10/02/28 17:28:19 JRZ92ABC0
たしか、本社ではRFIDやデジタルサイネージに力を入れるみたい。
POSと関連してくるかも。
382:名無しさん
10/02/28 17:41:58 RIzas/xu0
>>381
RFIDはPOSに連動しまい。
デジタルサイネージはPOSと連動っていうか、
リアルタイムで価格情報を書き換える棚札にはなるが・・・。
383:名無し
10/02/28 22:09:06 Ahz31Hm90
どちらも重箱の隅をつっくくような話だな。これじゃ来期も希望が持てない。
384:名無しさん
10/02/28 22:22:17 l+T87JwP0
こんなものを流通小売で上手く活用するソリューションを考えるニダ!!
大和証券、店頭営業に電子ペーパー NECと共同開発
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
大和証券は3月1日から、本店の店頭で電子ペーパーを使った営業活動を始める。新サービスの案内や税制改正の告知といった
情報提供の手段として活用する。関心のある顧客には、営業担当者が紙の資料でより詳しく説明する。商品説明の資料なども
電子ペーパーに徐々に置き換えていく計画。金融機関が電子ペーパーを取り入れる先例となりそうだ。
NECと共同開発した電子ペーパーはA4のモノクロ表示で、重さが800グラム、厚さが6.7ミリメートル。店頭の設置台に
立てかけておくときは10秒ごとに表示情報が切り替わり、顧客が手に取ると画面が固定される。
385:名無しさん
10/02/28 23:37:07 SpSo9YK40
非常事態宣言ってなんすか?
386:名無しさん
10/03/02 23:33:02 Om6QXEUx0
くーでたー?
食う 出た
387:名無しさん
10/03/02 23:41:32 3U86uXGQ0
くう ねる あそぶ
お元気ですかぁ~?!
来週のビッグサイトでは、何を見せてくれますか?
388:名無し
10/03/03 20:00:02 eTY97bF70
いつもの機器です。愛の製品は10年以上変わりません。
389:名無しさん
10/03/03 23:02:33 dknl4xeE0
パぺロに会えるの?
390:名無しさん
10/03/05 00:20:18 nlYCgd/R0
パぺロが待っている??
391:あぼーん
あぼーん
あぼーん
392:名無しさん
10/03/05 08:08:10 nlYCgd/R0
ガサ入れだー。
393:名無し
10/03/05 19:20:17 8j5r0nJ70
売るだけで終わるの?
自分でもやって、務所いきだ。
394:名無し
10/03/05 19:22:39 8j5r0nJ70
パペロのお仕事、決まったの?
よそがやるから、作ってみただけ?
395:客
10/03/06 09:19:27 8fr38WB90
御宅からPOS導入しようと思ってるけど
毎月2万の保守料が自動的に取られるの?
396:名無しさん
10/03/06 13:09:14 h1KQskto0
自動引き落としサービス?
397:名無しさん
10/03/07 23:49:07 U1h1Lhxk0
インフロのPOSって、最大ユーザーは何処?
CVSだとローソンあたりが、インフロだっけ??
398:名無し
10/03/08 21:32:35 dXFFDlxi0
>397
ワザとらしい質問だ。
399:名無しさん
10/03/09 00:13:46 Up7hc5/z0
ワザとらしいと言うのは、何故ニカ??
400:名無しさん
10/03/10 01:40:52 FcepZbq10
さて、仕事終わった。
帰ってねよ
401:名無しさん
10/03/11 06:15:40 3HrgCXTQ0
会社で寝てる人って何で会社にいるん?
402:名無しさん
10/03/13 12:19:49 a/ph1zM50
睡眠勤務。
403:名無しさん
10/03/13 16:17:36 XxLwEaaO0
これがコンビニじゃなくスーパーなら、富士通や寺岡とか出て来るんだっけ?
コンビニウォーカー
URLリンク(cvs.main.jp)
POSとは「Point of Sales」の略で販売時点という直訳です。POSレジは商品に書かれているバーコードをスキャナで瞬時に読み取り、商品の部門、品名、価格を
ディスプレイに表示するとともにレシートに印刷します。
POSレジは、会計業務と同時に各種情報を記録します。いつ、誰が、何を、何個買ったかがリアルタイムで集計されデータ化されます。各種情報はPOSレジと
つながっている店内のストコンへと送られます。
POSレジには様々な機能が付加していて、公共料金収納代行やチケット発券なども行うことができます。コンビニのPOSレジには「客層ボタン」があり、店員が
おおよその年齢を判断してボタンを選択します。
販売情報をデータ化することで、死に筋の商品のいち早い判別や商品回転率を知ることができお店の売り上げアップに大きく貢献します。ちなみに、コンビニの
POSレジはNEC製もしくは東芝TEC製が大半を占めています。
404:名無しさん
10/03/13 16:24:47 3NLHH+JC0
他所から買ってきた部品を組み立てるプラモデルみたいなもんでしょ
405:名無しさん
10/03/13 16:48:05 qu8Fc26X0
ま、TECだって似たようなものだが・・
406:名無し
10/03/15 16:53:31 vkDnAtBQ0
キヨスクにNECのPOSが置かれてるね。
407:名無しさん
10/03/16 00:33:00 iOOFZ/S20
>>407
大戸屋もNECインフロンティアだと思う...。
408:sage
10/03/16 22:58:09 eDSao/Aq0
昇格内示が近づく時期だな。
N社員は26~28でA2 31~33でSが通常みたいだ。
i社員は28~30で企2 34~36でSが通常みたい。
個人的調査結果。
409:名無しさん
10/03/16 23:27:59 qWRTCOkU0
>>408 って、コレを書いた人ニカ?
NECインフロンティアって
スレリンク(infosys板:654番)
654 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2010/03/16(火) 22:40:50
某所で見たんだが。
NECの報酬を決める等級はAⅢ、AⅡ、AⅠ(主任)。
まず、大卒入社4年目に、同期の約80%が一律で
AⅡに昇格。
ってホントなのかw
インフロが企画職2級になるには早くとも大卒7年目、院卒5年目 がいいとこだろ。
410:名無しさん
10/03/17 00:49:34 hbo+ZFTs0
地方拠点のほうが出世は早い
411:名無し
10/03/17 18:28:52 L3KHcI1g0
>410
毎年2月頃から売上、売上と責められて、すぐに辞めちゃうよ。
412:h
10/03/17 20:36:24 M72STv6R0
なんだ俺は早い方じゃん。つーか妬みだろSになれない奴の
413:あ
10/03/17 22:12:53 mQir9EAU0
Sになるにはどうしたらいいのでしょうか。
414:S
10/03/18 22:04:01 9Sc1Zpnv0
>>413
こんなサイトに参加しない事だよ。
くだらん連中ばかりだな。
415:名無しさん
10/03/18 22:20:27 mEmbVxMa0
万年S
416:ななし
10/03/18 23:21:22 x+2q8PVD0
インフロはVワーク導入しないの?
417:名無しさん
10/03/19 07:53:33 sMlBbc8x0
Vワークの人はいいよね。
418:名無しさん
10/03/19 22:06:46 X4aivUDL0
吉野家負けた?全店TECになってる
419:t
10/03/20 12:37:39 YmqrwjMu0
Vワーク止めろと言ったり導入しろと言ったり忙しいな
420:名無しさん
10/03/20 13:06:11 jvaegTXj0
>吉野家負けた?全店TECになってる
会議中居眠りしている奴、携帯片手で遊んでいる奴、仕事のふりして自分のブログの日記書いてる奴、
こんなふざけた奴らがいるから取れるもんも取れなくて当然!
421:名無しさん
10/03/20 15:49:37 ltla6sfp0
TECって東芝だよね。
422:名無しさん
10/03/20 16:00:20 VhSidfJu0
>>421
東芝TECのプリンタをOEMでNECロゴ付けて売るN子も有るんだよな。
423:ななし
10/03/20 19:28:11 QdQwuqt30
売れてるって言っていたけど吉野家は奪われたのね。
424:名無しさん
10/03/20 21:31:41 MaHiKQlq0
>420
「奴ら」ではなく「奴」
425: 名無し
10/03/23 22:52:04 jbjShWEn0
>>420
非実在社員tanakaのことかw
何で首にならねーんだろうね。
426:名無しさん
10/03/24 00:28:49 12IUXpkV0
tanakaちゃん
427:名無しさん
10/03/24 14:33:16 jmpKgcym0
この会社って仕事している人間より、人の仕事を批評するだけの人間の方が多いよね。
実質働いている社員は半分以下。
428:名無しさん
10/03/25 00:28:14 wyOkBGh50
横目で見て仕事している人を評論家気取りで評論して仲間づくりしている人おおすぎ。
そんな人に限って仕事ができない
429:名無しさん
10/03/25 00:41:41 ZkcPxW6S0
働いている人がいてけっこう。
求めすぎません。
430:てつこ
10/03/27 01:35:43 y6aHG/XeO
女子オバサンの談笑を注意もせずに、混ざる管理職の時点で脂肪フラグ
431:名無しさん
10/03/27 09:51:00 BNfyx3im0
睡眠はNG、談笑はOK。
432:てつこ
10/03/27 10:55:26 y6aHG/XeO
↑
バカ発見
仕
事
も
このレベル
433:名無しさん
10/03/28 06:54:33 61EGOtYk0
インフロ出身の評論家で有名な人は居るニカ??
どうせ、評論家を気取るなら、末はタレント議員を目指すニダ!
434:名無しさん
10/03/28 13:37:12 YNfZgSC60
NEC i Book とか NEC i Pod とか NEC i Pad とか作ったら?w
435:名無し
10/03/28 18:44:16 n1ztdL9k0
iは高い部品を買って、平均以下の商品しか作れない。
他社の4~5倍の価格でしか作れない。
436:名無しさん
10/03/28 19:05:08 aGUz9KyU0
平均以下の商品力で他社の4~5倍の価格をつけて
商売が出来るのだとすれば、強力な営業力だなw
437:名無しさん
10/03/28 21:12:49 oVeCO5sD0
高い部品なんか使って無いよ、
部品メーカーに物凄い圧力を掛けて値段を下げさせているよ。
だから部品メーカーから異常に嫌われている。
438:名無しさん
10/03/28 21:28:24 Q28o9G2E0
ダンピングさせた部品で平均以下の商品を作って
他社の4~5倍の価格で売るってことは
凄く高い付加価値じゃん。
で、その付加価値って何?
439:名無しさん
10/03/28 21:52:33 DzujPkqE0
他社の4~5倍の価格の商品とは、何?
440:名無しさん
10/03/28 22:04:51 oBsqkCm40
POSレジじゃ、お客の目も肥えてるから他社の4~5倍じゃ売れないだろ?
PBXなんかを高値で掴ませるのか?
441:名無しさん
10/03/29 03:33:27 mDX5IRudQ
>>430
おばさんにもよるがわざとくっついてくるのもいる。
取り入りたさが必死だ。
なかよくしてたら、やらせてくれそうだ。
442:kyatanaka
10/04/11 11:10:26 /i1Qonjs0
俺をクビにしてみろ
443:ミソパン
10/04/13 12:19:16 QXVqYfCvO
ここの異動はハンパない
444:
10/04/13 13:55:12 fv939C5E0
age
445:就活生
10/04/13 16:15:13 OOLAv5Pa0
結局インフロの悪いところってどこなんですか?
446:顧客
10/04/14 11:30:14 cDd0lTme0
なんや!オマエらの会社は?!
あ?
ポスレジのジャーナル送る歯車が磨り減ってしまったから、
それだけ売ってくれって頼んだら、「部品のみは販売しておりません」。
で、シロートでも出来る交換作業(5分)で、請求5万円。
あんなモン、原価なんて50円くれぇのモンだろう。
ぼったくりもいいとこなんだよ。
こんな事やってたらどんどん顧客離れちやうヨ。
あ、ちなみにレジ30台あるから、
同じ歯車を近所の鉄工所で型代2万円、1個100円で作ってもらったよ。
でも今回はムカついた。
電話もタライ回しで担当もすぐに転勤するし責任感が全くないね。
残念だがNECとは金輪際付き合わない。
今年で減価償却するんで、すべて東芝に切り替えるよ、都合2500万円。
447:な
10/04/14 12:35:29 wJ+oCyDXO
>>445
見ての通り文句言ってばっかなのに辞める奴は少ないとこ
嫌なら辞めれば活気づくのにね
448:名無しさん
10/04/14 18:12:06 9mdvmkGz0
>446
修理して貰ってクレームつけるな!
修理もして貰えない物がいくらあるか知っているか!
ボケ!!!!!!!
449:ら
10/04/14 18:17:56 wJ+oCyDXO
お客様に向かってなんてことを言うのですか?
わざわざ2ちゃんねるでスレッドを検索して頂いているのに!
450:か
10/04/14 20:30:40 DLuxr/CXO
部品のみは売りませんはインフロではなくフィールディングですよ!
まっ、NECグループですがね
451:名無しさん
10/04/14 22:34:27 SysXr8mX0
>シロートでも出来る交換作業(5分)で、請求5万円。
機械が30台あっても、保守契約も出来ないようなしょーもない会社なんですねw
452:名無しさん
10/04/14 23:08:07 1OoD0vc2O
全とっかえ。
453:就活生2
10/04/14 23:53:58 8PY8v7E/0
kyatanakaさんみたいに会議中に居眠りしたり、職場でゲームしたり、
仮病で休職してタダでお金もらったりしたりできる会社なんですよね?
是非とも就職したいです!!
454:もろびとこぞりて
10/04/15 00:17:40 xf1Gz37UO
ここは赤字赤字と言いながらお暇な間接部門多すぎ!
ただでさえ、1つの品質問題に数人でぞろぞろ邪魔なのに、更に奥にはPCいじり専門の穀潰しを抱えている。
何だかんだ言っても管理職はお気楽。
でっぷり太ったタヌキを見れば一目瞭然。
残念なくらいお目出度い会社だなと思う。
ま、作業はおろか革新や教育レベルも低すぎ。
他社からきた自分には全て『当たり前…』なレベル。
いい加減、使えない中年奥さん方に金払うのヤメロや。
その無駄遣いが会社を衰退させている事実、わかってるよね…orz
455:名無しさん
10/04/15 18:34:19 WCQ61UA50
>446
田舎のスーパーかスタンドだろ!
さっさと東芝に切り替えて潰れろよ!
吉野家と同じ呪いをかけてやるぜ!!!!
ボケ!!!!!!!
456:世田谷
10/04/15 21:13:31 vBXjZ0E+0
>>455
黙れ、田吾作ションベンハゲ。
オマエみたいな与太者は会社の恥だ。
どうせ仕事も出世もできんお荷物だろう。
死ね。
死んでお詫びしろ。
役立たず。
457:名無しさん
10/04/17 10:27:01 rmpk3YdS0
てげ!!
458:名無しさん
10/04/17 21:32:52 rmpk3YdS0
田吾作
459:名無しさん
10/04/19 12:38:15 wmSyewhcO
なんの話だか。
460:くそ
10/04/20 18:15:26 /L32TBETO
こんな糞会社つぶれりゃいいんだ!
古くさいものしか作れない癖にブクブク太ったばばあばかりがのさばっている。
顔に埋もれたメガネばばあ糞むかつく
461:名無しさん
10/04/21 23:20:05 6AUzfK8c0
残念ですが不滅です。
462:名無しさん
10/04/22 22:39:19 uk5g7Ueb0
おー!!
463:名無しさん
10/05/15 02:18:58 dtqII4vR0
今日はウザいのがいなくて仕事がはかどったぜ
464:名無しさん
10/06/09 22:46:06 +e4DQY7S0
頑張れ、田中君。
465:名無しさん
10/06/10 01:39:38 Um4w/url0
今年のInterop Tokyo は なんか面白いもの
出展していないのですか?
IP38X 方面は新しいのが出るみたいですよ?
URLリンク(projectphone.typepad.jp)
466:能なし
10/06/13 19:44:09 EDLLPSth0
明日からまた仕事。気が重い。
467:能なし
10/06/13 19:50:02 EDLLPSth0
i-PadとTach@iとどの程度違うの??
468:名無しさん
10/06/15 21:07:58 GxkdeNz6Q
7月から墨田はゴミがごろごろでつか~
いらんのばかりってそりゃないよ
469:名無しさん
10/06/26 19:26:00 h8YkkKsv0
社長交代か。
短命だったな。
470:名無しさん
10/07/02 11:26:48 NNCMADd7O
うちの部長は理想的だよ。
471:名無し
10/07/20 18:36:26 XC76C5Bm0
株式を上場してたら、株価はいくらぐらいになってたろう
472:糞社員
10/07/21 20:11:54 52Kqm9HQO
その前に空調どうにかしろ!
暑すぎて仕事にならねえ
てか事務所だけ涼しいのな
473:名無し
10/07/22 18:28:49 gSZpD3+z0
外に出歩くのは大変だよ。
474:名無しさん
10/07/22 21:35:31 KGBTSGLc0
高津は1Fの来客フロアだけが異常に暑い。
外部にチームマイナスなんとかのアピールするためだと思うが冷静に商談できない。
2F以上は寒いぐらいに冷房効いているのに。
変なところで格好つけたがるんだよね。
475:諸悪の根源は高津の旧NISS
10/07/26 00:15:33 v+4HZ0TE0
旧NISS のコールセンターは糞野郎ばかり
476:名無しさん
10/07/26 02:29:53 KeCPhijP0
元セイコー電子工業
のシステム○部の人間がたてた話題のサイト教えて。