10/01/30 05:16:30 Qb/w68qz0
さすが、先見の明!!単なる偶然だろうけど・・・。
米アップル「iPad」に暗雲? 富士通が米国で商標申請済み
URLリンク(jp.ibtimes.com)
米アップルが27日に発表した新タブレット型PC「iPad(アイパッド)」について、富士通が
米国で同じ名前の製品を販売しており、商標登録の申請も行っていたことが、29日わかった。
今後、アップルと富士通との間で商標権争いが起こる可能性もある。
富士通は2002年に米国で「iPAD」を発売。この「iPAD」は、小売店が在庫管理や検品などに
利用できる業務用携帯端末だ。2003年には米特許商標庁に商標登録を申請したが、まだ登録は
されていない。富士通の広報IR室は「事実関係を精査中」としており、アップルへの対応を
練っている。
富士通の加藤和彦執行役員上席常務は29日、記者会見を開き、「向こうの方が先に有名に
なっている」と述べ、「お金をいただいた方がいいと思っている」と発言、アップルに同商標の
利用を許可し、使用料を求める意向を示唆した。
アップルは、2007年に発売された携帯電話端末「iPhone」についても、日本のインターホン
最大手「アイホン」から表記が紛らわしいとの申し入れを受け、日本語の表記を「アイフォーン」と
することで合意していた。
富士通の小売業向け在庫管理用端末「iPAD」(富士通の米国現地法人のホームページより)
URLリンク(jp.ibtimes.com)