ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷at COMPANYちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:ななしさん 10/06/27 13:25:36 zf5HmLsQ0 >>495 うーん、関心はあっても連帯感というのはない気がする。 利害が絡む場合は別だが。 ネットはいろいろな国の人とやり取りできるからいいね。 スウェーデンの人と子供の時ピンポンダッシュをして遊んだ話で盛り上がれるのも、ネットのおかげだからなw 501:名無しさん 10/06/27 13:35:03 iPdPJ5+T0 >>497 まさに無駄な努力 ---- +が我が家にも届いたので、 俺はきっと三ヵ月後に管理者を首になってるよ それまでにルール改正しといてねエロイ人 502:名無しさん 10/06/27 13:40:02 +/J8cKzg0 近隣国は基本、仲悪くなりやすいだろう。 あとは「敵の敵は味方」理論で、大国への敵意を軸とした連帯感が生まれやすい。対米でまとまるイスラムみたいな。 あくまで一般ピープルの話だけどw 503:名無し 10/06/27 13:49:07 TIB9r2ZR0 >>499 ただし、ノイズも多いだろ? Wikipediaなんて匿名のノイズだらけのところが、今の椰子に合ってるとは 思わないよ。 英語が堪能、現地経験あり、外資系勤務の椰子なら、もっとまともなネットコミュニティがあるだろうに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch