09/08/16 19:17:54 oeyNntIk0
いいんです、売ってるものにも全く特長が無いんですからw
838:T
09/08/16 19:55:10 0P4VCYko0
>>824
一応、示達予算ベースでなく実力ベースで各Q、通期とも黒字です。
管理職だけでなく事業部員全員の努力ですね。
839:う
09/08/16 20:25:18 CnSt2UqEO
Nの板多すぎだろ
840:名無しさん
09/08/16 20:32:30 aMWZbU5EO
今年はウミを出して来年は黒字?
841:<丶`∀´>
09/08/16 21:15:12 sRAt4dzy0
ウミは広いな、大きいな♪
842:名無しさん
09/08/16 21:17:36 nwoA5faX0
ウミというより設備投資のコストでしょ。
843:名無しさん
09/08/16 21:20:38 EbalNoAC0
泥舟の周りにウミが広がっているんじゃなくて
泥舟の中にもウミが広がっているって?!
あ、沈んでるだけかw
844:名無しさん
09/08/16 21:21:58 x8n87HHw0
【つこうた】NECネッツエスアイの裏事情 1【流出】
【やの続投】NEC 日本電気の裏事情 62【事業再編】
NECの裏事情60
【分身会社】NECグループの裏事情1【関連会社】
NECアクセステクニカの裏事情 PART 1
NEC東北の裏事情
【NECST】 NECシステムテクノロジーの裏事情 PART 1
(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)3
【NCOS】NEC通信システムの裏事情 PART 1
NECパーソナルプロダクツの裏事情11
【NEC】ソリューション事業体制を再編【裏事情】
【斜陽】NECパーソナルプロダクツ八幡原工場【落日】
NECソフト
【統合延期?】 NECエレクトロニクス その10 【統合失敗?】
NECの裏事情59
【上場廃止】NECトーキンの裏事情 1【未来は?】
☆NECの裏事情☆
NECキャピタルソリューションの裏事情PART 1
【NECエレ】ルネサステクノロジのXXX W#2【統合】
NEC秋田の裏事情
NECモバイリングの裏事情 PART 1
【ウソか】 NECの都市伝説 PART 1 【マコトか】
NECセミコンパッケージってどうよ?
【インチキ会社名?】NECネクサ13
NECフィールディングでアリマス!18ですよ
(ヘビ・タヌキ女)NECフィールディングでアリマス18(同伴・徘徊)
【NEC-i】NECインフロンティアの裏事情 PART 1
もう泥船だな
845:名無しさん
09/08/16 21:36:23 nwoA5faX0
三井住友銀行とNECは2008年9月26日、中国・上海で輸出入業務を行う
日系企業を対象とした通関時の外貨決済サービス「EDI外貨決済サービス」を
10月から開始すると発表した。外貨決済を正確かつ迅速に処理できるようになるという。
846:<丶`∀´>
09/08/16 21:40:18 sRAt4dzy0
>>844
大事なスレが漏れているニダ。
【うんこす】NEC通信システム7【まさに泥舟】 スレリンク(infosys板)
847:名無しさん
09/08/16 21:44:59 gHa5y8V40
>>846
そいつは、ちくり裏事情板のスレじゃないから、対象外なんだよ。
光通信板のこういうのも対象外だ。
NECネッツエスアイってどうよ? 10
スレリンク(hikari板)
848:<丶`∀´>
09/08/16 21:49:06 sRAt4dzy0
>>847
他社スレであれば当然チクリ板扱いなんだが・・・。NECのレベルが高すぎるニダ・・・。
849:名無しさん
09/08/16 22:06:16 Ym7QSjpf0
プロサポートの裏事情は無いの?
850:名無しさん
09/08/16 22:12:10 NR2zNchL0
Super勤太郎?
851:名無しさん
09/08/16 22:31:28 1IMu3OxOO
NECエンジニアリングが無いのは何故?
852:名無しさん
09/08/16 22:39:17 aMWZbU5EO
裏事情がないから。
853:名無しさん
09/08/16 22:46:24 zTU8FqRm0
>>851
蒸し返すことにならないニカ?
NEC子会社で363億円の架空取引、「内部統制の仕組みはあったが……」
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
NECは3月22日、100%子会社のNECエンジニアリングで2002年3月から2005年12月にわたって架空取引があったと発表した。
NECエンジニアリングの社員が計363億円の売り上げと93億円の営業利益を水増しして計上していた。社員は数千万円の着服を
認めているといい、NECは社員を刑事告発する方針。
NECによると社員は半導体の製造設備部門に所属。2002年3月から、実際は取引がないのに仕入先、NECエンジニアリング、
販売先の3者間で架空の取引を循環させて、売り上げを水増ししていた。仕入先や販売先が納品書などを提出していたことや入金が
予定通り行われていたことから、2005年12月まで架空取引を見破ることができなかった。架空取引を行っていた社員は取引書類の
偽造も行っていた。NECは監査法人と協議し、2002年3月期にさかのぼって連結財務諸表を訂正する。
NECは2005年12月の架空取引発覚後に、社内チームや外部の弁護士、会計士で調査を開始。363億円の売り上げと93億円の
営業利益の水増しが明らかになった。NECは、架空取引について「4年間にわたりこの架空取引を発見できなかったのは、社内関係
部門が本来行うべき取引へのチェックが十分行われなかったため」と発表文で説明。NEC広報部は「内部統制の仕組みはあるが、
今回のNECエンジニアリングでは運用に問題があったと社内外から報告を受けている」としていて、企業内の不正を未然に防止する
はずの内部統制システムが適正に働いていなかったことが要因との見方を示した。
今後の対策は「チェック機能が十分に機能できる体制に変える」(NEC広報部)ことを柱に、組織内の相互牽制機能の強化を目指した
会社組織の変更や、現品確認の徹底、社員の再教育などを行うという。NECやほかのNECグループ会社でも「内部統制の運用面に
おける不備の有無を早急に再確認するとともに、より厳正な運用を徹底」するとしている。
URLリンク(www.nec.co.jp)
854:名無しさん
09/08/16 23:06:23 nwoA5faX0
架空 (@_@;)
855:名無しさん
09/08/16 23:10:58 MN6gBvG30
架空の内部統制w
856:名無しさん
09/08/16 23:18:18 nwoA5faX0
内部統制やっていないの (@_@;)
857:名無しさん
09/08/16 23:34:43 aMWZbU5EO
まじで?!