【古臭く】日立製作所の裏事情 62【ダサい】at COMPANY
【古臭く】日立製作所の裏事情 62【ダサい】 - 暇つぶし2ch732:名無しさん
09/09/06 22:07:36 flDdOe9e0
>>730
目先のことが大事だから、その数年後や10年以上も後に、目先のことを大事にしたおかげで取り返しのつかない
事態を招くことになっても、そんなの知ったこっちゃないってことですね。
ショーちゃんが目先の利益最優先で、40歳以上の優秀な社員をみんな追い出しちゃったからこそ、たった9年で
1兆円という、いくらデカイとは言え一企業としては考えられないほどの大赤字を招いちゃったわけなんだが。

丸紅が20万のPCを過って2万で1000台以上受注した件だって、司法の力を借りれば受注を無効化することだって出来た
はずで、専門家も「そうした毅然とした態度を取るべき」とまで言っていたが、丸紅はそれは選択せずあえて90%オフの
まま受注するという方向で進めた。
もし専門家の言う通りにしても、お客の印象を悪化させては商売は成り立たない。
もしお客が、「丸紅は司法の力でお客様の注文を強引にねじ伏せて反故にした」などと誤解してお客が逃げたとしても、
丸紅側つまり売る側には逃げたお客を引き止める権利は無いですから、ヘタに正論を放っても客離れを起こされたら
その影響は丸紅ダイレクトのみならず丸紅グループ全体に飛び火し、将来に大きな禍根(それこそPCを売っちゃった
場合の大赤字とは比較にならんほどの大きなもの)を残すことになったであろうことは容易に想像がつくでしょう。

ってなわけで、そんな裁判ではたとえ百戦百勝しても、外部の目には
「日立は司法の力で負けて当然の裁判にまで勝利して弱い者をねじ伏せている」
程度にしか見えないだろう。
そうした理由でお客に逃げられたらどうするか、日立はそこを考えていないのかねぇ…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch