【オフ会】NEC 日本電気の裏事情 66 【目印はゲンダイ】at COMPANY【オフ会】NEC 日本電気の裏事情 66 【目印はゲンダイ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん 10/02/20 22:31:19 4lyV+IOl0 雲の上の経営者には、地を這いつくばる社員たちの姿は見えんだろう。 これは大きな危機到来への序章。 651:名無しさん 10/02/20 22:32:22 W7HhvKYA0 序章は終わっているだろ? 652:名無しさん 10/02/20 22:33:17 W7HhvKYA0 >>649 NECが既に氷山ですら無いことは世間の常識。 653:名無しさん 10/02/20 22:38:46 4lyV+IOl0 JAL、トヨタ、NEC。 654:_ 10/02/20 22:46:04 vnUE9byn0 課長級がやってることは部長級の上司に自慢するためのPowerPoint資料作りだもんな。 そんなので技術が向上するわけないし、人事面も腐るだけ。 655:名無しさん 10/02/20 22:48:46 4lyV+IOl0 中間管理職たちの老後は、パソコン教室の講師。 役員になれないと、どっかの外郭団体の理事職にはなれない。 656:名無しさん 10/02/20 22:51:10 4KPjW8rz0 >>648 意味は分かるが、現在の職域からマネージャを組合に入れたくないね。 経営(事業部予算)から離れて実務(客先に行って実際にお金を生む仕事をする)するなら別だけど。 ってことはマネージャにならずにリーダでいた方がいいってこと? ちなみに2002年から給与カットが続いているマネジャーはリーダより給与少ない人も珍しくないよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch