●富士通ウラ掲示板(その61)●at COMPANY
●富士通ウラ掲示板(その61)● - 暇つぶし2ch174:名無しさん
10/01/26 11:56:21 mqHfrMQJ0
>>171
>専門学校でやるようなことは何でもできる。

経済学にしたって社会人として必要なレベルの学習に大学という(機会費用を含めた)莫大な投資が
必要だとは到底思えない。本当の専門教育以外、大学で勉強する必要は見つからない。そして、
それだけの教育が社会的に必要な人間の数は現在大学に通う学生の数より遥かに少ないのではないだろうか。

これは教養教育の価値を否定するものではない。私自身、教養学部に四年間も在籍したし、
文理問わず色々なことを勉強した。しかし、大学がなければ出来ないことではなかったし、大学で他の専攻に
いたとしても同時に勉強することは出来ただろう。しかも私は教育の真の社会的費用を負担していたわけではない。
国立大学の費用の多くは税金によりカバーされている。本当の費用を負担してなお、教養教育に何年間
もかけようという人はどれくらいいるのだろう。
URLリンク(news.livedoor.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch