10/07/02 21:47:22 WW90NSv70
URLリンク(www.youtube.com)
432:名無しさん
10/07/03 13:13:02 rSKF1doaO
心配ないさ~
433:名無しさん
10/07/03 13:23:27 TZilNv9s0
19,19 19 1ーーー9 19 19ーーーーーーー
434:名無しさん
10/07/03 16:25:32 ZczFMN1L0
もうダメだ
435:名無しさん
10/07/04 15:38:16 nNlYlpNxO
ダメでしょう
436:名無しさん
10/07/04 15:39:16 wfCRmm+u0
ダメだ
437:f
10/07/05 03:22:44 pvJmI/er0
パチンコ売れなくなったらおわり
438:名無しさん
10/07/06 21:12:55 6bkSHjAoO
その通り
439:名無しさん
10/07/07 05:29:53 EGIb+4590
おわり
440:名無しさん
10/07/14 00:31:53 rVTeEetYO
Lui…
441:名無しさん
10/07/15 14:36:53 EmXJx1TT0
ネットブック「Eee PC」のメーカーがコンピュータ分野で主要企業の仲間入りを果たした。
IDCによると、ASUSTeK Computerは2010年第2四半期、世界市場の5.3%にあたる430万台のPCを出荷したという。
台湾に拠点を置く同社のPC出荷台数は、同四半期中に84%成長し、初めて東芝と並んだ。
両社は同四半期、PC販売においてHewlett-Packard(HP)、Dell、Acer、Lenovo に続く、5番目の位置につけた。
ASUSは、PC分野における主要プレーヤーとして、かねてから成長しつつあった。
米CNETが2009年秋に報じたとおり、ASUSは自身を次のAcerと位置づけ、部品メーカーから始まり、
世界各国に展開する家庭用PCメーカーへと転身しようとしていた。ASUSは各地域で存在感を示しているが、
アジアに続き、欧州、中東、アフリカ地域に特に注力している。
ASUSは依然として世界最大のマザーボードプロバイダーであるが、ネットブックが2008年に大ヒットし、
Eee PCが市場で最も安価でスタイリッシュなウルトラポータブルPCの1つと認められて以来、
消費者からの注目を集め始めている。HP、Dell、Acer、 Lenovoなどの企業が、
ネットブックにおけるASUSの成功を追うように、自社のネットブックやミニノートPCの開発を始めた。
IDCによると、PC市場全体は2010年第2四半期に22%成長したという。
以下ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
442:名無しさん
10/07/15 20:37:22 cu+sUFVp0
>>437
機密情報の漏洩に当たり増田恵子
443:名無しさん
10/07/17 21:39:14 78qbU/cJ0
NEC 社員10万人の給与計算業務を中国へ移管
NEC、人事関連業務を中国移管 10万人分処理へ
NECは12日、給与計算や出張費の精算といった人事関連の定型化した業務について、中国の子会社への移管を
7月から始めたと発表した。将来は、グループ全体の人員の7割に当たる10万人分の業務を中国で処理する方針。
日本に比べて人件費や事務所の賃料が割安な中国に移すことで、業務のコストを半減する効果を見込む。
移管先は天津にある現地法人の拠点で、日本との間を専用回線で接続。データを暗号化し、情報が漏れないようにする。
日本語を使いこなす現地の従業員を10~20人程度配置し、1~2年後には50人程度まで増員。福利厚生制度の
利用申請などにも対象を広げる。
URLリンク(www.47news.jp)
444:きり番ゲッター
10/07/18 07:34:59 5NTCx9Z/0
444ゲット!
NECさんダメだ言わずに頑張ってください。
445:名無しさん
10/07/18 14:38:57 mBJoTOrC0
ダメだ
446:名無しさん
10/07/19 01:09:39 hu4yDqoFO
富士通に比べて人数多い?
447:名無しさん
10/07/19 01:54:27 5/0dSOam0
多い多い
448:名無しさん
10/07/24 13:04:38 1sN1rcsP0
最近、書き込み少ないね。
449:名無しさん
10/07/24 17:43:45 q4aJQ2U10
書き込みさえないのは
三流企業の証
450:aaa
10/07/24 18:00:53 VZeHKKMK0
a
451:名無しさん
10/07/26 11:23:13 Fa/w0mqn0
>>448
書き込んでる人は、こういうところに行っちゃったんじゃね?
URLリンク(viploader.net)