは判るんじゃ。
URLリンク(mnavi.roland.jp)
631:ドレミファ名無シド
08/11/06 04:48:35 DSoIl2BM
加工されるならないよ >>加工されるからならない
632:ドレミファ名無シド
08/11/07 23:21:52 DedcjYrs
ナツカシイ
URLリンク(www.digimart.net)
633:ドレミファ名無シド
08/11/07 23:37:50 RlbVuYfl
自作自演かよ
634:ドレミファ名無シド
08/11/07 23:48:48 +xZUld2B
VGって使うギターでも音変わるんですか?
例えばストラトGKとゴタンガットでは1弦の太さ全然違うから
VGを同じ設定にしてもガットのほうが太い音で鳴ったりするんですか?
635:ドレミファ名無シド
08/11/08 02:53:45 bSlYvg2K
>>634
そりゃ変わるでしょ、当然。エレクトリック2本較べても違うもの。
そのギターの癖、例えばセッティングによって微妙にフレットに弦が当たる音だとか
開放時の音の伸び、アタック感とかそのギターの持ってる個性が必ず出音に反映される。
俺はエレガットは持ってないけれど、アコギ+GKでは弦の違いもあって微妙にコンプレスされている感覚。
聞いて判るかは別にしても、少なくとも弾いてるとかなり違いは感じるな。
636:ドレミファ名無シド
08/11/09 00:13:48 uCZF0+/H
フレットレスベース使ってストリングスセクションとかトロンボーンのモデリング音源鳴らせたら面白いかもな
でもそういうのはGRの担当?
637:ドレミファ名無シド
08/11/09 13:26:28 2edy6Iwf
ベースやめちまえよ
638:ドレミファ名無シド
08/11/09 20:38:22 uCZF0+/H
>>637
ベーシストじゃなくベース“も”やってる人なんでな
既にやめてるって言えばやめてる
フレット楽器や鍵盤じゃ音程が正確すぎてあの感じ出ないんだよ
639:ドレミファ名無シド
08/11/09 20:42:11 ODvfbOY/
detuneすればいいと思うw
640:ドレミファ名無シド
08/11/09 22:57:02 V49+OBFd
>>638
VB-99にはBASS to MIDIと
ピッチを割り当てられるDビーム&リボン・コントローラーが付いてる。
使い方によっちゃフレットレスより面白いこと出来ると思われ。
641:ドレミファ名無シド
08/11/09 22:59:36 rAy6TJbI
>>638
どんなバンドやってんの?DTM?
642:ドレミファ名無シド
08/11/09 23:58:20 uCZF0+/H
>>641
主にDTMだね
バンドするときは足りないパートをやらされます
需要はドラム>ベース>(ちょっとした壁)>サイドギター>鍵盤>管
643:ドレミファ名無シド
08/11/19 22:59:00 f8QPUPYj
h
644:ドレミファ名無シド
08/11/20 00:51:54 TAL8lRfN
e
645:ドレミファ名無シド
08/11/20 02:07:53 5fwEEhOx
n
646:ドレミファ名無シド
08/11/20 13:55:28 hS3Ovyhz
t
647:ドレミファ名無シド
08/11/20 14:08:20 bjreYEe5
a
648:ドレミファ名無シド
08/11/20 21:28:09 /75DV2/z
n
649:ドレミファ名無シド
08/11/21 18:32:28 uFxLsGbS
URLリンク(www.digimart.net)
650:ドレミファ名無シド
08/11/21 18:50:23 oFArPfas
ギターシンセというかシンセギターですね
651:ドレミファ名無シド
08/11/22 02:32:12 vP3zWA0P
どうでもいいが、ギタシン関連の新ネタってこの一年なんもないような
652:ドレミファ名無シド
08/11/22 02:48:17 o5ir1BFB
VB-99
653:ドレミファ名無シド
08/11/22 02:59:35 dI5R0zhX
>>651
来年には俺が本気出す
654:ドレミファ名無シド
08/11/22 20:48:18 4h6JItXU
じゃあオレは2011年に地デジ完全移行したら。
655:ドレミファ名無シド
08/11/26 19:57:10 4bYexrnA
PODみたいに、セットファイルを共有できるシステムだったら良かったのにねアゲ。
656:ドレミファ名無シド
08/11/29 23:09:10 17ycEplm
ローランドさんへ
デスクトップにVG99と並べて置きたいので新しいGRはVG99と同じ形にしてください、お願いします。
657:ドレミファ名無シド
08/11/29 23:34:19 BHBqW4MQ
断る
658:ドレミファ名無シド
08/11/29 23:44:14 ZETZNkOd
既出だと思うけど、単音認識のみ
URLリンク(www.kohske.com)
659:ドレミファ名無シド
08/11/30 00:27:17 NOb/Fx9x
>>658
初めて知ったわ。ありがとう。
単音だけだとしても1万円だからけっこう遊べそう。
660:ドレミファ名無シド
08/11/30 00:30:37 Gm3sUMCk
>>658
オレも今知った
一万円でどの程度反応してくれるのか興味津々
661:ドレミファ名無シド
08/11/30 06:31:07 rXQFUHQb
レイテンシー30msてちょっとしたディレイだなw
662:ドレミファ名無シド
08/12/01 02:44:50 yu8k/xKK
レイテンシーひどすぎるだろw
663:ドレミファ名無シド
08/12/01 08:12:53 LgJEJc0A
リハスタに持っていって休憩時間にシンセに繋いで遊ぶ→
他のメンバーびっくり→
新曲が生まれる切っ掛けになる→
新曲観客に大ウケ→
デビュー→
紅白→
父ちゃん母ちゃん泣いて喜ぶ
1万で親孝行出来るなら安いと思う
664:ドレミファ名無シド
08/12/01 12:05:53 6KDL5IK9
レイテンシーのせいでエアギター疑惑→ギターシンセでもここまで遅れることはないと信用されず
665:ドレミファ名無シド
08/12/01 22:43:40 Hb2B4Esf
GRは何msぐらいなの?
666:ドレミファ名無シド
08/12/01 23:54:55 FMyX5YUs
知らんけど1/4波長でピッチを特定するんじゃなかったっけ
6弦開放の1/4周期が3ms、+諸々の処理時間や
ちなみに1音鳴らすためのMIDI通信にかかる時間は約1msや
ちなみに70円のPICマイコンで1ms内に実行できる命令の数は1000個や
667:ドレミファ名無シド
08/12/03 01:54:20 UDFtrrRD
VG88だとレイテンシ1,64msくらいだってさ
URLリンク(mitsubamushi.yana.jp)
中古のVR-33を手に入れたから、しばらく遊んでみる。
Greco GO700("Diamand Land" のジャケットに写ってる G-808 の元ギター)にGK付けて、気分はトニーニョ・オルタ。
668:ドレミファ名無シド
08/12/03 08:24:39 pavX2czV
>実験その1は1kHz、2kHz、4kHz、5kHz、10kHzの矩形波で測定。
入力周波数高すぎw
1弦17フレットで880Hzだぞw
669:ドレミファ名無シド
08/12/03 08:27:27 pavX2czV
てかよく読んだらピッチ検出/MIDI変換してなくね?
ただのAD/DA変換じゃん
670:ドレミファ名無シド
08/12/03 17:52:06 qo6c4atg
>>668
馬鹿なの?
671:ドレミファ名無シド
08/12/03 23:56:33 pavX2czV
なんで?教えてよ
672:ドレミファ名無シド
08/12/04 00:30:56 KRdOHqMm
>>671
FFTでもかましてみろっての
673:ドレミファ名無シド
08/12/04 03:18:06 Uihhp491
かましてどうすんの
馬鹿はおまえのような気がしてきたよw
674:ドレミファ名無シド
08/12/04 07:51:06 GWBWRP+u
俺も分からない
知ったか君、投げてないでバカな俺にも教えてくれよ
675:ドレミファ名無シド
08/12/04 08:17:02 KRdOHqMm
>>673>>674
周波数分かるだろうが。
それすら分からんのか・・・
その結果でも貼ればみんな納得だろ。
676:ドレミファ名無シド
08/12/04 10:28:37 Uihhp491
>>675
おまえは何を言っているんだ?倍音のことを言っているの?
677:ドレミファ名無シド
08/12/04 16:06:11 P9Q90kXR
URLリンク(www.digimart.net)
Roland G303とGR-700合わせて12万5千円ってやっすいな
もう売れちゃってるけどヤフオクに転売されてそう
678:ドレミファ名無シド
08/12/04 21:48:23 KRdOHqMm
>>676
1弦17フレットは880Hzじゃないって話なんじゃないのか?
679:ドレミファ名無シド
08/12/04 23:28:51 Uihhp491
なんじゃないのか?っておまえじゃねえのかよ
17フレットってAだよな
何がおかしいのかサッパリわからないのですが…
680:ドレミファ名無シド
08/12/04 23:39:02 KRdOHqMm
つうか、5弦開放は220だろ?
3弦2Fが440で1弦5Fが880。
1弦17Fは?
んなもんFFTかませば出るだろと。
>>668
> 1弦17フレットで880Hzだぞw
>>670
> >>668
> 馬鹿なの?
>>671
> なんで?教えてよ
だからFFTでも使ってみたらと言ったんだけどさ。
681:ドレミファ名無シド
08/12/05 00:02:01 glFE+UBz
(・∀・)ニヤニヤ
682:ドレミファ名無シド
08/12/05 00:07:41 hOlFJGWF
(・∀・)ニヤニヤ
683:ドレミファ名無シド
08/12/05 00:17:53 erYKdyHM
で、正解はなによ?
684:ドレミファ名無シド
08/12/05 00:26:59 erYKdyHM
ググったら5弦開放110Hzだと。
685:ドレミファ名無シド
08/12/05 01:27:54 hOlFJGWF
(・∀・)ニヤニヤ
URLリンク(www.geocities.jp)
音楽の科学→音名ー周波数表
686:ドレミファ名無シド
08/12/05 01:39:00 9/aFc0Zz
URLリンク(up2.viploader.net)
(・∀・)ニヤニヤ
687:ドレミファ名無シド
08/12/05 01:54:06 erYKdyHM
>>686
暇だなw
688:ドレミファ名無シド
08/12/05 05:54:51 G2KNl/wG
>>686
これはwww
689:ドレミファ名無シド
08/12/05 14:31:07 QC9UtsqB
今、GR700,707のセットの相場って幾ら位ですか?
690:ドレミファ名無シド
08/12/05 20:05:36 9U9/OHq/
10年前くらいなら捨て値。最近はグレイ効果などで15万。GR700だけなら1万から2万。価値があるのはG707のほう。
691:ドレミファ名無シド
08/12/07 14:00:36 sbIanUTc
俺のFFTプログラムにバグ入れてました。
5弦開放は110でおk。さーせん。
692:ドレミファ名無シド
08/12/07 17:32:33 gAPjPBZK
VG-99使って、ベースシミュでSONARで録音しました。
ギターの4弦(ベースで言う1弦)を弾くと若干音が小さくなるのは、専用ピックアップの調整が原因でしょうか?
周波数の高い音は、レベルが低いもんでしたっけ?
693:ドレミファ名無シド
08/12/07 19:25:09 5gHI7L7v
>>692
確かに高い音ほど振幅レベルは小さくなる
けどそれが原因かどうかはわからない
ベースシミュのときだけ小さくなるの?
694:692
08/12/08 23:05:20 LVmR4hih
レスありがとうございます。
ギターシミュやギター直刺しでも同様でした。ただ、若干音が小さいかと感じるので、GK他セッティングをいじってみます。
695:ドレミファ名無シド
08/12/09 12:28:27 t66wcfhG
マグネットピックアップだと、4弦のレベルが小さいのは仕方ないよ。
4弦の芯線は1弦並みに細いんだから。
PUとの距離を近くして調節するしかないけど、
そうすると、3弦が大きすぎたりするんだよね…
696:ドレミファ名無シド
08/12/09 18:38:56 jue6C+1+
磁性体で巻いてあるんだから芯関係なくね?
アン直でも4弦が小さいならナットの溝に問題があるとか
いわゆる「音が抜けない」状態じゃね?
VGには各弦のセンスレベル調整ないの?
697:ドレミファ名無シド
08/12/09 18:41:49 H7Duq3pV
あるよ。
698:ドレミファ名無シド
08/12/09 18:59:30 kIh3nRry
VGー99があればアンプもいらねぇ!って感じのPRみたけど実際にPA直で使ってるやついるの?
699:ドレミファ名無シド
08/12/09 20:32:32 D0asIPY5
>>698
ここにいる
アンプに通したら表現の幅が狭くなる
700:ドレミファ名無シド
08/12/11 00:46:45 5J9cGi6k
vg-99のguitar to midi なんですが、パッチチェンジしてプログラムチェンジ情報を
外部音源に送ってからノート情報を送れるようになるまでのmidiの無音状態が
長すぎないですか?私のvg99は2秒近くあるのですがこんなもんでしょうか?
これだけ長ければライブ使用などでは困るとおもうのですが・・・
701:ドレミファ名無シド
08/12/11 01:11:46 pHAVLNzN
>>699
モニターどうしてんの?
外音に関してはPA直もメリットがあると思うけど、ハコによって返しのモニターが
ボロい、へたってるとかで嫌な思いしない?
返しのモニターから自分の音出すとなると、他のパートが聞きづらそう。
702:ドレミファ名無シド
08/12/11 04:22:25 B2DxxVOc
VGよりもあえてGRのほうが優れている点はなに?
703:ドレミファ名無シド
08/12/11 04:40:31 +yvLiASv
安い
音源内蔵
704:ドレミファ名無シド
08/12/11 07:35:12 pM4XfYUV
>>701
個人的にはモニターなんてプレイに必要な情報が聴き取れればOK
モニターすらなかったらモニター代わりにそこにあるギターアンプに突っ込むよ
705:ドレミファ名無シド
08/12/11 15:09:47 jDLWGkXn
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
これっていくらくらいが買いですか?
706:ドレミファ名無シド
08/12/11 19:56:12 +fcpJDFF
携帯厨ですか
707:ドレミファ名無シド
08/12/11 20:04:15 +DNyyE7n
定価+その人が使ったというプレミア的価値
ぐらいが妥当
708:ドレミファ名無シド
08/12/11 21:26:59 +yvLiASv
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これか
箱しか写ってないし評価がマイナスだし、新品を出品する経緯も明らかでないし
俺なら1円でも入札しない
709:ドレミファ名無シド
08/12/11 21:43:58 58lBnXz2
0-3=-3てありえないわ
評価-4になるのが目に見えている
710:ドレミファ名無シド
08/12/11 21:52:45 yCiZSeeF
・一方的にキャンセルさせられました×3
1円から始めなければいいのにw
711:ドレミファ名無シド
08/12/12 02:10:45 u1wLH7hR
>>711
オークション初心者だったんだろうねw
悪質な感じはしないからまだ好感は持てるけど、出品するなら調べなさいよw
かくいう俺はギター初心者
712:ドレミファ名無シド
08/12/12 02:12:29 u1wLH7hR
さげわすれましたーw
713:ドレミファ名無シド
08/12/12 02:17:50 uFgJ85m1
評価-3とか初めて見たw
714:ドレミファ名無シド
08/12/12 03:25:45 7u+zjMJo
>>702
あえて優れているというより、大分性質が違うものだよ。
VG-99とGI-20+MIDI音源という環境で遊んでるけど、GR、GIの利点はサンプリングされた
リアルな色んな音が出せる事。
VGは、ギターじゃ無いような音も出せるように拡張されたマルチエフェクター。
音の種類やシンセとしての音質でいったら、GR、GI+MIDI音源が圧倒的に有利。
VGは究極のマルチエフェクター、GRはシンセ。
715:ドレミファ名無シド
08/12/12 07:13:36 qmVinlyL
MIDI関係ではVGはGIに劣るの?
716:ドレミファ名無シド
08/12/12 12:33:08 QP63eHIt
VG-99ってベースの音、とくにウッドベースの音って出せますか?
717:ドレミファ名無シド
08/12/12 17:17:13 jBA3jiey
はい今日のお題はウッドベースの音です
718:ドレミファ名無シド
08/12/12 21:38:27 3qC0ynuV
さすがにウッドベースは無理っしょ。
719:ドレミファ名無シド
08/12/13 04:58:34 G+Ru226i
VBならOKだがVGは知らん。
720:ドレミファ名無シド
08/12/13 05:11:01 mWsjVFFR
MIDIで音源繋げば無問題
721:ドレミファ名無シド
08/12/13 11:45:36 bJGGg5Fz
VG-99を使ってDTMで録音について質問なんですが、ギターの音をハウらせる方法ってあるでしょうか?
VG-99ってハウリングギターありましたっけ?
イメージ的には「ジャーンンン~~~ヒコ~」みたいな。
722:ドレミファ名無シド
08/12/13 12:48:39 VOBI83E1
つ URLリンク(www.fernandes.co.jp)
723:ドレミファ名無シド
08/12/13 13:13:28 L70a4m4W
ヒコー!! (゜∀゜)
724:ドレミファ名無シド
08/12/13 14:40:52 zkfXnbNw
箱モノのギター使えばハウるんじゃないの?
725:ドレミファ名無シド
08/12/13 21:57:49 lH7naqI2
ヒコー!! (゜∀゜)
726:ドレミファ名無シド
08/12/14 00:35:44 GSWGBwNy
ヒコー!! (゜∀゜)
727:ドレミファ名無シド
08/12/14 01:52:51 HyPcSfdD
ヒコーつぼったwww
728:ドレミファ名無シド
08/12/14 19:35:56 GSWGBwNy
ヒコー じゃない!
ヒコー!! (゜∀゜) だ!!!
729:ドレミファ名無シド
08/12/14 23:42:29 P2gqhbE0
>>715
VG-99のGuitar to MIDIとGI-20を比べた場合、MIDIノートへの変換速度は
ほんの少しだけど、VG-99が速いみたいだ。
ただ、それでGI-20では再現できないフレーズが弾けるというほどの差は無い。
外部音源へのパラメータ等、使いやすいのは、GI-20の方だね。
730:ドレミファ名無シド
08/12/15 15:54:44 DYBYwcBu
IKEBEでGR-20安く売ってるな。
731:ドレミファ名無シド
08/12/15 16:20:14 hFu99jSl
>>730
>>708を見たらイケベさえ高く感じてしまったよ。
55000円で買ったおれは…
うぅ…(⊃Д`)
732:ドレミファ名無シド
08/12/15 17:55:23 5qJ5H6Bo
>>731
進行中、しかも最低落札価格に達してないのを見て何寝ぼけてんだ
宣伝乙。
733:ドレミファ名無シド
08/12/15 18:42:46 cZBXJquw
近所のハードオフに売ってたな
今度値札見てこよ
734:ドレミファ名無シド
08/12/15 20:13:04 yzz/CzIt
VG-99とGR-20を同時に使うことはできないのでしょうか?
735:ドレミファ名無シド
08/12/15 20:39:19 xLYaP8T6
>>734
GK出力をパラって両方に入力
パラボックスもRolandから出てると思うよ
736:ドレミファ名無シド
08/12/16 00:04:21 1eAHR737
>>731
また1円に戻りました。やっすいですねー。
マイナス評価で最低落札価格有りをやるんじゃ当然でしょうが。
737:ドレミファ名無シド
08/12/16 00:12:05 DcmVqO9n
盗品でないという証拠が欲しいな
738:ドレミファ名無シド
08/12/16 05:36:38 bVYmK25m
GR-20の音の遅れをなんとか軽減させるためのおすすめ設定とかないですか?
739:ドレミファ名無シド
08/12/16 05:54:14 89o1mKPd
突っ込み気味に弾けw
740:ドレミファ名無シド
08/12/16 10:33:49 e2Ymt1No
突っ込み気味にヒコー!! (゜∀゜)
741:ドレミファ名無シド
08/12/16 11:07:41 DcmVqO9n
テンポを半分に設定する
742:ドレミファ名無シド
08/12/16 11:35:30 fBCENPaN
他の楽器全部にディレイをかける
743:ドレミファ名無シド
08/12/16 14:19:09 7S2pm7pE
そういやVG-99のディレイって発振する?
744:ドレミファ名無シド
08/12/17 16:24:07 M7riIpiA
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
俺は出品者じゃないけどこっちのほうが>>708より良いと思う。
745:ドレミファ名無シド
08/12/17 18:29:08 xqNDXhSG
それ中古じゃん。物としては確実に>>708のがいいだろう。
出品者の評価が気になるなら代引にしてもらえばいいだろ。
これだから出品者は(ry
746:ドレミファ名無シド
08/12/17 18:37:54 lkmR7TIn
楽器店でもない個人出品者が言う新品なんて中古と同義だろjk
まして最低落札価格が45000円なら保証のつく新品買ったほうがマシ
これだから出品者は(ry
747:ドレミファ名無シド
08/12/17 19:20:52 p6VXBoLb
>>744
GK-3付いてこないんじゃどう考えても新品のほうがいいだろ。
748:ドレミファ名無シド
08/12/17 20:03:57 wvh8LC63
IKEBEやKEYの特価品が49800円か
俺らのギターにはすでにGK付いてるから新品本体の価値は37200円
ていうかGR30が最落なしの1000円で出てるんだが、30erの俺涙目w
749:ドレミファ名無シド
08/12/17 20:52:34 xqNDXhSG
>>746
保証書付きってかいてあるけどな
べつに擁護したいわけではないが、そんな風に言われて悔しかったお(⊃Д;)
これだから出品者は(ry
750:ドレミファ名無シド
08/12/17 22:27:44 lkmR7TIn
有効期限がいつまでなのかも分からんというのに・・・
もう切れてたりしてなw
751:ドレミファ名無シド
08/12/18 02:14:30 3mQvTIbA
なんか今更な話題で申し訳ないんだけど、
VG-99のGUITAR TO MIDI機能を使って昔使ってたGR-09を音源として使用してみました
MU-80のポリモードと比べて音程の安定感、レスポンス共に上でした
VGの出音と比べるとどうしても遅延するけど、音色の選択と設定を詰めれば使えるかなという感じです
752:ドレミファ名無シド
08/12/18 05:06:08 1bUiUJ5K
あえてVG-99にベース繋いでみるというのはありなんでしょうか?
両方は買えないですし…。
753:ドレミファ名無シド
08/12/18 05:32:15 1Tf8v4Q7
働け
754:ドレミファ名無シド
08/12/18 22:44:37 ZYVJicdT
GR-20買った。速弾きにもついてくるし気に入った。
755:ドレミファ名無シド
08/12/18 23:25:59 tsIzBYdu
日記かよw
756:ドレミファ名無シド
08/12/19 00:45:08 5ZxInvXO
>>751
フンパツして中古でV-Synth XTを買いました。
音源側で発生するレイテンシなんて、たかが知れてると思ってましたが、
MU-90,XV-5050,SonicCellと変遷してきて、ずいぶん快適になりました。
V-Synthは、アナログシンセ系の音が多いし、ギターシンセ用に微調整しやすいって
のもありますが、結構馬鹿にならないと思いました。
レイテンシに悩んでる人は、とにかく上級機種、最新の機材って事だと思います。
外部音源使用時のレイテンシは、僅かの差ながら、
GR-20>GI-20>VG-99のGuitar To MIDIだと感じますから。
ただVG-99はピッチが安定する前に音程の判定をするんじゃないかと思うような、
ピッチのフラツキ感があるので、GI-20の方がストレスを感じません。
>>752
VG-99とGK-3B装着のベースで実験したことあるけど、モデリングによって、低音はまともに
発音しない。
リングモジュレータが激しくかかったような音になってしまう。
詳しくは調べなかったけど、GRやGIのように、音程判定のためのノートリミットが
あるようだ。
確か3~1弦の14F以上じゃないとシンセっぽい音、ピッチシフトの処理が絡む音作りは
リングモジュレータ状態になったような気が。
ポリエフェクトとか、ギター系のモデリングはOKだったかも。
ベースには、マルチエフェクト部だけ使用できれば良いんだったら、ありなんじゃない。
757:ドレミファ名無シド
08/12/19 04:22:09 U3OZI/FN
ローランド純正のGK-3とGodinの(ピエゾ)GKドライバだったらどっちが精度いい?
758:ドレミファ名無シド
08/12/19 08:31:07 U+U7AOiz
ググレカス
759:ドレミファ名無シド
08/12/19 09:08:57 vimYq3qJ
>>756
おー金持ちですねw
外部音源の使用はVG→MU-80とVG→GR-09、それにGR-09→MU-80しか試してないからあれなんだけど、
VG-99のGUITAR TO MIDIはピッチのふらつきが結構ありました
もっとも自分はシンセに関しては殆ど素人なので、設定が上手な人はもっと追い込めるのかも知れないけど、
VG→MU-80の環境では、押さえた音程と発音する音程が半音程度ずれる事もしょっちゅうで、
とても実戦で使えるレベルではないと感じました
VG→GR-09だとスライド奏法の時のピッチ変化に付いて来ない事があるけど、安定感はだいぶマシでした
あとやはり面倒なのが、VGはモノモード使用時に全弦分一括でプログラムチェンジが出来ない事ですね
これは面倒臭すぎる
自分は面倒臭がりなので、モノモード使用は現段階ではちょっと考えられません
結局今自分が持っている機材を有効活用するには、
GKユニットセレクターかGKパラボックスを買って、GKの信号を直接VGとGRの両方に入れてやるのが一番なのかも知れません
760:ドレミファ名無シド
08/12/19 16:16:04 XcafY5WC
>>757
精度ってなにの?
以前からここで語られるように、トラッキングの速さ(レイテンシの小ささ)
ではピエゾ式が有利、VGではマグネット式(GK-3)の方が音が自然、という意見が
多いと思う。
GRで使用する場合、ピエゾはトラッキングが速いが、普段は気にしないような
小さいフレットノイズやボディの振動を音に変換してしまうことが有る。
>>759
>VGはモノモード使用時に全弦分一括でプログラムチェンジが出来ない
あれ、ほんといらつきますよね。
ただ、モノモードで設定されてないなら、ピッチの問題はしかたないです。
756のピッチのフラツキ感というのはモノモード時で、ピッチベンドレンジを
音源側も設定を色々変えてみての結論で、ポリモード時のピッチベンド情報が
ゴッチャになってしまうための現象のことではありません。
あと、モノモード時でも、音源側の音色がモノ(和音を弾いても一音しか発音しない)かポリかで
大分トラッキングやピッチの安定感が変わります。
MU-80でそれを設定するのはメンドクサイと思いますが…。
GKデバイス複数持ってるのでパラボックス買いましたが、セレクターにすれば良かった。
2個以上同時に使うことまずないし、切り替えできる方が便利。
761:ドレミファ名無シド
08/12/19 21:08:17 shsQ6bsj
>>760
なるほどすごく勉強になります
自分は細かい部分は半ば諦めて、使いやすい音色を使いやすい場面で、
と状況を限定して使ってるような状態です
もっと自由自在にギターシンセを扱えたらやりたい事が色々あるんですが、
予算や運搬面などの問題もあるし、なかなか思うようにはいかないですねw
762:ドレミファ名無シド
08/12/20 01:18:44 kWtA11om
GR-20を探していたところ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
を見て、これを買おうかと思います。
評価が低いので迷ったのですが、評価が下がった理由や保証付きというのを見て大丈夫だろうと思い決めました。
でも、もしもお金を払ってから、商品が来なかったりした場合、どうにかなるものなのでしょうか?
当方ヤフオク初心者です。申し訳ございません。
763:ドレミファ名無シド
08/12/20 01:58:36 KYcQ5H83
評価-3てw
>大丈夫だろうと思い決めました。
勝手にしろ 馬鹿w
764:ドレミファ名無シド
08/12/20 02:09:34 kWtA11om
>>763
それよく見たらオークション始めた手の時のキャンセルによるものなんですよね。
オークションのやり方における失敗だろうと思います。
だから大丈夫かなと。
でもなんとなく本当に騙されたらって気になってしまって書き込んだんですがねwww
765:ドレミファ名無シド
08/12/20 02:26:36 yeKZWoXG
詐欺保険みたいなのがあるよ
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
まぁ手渡し可みたいだから、大丈夫じゃね?
箱しか写ってないけど、未開封なんだな
766:ドレミファ名無シド
08/12/20 02:39:36 b6lR3mGh
>>765
そんなの見せられたら俺までほしくなってきたジャマイカ。
767:ドレミファ名無シド
08/12/20 03:00:43 yV7H3IXH
詐欺師ではないと思うけど、性懲りも無く最落有りで出品できる神経が真性ドMだと思う
768:ドレミファ名無シド
08/12/20 10:15:23 xFlPqHkg
つーかスレ違い。
こっち池↓
スレリンク(yahoo板)
769:ドレミファ名無シド
08/12/20 21:17:50 glWO5xB4
>>764
出品者乙
770:ドレミファ名無シド
08/12/21 21:49:51 sTPMk/qc
Gibson(のピエゾPU)はGK規格を採用しないね
そりゃそうか…
771:ドレミファ名無シド
08/12/21 22:17:32 So1cwyIz
???
772:ドレミファ名無シド
08/12/21 22:20:36 sTPMk/qc
RolandはFenderと組んだしな…
773:ドレミファ名無シド
08/12/21 22:26:54 So1cwyIz
????
774:ドレミファ名無シド
08/12/21 22:31:32 Loau6ozn
まあ汲み取ってやれや
775:ドレミファ名無シド
08/12/21 23:07:20 sTPMk/qc
>ID: So1cwyIz
おまえ、220Hzの人か?w
776:ドレミファ名無シド
08/12/21 23:24:42 G2tme8cN
>>775
220って言ったのは俺だと思う。
あの時はすまんかった。マジで。
無駄にスレ進ませてしまったな。
777:ドレミファ名無シド
08/12/21 23:46:46 So1cwyIz
?????
778:ドレミファ名無シド
08/12/22 00:12:05 e9GYdMXo
だれかVG99用のスタンド5k程度で売ってください
779:ドレミファ名無シド
08/12/22 00:12:28 /L4wIdCn
>>776
とっくにID変わってんのに名乗り出るとはなんて素直なやつw
そのバカ正直さに免じてあの時のは許そうw
780:ドレミファ名無シド
08/12/23 19:31:51 Bem1IPEF
さあそろそろSONUUSのG2Mが発売するみたいだな
俺は初回出荷分は間に合わなかったんで誰かレポ頼むぜ
781:ドレミファ名無シド
08/12/23 19:38:57 oAhxXYLs
どうせおもちゃレベルだろ
782:ドレミファ名無シド
08/12/23 19:40:24 2hbxSpj6
大人のおもちゃ
783:ドレミファ名無シド
08/12/23 22:01:31 Bem1IPEF
>>781
おもちゃが欲しくて皆買うんだと思う
784:ドレミファ名無シド
08/12/23 23:25:04 oAhxXYLs
俺はおもちゃは欲しくない
785:ドレミファ名無シド
08/12/23 23:34:00 Bem1IPEF
>>784
そう。欲しい→買う
欲しくない→買わない
これで全て解決
786:ドレミファ名無シド
08/12/23 23:44:10 oAhxXYLs
>>785
×おもちゃが欲しくて皆買うんだと思う
○買う人は皆おもちゃが欲しいんだと思う
俺は買わない
787:ドレミファ名無シド
08/12/24 00:23:03 m2BZUWqd
誰もあなたに買えとは言ってないよ
788:ドレミファ名無シド
08/12/24 00:26:49 mZaMLRVO
俺も言われた覚えはないよ
言われても買わないけど
789:ドレミファ名無シド
08/12/24 00:34:37 nCpqJQtK
おもちゃが否定的に捉えられてしまうのは残念
790:ドレミファ名無シド
08/12/24 00:36:44 iFbQKp3U
つーか、買っても1日で飽きるだろうな
791:ドレミファ名無シド
08/12/24 06:15:01 R+B1ExC2
という事で発売は明日くらい?
792:ドレミファ名無シド
08/12/24 07:17:53 hlpMAetL
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
793:ドレミファ名無シド
08/12/24 12:30:08 R+B1ExC2
何でそんな必死に否定したがるのかわからない
リハスタでの休憩時間に、部屋にあるシンセにぶっ刺して遊ぶだけの為に
わざわざGRを持って行きたくない俺のような奴だっているんだぜ
794:ドレミファ名無シド
08/12/24 15:11:30 d4z4g1Zw
たとえおもちゃだとしても活用の仕方次第で使えるもの、遊べるものになるのはすべてにおいて言えること
795:情けない
08/12/26 23:54:43 tVkEXQqd
ギターシンセGR-20買ったけど、使えんわ。
(誰かも書いてたけど)アコギはピッチが不安定で、ピアノは2度鳴りするし。
オーボエは弦から手を離したのに反応して出音するし。
俺が下手だからってのもあるけど、相当慣れが必要。普通にキーボードのシンセ練習した方が
早いわ。ギターに穴まで開けてピックアップのベスト・ポジションを設定した俺は
愚の骨頂だ。情けねえ。俺に使えるのはストリングスとか、ミスタッチがあまり関係しない
音色のみ。プロなら使いこなすかもしらんが。
796:ドレミファ名無シド
08/12/27 00:08:54 ik9Hpp/L
>情けねえ。
ワロタ
797:ドレミファ名無シド
08/12/27 00:25:46 IG2AsFPP
>>795
GR-20は歴代のギターシンセの中でも一番簡単に上手く聞こえるモデルなんで頑張ってください
とは言え普通のギターと同じ弾き方だとミストーン出まくります
その代わり弾きこなそうと努力しているうちにギターもかなり上達します
798:ドレミファ名無シド
08/12/27 00:34:11 G28qHNlX
己のギターテクのしょぼさをGRのせいにしないでください><
799:ドレミファ名無シド
08/12/27 03:39:03 mCwmew6j
>>795
アコギの音のピッチが不安定→クロマチック設定にしちゃう。
ピアノの音で2度鳴り→ピッキングが強すぎるかも。PlayFeelの設定や感度調整を変えてみる。
オーボエの音で弦離れに反応→フレットノイズを拾っている?→弦高の見直し。
自分が設定詰めるなら、こんなところかな…。
ミストーンの原因を探っていけば、調整や弾き方である程度対応できる。
GRはギターと同じ様にとはいかないもんだ。VGは試奏してみた?
800:情けない俺
08/12/27 13:02:34 acbvFLp5
僕みたいな糞野郎に叱咤激励、アドバイス、ありがとうございました。
特に797、799に書き込みくださった方、心より御礼申し上げます。
弦高の見直し、PlayFeelの設定、感度調整の変更により変わってきました。
ピッチの不安定さは、僕が弦を押さえるのに力が入りすぎ、チョーキングに
近い状態になっているのが原因のようです。一生懸命練習し、
使いこなせるようにがんばります。
本当にありがとうございました。
801:ドレミファ名無シド
08/12/27 15:45:17 QU4HaH1E
通常PUからの出音を二の次、もしくは付けないで
GKピックアップ&VGorGRに最適にデザインされたギターって出したりしないんだろうか?
今って自転車に後からエンジン付けて原付にした状態じゃん
最初から原付として作ったら方が絶対いいものできるはず
802:ドレミファ名無シド
08/12/27 16:14:17 yShhVytw
ある
803:ドレミファ名無シド
08/12/27 19:07:09 KpqsTubA
>>801
こいつが現在のそういうコンセプトの最高峰なんじゃない。
URLリンク(www.zodiacworks.com)
804:ドレミファ名無シド
08/12/27 19:31:57 G28qHNlX
そいつは特段最適化されたものとは思えないが。
単純に見た目の雰囲気で言ってないかw
ノーマルPUなしってのは見たこと無いが、機能的な最高峰といえば
TSCのGK&各弦独立ピエゾを両方搭載したカスタムギターじゃないかな。
一般人にとってはどっちかで十分なのに、両方あるってのは
ギターシンセ弾きならではの意見を反映した、ある意味贅沢な仕様かと。
弾いたことないし、実際の出来の良し悪しは知らんのだけど。
805:ドレミファ名無シド
08/12/27 19:41:28 jY9UArmF
803のURL、クリックじゃ開けなかった。コピペでどうぞ。
デジマートで、岩手のお店が在庫持ってるみたい。
Zodiac Works Trg-A 21万円かぁ…。
倍音消すための変形ボディ&カーボンらしい。
GRでのピッチ検出がぐんと速く正確になったりするのかな…。
岩手のスレ住人、誰か試奏&レポしてくんないかな…。
806:804,805
08/12/27 22:14:58 mCwmew6j
>>804
TSCさんのは、さらに普通のギターとしても良くって所があるでしょ。
Zodiacの方は、倍音を単純にするためのカーボン&ネックジョイント部のボディ
体積を少なくするためのボディ形状、つまり普通のエレキギターとしては、
つまらない音になるのを覚悟の上の思い切った仕様ということ。
ノーマルPU無しの仕様も見たことがあるし。
GK&各弦独立ピエゾ、サスティナー、オールカーボン、ボディ形状もミニVとか
弁当箱みたいな仕様だったら、完璧かもw。
それで20万位だったら買っちゃうw。
807:ドレミファ名無シド
08/12/27 22:29:16 G28qHNlX
普通のギターとしての音を捨てるってことは、GR専用機ってことかい?
それならGKつける意味ないようなw ピエゾだけで十分でしょ。
ピエゾだけでなくGKつけるってことは、VGみたいな、本体の音色に
幾分のクオリティを求められる場合を考慮してのことだと思うんだけど
808:ドレミファ名無シド
08/12/27 22:44:53 IG2AsFPP
倍音を少なくしたいならフラットワウンド弦を張るとか
ゲージを上げても倍音は少なくなる
ってそういう話をしてるわけじゃないか
809:ドレミファ名無シド
08/12/28 03:21:46 Z5pYQRFS
>>807
GRでの使用でも、GKの方が有利だと思う事も結構あるよ。
フレットノイズや弦を擦った音、ボディの振動がミストーンとして
目立ってしまうプレイや音色の時。
そのまた逆で、VGでもオルタネートチューニング、フリーズとかピッチ系の処理
が絡むとピエゾの方が音が良いし、誤動作しない。
(隣の弦の音を拾いにくいせいだと思う)
>>808
ピッチの正確で速い検出には、倍音が少ないというより、単純で有る事が必要。
高域成分が少なくなると逆に不利になると思う。
弦楽器の多くは、ネックエンドとブリッジで受けた弦の振動が
複雑で豊かな倍音を作るように、その部分の体積を増やし、ひょうたん型になった。
だからピッチの検出には、スタインバーガーのGLみたいな形状が有利な筈。
そこまで製品コンセプトに組み込んだと何かで見たから、Zodiacのは面白いと思った次第。
810:ドレミファ名無シド
08/12/28 09:30:37 bqvyx7zh
>>809
ピッチ検出に一番有利なのは正弦波だよ
高次倍音なんて邪魔なだけ
811:ドレミファ名無シド
08/12/28 14:22:24 Z5pYQRFS
正確なピッチ検出にはそうだと思います。
でも速く音程を判定するためには、周波数の高い音が有った方が有利ですよね。
その辺はどういうアルゴリズムなんでしょうね。
実際、音程が同じなら、音色が暗いものより、明るいもの方が
速く正確に検出されますもんね。
812:ドレミファ名無シド
08/12/28 15:09:49 E1cRaVwU
倍音不要ならハーモニクス出しづらいネック側でサスティナードライバー的なデザインで考えそうだもんな。
倍音も音程検出に使ってるんじゃないか?
813:ドレミファ名無シド
08/12/28 15:51:36 Z5pYQRFS
使ってると思う。
ピエゾはサドル以上に理想的な場所は無いだろうし、GKをブリッジ側に設置するのは、
弾くポジションによる、弦高の差、GKと弦の距離の変化幅を小さくするためだろうと。
ホントは弦長の1/nとかの場所がベストなんだろうけど、ピックアップ動かすのは大変だし。
GKの取り付け位置、真っ直ぐに付けてるのしかみないけど、リアPUを外したギターで
6弦側はなるだけブリッジ寄り、1弦側は少しブリッジから離して斜めにし、
1,2弦は弦の振幅が大きくなったおかげで感度が落とせる、
すると6弦ローフレットのトラッキング、1~3弦のフレットノイズによるミストーン
の軽減と少しだけど改善される気がするんだけど…。
興味のある人、試して感想聞かせて欲しい。