09/07/13 00:32:00 n1tfRdCN0
無臭正DVD300円
見なきゃ損!!
URLリンク(sawaziri-1919.cocolog-nifty.com)
298:実質…
09/07/13 00:35:15 ZU7qvxBP0
>>296
退職金がないから早期退職募っても誰も応募しないw
昨秋、本部から大量に店舗に飛ばされた社員達が
売場で余りに使えない自分自身に気づいて退職したり
公募受けて他の事業部へ異動を希望したりしてるから
10ヶ月前の大量転勤が実質的にリストラと同じ効果を発揮中。
299:しおな
09/07/13 02:34:16 X2sW16/vO
ここに書き込んでる暇な課長もいるんだな。
300:みーこ
09/07/13 08:23:16 VcdHjI1F0
おはよ~。
今日も朝いちで出勤だぁ。レジを開けてまわんなきゃ・・。
入ったばっかりだけど・・。 相変わらずお忙しいですね、イオンさん。
バイイオンも鋭意敢行中です。
中途入社の社員 使えないわ・・。私も一応入ったばかりのパートだから
こっそり作業教えてあげてるお・・・。スレチ失礼しました。
301:本当に
09/07/13 09:47:09 TOJlwQunO
>>298
ほんとに本部から来た社員使えないね!M1なのに売場運営もできない。やる気ない。アルバイトまかせ。タバコ休憩1日10回以上。
リストラできないんかね?真面目にやってるパートさんがかわいそう(>_<)
もっと苦労させてやりたいっていうかしてくれ!
302:下げに儲けられるのか?
09/07/13 15:01:37 aIJux90JO
149 コミュ sage 2009/07/11(土) 03:06:54 ID:oyb59yMyO
棚卸し、生半可でないロス出た。
主任曰わく、
スケジュールかけたら、売変きらなきゃいけないのか?商品部はなにしてるんだ!
入荷時売価は何見ればわかるんだ?
入荷明細はどうやってしらべるんだ!
販売売価と数量はどうしたらわかるのか?
イオンでは、これで、主任になれるんだ!しかも、おいらの倍の給料貰えるんだから。
教えてちゃんで、自分でちっとも考えようともしないし、
挙げ句の果ては、自分の業務上の知識が不足しているのは、
あんたが他人に教えようとしないからだ、
と言い出す始末。
主任の職位にある奴が担当コミュに言うセリフか?
ほんとにイオン大丈夫か?
こんな主任、一人や二人じゃないんだぜ。
人事、見直さないと潰れるぞ。
303:下げに儲けられるのか?
09/07/13 15:04:15 aIJux90JO
153 ゲロ~ 2009/07/12(日) 01:34:09 ID:v7uiznC30
主任って名ばかりで、実力ない奴多いよね。この会社・・・
しかも主任ってだけで、威張り散らしてサ、パワハラ。
そんで部下がすんなりやっちゃうとプライド傷つけられて、嫌がらせ。
だったら少しは自己研鑽しろって感じ。
でも現実見てて、分からない・面倒な仕事はとことん逃げるのみ。そりゃあ、仕事おぼえられないっしょ?
なのでまともなOJTなど受けた事もないまま、実力はバカ主任抜かしてますが、給料はサボって逃げる奴のが多く貰ってるんだよな~!
理不尽な評価。やってらんね~。
304:名無し
09/07/13 16:05:02 bON5rfGI0
>>302
そんな奴が主任なのかよ・・・この会社大丈夫かよ
うちはロス0.01%しか出なかったんで安心してたが
305:
09/07/13 17:58:13 0+b+a7i+0
自分がたばこ吸うために他部署の人間に、仕事振ってるおっさんがいます。
そいつはGet to Youコントロールも自分で取れないらしい。
忙しい、忙しいといいつつ煙草の匂いぷんぷん。
売り場が揃うのは開店してからウン時間後。
こんなだからフロアー全体の前年比より10%以上も前年比悪いし予算も行かない。
口を開けば人がいない。
(そりゃそうだろう、EXは猿か化け物ばかりだからな)
こんなやつでも依然は課長やってた、っうんだから。
306:305
09/07/13 17:59:32 0+b+a7i+0
依然 ×
以前 ○
すいません、間違えました。
307:イオン
09/07/13 20:43:07 A6dGm4r9O
イオンでバイトしてるが社員のクオリティ悪すぎ
308:岡田だが
09/07/13 23:31:21 +367xzj6O
ボクはチンコのレベルが低いのだ
309:だって
09/07/14 02:57:09 iG9ik45+O
自分の社番とパスワードを部下に教えておく。
アウトルックのメールやフォルダに入ってくる指示業務一切は、
見てやっとけ!と、部下にやらせる。
自分らはひたすら、数値資料の加工と、報告書と計画書の作成に没頭する。
現場は、報告書の写真を撮る時にしか行かない。
売り場作りは、資料と資料のの写真を何枚か部下に渡して、良いとこを真似して作っとけ!と言うだけ。
店出し、接客、売価管理を含む売場管理は、
自分がやるべきものではなく、自分が他に割り振るべきものと信じて疑わず、
業務を覚えず、為さず、業務の他への割り振りこそがマネジメントと勘違いしてる、
だから、すべては部下の責任で、具体的な売場での対処、行動が何一つできないのさ。
こんな主任、イオンにはザラにいる。
教育の失敗か?人事制度の弊害か?
310:ワタシはオバコミュ
09/07/14 03:28:32 iG9ik45+O
かつて、社長が失敗と言及した、IT改革の事実の責任者が、
機構会社のトップになったね。
かつての鎌取の不都合を充分につぶさないまま、商品管理システムを全国展開し、
日本一難しいといわれるレジオペレーションを成し遂げ、
官公庁以上に硬直した人事事務システムを作り上げた、
イオンのIT環境はこれからどうなるのかな?
現場を顧客として、他にも販売できる、
汎用的、機能的、実用性に飛んだビジネスモデルが期待出来るかどうかは、
他の機能会社のスタンスとスタイルをみれば、
ある程度推測可能?か
机上の理論の実現は、
推進だけでは成り立つまい。
現場の能力は、呆れるほど低いのが事実。
仕組みは何のためにあるのか、
仕組みが機能しないのをマンパワーのせいにするのは、
仕組みと動かしたにエラーがある何よりの証拠。
○本さん、マウスも使えないオバフレこそが、
あなたの顧客であるべきなんですよ。
そこんとこわかってくださいね。
311:オバコミュ
09/07/14 04:07:18 iG9ik45+O
資料と資料のの写真を何枚か部下に渡して、
↑訂正
資料と資料の写真を何枚か部下に渡して、
仕組みと動かしたにエラーがある何よりの証拠。 ↑訂正
仕組みと動かしかたにエラーがある何よりの証拠。
携帯苦手なのでごめんなさい。
312:みーこ
09/07/14 04:57:47 FZ01Zsgr0
>>310
人事システム?
作り方に問題があるでしょう
本当にシステムに情熱があれば
あのような製造は行わないだお
TOPの責にばかりする課員にも問題があるだお
天気が良い日は目覚めも良いお
雨の日は体調がわるいお
313:まーこ
09/07/14 08:20:43 3R6cSDAJ0
>>312
その書き込みの仕方
頭悪い人だと思われるお
314:おいおい
09/07/14 12:41:23 lLk/4arcO
いい加減にしてくれよ!
チラシ準備もしてない!
レイアウト計画もない!
アルバイト指示もない!
グリーンは1時間以上!
こんな働き方で、本部から来たM職社員は店舗で働いてるぞ!いいのか?
そんな余裕ないだろ!
食品に行って鍛え直してもらえ!
315:何この会社
09/07/14 14:26:32 wrSPg7Da0
マネージャーの仕事ってなに?
レジ応援?
316:イオンピープル
09/07/14 14:36:00 i5AIkNSt0
>>315
イオンの金を吸い取って自分の懐をあたためる仕事です。
317:禁煙!!!!!!
09/07/14 16:27:46 LpNDfgsq0
イオンに限ったことじゃなく日本の風潮全体が悪いが
ほんと勤務中は全社員禁煙にして欲しい!
タバコをすわない人間はきちんとグリーンをとって
タバコをすう人間はグリーン以外にも
打ち合わせと称しタバコ部屋でぷかぷか・・・
本当にしなきゃいけない打ち合わせなら
非喫煙者も呼んでしかるべき場所でやれやボケ
318:名無し
09/07/14 16:28:41 tEWIHwMRO
>>315
極々一部を除き煙草を吸いに来ているだけです
319:みーこ
09/07/14 21:39:44 FZ01Zsgr0
頭が悪い人が多いお
320:だって
09/07/14 21:45:55 dEciuhmj0
頭良かったらイオンに入社してないってwww
321:う~
09/07/14 21:57:10 Wo+XEk/E0
>>315
レジ応援だけでもするならマシ!
自部署が忙しいのに、人にレジ応援行けとか命令しといて
自分はチョロチョロして見てるか、消える。
レジも打てないから入れないクセに
忙しいから行かなかったら、電話やチェックに来て催促。
暇でいいね~?
322:株主(マックスバリュ九州)
09/07/14 23:28:35 wEVaEXFxO
うちの店舗で喫煙エリアでたまってるってなかなかないな喫煙エリアが賑わってるお店は大概、前年比割れをしてるお店などがおおいな!
323:ちゅーぶ
09/07/14 23:32:01 KYTAYcCeO
>>321
うちと一緒
324:株主(マックスバリュ九州)
09/07/14 23:33:26 wEVaEXFxO
コカ・コーラの担当が話してたがあるお店の社員は朝から夕方まで飲料出ししかしない社員がいるらしい!しかもコーラのエリアはコーラに補充させる!エリアの中で一番仕事ができない人間が社員らしいあきれるよ
325:ちゆーぶ
09/07/15 00:51:15 jBOqirTCO
うちの店にいますが。
それでも補充が追いつきませんが?
326:う~
09/07/15 00:53:19 5JXlCf1M0
話変わるけど、今でも社員のコネ入社ってあるもの?
口ききっていうか。今年ではないけど、数年前あったみたいで。
推薦っていうのカナ?
しかし、まあ、あまり出世してないけど年数だけは長いママと同じ会社ってのもどうなんだろ?
しかも、そのママかなりの性格悪で嫌われ者・・・
上には上手くゴマすって推薦してもらったのカナ?
327:デジタル
09/07/15 01:19:22 Lnqq1vwTO
社員の手取りっていくらくらいなの?多いの少ないの。
328:う~
09/07/15 01:34:42 5JXlCf1M0
>>327
ピンキリではないの?長時間こき使ったり、労働条件の割りに低い気はする。
資格で違うんでしょ?
仕事はできなくても、試験だけ受かって、役職もらってれば少しはマシなんじゃない?
最下層の人間には縁がない話だけど・・・
時間給から日給月給になった人は、新入社員より資格や経験高くても、給料や賞与は低いよね?
なんかいまいち不平等感を感じる基準でよく分からない。
329:社員
09/07/15 02:00:23 5UNi6d0+0
転勤してーなぁ
330:私はコネなし
09/07/15 02:01:27 jBOqirTCO
最近の事情は存じ上げませんが、
カンパニーや本社や店舗後方には、
ある程度出世した社員様のご子息、ご令嬢
関連会社のお偉い様のご子息、ご令嬢
店舗が建っている地主様のご子息、ご令嬢
けっこうおみえになりますよ。
これらの関連の「奥様方」がさりげなく、コミュ勤務されていることもございます。
これらの方々の由来を存じ上げないまま、迂闊に地雷を踏んで、
将来をふいにする一般の方々もおみえになりますよ。
お気をつけ遊ばせ。
331:う~
09/07/15 02:12:27 5JXlCf1M0
そういう奥様も、居ますよ~
旦那が何様かは知りませんが、仕事しないのに強いですわ。
コミュ勤務なら、まだいいんですけどね~
社員もそういうのでなれるモノなのでしょうか?
偉くはないけど、勤続年数だけは長い社員の息子が社員として入っているようで・・・
ママさんが年数の功を利用して、上におねだりしたのかもね・・・
332:社員
09/07/15 02:30:09 TvZviLQY0
本当に転勤してーなぁ
333:ジッと我慢の子
09/07/15 03:37:21 wNJJ5xsP0
>>332
9月を待つのじゃ…
転勤先が今より恵まれているとは限らんがな。
ジャスコから他の事業部へ飛ばされた日にゃもう…
フォッフォッフォッ。
334:母
09/07/15 07:14:16 Y3382DXE0
本当にヤバイのか?
335:MVだけど
09/07/15 08:52:10 0mpfVDH0P
ジャスコからきた、店長統括クラスはともかく40代以上の売場マネージャー達は
気のせいか人間的に変なヤツが多い気がする。ゴミ捨て厳禁だよ。
336:まじめな話
09/07/15 09:30:48 zOwgXepF0
JがMVやMG、SuCに優秀な人材を回してくると思う???
337:おいおい
09/07/15 12:31:20 eiB79+NAO
転勤ねぇ。確かに次のところが良い場所とは限らん。今に満足すべき!
長いものには巻かれろ。
これしか言えないけど。
338:この時期に・・・
09/07/15 19:34:03 dEWU0G/m0
直営から子会社に事業譲渡される、と突然発表されたorz@MV
やっと日給月給社員になれたというのに(つД`)
ボーナス出ない/長休なし/再雇用の場合時間給からとかやってらんねえす…
転職したほうがいいのかな、この際
339:えぇー
09/07/15 22:06:23 YgWAMMfWO
MVなくなるの?
340:喫煙時間=サボり時間
09/07/15 23:08:39 GdGj+oWPO
>>317
健康を守る立場のはずの薬剤師までタバコ吸ってるから話にならん。国家資格持ってるだけでろくに知識もない。
会社が、勤務時間中の喫煙時間の削減が一番手っ取り早い人件費削減策だということに気付くのはいつになるやら。
IYには禁煙学会員がいるらしいから、禁煙策ではIYに先を越されるのは確実か…
341:a
09/07/15 23:10:05 bdTeIaLR0
MVなくなるとは知らんかった。
MVに薬剤師の友達いるんだけど
そいつらはどうなるんだろ??
342:今までの流れだと
09/07/15 23:18:28 ypsHCY4c0
>>341
社員、3年を目処に出向その後リテールに戻るかさらに出向のままか面談
パート・バイト、次の契約更新日まで出向、次更新無しで雇い止め(リテール)
日給月給の制度はわかんないけど原則次の契約更新まではリテール籍のままだと思う。
343:連投スマソ
09/07/15 23:22:08 bdTeIaLR0
>>340
俺は喫煙者じゃないが俺が過去に知り合った医療関係者は
医者含めて全員喫煙者だぞ。イオンでは少数派だが。
医療関係者は煙草吸っちゃいけないってのはどうも違うと思うが。
まー煙草はCOPDの原因にはなるけどね。
知識の有無は人とか学歴とか経験年数によると思うけど、多分みんなあんたが思うより知ってる。D1レベルになると知らんが。
あとは医学部でた奴がすぐに医者としては使えないのと一緒。学部で得た知識はすぐに実戦には使えない。
登録販売者の試験とか、クソ簡単すぎて笑えたしw
あんなんで指定2類のステロイドとか売って良いのかよって。
つか、MARCHあたりの経済学部とか出たやつがどれだけ経済学わかってんのかとw
法学部とか、政治学部とかもね。それに比べりゃ、試験がある分、薬学はまだマシ。
344:株主(マックスバリュ九州)
09/07/15 23:41:44 4s5FR0neO
おまえらアホか!今はマックスバリュの方が業績がいいのに!潰れる訳ない!ジャスコの人事の人間が社員になりたかったらマックスバリュに行けって言ってるんだぞ!配当が出るようにはたらかんかい!
345:ちょっとまて
09/07/16 00:00:20 1pVnUd7R0
>>343
このスレで「D1」とか書いても通じないだろう…
もうちょっと配慮ってものがあってもいいのでは?
それに最近のランキングではD1は最底辺ではなくなってきてるよ。
底辺私立薬の偏差値は35にまで下がってるしw
新卒でイオンに入ってしまい、学ぶ機会が無い&自助努力も足りない状況で
何年経っても無知なままの正社員薬剤師、ってのもたまにいる。
本当に資格だけ。自覚があれば本人も辛いだろう。
喫煙者が多い=ストレスの多い職場、なんだと思う。
医師・看護師・薬剤師の喫煙者はかなり多い。
イオンもしかるべく。
346:343
09/07/16 00:12:12 6C2nWqFX0
>>345
ああ確かに薬剤師スレの感覚で言ってたわ。スマソ。
つかD1が相対的に上がってきてるってマジかw新設多過ぎだからか。
イオンの教育は確かに悪い。薬剤師だけに言える事じゃないが
生涯教育が必要な職種なのに、年に数回の研修だけとかね。
もうすぐ改善するらしいが、薬局でネット使えないのとか、今時薬歴が手書きなのも致命的。
つか、新入社員の教育やってても思うが、ゆとり教育のせいかは知らんけど
わからない事を調べるなり教わるなりで解決しようとせずに、放置する奴が多すぎ。
ただ、さすがに社員でまったく無知な薬剤師を見た事はないな。新入社員も、
なんだかんだで3年すればそれなりにモノになる。ちゃんと教育すればだけど…
347:D1ってな~に~
09/07/16 00:15:43 XGLXcaIxO
>>345
喫煙者が多い=ストレスが大きい
というのは誤り。
喫煙者が感じるストレスは、タバコ吸わない人間でも感じるストレス+ニコチン離脱症状によるストレス
であり、喫煙で解消できるストレスはニコチン離脱症状によるストレスのみ。
いわばストレスの自作自演。
そしてヒント
この話題、ス・レ・違・い
348:たまに
09/07/16 00:29:22 7mDjnCqN0
>>346
たまに気の毒なパターンがあってな。
・新卒で配属された先がOTCのみの小規模店舗。
・薬剤師が2~3名しかおらず、交代で常に一人勤務。
…この状況下だと本当に育たないまま根腐れするんだよ。
気の毒なくらいにね。
>>347
喫煙者が感じるストレスはニコチンの離脱症状によるかも知れないが
非喫煙者が喫煙に走るキッカケはニコチン以外のところにあるだろう?
D1ってのは「博士課程1年目」の事だwww
349:343
09/07/16 00:45:50 6C2nWqFX0
>>348
あーOTCだけのとこねー。調剤前提でずっとやってたからそれは気付かなかったわ。
そもそも、そういうとこに配属されちゃう時点でよっぽど期待されてないような気もするんだがw
スレ違いっぽいのは認めるが、最近、>>347みたいな「D1 薬学部」あたりで
ググればわかりそうなもんを調べられないゆとり脳が増えてるから教育も大変だ。
あと、ロクに医療知識もないのに知ったかぶっちゃう恥ずかしい奴とかねww
慣れ合いになるつもりはないんで、この辺で消えます。
350:これこれ
09/07/16 00:49:55 7mDjnCqN0
>>349
余計なヒントを与えて学歴差別を助長するでないぞ。
あそこを4年で卒業して国試ストレートなら、むしろ超優秀と評価されるべき。
351:フレッシャー
09/07/16 01:01:41 DgXgDtA/0
イオンのヤクザ石って感じ悪い奴多いよね。
352:社員
09/07/16 01:09:33 QQV4W5Vf0
本当にまじで転勤してーなぁ
353:期間
09/07/16 10:44:25 TdjARxCG0
本当にまじめです
354:ふぁみい
09/07/16 22:23:21 AFRp39sE0
うちのイオンはすごくいい店舗です。人間関係いいし、
MJが本気になって仕事してくれる。
常に改善策を求め、コミやバイトにも積極的に意見を
求める。うちの店舗はどんどん売り上げがあがっている。
今はコミで生活は苦しいけど、仕事が趣味なのでできれば
イオンにずっといたいです。だから、つぶれないで!
岡田頑張れ!
355:ぉぃぉぃ
09/07/16 22:54:44 iYm2jjbn0
MJって何だ?マイケルジャクソン?
managerの綴りにjはないぞwww
ポゥ!
ま、なんにせよ羨ましい話だ。
ウチの前マネは後任も決まらないうちに逃亡したからな。
356:MJって
09/07/16 23:13:05 vdzASUHNO
M職J職のことかとおもったけどどうだろ
357:う~
09/07/17 00:35:36 CoonMvoE0
>>354
羨ましいネ。いい店舗って自信を持って言えて。
ウチはお世辞にもいい所が見つからないにゃ・・・
どちらかって~と、うば捨て山というか、精神病者とかワケ有り転勤できない社員の巣窟になってるよん。
しかもそれが管理職に多いから、どうにもならない。
店の環境、最悪。人事の考え、分かりません。
一応、売上上位に入れる大型店舗なのに、お荷物社員抱えるにも、キャパ超えてると思う。
せっかくの伸びる店舗に、変なのを送り込んで業績悪化させたいのかな?
役に立たないので、閉店店舗の残務処理に異動させてはいかが?
358:平社員
09/07/17 01:00:47 YyW0bQbM0
9月まであと2カ月ないのか
4月転勤組だから今回はマターリと構えられるわ
主任の転勤が心配だが
359:お~
09/07/17 01:20:35 pGFPDQwV0
>>357
イメージ的にはOKNN@中部ってとこかw
360:へっ!
09/07/17 02:00:12 oZvhWAqtO
>>357
いや~ん。
閉店こそ、開店より大変なんだよ。
周りには、かわいそうだけど、
大型店のルーチン業務のなかに、問題ありを埋没させたほうが、
カンパニー全体の平和が保たれるってもんさ。
小型店で下手に悪目立ちし、火の手を次々に上げてしまうより、
閉店で不正処理や損失を大幅に出してしまうより、
まだましってもんさ。
かわいそうだけど、頑張ってね。
361:和寧
09/07/17 02:25:52 NT54x3/P0
21金正闘う
了解した
太陽と桜に無事彼岸花咲いた
362:ぶる
09/07/17 02:41:28 xBGcz/6mO
喫煙が仕事みたいなマネーいるよね
今更ながらのチェックアウト3級ってなんだよ。
363:チェッカー
09/07/17 03:00:53 5UGu+HY9O
正直チェックアウト3級の存在意義が分からんよ
試験官によって全然難易度違うし、あんま役に立ってないし
364:ふぁみい
09/07/17 05:27:40 DcTHe2My0
すいません。MJはマネージャーの間違いでした。
イオンの階級は複雑でよくわかりません。
職1、職2、職3まではわかるのですがそれ以降は・・・
あと、ファミリーマートにイオン銀行のATMは導入されるので
しょうか。WAONがファミマで使えるようになったから。
これをしないと、意味がないと思うのは私だけでしょうか。
イオン銀行はこのままだとやばいと思います。
通帳は絶対いります。インターネットつないでない方や
使い方がわからないご年配の方に失礼だと思います。
365:ふぁみい
09/07/17 07:17:05 DcTHe2My0
ところでそろそろボーナスですね。
コミは何円くらいもらえますか。
先輩は「8000円だった。」
と言ってました。
まあ、イオンは生きがいですから
それでいいですが笑。
それにしても今のマネージャー尊敬します。
指示を出すだけではなく、自ら引き込みや
仕分け、品だしをしてくれて本当に助かります。
マネージャーのおかげで退勤時間の一時間前には
店だしが完了します。余った時間は店だし間違い
がないか、全員で徹底的にチェックします。
マネージャーがしっかりしていると人件費削減で
文句いう人も誰もいません。
「不況だから仕方ないわね。」とみんな余裕があります。
366:む~
09/07/17 07:31:07 vQgTnKU70
>>365
Mgr本来の仕事はいつやるのかな。
みんなに内緒でサビ残してないかな。
367:
09/07/17 13:14:22 AgHpKRZI0
祝 ミニストップ鈴鹿平田店(三重県) 開業
2009年07月17日 あさ09時 オープン
・近鉄平田町駅 南 700メートル 徒歩8~10分
・マックスバリュ平田店の跡地に設置
・WAON Suica 各種クレジットカード使えます。
・トップバリュの商品あり。
・WAONチャージで抽選も。犬小屋キット付きワンちゃん当たります。
・「大きいね~」「キラキラだね~」何度も下見したご近所さんの姿もあり。
・住民の関心を集める店が遂に営業開始です。
・イートイン併設、店内のお食事、お友達との待ち合わせにどうぞ。
・広めの用地を確保した駐車場。駐輪場あり。将来は電気自動車のための
充電設備を設置するかもしれない。
368:南関東
09/07/17 20:48:46 rJgJR18ZO
千葉事業部長、くるな!
あんたが来るために、あんたにみせるための売場を
いま、この時間から作り出してんだよ。
俺らは、3連休に売るための売場を作ってたのに
ぐちゃぐちゃにしてくれたよ!
あんたの気に入らなかろうが、毎日この売場で売上とってんだ!
迷惑だから、こないでくれ!
369:う~
09/07/17 20:55:48 CoonMvoE0
>>360
キビシイよ~
仕事しない偉そうな上司にも困るけど、
精神的にキてる方、会話さえ成立しないし・・・
キレたり、発言内容恐いんだよねぇ。
普通にパワハラ、セクハラ、人権侵害発言してるのに意識ないから。
ず~っと続く、独り言もキモいな。
370:あ
09/07/17 21:19:56 rJgJR18ZO
毎日サビ残したって、文句しか言われなくたって
必死に売ってきたのに
たかが偉いさんがくるために
勝手に売場を変えられるんだ。腐ったDNAのおかげで。
客・地域性を無視して、すべては上司のために。
この半期も赤字決算だよ。沈むだけのイオン。
早くつぶれちまえ!!
371:社員
09/07/17 21:24:30 jX9FyXTXO
酒タバコ売るの辞めないか酔っぱらいと不良中学生が集まる店になっている
372:苗
09/07/17 21:27:57 Kuwxrmm20
>>368
誰ですか?
373:ナナシー
09/07/17 21:28:39 0cgqH6D0O
うちのMNT食品課長は本当に馬鹿です。仕事は一日中タバコプカプカ。腹立ったら怒鳴りちらす。まるで3歳児。北関東。
374:社員
09/07/17 21:38:14 GtwIrDu/0
本当に何が何でも転勤してーなぁ
375:名無し
09/07/17 22:40:11 Lu+oP36A0
偶然だけど同じ北関東で、仕事を振りまくって結果に難癖をつけるのを生きがいにしている三歳児並の食品課長がいるな。
腹を立てたら怒鳴り散らすところも同じだ
376:匿名
09/07/17 23:40:25 StXkhpyAO
マイカル桑名の店員愛想悪いの沢山いる笑
377:スーパーサイヤ人
09/07/17 23:45:15 7qwhriqK0
昔話では、バイヤーには金がかかった。それが、いまだに接待を平気で受けているやつがいるようです。
業界では有名な独裁者がいるらしいです。それも、グループ各社に商品部でもないのにすべてを取り仕切っている
商○調○のマネージャーらしい。年末の恒例行事に采配をふるい、全てを取り仕切っているT氏。
北海道のS社と名古屋のF社からかなりの額の接待を受けているようです。
信じられない!!いまだにいるのか?最初、他法人の好敵手から聞いた。
「毎年、うちに金を使うから仕事をください、○○万円あそこに使ったから。。」
なんて言いふらしているようだ。S社のW氏本人が。
イオンさん、コンプライアンスですよね。。なんて。。
こんな不況だから。。でも。。関係各社全てが御上のすることだからと、
崇めているようだ。。T氏を。。
バイヤーは、何をしているのか。。と怒ってまもなくサイヤ人3に変身!!
しそうな、スーパーサイヤ人より。。。。
378:スーパーサイヤ人
09/07/17 23:46:28 7qwhriqK0
昔話では、バイヤーには金がかかった。それが、いまだに接待を平気で受けているやつがいるようです。
業界では有名な独裁者がいるらしいです。それも、グループ各社に商品部でもないのにすべてを取り仕切っている
商○調○のマネージャーらしい。年末の恒例行事に采配をふるい、全てを取り仕切っているT氏。
北海道のS社と名古屋のF社からかなりの額の接待を受けているようです。
信じられない!!いまだにいるのか?最初、他法人の好敵手から聞いた。
「毎年、うちに金を使うから仕事をください、○○万円あそこに使ったから。。」
なんて言いふらしているようだ。S社のW氏本人が。
イオンさん、コンプライアンスですよね。。なんて。。
こんな不況だから。。でも。。関係各社全てが御上のすることだからと、
崇めているようだ。。T氏を。。
バイヤーは、何をしているのか。。と怒ってまもなくサイヤ人3に変身!!
しそうな、スーパーサイヤ人より。。。。
379:スーパーサイヤ人
09/07/17 23:58:28 7qwhriqK0
今年の年末行事は、おもしろいよ。。
金をばら蒔いたからね。。面白い○○が潜んでいる。。。。
そこのST売り場長、今年の年末はがんばっても、徒労に終わるよ!!
T氏が○○して、○○したから、がんばっても無駄無駄!!
結果は、年明けに明らかになる。。それが事実であり真実です。。。
スパーサイア人は、西の都にいるらしい。。。フッフッフ・・・。
380:サイヤ人3
09/07/18 00:20:52 gw7MmRry0
イオン各社の商品部員に告ぐ!
本社の顔色うかがっていると、年明けに苦労するぞ!
もうじき始まる、年末行事の説明会にて詳細を確認すること。
イオンだけやないぞ、関係会社全てや。。マイカル、MV、SC、ミニストップ。
などなど。。今すぐ自社の商品部に確認すべし、そして、
人事。。オーオー人事。。です。。
商○調○って、なんでバイヤーみたいなことしてるの。。
イオンの代表なのか?だから子会社が、平伏すのか。。本当にそうなのですかね?
381:名無し
09/07/18 00:25:26 hQcqDWmE0
偶然だけど同じ北関東で、仕事を振られても満足にこなせず、さらに仕事の結果出せない事を指摘されると
逆恨みして2ちゃんに上司の悪口書き込む事をいきがいにしている三歳児並の食品担当がいるな。
腹を立ててもその場では直接言えないへたれなところも同じだ
382:ななし
09/07/18 00:27:59 gw7MmRry0
そんなやつまだいるんか?
STって年賀か?
商品調達か?
WHAT?
年賀に商品調達?関係あるの?
383:う~
09/07/18 01:00:15 9x6VXJf10
>>373
うちの総務課長Oは精神イカレテルよん。西日本。
しかも総務主任Kも性格最悪。自分に物を貢いだり、おだててくれる人にだけやさし~い!
気に入らない人には、どうってことない事でも大げさに騒いで、重箱のスミをつつくような
イチャモンつけたり、手続きとか引き伸ばしたり職権乱用する最低の嫌われ者。
店では有名で、総務に近寄りたがらないから、手続きとかにさえ支障あって困ってま~す。
でもどちらも居座って、転勤しない(できない)んだよね~
やれやれ・・・
384:はっ!
09/07/18 02:24:23 7MISvKMwO
>>369
ご愁傷様です。
キてる方のあいては、
なかなか大変でしょう。
こういう方々には、
当方がキャバ嬢になったぐらいのトークで「接客」しておくと、
比較的、扱いやすくなります。
あくまでも、「比較的」ですが。
「男は三語であやつれる」 という、女性向きの本を、
ビレッジヴァンガードで買って読んだことがありますが、
おじさんには、けっこう、使えます。
ただし、オバフレには
使えません。
キてるのを直すのは難しいですが、
ある程度、あしらうのは、技術でなんとかできそうです。
大型店で、とりあえず仕事してる、ということだけでも、
キてる方々のプライドが保て、変な方向に走らない歯止めになってるんです。
こういう方々が中小店で暴走しだすと
客からのクレーム続発でどうにもならなくなり、
業務監査で周りのクビまできられかねない場合があるんです。
すみませんが、よろしくお願いします。
みんな平和のために。
385:名無し
09/07/18 04:16:06 FZYteLIM0
>>381
他人の書込みをおちょくる頭を使わない三歳児がここにまた一人。
386:脊
09/07/18 07:30:51 wVrmjv0n0
今NHKニュースで、
「イオン農業に参入」やってたけど?
387:牟
09/07/18 12:18:40 mz/hFJHz0
昨晩、山口県メガマート平生店が火事。寝具売り場から出火。ゴンドラ2本燃やして鎮火。原因不明。今朝から消防、警察の調査始まる
388:ふぁみい
09/07/18 19:53:15 b9k3EbH90
ユニクロも農業に手だして失敗しましたよね。
経営危機のときにそんなうかつなことしてよいのでしょうか?
389:あ
09/07/18 19:57:00 GxXgylnrO
過去の失敗に学ばないのが、イオンのDNAだろ(笑)
390:名無しさん
09/07/18 20:37:30 Bx+tWjhw0
社長がバラエティに出るほど落ちぶれたのか、わが社は・・・
391:村井・・・
09/07/18 21:15:27 HyYTCCHV0
ジャスコボーイとか言ってヘラヘラしてる場合か!?
あほらしくて泣けてくるわ・・・。
そんなとこだけ革新的やなくていいから
現場の声をまともに聞いて
本当に今のニーズにあったことをやれよ・・・。
もう情けないわ・・・。
392:う~
09/07/18 21:33:34 9x6VXJf10
>>384
勉強になるっす(ToT)
心をキャバ嬢にして流すしかないっすね。
おバカちゃんなんで、大型店の課長になる実力が自分にはあると勘ちして、
態度や言動までデカくなり、権力振りかざしてる厄介者なんですが・・・
転勤願う!
>>391
見ててビックリより、哀しくはあったね。
その宣伝効果で、集客につながればよいがネ。
393:社員
09/07/18 21:37:00 fhT6ow+TO
酒タバコ売るの辞めよ悪い奴来なくなるよ
394:関西
09/07/18 22:23:53 jL0ZTP4wO
うちのフレックスは最近、男癖が悪いのばかりで困ります。腐った阿呆がいい子達を腐らさないと願います。 関西
395:みーこ
09/07/19 00:04:55 TcwTqEk80
イオン系のSMは雰囲気いいですよ・・。GMS(ジャスコ)より。
いまの店舗しか知りませんが。
店長超やさしい・・。今日は遅くなっちゃって 今帰ってきました。
店長はいつもこの時間ぐらいまで仕事って大変ですわ・・。
尊敬しちゃう・・。素晴らしい。
396:アメリカン親父かますぞ!
09/07/19 02:30:05 0oqmwT5sO
まさに
キャバ嬢的な良い見本。
おじさんが舞い上がりそうな、カキコだね。
行き過ぎはキモイけど。
397:バース
09/07/19 12:26:52 NDh2Ikfl0
ボーナスはいつもらえるの?
398:みーこ
09/07/19 14:48:23 zkN7XBf50
元やんがお笑いに出演?
さすが社長
小売って馬鹿にされてなんぼだお
馬鹿みたいに笑って儲けるのだお
それが理解出来ない馬鹿は
出世できません
399:ださお
09/07/19 14:50:06 qUYAWaQL0
どうなるんだろうwww
400:ださお
09/07/19 14:54:14 qUYAWaQL0
すんません誤爆でしたー
401:来年M1受けます
09/07/20 00:33:30 6zzUS17K0
うちの主任が「今年のM3筆記すごく難しかった。」と言ってましたが、
M3筆記って何点取れば受かるんですか?M1とくらべてどれだけ難しいんですか?
主任は「いつもはM1とそんなに変わらん。でも今年のM3は手強かった」と言っていましたが・・・。
402:名無しさん
09/07/20 00:55:58 qrcN2cH10
投稿されてる過去問みて自分で判断しなよ
ちなみに筆記だけじゃ受からんから普段からがんばりなよ
403:そういえば
09/07/20 01:31:18 uJ2QQX72O
M1の筆記の結果まだかな
404:10年後にイオンはイランへ進出
09/07/20 06:46:29 mDBaAN+3O
>>401
M2で主任ってどれだけ給料泥棒なんだよw
まあ向上心もなく今のままで満足してる30過ぎのJ3の担当よりマシだが
405:みーこ
09/07/20 09:10:11 mR5/odHI0
ここの会社は厳しいでしょう
元々、本業小売での利益より不動産、その他金融での
収益が大きい
ここに来て、それらが下方へ
金融へ足突っ込んだが惨敗
よって資格上げるより他を探した方が良さげ
判断各人各様
406:同感
09/07/20 12:23:00 7nG0i4NZO
>>404
同感だね。M2の主任、M1の売場長は、楽してる。
絶対に給料格差をつけるべき!同じ資格で、課長や主任やってる人からみたら、不公平だよな。このあたりを是正して人件費を圧縮して欲しい。
407:職能資格制度
09/07/20 12:35:44 q0NSn83R0
俺M1課長。
店でM1課長は俺だけ
ほかはM2
資格ちがうから俺給料安い
408:名無し募集中。。。.
09/07/20 13:39:44 qrcN2cH10
だったらM2受かればいいだろ
409:社員
09/07/20 15:38:58 pJ87/1GF0
俺40過ぎのJ3 もちろん給料安いよ^^;
410:ふぁみい
09/07/20 18:01:52 x/6/Jt+40
イオンの農業参入には国が支援するらしいです。
国が支援するからまず失敗はないと思います。
ただ国が民間を支援することってできるの?
411:名無しさん
09/07/20 20:48:41 qrcN2cH10
いまでも必死に車メーカーを支援してますがな
412:みーこ
09/07/20 21:42:17 mR5/odHI0
やるなら
頑張れ
413:岡田
09/07/20 22:19:28 YOuTCika0
上司が7月8日~17日まで長休。
そんでもって7月21日~25日まで長休。
これって一体何なん?出来るの初めて知った。
414:それはね
09/07/20 23:45:02 rd18C7zP0
7月度まで長休取れなかったなら仕方ないのでは?
10日と5日なら次の長休は5日でしょ。
準備~棚卸当日まで丸々長休入れてた主任クラスを
2名ほど見たことあるよwww許されるんだ?
415:社員
09/07/21 02:03:35 IUOFO/L20
どうしても転勤してーなぁ
416:禿
09/07/21 06:14:59 Cy9/POVS0
50過ぎのJ3給料安い。
417:イオン株主
09/07/21 09:59:16 dCSk/OHDO
なぜ?転勤したい?
418:秀吉
09/07/21 12:25:55 Jzbl6iNjO
定年前のJ3天引きと手取り変わらない
419:かかし
09/07/21 20:40:55 2tirmj450
ちょっと前の書き込みで、商品調達の話あったけど
それって、元本社商品部のバイヤーの戸○やないかなあ?
そういえば、うちのバイヤーがこいつを入れないと、
商談が進まないしイオンにはさからえんしって、言ってたわ。
俺は、MV西○○だよーん。
420:J2
09/07/21 21:08:43 32hCRjcTO
M1になったら給料いくらになるの?
J3止まりの人が多いけど、やっぱり給料も違うんかね
421:まあみん
09/07/21 21:58:38 a69zyfpvO
J3とM1ならだいたい100万くらい年収で違うよ
422:ただ今出向中
09/07/21 23:13:52 wex9Qu/V0
M1で概ね500万越
423:ランランランラン
09/07/22 00:33:44 RfeSl1Up0
J1からM3までのランクごとの年収ってどんくらいですか?
424:マックスバリュ
09/07/22 00:38:26 Hxs+UZwOO
店長代行と総務担当が不倫してるんだが…どうしたらいい?
425:フレッシャー
09/07/22 01:39:11 /8VT0tql0
>>424
証拠を握って110番へ。
426:毎日何やってる?
09/07/22 02:22:08 /p0aYh8OO
>>416
大家になって、家賃もらう身分にも程遠いなら、実家ね田舎帰って畑でもするしかないかも。
嫁さん大丈夫か?
427:i-おん
09/07/22 02:40:43 qeSmeHoU0
>>377
>>419 横槍すまん。なぜこの元バイヤーがこんなにも力を
持っているんだ?力をもっているのであれば
商品部に居続けられるのではないか?
質問ばかりで悪いのだが、もう少しその辺りのことを
知りたい。
428:社員J3
09/07/22 02:46:47 lfAvWjud0
4年目でJ3です。今は若いからいいけど将来的には店舗はきついです;
独身オバ主任とか見てるとほんと嫌・・でもカンパニーもしくは本社なんて希望出して
いけるわけじゃないですよね?給料15万ちょいで(寮とか控除でかい)
試験落ち続けてる年配の先輩見てると・・・
転職も考えましたが小売は小売にしか需要がないと気づき・・
先が思いやられます・・
429:奈
09/07/22 05:46:03 VQShG8YF0
リストラしましょう
430:たつ
09/07/22 06:01:04 dyY2Vfu/0
告発板つくったからそっちにもカキコお願いします。
URLリンク(galpara.me)
431:マックスバリュ
09/07/22 07:14:40 Hxs+UZwOO
425フレッシャさん?夕方ね…バックヤードでみんながいないとこでイチャイチャしてるよ!
432:野宿
09/07/22 10:03:46 U042xLqeP
>>431
いたなぁ昔 そーいう奴ら
畜産作業場で社員プリン女と兄が~~
433:J3
09/07/22 19:56:02 IqcJBmm90
M1今年も・・・、主任の彼女とやっちゃってから評価50点
434:酒漬け
09/07/22 21:02:47 I2IZ8LiQO
>>377 >>419
その話知ってる(笑)
戸嶋だろ?
S合商研のWADAとFタバから接待受けて、名古屋で一晩で数十万円使わせたんだろ
コンプライアンスもないなW
戸嶋はもう社内では終わった人間だから年賀状で勢力を盛り返したいんだろなWWW
435:NOAW
09/07/22 22:21:01 d4RhHC3o0
生鮮MDつかえねぇな。
2日近くサーバーダウンってどうなってるのよw
負荷テストもしないで実践に放り込んでくんなよ
436:無題
09/07/22 22:26:29 yBxARQYt0
商品部のバイヤーは、長くいればいるほど、どの会社に移っても、
商品部の仕事している。だから、顔が利くのよ。。
ましてや、本社はいろいろあるからなーーー。
本社にしろ地区にしろ商品部は、年功序列やないかな?
だから、同じカテゴリーで何年も食べていたら、これは○○さんに。。。
のようになるんやないかな。
本社にしてみたら、一個一個はたいしたことがないからね。。
でも、その1個の売上が数十億円なんて仕事になるから。。
接待や、バラマキが終わらんのやな。。。
イオンは、規模が大きいからなあ。。。グループやともっとやからなあ。。。
437:i-おん
09/07/23 01:58:11 s7uTKWIG0
>>436 サンクス。文具売場のひよっことして気になってね。
接待の話やTさんは文具では有名なん?
438:たこ
09/07/23 08:14:14 Ewa68073O
外部ですが、戸嶋の話は有名ですよ
元商品部で今は商品調達とは関係ないのに酒と女を与えたら悪いようにはされないみたいな感じ
439:わ
09/07/23 13:34:41 1p4FpAcBO
ロムしていたけれど、本名で細かい部分まで書かれているから
本当なんだろうな。
ここまで好きにやってて、周りに110番する人は
誰一人としていなかったのか?
コンプライアンスもクソもないな。。。
440:窓際
09/07/23 22:27:19 tfqJQh+i0
法律に詳しい方に尋ねたい。
仮説の話として
行為の過失として、意図的にUSBメモリーから
社内LANにウイルスを入れ、民事・刑事で
責任を問われるのはわかる。
謎のウイルスで、ワクチンが間に合わない場合に
ウイルスに感染していることを予期し得なかった
ときに、社内LANにウイルスを侵入させ、
グループ情報システムに混乱を起こした場合には、
民事・刑事で該当者は責任を問われるのか?
441:にわか
09/07/23 23:35:04 EnxtfHw/0
>>440
未知のウイルスであろう何であろうと、
使用ルールを逸脱して使用された自己管理のUSBメモリが原因で
システム障害を引き起こし損害を与えた場合、当然責任は問われるだろう。
「未知のウイルスで予見不能」という点を争点にしたいようだが、
企業の管理下にないパソコンに接続されたUSBメモリは、
何らかの不適切なソフトウエアに感染する可能性は当然予見できる。
そのUSBメモリを使って損害を与えれば当然使用者の過失となるわけだ。
但し、該当USBメモリが完全に企業の管理下にあり、使用者も企業が制定した運用ルールを
厳守したにも係わらず、そのUSBメモリが原因で発生した障害や、USBメモリが完全に
企業の管理下にあったにも係わらず何らかの原因で感染し、その感染の事実を知らない
善意の第三者による使用であれば責任は問われず、逆に企業の管理責任が問題とされるだろう。
442:それって
09/07/24 00:53:22 +HYXHdJF0
例のレジシステムがウィルス感染した話?
本部から資料流出させたちょっと偉い人はお咎めなしだったのかな…
443:名無し
09/07/24 01:27:24 vyaWHlMsO
岡田さん滅茶苦茶やつれてますけど大丈夫なんですかね
444:う~
09/07/24 02:16:18 yHV6KrK00
あのUSB使用禁止令がでた話?
まだあのお達しって続くのカナ・・・
データ入れてるから、仕事に支障が出るんだけど
会社で使えないなら、また自宅仕事になっちゃうし?
445:USB&LSB
09/07/24 02:26:53 3qdyem3F0
>>440
もしかして張本人?
446:あ
09/07/24 02:47:10 Ul3ARFIl0
こんだけ上が詰まっているとなかなか出世はできないな。
一生店舗チーフの奴も出てくるだろうな。
447:あ
09/07/24 02:58:51 iGqrjgu/0
余った人材は農業に回します
448:孫
09/07/24 07:27:41 /6kFg+Rw0
介護にも参入してほしい。
449:株主マックスバリュ
09/07/24 13:59:41 CPTdsDAfO
444自宅のパソコンでも使ってるなら駄目よインターネット経由じゃなくてもUSB間でうつるからね。会社のパソコンしか使ってないならいいんだが紛失、盗難でデータが流失しかねないからね
450:みーこ
09/07/24 20:21:55 jPY8LDjI0
小売を国が支援する?
451:みーこ
09/07/25 01:09:40 BLca1RIo0
リストラしない会社だって?
へぇ~そんな考えする奴は生き残れないお
リストラしまくり企業がイオン様
退職金ないから
これ以上のリストラは難しいお
452:はっ!
09/07/25 01:43:01 Et0O4nLZO
SCMは、店舗が顧客であるという認識があるのか?
自らの物流都合で店舗を振り回すのはいい加減やめてほしい。
IT会社も別機能会社になったが、
梅○時代に店舗に不都合を強要し続けた過去の事例を思い出すと、背筋が寒くなる。
今の電子申請の各システム、困難という文字がすぐアタマに浮かぶような代物だし。
これからがホントに恐ろしい。
453:はっ!
09/07/25 01:46:10 Et0O4nLZO
イオン銀行といい、
ワオンといい、
電通さん、イオンをかつての地方博代わりのくいものにしないでくださいよ。
村井社長をバラエティーに出してまで、自らの企画のわをんをなんとかしたいんでつか?
小売業は本来地道なもんなんです。
岡田社長、気をつけてください。
電通さん、口先三寸の企画で
イオンからお金を巻き上げないでね。
営業企画部長さん、あんまり電通任せにしてると、また、怒られるよ。
454:社員
09/07/25 01:51:05 2gPLl/4p0
どうでもいいけど転勤してーなぁ
455:はっ!
09/07/25 02:03:23 Et0O4nLZO
>>454
転職したほうがはやいんでねぇけ。
456:社員
09/07/25 03:33:16 +XOk5wBs0
KOUSOTSU UZAI DQN IRANAI
457:みーこ
09/07/25 09:59:11 BLca1RIo0
>>453
足元見られたのでお?
ここの内情を知れば知るほど悲しくなるお
失望するお
何故に良い風土にしないお?
辞めさすために悪い風土にしているとおもうおw
458:みーこ
09/07/25 10:13:44 BLca1RIo0
>>452
いや~ん
SCMは現場を見ていないから駄目でしょう
トップバリューは良いと思うお
思想から言ってIT機能会社の将来は厳しいでしょう
ここを有用に機能させられる経営者、幹部がいたら
絶対にどこの会社でも活躍するお
あとイオン銀行も
イオンリテール社員には酷だお
現場で頑張っているのに
459:えむわん
09/07/25 12:34:55 jk+46IQX0
筆記の結果いつ出るのか情報持ってる人いる?
460:暗い話題
09/07/25 15:38:19 yA5ionYTO
>>443
岡田さんは、8月20日過ぎの発表で大変なんだろう。みんな、これから何が起こっても自暴自棄になっちゃダメだぞ!人生がんばれば何とかなるよ。
461:う~
09/07/25 16:23:08 UYhXHdvQ0
どんな内容の発表?
気になる・・・
462:団子
09/07/25 17:16:51 dT0v8T00O
家族がインフルエンザにかかって出勤停止になったんだが本社に連絡するためにと診断を受けた病院名・住所・電話番号を聞かれた
わざわざ病院に連絡いれるの?これって個人情報じゃないの?
463:あれれ
09/07/25 20:10:18 hwCvFeRtO
>>460
>>443の言う「岡田さん」は民主党の克也氏の事で
ウチの元也氏ではないと思うよ?
464:あ
09/07/25 21:21:27 1m88g2+q0
>>462
個人情報についてもっと勉強してくださいね
465:明日は日曜
09/07/25 22:10:35 hM/7BdzGO
普通に診断書出せば済む話しだと思います。インフルではないけど診断書出して欠勤した時ただのコミュなのに組合からお見舞いの品を頂きました。嬉しかったです。病院等に連絡されて困る事ありますか?
466:わ
09/07/25 22:20:24 Ny3tWqvIO
マツキヨのヤクザ石だけど、イオンに転職考えてます。イオンって自宅から通えない店舗に配属される事はありますか?その場合家賃は会社が出してくれるんでしょうか?
467:あ
09/07/25 22:40:00 1m88g2+q0
転職板で聞いてください
あと薬剤師は別格の扱いなので一般社員に聞いても意味ないです
468:を
09/07/25 22:49:05 eSppV0LR0
>>466
全国転勤可能な社員と
転居せずに済む範囲内での転勤がある社員がいます。
でも給料がかなり違います。
家賃は25000円以上は自己負担です。
また、契約社員(1年更新)になれば転勤はまずありませんが
一生現場です。
マツキヨは薬剤師でもどんどん出世できると思いますが
イオンではせいぜい商品部のバイヤーか薬事担当までで
トップにはなった人はいません。
>>467さんのおっしゃるように「別格扱い」なので
一般社員達との間には微妙な疎外感があります。
入社されたら一部の社員薬剤師の無知さに驚かれる事でしょう。
逆にイオンを辞めて西友やIY、マツキヨ・スギ・サンドラに移る人も
少なくありません。
469:渡り鳥
09/07/25 23:18:55 7F+aeFnsO
>>466
自分、渡り鳥組。当然イオンの会社説明も聞いた。
最初の配属先は自宅から通える範囲内。辺鄙な場所に住んでなきゃ目安通勤時間一時間以内。
でも、次はどこへ行くかは会社次第。
これはイオンに限らずどこも一緒だった。そもそも、マツキヨもそうだべ?
あなたのこと知らないので知識のことは何とも言えんが、少なくともマツキヨにいたならどこの会社でも仕事自体はかなり楽にこなせると思う。
特にGMS薬品売場(イオン、IYなど)は公務員のような拘束時間で休みも完全週休2日以上。不況だの何だの言われているが、実際あまり頑張らなくてもそれなりの利益でてる。
2chではイオンもIYもひどい叩かれようだが、実際どちらもひどいのは一般販売員の処遇であり、薬剤師はかなりオアシス。
収入面でも、よくDSは600マソで頭打ちと言われているが、GMSで管理薬剤師になればそれよりはるかにもらえる。
だから、イオンいいと思うよ。イオンが合わなきゃIYにすればいいだけだし。
なんだか自分も転職したくなってきた。
470:を
09/07/25 23:29:07 eSppV0LR0
>>466
あ、ひとつ忘れてた。
イオンではPBの推奨が強く言われないんだよねw
安くて同効能(っつーか中身同じじゃないの?)の一流メーカー品が
結構あるので、売り易い商品はお勧めしてみるけれど
売りにくいのは期限切れ廃棄。
GMSでM1の薬剤師(管薬ではない)が「600万行かない」って言ってたので
給料の良し悪しは敢えて語らず。
471:名無しさん
09/07/25 23:48:44 54CJD3QK0
薬剤師の話するとまた例のが沸いてきそうだな
472:みーこ
09/07/26 00:06:12 gd4iBQPu0
>>255=>>259=>>460だと思うけど、
何度もじらすような、不安にさせるような書き込みして楽しい?
473:わ
09/07/26 00:12:27 1+vWPxDnO
466だけど、自分は一人暮らしがしたいので、遠くの店舗は歓迎です。意外に思うかもしれないですが、マツキヨは基本自宅通勤圏内のみ移動で、基本は家賃出ないです。
474:を
09/07/26 00:20:51 /4HB+R0S0
逆に質問してもいい?
今のトーハン制度を作ったマツキヨで働くのは
薬剤師としてどんな気持ち?
新制度後は前と扱いが違ってきてる?
475:い
09/07/26 06:34:53 fzd4Fh0R0
一日中PC仕事して指示ばかりしている主任ささっと移動すればいいのに。
476:団子
09/07/26 07:30:11 SwJ9xp9lO
>>465
診断書はいらないと言われました。
自分のことならいいですが家族のことで電話されるのが嫌だったので。
組合からお見舞いの品ですか!入院したときでも貰ったことないです
477:暗い話題
09/07/26 18:00:18 6VU3xOycO
薬剤師がどうのとか言ってる場合じゃないぞ!
本気で会社ヤバイみたい。みんな、何があっても自分の人生は自分で守って行こう。
478:名無しさん
09/07/26 18:57:16 XOG/f2Qy0
ヤバイヤバイいってるこいつは復活です!の基地外と同一人物と見た
479:みーこ
09/07/26 19:47:10 DuWMjA560
>>255=>>259=>>460=>>477
人生、人生ウルセー
480:客
09/07/26 21:12:42 YY8BH4x4O
あの~
イオンクレジットのカードを使い、
「分割払い」という形でジャスコで多額の商品を購入したのですが、
所得の減少により支払いが困難となりました。
その場合、イオンクレジットサービスから「金還せやゴラァ~おんどりゃ~」と
取立てに来ますか???
どうしょう???
481:sage
09/07/26 21:25:47 3Qcioh8n0
>>480
URLリンク(kyusaku.jp)
↑
こんなバイトの人が来るだけ。
ガンバ
482:ところで
09/07/26 22:32:25 6xjakj6D0
8月20日以降に何かあんの?
483:日テレで
09/07/26 23:14:44 tW+LUa1W0
24時間テレビ中継だろ?
484:もひとつ
09/07/26 23:44:38 RV2CacuQ0
売価エラーが出た商品はお客さまに差し上げるルール発足>8/21
24時間TVは選挙とカブっちゃったね。
485:あ
09/07/26 23:45:43 7QLifOpLO
社長の指示が聞けない、千葉南部〇店。
火曜市には、花を売るんだろ。
通路に木炭や殺虫剤並べてる場合じゃないのに
場所はどこにしよ~?とか
悩む食品課長。店長も同じく。
社長より、事業部が大事だってさ(笑)
486:えええ
09/07/26 23:51:10 6xjakj6D0
>>484
まじ?長休中なんでそれは知らなかった。
食品はともかく、単価の高い家電だの化粧品・医薬品とかもそうなの?
487:お
09/07/26 23:54:00 Uuet2duG0
もし本当なら値段で対応に差はつけないでしょうな
その場合は高単価商品は毎日スキャンチェックですな
488:えええ
09/07/26 23:57:50 6xjakj6D0
>>487
余計な仕事がまた増えるのか…
これで残業禁止ねぇ
飛ばしたら飛ばしたで、酷けりゃ最近の人事ニュースに
載ってたみたいな事になるんだろうしなぁ
飛ばし暗黙の了解で強制されても、やった本人まで厳罰ってどうなんだか
489:侵入社員
09/07/27 00:01:19 AFUU0RvXO
売価エラーがでたら本当に商品差し上げるらしい。あまりにバカすぎる。こんな時代だが、真剣に転職を考えた。
490:か
09/07/27 00:10:12 ifZyB1OA0
ほんとにこの会社危ないかもだな
株手放した方が良さそうかも試練
491:駄目
09/07/27 00:16:09 w9X9FN9h0
沈み行く船。
若い人なら転職すべき。
ここにいると駄目になるわ。
492:対策
09/07/27 00:43:01 h3aFXZtn0
>>484-489
対策としてカンパニーからチェック集団がやってきて
エラーの多い部署をオールスキャンチェックする予定w
うちの部署はPC・POPを付ける前に必ずレジでのスキャンテストを
実施するよう徹底させてるから、ほとんど出ないよ。
それでも3ヶ月に1件くらいは
月度POPのスケが新JANにだけ掛かってて旧JANが漏れてるのを
旧JANと新JANの混在する陳列に付けてしまったり、
遠くにおいた吊り下げのPCの貼替え忘れだったり。
ちなみにHBCね。
493:うわぁ
09/07/27 00:54:37 kQTGc90+O
大変だなぁ!食レジだけど 間違えた商品だけの話だよね………誰かそう言って!お願い(^人^)
494:う~
09/07/27 01:13:09 NIPXtVrq0
>>493
売価エラーでしょ?レジの打ち間違いは違うような・・・
しかし、売価エラーの申し出があった場合、見つけてくれてありがとうって事?
それともまさかその商品全てを配るとか?
それしたら、そりゃあ、イオン危ないかもだが・・・
売場大変だあ・・・
495:お
09/07/27 01:22:59 1DvM/PAK0
地方では実践してるスーパーもあるよ
それでつぶれたなんて話は聞かない
ってか売価エラーなんて出すなよ
496:中部C
09/07/27 01:42:57 2e6ksT1C0
バ○ーがやってた気がする。
そこは値引きミスも差し上げますだった様な
497:その話・・・
09/07/27 02:02:23 OhtkIiNt0
23日は「TV麦の薫り」の陳列準備
24日は「TV麦の薫り」を平場と冷ケースに陳列
25日には「TV麦の薫り」500ml以外全滅・・・
26日は全滅・・・
次の入荷未定・・・
テレビで大々的にやったんだから商品くらい確保して欲しいよな・・・
>>492-493-494
その話、聞いたよ
買い物かごの中から一品でも売価詐欺(エラー)が出たら
その買い物かごの中は全部お客さんに渡すんだって。。。
んで、渡した商品は各部門で売変処理する、
「いわゆる連帯責任」て言ってた
でもこれやって大丈夫か?
498:みーこ
09/07/27 03:09:21 ZkvvNP2H0
十月六日以降、関西に引越が決まったよ。向こうのイオンで働いちゃおうかwww
はあぁ・・ 忙しい、 カキコミする暇もないよ~。
っ~か、イオンの薬剤師さんて、薬局独立してたけど、畳んでイオンに転職とか
他企業から中途が多いなあと思った! やっぱね 仕事切れないな ヤクザ石はww
あと、やっぱここは日本だからいらないけど(笑)日本の薬剤師免許しか
持ってない薬剤師さんがほとんど全てだったなあと聞いてます。イオンはね。
私の彼氏は違うけど・・。
N社員は海外含めて転勤あるからねぇ~。
関西って どんなもんかな・・・・。ふぅ・・・。
499:食品レジ
09/07/27 03:33:58 kQTGc90+O
>>493
だって食品レジの買上げ点数 60とかあるよ~
全部って 頭痛いわ~
500:食レジは
09/07/27 06:19:26 x6VIUrrBO
ただでさえ品数多いのに鬼畜すぎる
確か点数ミスもだったよね?
バラ売り厳しいよ
お客さまに10点ですね?って確認
→はい
→会計後、9点なのに10ってなってるじゃない!
→さしあげる
=イオンだと無料でほしいものゲットできるんですね
ふざけるな糞上層部
てめーら一週間食品レジ立ってみろ
ゆっっっくりレジ打ちしてクレームだしまくってやる
501:終わったな
09/07/27 08:28:42 nWjsKZp+O
特に生鮮がキツイね
頻繁に商品の包装形態の違う同一商品(もちろん印字されてるJANは違う)が入荷するもんね
全SKUじゃなくて、陳列商品総てを一品ごとに毎日スキャンしないとね
502:あ~ぁ
09/07/27 08:41:49 Aa5wmQ0Z0
>>498
海外の薬剤師免許を取得できるほどの秀才でも
あなたを嫁に選んだ時点で遺伝子終了の負け組みだよwww
アメリカ・カナダ・イギリスの免許持ちは知ってるけど
北米や欧州にいつイオンできたっけ?
中国やマレーシアの免許持ちって聞いた事ないなぁ。
503:みーこ
09/07/27 09:27:54 ZkvvNP2H0
おはよう。さすがに中国とかは無いでしょ(笑)
そこまで言ってないからねぇ。もう。
イオンで、転勤した事ないからなぁ、交友範囲狭いわ・・。
PОPもスキャンテストして、売場に貼ってもテストしてって
全部一人でやれば 逆にどこまでやったか判ってるから、はかどるよ。
売価エラーって、大抵古いPОPが貼ってあって、その値段で売ることに
なってたけど・・。はあぁ・・・。
504:
09/07/27 09:33:54 KvCXzpDz0
うちは6か月連続価格違い、登録漏れ0件ですけど。
ポカミスはやるかもしれんが何をやるべきかがわかって行動してれば0にはならないまでも
減るはず。
無駄多すぎ。
505:暗い
09/07/27 09:34:40 DMOpEhkGO
みんな、売価エラーで騒いでる場合じゃないぞ!
本気でヤバイみたい。
でも、自分の人生誰も助けてくれないよ。がんばって行こうな!みんな!
おー!(^O^)/
506:ぁ~
09/07/27 09:50:50 IS9AD95DO
>>500 激しく同意。
デスクワークばかりしている偉い方々、とりあえず火曜市に8時間、食品レジを一人で一台稼動させてみて下さい。数年前に比べて、今のレジがどんなに判断業務その他諸々が増えたか。…あっ、もちろんタバコ休憩なんかありませんよ。ちゃんとした休憩も怪しいですけどw
やれっ!やれっ!って口で言うのは簡単です。まず自分がやってみて手本を見せて下さい。教育の基本ですよね。
507:え?
09/07/27 13:46:26 EZMHpVjx0
岡田死ぬの?w
508:転職組
09/07/27 13:59:33 ifZyB1OA0
>>502 おいおい釣られんなよw
多分、「私の彼氏はすごいのよ」って自慢したいだけの嘘で
北米とかでの薬剤師免許取得のシステムしらないんだよw
4年でとったのか6年でとったのかで年齢もある程度わかる。(日本の話じゃない)
細かく言っちゃうとそれを言い出しそうだから言わないけどなw
元東雲の菅薬とか言ってるけど、それだって該当しそうな人間がいるかどうか
調べようと思えばすぐにわかるしな。元東雲菅薬の人がカンパニーにいるし。
大学同期でアメに留学した奴何人かいるが、それで日本に帰ってきた奴いねー。
ほんとに海外の薬剤師免許もってて日本で薬剤師やってたらお笑い種だろw
アメリカなら医師と同等の社会的地位、処方権アリで、初任給年収1000万越えも多いの資格なのにw
509:みーこ
09/07/27 14:21:10 ZkvvNP2H0
元東雲の管薬じゃないお。それは誰?
免許持ってるのを聞いただけで、確かに取得のシステムは全然知らないです・・。
日本でも1000万越えあるし。釣りぢゃないよ~。
今日はОFFでヒマmm。関西ネタ どなたか上げてね!
510:転職組
09/07/27 14:51:57 ifZyB1OA0
>>509
865 名前:みーこ[] 投稿日:2009/06/18(木) 21:53:12 ID:dnd+8C710
みーこお風呂入ってました。にゃん! 「顔射」ってすごい名前だね。笑ったww
862の方へ 恐縮ですぅ・・・。上司(管薬)と付き合うので
退職したギャルコミュです。(実話 上の方で晒しまくっています。)
しょ~もないアホォなのに。びっくり。マックスは家の近くにないです。はあぁ・。
ぢゃ~、パピコム(ウエルシア)にしょおかな?
ジャスコ取手店が(ボロい、十年ぐらい前の型)みーこのお部屋から近いお。
M1の試験 お疲れ様。みんなでОFFしよおお。
11 名前:みーこ[] 投稿日:2009/06/25(木) 07:18:45 ID:ae/T5xKt0
7の方へ そうやったんですか。今の土浦の店長。前きーこ彼も同じ
店舗におりましたお。とううん?
10の質問は・・。割引後の金額を最初から提示しちゃえば?
「10%ОFF」の方を使うほうが多いと思う。%に統一したほうが
いいのかな。 同じぢゃん。
菅薬じゃなかったとしても、とううん(笑)にはいたんだよな?すぐ面子われるぞw東雲には知り合いもいるしな。
それとも全部嘘?w ただの自慢法螺話?w 前々スレあたりで東雲の菅薬あたりなら仕事ができるみたいな話が出たとたんにあたしの彼氏は元とううん(笑)とかいってるし。
お前の彼氏は少年漫画なみに後付け設定の多い奴だなw
カップルそろって法螺吹きなんじゃねえの??こんど海外の免許証見せてっていってみwおれは少なくとも、アメ、イギリスのがどんなのかは知ってるからw
少なくとも「薬剤師」の仕事で日本で一千万越えはよっぽどの地方じゃなきゃそうそうねーぞ。製薬企業への転職でも、相当年齢行ってないと1000万はない。薬剤師→製薬は経験ないと厳しいし。
友人で、業界最大手製薬企業にスカウトされた社内2番の売り上げのMRでも30台前半でやっとこさ1000万だし。
511:みーこ
09/07/27 16:12:31 ZkvvNP2H0
長文ですね・・。とううん(苦笑)は7の方が東雨課って書いてたから、
そう読んじゃった。泣。 彼氏は海外のあるビッグファーマ(日本の支社だけどww)
の薬事申請という仕事してるって。ほとんど部屋にいないよ 泣。
東北にはいたことあるらしいけど。東雲には配属になってないよん。
ゆってないから。彼氏薬剤師のことは みーこも難しいの。ウソじゃないけど
もうもう 女の子いぢめないでね。私もイオンピープルなんだお。
地方は逆に薬剤師足りないんだよね~。田舎は嫌なんでしょやっぱ。
ヒマそうだけど。 どう? 納得したぁ? 今度は隔離スレに来てね。 ここじゃ迷惑かも・・。
512:転職組
09/07/27 16:41:05 ifZyB1OA0
おいおい、お前の自分語りと彼氏自慢と、なにより存在が迷惑なんだよw
いじめないでとか言う前に>>498みたいな書き込みがうぜーんだって気付け。
俺ももうスレチなんで自重するけどな。
未経験の薬事申請で年収検索してみ?ww笑える金額だからw
お前、彼氏にいっぱい嘘つかれてるんじゃないの?w
それとも、彼氏さんは相当なおっさんですかww
まあ、海外の薬剤師免許もっててイオンにいてってキャリアなら、
結構なお歳だろうけどなw
513:/
09/07/27 16:51:38 KzH6NwY70
みーこはせいしんびょうだからゆるしてあげて。
こんだけ、邪魔者扱いされても気が付かないって
かなり痛いよなw
514:みーこ
09/07/27 16:55:40 ZkvvNP2H0
.ちょっと.年上だってバレたか~。 今の不景気じゃ同世代は頼りないしィ~。
私もスレチは自重しますね。ウソつかれてるわけ無いじゃん。
私その辺はぬかりないからww。婚活すんなら トーゼンよ。
私は若さが売りなのよ。(それだけ? wwww)
イオンで婚活すんなら 成功事例(笑)だね。
ドイツに本社があるビッグファーマだよ。お判りですよね・・。
ОTCなんか一切作ってないよ~、イオンの調剤でも、取り扱ってないよね。
株もすごいらしいよ、私には分かんなすぎるけど、彼氏の話。
女は馬鹿な方がかわいいの。イオンの女性は たくましすぎるお。
515:ぁ~
09/07/27 17:07:12 IS9AD95DO
↑↑
こういうヤツが世の中を上手に生きていけるんだろうねぇ…それに騙される男…
私にはできないことだから感心しますよ。
めっさウザいけどw
516:weon
09/07/27 17:22:56 /w2gJjoeO
トップバリュ版ムシコナーズ作ってくんないかな。ビッグファーマと共同開発で。
コバエ、チョウバエ、みーこの駆除に。
517:絶対阻止
09/07/27 20:56:15 UU45kp1T0
>>516
名づけて「ミーコナーズ」www
ミーコ&彼氏は下妻店に勤務していたのが確定してたじゃん。
下妻店のHBCに誰か聞いて特定してよ。
んで、転職先調べてそこのスレに書き込みして
みーこの婚活を邪魔しようぜwww
みーこ、元の低学歴のフリーターに戻れるよ。
518:みーこ破滅への道
09/07/27 21:17:45 4V1G/9w30
なんとかして潰してやりたいなぁ
519:絶対阻止
09/07/27 21:47:08 UU45kp1T0
wikiより。
>ベーリンガーインゲルハイム(Boehringer Ingelheim GmbH)はドイツに本拠を置く製薬会社。
>非上場である製薬会社としては世界最大である。
頭文字を並べるとBIGだねwww
520:名無しさん
09/07/27 22:34:25 a/6nSzN80
TPVL麦の薫り
追加補充の連絡が今日来ました。
次回納品は8月上旬。たぶんほとんどの店が初回分売り切ってからですよ。
各店ごとに配分数量が記載されてあったけど・・・
明らかにバランス悪いです。第3回納品がないとお盆は乗り切れません。
521:またみーこか。。。
09/07/27 22:54:46 ZoiHEOqA0
ベーリンガーなの?残念だなぁ。
みーこに合いそうな抗精神病薬は無いよね。
てか、万が一みーこの言うことが事実だとしたら、
みーこは婚活大成功だけど、彼氏は婚活大失敗だねw
522:吉尾
09/07/28 01:00:02 rQu4fGYA0
みーこのバカ!
523:おまえら
09/07/28 02:49:03 xlen9J26O
みーこに構うの好きだな
もうほっときなって
524:そんなことより
09/07/28 03:53:05 xlen9J26O
みーこはもう良いから、イオンピープルで隔離スレ立てて、みんなでモンハンしようぜw
Wiiの3の方
誰か付き合ってくれる人いないもんかなー
525:おまえらなぁ
09/07/28 09:39:07 lJ5FfuebO
平和なカキコしてる場合じゃないぞ!8月20日過ぎに会社から、重大発表があるかも(ノ><)ノ
何があっても人生頑張って行こうな。転職考えてる奴はいいが、できない奴はもっと真剣に利益のことを考えろ!みんな。がんばろうぜ!
526:?
09/07/28 11:09:40 68hik/u9O
>>525
どんな事?内容教えて~
527:?
09/07/28 11:53:30 IifF3YG/0
>>525
釣りか?釣りなんだろ?
528:フレッシャー
09/07/28 12:51:13 2CLz0pOr0
>>525
> 8月20日過ぎに会社から、重大発表があるかも
気になるね。
教えてよ!
529:何この…なに
09/07/28 13:18:27 S6aWXQY80
火曜市食品
もう死にそう
530:666
09/07/28 14:56:45 /HmG7rqE0
33 :リストラ:2009/06/26(金) 19:42:53 ID:/FpL9oKHO
セミナーで人事教育部の人が言ってたけど
今期の業績次第ではイオンもリストラあるらしいよ。
だとしたらクビにならないことを良いことに
喫煙室に入り浸って仕事も出世もろくにしない奴らのクビを片っ端から切って欲しいね。
255 :危機感は?:2009/07/10(金) 10:23:12 ID:U4GTluPWO
おい!おまえら危機感ねぇのか?転職する気ならかまわんけど、残るならいかに残業せずに業務をこなしていくか、それだけを考えろ。8月の決算後にな・・・
今は言えないけど、自分の人生は自分で守るしかないぞ!
531:たぶん
09/07/28 15:30:49 lJ5FfuebO
>>525
多分、業態変更がらみじゃないかな?
ザビッグの出店を加速させるんだろう。そうなったら、人件費比率6%くらいかな?怖いね。
532:みーこ
09/07/28 15:37:03 hzOTyowq0
いよいよリストラですか。。
てかイオンモールとジャスコのデベロッパーは合併しないのかね??
533:チビM田
09/07/28 16:54:34 V1rToFnN0
>>227
FUCKもとも気をつけろよ。 ピョンヤン・ラムは節操ないし、裏で不正を平気でやるからな。
ま、それが覚えめでたくてアク人に気に入られてるんだが。
オマエも下手につついて追放されても行き先ないからな、その能力じゃ。
まったくO-1ベーカリー事件や、○ニバーサル・ドラゴン社の一件は、
犬崎猿三郎時代のものとはいえバレそうになってヒヤヒヤしたぜ。
あの時、認可状にサインした犬崎と小池ラーメンはもういないし、
これでバレっこねえと思うと安心だ。
あれを押さえ込んで一番安心したのは○京のハゲだろうな。
そのあとピョンヤンがあの小僧を追放してくれて天下安泰だ。
ま、オレは東京○大卒で頭いいから、大東ナントカみたいなバカ大と違って
うまく立ち回って、いいポジションに帰り咲いたわ。
たしかにオレはチビだし声も甲高いが、
オマエらみたいな地中海ハゲじゃねぇからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534:リストラか…
09/07/28 20:13:28 R3GAFgtn0
まずは役に立たないデスクワーク組からやって欲しいもんだな
535:か
09/07/28 20:57:02 GfX1G9eSO
赤字店舗は全部ビッグ
536:名無し
09/07/28 21:41:58 pF7w2I0nO
何で暇そうな総務がエアコン効いてる事務所にあんないるの?
537:名無し
09/07/28 21:50:12 R3GAFgtn0
>>536
確かにな。売り上げに貢献するわけでもなく、
大した仕事もしてないくせに態度と口先だけ
は本部のお偉方より偉そうなお局がいるから困る
万年J3止まりの後方は能力ないの明白だろ
M試験みたいな暗記・計数とかの偏差値的な能力を求められるものって、
現場よりも、事務処理能力を求められる後方こそ大事なんじゃないの?
さっさと首にして欲しい
538:名無し
09/07/28 21:50:57 3iDzHJTtO
大量リストラだろ?
おまえら店長から聞いてないの?
539:…
09/07/28 21:56:14 c7yygV840
リストラされるのは誰?
正社員?
コミュ?
確かに、絶対に必要な人員の補充が滞ってるな。
540:LOCCITY
09/07/28 21:57:23 zRfCCu9uO
新入社員もリストラ対象ですか。
ありがとうございました。
541:J職そうむ
09/07/28 22:34:11 6+pbIFiP0
>>536
>>537
その利益に貢献していない暇そうな総務がいないと
マイカー通勤許可申請すら自分で出来ないじゃん。
おまえら。
レジトラブルも自分たちじゃ何にも出来ないし。
何回教えても違算と戻りの違いが分からず間違いばっか。
そんでこっちが尻ぬぐい。総務ヒマそーとか言うんなら過不足だすなっつーの。
はやく店に総務がいらなくなるように、
おまえらせいぜいがんばりや。
542:ねぇ!
09/07/28 22:48:34 68hik/u9O
リストラって社員?コミュ?バイト?オバフレ?
543:名無し
09/07/28 23:06:27 pF7w2I0nO
チェッカーでもないし、マイカー通勤でもありませんが、何か?
544:名無しのチェッカー
09/07/28 23:07:46 rvRm/UaX0
>>541
総務もわからんくせに。
545:M職えいちびーしー
09/07/28 23:08:11 R3GAFgtn0
>>541
仕事として総務・会計の業務を割り振られてるだけなのに、お前みたいに
「ウチラがこれをやってあげてる」みたいな態度とるアホがたくさんいるから、総務は
煙たがれるんだよw馬鹿か?ウチの総務課長はモノ知らずで有名だw
「あの人に聞いてもなんも解決しないから無駄」が合い言葉にもなってるほどな。
仕事手続き関係の振っても、やり方知らなかったり、嫌そうにしてたり、
しまいには「なんでアタシがやるの?理由は?」とかのたまう使えねー
ババアが多いのも現実だ。
業務でどうしても必要な備品持ってくるために、経転用紙1枚出すのに
いちいち面倒がって嫌み言ってくるような総務はいらねーんだよ。
課長決済だけでそれができるんだったらとっくにやってるってのw
システム上そうなってるから総務を通してるだけ。
仕事上必要だからってケースはほとんどねーよw
総務なんて事業部に1つか、大型店ならせいぜい店舗に3人いりゃいーだろ。
546:名無し
09/07/28 23:28:37 9h6VRTB4O
阻有無
547:お
09/07/28 23:32:24 57n+hM6z0
>>542
まずはコミュからなww
548:J職そうむ
09/07/28 23:33:36 6+pbIFiP0
>>545
>>仕事として総務・会計の業務を割り振られてるだけなのに、お前みたいに
「ウチラがこれをやってあげてる」みたいな態度とるアホがたくさんいる
おまえが言う通り、総務は仕事として総務・会計の業務を割り振られてるだけなのに、
何でも屋と勘違いしてるヤツが多いって事よ。売場の主任達も部下に聞かれても
めんどくせーと思った事はみんな「総務に聞いて」って言うだろ?
おまえの店の総務課長のことなんか知らんが、コミュはナニ聞いても「総務に聞いて」の
頼りにならん主任達を見限ってるぜ。
549:えっ
09/07/28 23:41:30 xlen9J26O
総務って普通の企業だと何でも屋みたいなポジションなんだけど
この会社は違うの?w
550:J職そうむ
09/07/28 23:54:40 6+pbIFiP0
>>549
そう、この会社が他の企業とちがうところは、
主任という連中が自分の部下に対して包容力と指導力が無いから、
部下に見限られてるヤツが多いって事と、その尻ぬぐいがいつも
総務に回ってくるってことなのよ。同じ何でも屋でもレベルがちがうんだよ。
わかったかな?
私が言いたいのは、みんなが言うような「ヒマそうな総務」を店から駆逐したけりゃ
めんどくせー事でも、ちゃんと部下の面倒を自分で見なさいということなのよ。
わかったかな?
551:けんかはやめて
09/07/28 23:59:30 c7yygV840
うちは小さい店なので、総務さん達は本当に何でも屋さん。
検便集めたり、掃除したり、細かい備品のチェックしたり、
月度締めの棚卸に勤怠チェックに保健所に郵便局に銀行に
クリーニング。カートやカゴの回収までしてくれる。
チェッカーさん達は「涼しい部屋でノンビリできていいわね」なんて
陰口叩くけど、チェッカーとは違う大変さがあると分かってないと思う。
そんな私はHBC。
552:えっ
09/07/29 00:07:16 S+yK+5L/O
まるで自分がすべての店を知ってるかのような言い草に、総務の傲慢さがみえましたwしかも経験浅そうなJ職でこの有様。。。
自分とこは手続き関係以外のわからないこと総務に聞きにいく人いませんw
上長いないから用事のついでにちょっと質問しただけで上長に聞けってうざそうに言われるだけだからね
少なくとも自分の店舗はあなたが思う程主任はコミュに見限られてないし、逆に総務に用がある時はみんな嫌がって上長経由で伝えたりしてるよ
553:だから
09/07/29 00:26:36 wiuqctKbO
お前らはリストラ対象になるんだよ。この危機に、低レベルな話をしてどうする?
今後の身の処し方を考えろや。外人が役員に就任した理由がようやく分かったよ。。
554:J職でいりー
09/07/29 00:30:32 c3lywOvYO
確かに後方の連中は一円たりとも売上上げてもないのに、偉そうだよね。
おまえらの給料稼いでるのは売場で朝から晩まで必死に働いてるこっちだっつーの!
喫煙者の勤務時間中の喫煙回数数えたりする総務や、依頼したPOPはきちんと作らず売場の人間に作らせて、やっとできたかと思ったらまともなPOPの一つ作れない販促。
トナーの一つも換えないシステム…。まったく何様か?!って感じ。
だいたい後方に10人も人間いらねんだっつーの!座ってる暇があるんなら、レジの一つでも打って売場に出て働け。
555:ならば
09/07/29 00:48:24 D/5u4ca30
赴任する先々で何股不倫するあの方もリス虎して
556:あ
09/07/29 01:55:19 XnXIyb5+0
>>550
うちの総務や教育や会計は事務所でTVつけてためしてガッテンみてます。
そしてホッチキスの芯ひとつ出すのも私たちにやらせます。
めんどくせー事は全部売場の人間にやらせます。たまに居眠りこいてます。
そして、私たちが座っていられるのは便座くらいです。死ね^^
557:う~
09/07/29 02:46:30 quLf1kAZ0
>>556
そこは異常だよ。むしろチクるべき。酷いね!
自分元総務のコミュですが・・・そこまでケチョンケチョンだとさすがにキビシイ。
全員がちんたらしてるわけじゃないよ~
総務の中にもそういうクズの尻拭いして回って苦労してる人間だっているんだし!
もちろんちんたらしてる奴の割合が高いのも確かですがね。
なので見限ったのですが・・・
558:う~
09/07/29 02:53:46 quLf1kAZ0
ちなみに、元上司の総務主任のキ○という奴は確かに酷い・・・
陰気臭い性格に加えて、仕事からは逃げる、ミスしたら部下(私なんだけど)のせいにする、
機嫌悪いと八つ当たりで、物を貢ぐ人にだけ親切にする悪代官!
こういうお局には死んでもなりたくないって奴だった
ちなみに、そんな奴にはなりたくないので、私は応援出てましたケド~
559:う~
09/07/29 03:04:19 quLf1kAZ0
ただ、座ってるだけってのは知らないのに言いすぎだと思うよ・・・
真面目にやってる人間には。
モチ前述の主任みたく社員なのにレジさえも打てないから出れない奴は論外だけど
表に出してもクレーム起こす問題児を後方に隠すための引き受け機能もあるのよね~
でも、毎日売上金を銀行に送ったり、釣銭作ったり、証明書がいると言えば作成したり、
契約書の更新したり、年末調整世話したり、採用面接・オリテなど見えない所でしてるんだよ
あくまで一部の人はね・・・
560:う~
09/07/29 03:20:11 quLf1kAZ0
数字が出ない後方は、頑張ったって評価は当然低く付けられて、
努力が認められない部署でもあるんだよ・・・
それに、売場で取れない電話の応対を代理でしたりとか
そういう助け合いもあること位は認めて欲しいね・・・
まあ、私は出てったので、見てて暇そうに見える時もあるけどね・・・
でもレジも打てない・愛想もないのを知ってるので、応援行ってもクレームになるか、とも思う
つまりそんな主任は是非リス虎候補に!その人件費でコミュ三人位働けるから
561:まじ
09/07/29 03:36:45 k23v4O9g0
>>559
>>560
だからそれが総務の仕事だろ?
それを「やってやってる」って態度だから文句が出てるんだよ
わかんないかな~
562:
09/07/29 03:49:52 0VKIKHxx0
2008年、イオングループでもっとも成果を挙げた店
ジャスコ西大津店
滋賀県大津市の市長:目片信さん(めかた まこと)
三重県鈴鹿市の市長:川岸光男さん
住民の代表である居住区の首長同士が対面、握手を交わした。
災害時相互応援協定と友好について、会談した。
西大津店は、この好機について、仲介役を担った。
2008年03月25日(火)15:00~15:40
大津市役所本館2階特別応接室
握手を交わした姿
URLリンク(www.city.otsu.shiga.jp)
URLリンク(www.city.otsu.shiga.jp)
イオングループ本社は、株主総会の席上、西大津店職員を表彰して欲しい。
過去5年の成果、という形でも聴衆に披露出来ます。
563:
09/07/29 04:22:36 0VKIKHxx0
その他 こんな記事も・・・ (2006年09月05日)
URLリンク(www.city.otsu.shiga.jp)
URLリンク(www.city.otsu.shiga.jp)
URLリンク(www.city.otsu.shiga.jp)
イオングループを代表し会談に臨んだ一人は、ジャスコ西大津店の歴代店主:
木本達郎さんです。2007年03月、イオンモール鈴鹿ベルシティの支配人へ就任
しました。支配人の人選にあたり、実は、三重県鈴鹿市の住民が、イオン本社
にお手紙を書き、特段の要請をしました。
564:
09/07/29 05:11:26 0VKIKHxx0
第一段階
お客さん → お店 会いに行く。
第二段階
お店の主人 → おきゃくさん 会いに行く。
第三段階
我が街の住民が世話になったこと、お礼申し上げたいと、代表者が動いた。
民間レベルから始まった人の往来が、自治体同士が手を組む、お話へ発展する
とは・・・。素晴らしい。
565:‐
09/07/29 06:53:40 TAxvyBU+O
>>554
喫煙者の勤務時間中の喫煙回数をカウントするのは、無駄な人件費削減に向けた立派な仕事だと思うが。これをやることで会社がどれだけ喫煙者の喫煙時間=サボり時間に対して無駄な給料払ってるのかがわかる。
566:554
09/07/29 07:22:11 tI8gG1Ci0
私はパートでしたけど空出勤、14時間勤務で休憩15分とか普通にありましたよ、
その休憩を補おうと別の時間に喫煙していると、他のパートのババア連中に示しがつかない
からと説教されました、で辞めました(イオン北海道です)
567:後方ですが
09/07/29 09:42:52 bihcmVvuO
暇そうにみえるなんて失礼な話だ。
こっちはギフトの応援だのレジ応援だの時間さかれて自分の仕事する時間ごく僅かなんだぞ!
売り場の皆さんは後方が忙しいときに応援に来てくれたことがありますか?
仕事の内容なんて知らないのに解ったように言わないで欲しい。
568:後方の応援?
09/07/29 10:47:24 768YTytRO
ノンフーズには来ないよ。
朝から晩まで炎天下を往復して店だしした上に
レジが混んだらチェッカーの人間が「応援入れ」ってキレるよ。
売り場ボロボロだしピッチ鳴りまくるしどうしろと?
また明日の感謝デーも嫌な思いしまくりだよ。疲れる。
569:後方ですが
09/07/29 11:37:45 bihcmVvuO
後方の応援というか、手伝いというか…
売り場が忙しいときによく応援に駆り出されますが、後方が忙しいときには助けてもらえませんからね…
570:フレッシャー
09/07/29 12:13:05 n2N9DiMm0
>>561
自分は売場の人間だけど
商品に関してのクレーム等では
いつも迷惑かけてすまないと思っている。
そういう謙虚な気持ちが561には無いな。
まぁそんなカス商品を送り込んでくる
商品部が悪いんだが・・・。
571:はあ
09/07/29 13:12:54 S3v71P5XO
後方も忙しいのは解ったけど
何よりも優先されるのはお客さまと接する最前線の現場だろ
この優先順位に例外はない
572:社員2年目
09/07/29 14:59:06 eQqkYxW80
主任も自分やコミュのスキャン忘れの修正忘れの修正を総務に頼むし、
これなんか完全に自分たちの不注意だしなぁ。それが総務の仕事だっろて
言う人いるけど、総務にしてみれば売場やレジ応援は本来自分たちの仕事じゃなくても
お客さま第一という大儀で快く引き受けてくれる。正直催事なんかは後方がいてくれないと回らん。
後方は売上1円たりとも上げてない、売場が養ってるって言う声もあるが、後方が無くなったら
商品の検品や引き込み、POP作成や販促物の発注まで自分たちでやらなきゃならなくなる。
それ考えると売場が偉いと言うことではなく、お互い支え合う関係なんだと思うが。
573:まあまあ
09/07/29 15:49:04 11OY/rpbO
大切なのは回りの人間とお客様を理解すること、それができないからイオンの売り場レベルは低い、自分が1番って思ってるあほが多いからね
574:_
09/07/29 15:54:42 /9NX9swm0
ディライトがさらに子会社ドゥサービス
575:グループ内デベロッパー
09/07/29 16:26:28 wiuqctKbO
おい、ジャスコの低脳共!下らないことでケンカなんかしてる場合か?
うちらがグループの中核なのに、お前らが足を引っ張るからイオングループは衰退していくんだ。
ジャスコの後方統括マネージャーや店長をはじめバカばっかり。
ジャスコと同一視されるのがマジで苦痛でしょうがない。。
早くリストラして、黒字に持ってけよ。
これだから小売りは┐(-。-;)┌
576:名無し
09/07/29 16:54:53 Elgnm+bP0
>>557>>550あたりがちゃんと業務をこなしてる総務だってのはよくわかったよ。
問題あるのは、主にオバコミュの一部だと思うし。
つか、後半の「どちらが偉い」と言う議論は論点の外だと思うよ。
現場にしたって、別に俺は総務より偉いみたいな気持ちで仕事はやってないと思うし。
売り場作りができるからって、それを理由に事務所でくっちゃべって
サボって良い理由にならないし、威張って良い理由にもならない。
昨対100越えたからって総務に威張り散らすMgrとか統括、ましてや担当がいたらウザイでしょ?
お互い、その「支えあう関係」で、お客様のための当たり前の仕事をやってるだけのはずなのにのはずなのに、
やたらと「やってやってる」的な偉そうな総務がたくさんいると言うのが、問題の本質なんじゃないの?
だから、事務所で座ってくっちゃべってる総務の人間をみると、なんだかなぁ~とおもうし。
煙草のカウントの件に関しては、自分の店の場合、総務主任が煙草休憩ばっかしてるからどうなのかと思う。
第一、その人間がグリーンなのか、サボりなのかをちゃんと把握した上で
それをやらないと、冤罪になるからね。なかには、正規の休憩時間じゃ30分も
とれなくて、時間給でやってもらってる人にそれは上長としては納得出来ないから
後で、修羅場が終わった後に30分行ってもらってる場合もある。自分は、立場上それはやらないけどね。
常に煙草部屋にいる人をマークするのは良いけど、全員が全員サボってる訳じゃない。
食レジに入ってる総務は見た事ないけど、他の店で
それをやってるとしても、それは「手伝ってあげてる」んじゃ
なくて、店全体の業務を円滑に進めるために必要な人時投入
と考えてもらえれば、総務と現場はもっとよくなると思う。
少なくともうちの自分の部署に関しては課長以下みんな、暴言だらけの総務にうんざりしてるのが現状だから。
そう言う人が減って、みんなで店を支えてると言う意識でやっていけば、
「総務は俺達が食わしてやってる」みたいな反抗心は生まれて来ないと思う。
長文スマソ
577:みーこ
09/07/29 20:01:09 WxOipT+x0
今日は、忙しかった・・。気温が上がるにつれて、仕事が、楽しくてしょうがないっ。
ヤバい、クライマーズ・ハイだわ・・。
夏だねぇ。515のレスはうれしかった(笑) てかググらないと判んないか~。
516の方へ ビッグファーマというのは、社名ではないよお~。
てか、イオンスレは夏より、暑いね。おおいに議論してくれたまえ。
超面白くなってきたお。 じゃ、疲れてるから、お休みmmm・・。
皆さんも夏バテお気をつけて。やばかったら HBCにすぐ来てね・・。はあぁ・・
バタンキュー・・。
578:う~
09/07/29 20:52:17 quLf1kAZ0
>>572
フォローどうもです。分かってくれる人もいるから報われるよ
全員がやってやってるみたいな態度な訳じゃないよ・・・
横にいても、そんな態度とるなよ!何様?って思う時あったし
だから同一視されたくないし、見限って部署異動したしね
後方が、解雇もせず売場に出せない人間のたまり場的になってるから
質が悪くなる一方なんだよ・・・
579:DV
09/07/29 22:04:20 f6KKWZqW0
>>532
イオンリテールの赤字がますます増えることになるが合併してほしいのか?
580:教えてエロい人
09/07/29 22:58:20 kgJdVeAm0
ディライトに更に子会社作ったり
MVを関連会社に譲渡?したりしても
イオン(リテール)全体の赤字は無くならないんじゃないの?
581:万年J職脱出予定
09/07/29 23:02:40 V3xemVnn0
ジャックウェルチを推薦図書のなかに挙げているけど、
偉い人たちは読んでいるのだろうか?
まるでリストラの教科書だ。
ニュートロンジャック
582:あ
09/07/29 23:54:49 /G/Dlg4aO
麦の薫りだが…
350缶は売り切れた。商品部は、土日返上で、ある店から欠品した店に
在庫を振り分けて走れよ
せっかく売れるものを、もったいないだろ?
客は「ないの?(怒)」なんだし
583:つーか、
09/07/30 00:10:05 fHXfv4WUO
>>575 こいつ上から目線で
何いきがってんの?自分がここでも偉いとか
哀れな勘違いしちゃってんの?
痛いおっさんだな(笑)相当偏差値低そう。
現場の足を引っ張ってんのはお前みたいな人を
見下すことしかできない池沼だよW
売れねー店作ってんのが本当に現場のせいだけだと
でも思ってたら相当可哀相な人種だな。
相手されないからってしつけーんだよ。
>>582みたいなのも現場に責任転嫁か?
お前みたいな知恵遅れが会社の癌なんだよ。
リストラ食らうまえに依願退職でもしてろ。能無しが。
584:M*事業本部
09/07/30 00:18:20 otQMkbex0
>>580
四国は赤だから押し付け
静岡も赤を押し付けようとしたが黒も一緒にと言うことで県内全店移管
585:教えてエロい人
09/07/30 00:51:23 8byredqD0
>>584
押し付けた先もイオングループなんだから
要は厄介者を親戚中でたらい回しにしてるだけで
何も解決していないような…?
逆に移管時に発生する諸々でコストUPしてる予感。
586:空気を読まずにみーこにマジレスw
09/07/30 01:10:52 mFukMBzR0
>>577 ドイツのビッグファーマって自慢するがせいぜい
日本で有名なのはシェリング・プラウ、バイエル、ベーリンガーくらいでしょ?
旧帝他、国公立とか私立最上位校の薬学部だと、とっちかっていうと武田、アステラス、第一三共
あたりに引っかからなかった人が仕方なく行く所だぞ?
日本のシェアまったく大したことないし、日本にいたら真っ先にリストラ候補で先が見えないしw外資は超実績主義だから。
MBAとかで海外留学してて、そのまま本社勤務とかなら別だけど。
米のイェール大の院出て、ファイザーの本社勤務になった勝ち組なら知ってる。
けど、君の彼氏はそこまで自慢するんだから旧帝薬学位は出てるんだろうが、出世コースではないような気がするよ。経験もなさそうだし。
自分も上位校から大手製薬の研究行って、試験管いじりにに飽きて、
嫁の実家継ぐために、経営と接客勉強しようと思ってここに入った変り種だが
製薬業界の人脈はたくさんあるから、その辺の事情は詳しいよ。君、ファイザーの本社薬事の平均給与知らないでしょ?
なおベーリンガーは給与が低くて有名。バイエルはまだましとの事。
ファイザーで薬事申請やってる友人から聞いたw
大阪いくなら、シェリング・プラウかバイエルあたりか?いずれにしても、武田・エーザイに及ばないとの証言があるが。
研究拠点と主要市場が海外だからね~。
まあ、海外の免許持っててイオンに行くって経歴自体でその免許は妄想上のモノだという予測はできます。
疑われたくなかったら、名前と番号消して免許の写真うpすれば良いと思うよ。
それができなきゃ妄想認定されても仕方ないね。
587:連投・スレ違いスマソ
09/07/30 02:08:37 mFukMBzR0
世間知らずなみーこさんに、国内におけるそのドイツのビッグファーマ(笑)
がどんなシェアなのか教えてあげるねw
世界的に見てもそれほどビッグなもんじゃないと思うよ。
日本ならなおさら。左遷組みが飛ばされるとこです。
だから、旧帝卒とかはあんまり行きたがりません。
URLリンク(www.medisearch.co.jp)
588:しつもん
09/07/30 02:38:00 /y/wdRMB0
薬剤師だったらイオンとIYどっちがいいのかな?
589:おいおい
09/07/30 02:41:32 fHXfv4WUO
>>586>>587
いい加減にしろって。
いじめ良くない。
ぞっとするね。
もうやめとけよ。
っとに性格悪いな。
とりあえずヤメロ。
やっぱスレ違いは駄目だ
れんこん
てーかリンク先見えねーし。俺のワクワク感を返せ!
590:586
09/07/30 03:12:49 mFukMBzR0
>>588 自分に質問なの?よくわからないし参考にならないと思うけど。。。
自分は、後々の転職前提なんで大手小売で現場の調剤と金のめぐりのシステム
の勉強できるなら給与関係なくどこでもよかったし、勝手にスカウトされたんでなんとなく
決めちゃったけど、別にIYにスカウトされたんならそこでも良かったというのもある。
IYのシステムは良く知らないけど、一生骨をうずめるつもりならば、比較的簡単な試験で出世できるイオンは、
まあ、悪くないんじゃないかと。勉強ばっかりさせられるけどね。M試験の問題自体は暗記すれば良いだけなんで
国試より簡単だったと思う。課題図書がうざいけどね。国試の黒本とかのレベルじゃないが、それでも仕事しながらやるには量多い。
まあ、薬剤師がどこまで行けるのかは知らないけどね。せいぜい薬事とかなんかな?上の方にもあるけど。
でも先輩の話だと、イオン(株)の方にも薬剤師はいるし、MBA行かせてもらった薬剤師もいるとの事。
頑張りと実行力・実績・発想力・プレゼン能力次第じゃない?薬剤師にこだわらずにマーチャンダイズの
観点から仕事した方が道が開けるような気もするが。
勉強好きなら良い会社かな?傾いてるようだし、この先どうなるのかはわからないけど。
一番おススメなのは、貴方がもしコミュ力やルックス、仕事の実力に自信があるのなら、
そんで、貴方が若いなら、家族経営の中~大手薬局チェーンに就職して、
幹部の娘を嫁にする事wこれが一番美味しいww見つけたら、必死にくどいて酔った勢いで孕ませろw
591:貴族
09/07/30 06:25:31 mSlSgRDsO
長文ばかりで読む気しねえw
592:竹
09/07/30 06:52:14 k27tmIR80
お客の前でイチャイチャするな!
593:ところで
09/07/30 13:56:42 fHXfv4WUO
>>576で総務対現場の話はもう終了?
ここ最近まれにみる現場のアツい思いが吐露されてて結構おもしろかったのになー。
俺は世話になってる社員総務もいるし、絶対近づきたくない
うざいババアもいたんで、どっちよりって訳でもないんだが。
みーこがしゃしゃりでてくるから話題がそれるんだよ。
594:和音
09/07/30 15:08:42 zt7+JWyYO
販促はいらない子?(´・ω・`)
595:新人
09/07/30 15:59:35 hOJLbcfo0
>>590
よくわかりました、それで先輩はあとどのくらいお勤めの予定ですか?
面の経験はイオンであっても、門前調剤のマンツーマンとかはないんですよね?
別に燃料そそいでいるつもりではないんですけど、先々決まっているのであれば
傾いているところにいる時間は無駄って思ってしまいます
これだけ優秀な人なのであれば1年もいれば充分でしょうし、もったいないですよ
空気読めないのはイヤなのでこのくらいにします
596:食品売り場平
09/07/30 16:04:45 70odqnnD0
>>594が販促なのかい?
POPが戻ってこないとか、コピー費が高いとか文句が多いな。俺のとこは。
最近、売り場の展示見本やセールスコピーに力入れてやってるんだ。パートさん達が
自主的に家で下ごしらえや、家のwordで気の利いたのを作ってくれる。
いつまで続くか分からないけど、それを上の方でも褒めてくれてる。ま、口だけだが。
そのあたりから、販促の態度が下でに出るようになったw
本来なら『販売促進』・・・読んで字のごとく、いかに売り込むかプロデュースする
役割りじゃないの?
コミュからすれば、週間や月度変わりのPOPしか作ってない印象あるみたいよ。
正直に言い過ぎて、気に障ったらゴメンね。
597:あ
09/07/30 16:36:14 EqGoG/NIO
こんなクソ忙しい日に巡回なんかいらんわ。
お客さまの事を考えるなら暇な日にしろよ。
598:594
09/07/30 18:25:50 zt7+JWyYO
>>596
レスありがとう。
自分が販促です。
確かにPOP作っているイメージしか持たれていないですね。
何をしているのか見えにくい部門ですからね…。
売り場のために動いているつもりだったのですが
前の方で販促も叩かれていたので、もやっとしてカキコしてしまった。
最近売り場の応援に行く頻度が高くて、自分の仕事が溜まる一方なので
ちと腑に落ちない状態です。
どこも人手不足ですね。
599:イオン
09/07/30 19:37:07 bsQj1p87O
総務チーフ威張るな!社員じゃないくせに!
600:みーこ
09/07/30 19:58:32 hZWkYWD20
小売出身旧帝早慶の転職者<<<<<<<<<<<他業界出身のマーチの転職者
だお
601:イオン
09/07/30 21:21:59 /Enf1/SZ0
出川哲朗によく似た薬剤師うっとおしい。
どこも勤まらんからイオンに来たって感じ。
602:みーこ消えて欲しいから支援
09/07/30 22:21:11 fHXfv4WUO
>>600
おいおい、>>586が宮廷卒大手製薬研究出身とか
嫁の実家ついで次期社長?とかはどーでもいいが、
小売出身なのはむしろお前の彼氏の方だろww
かっこよく短文でまとめたつもりだろうが、
墓穴だね(笑)さすが低学歴フリーター。
夏の暑さでアタマいかれた?つか、お前ごときがマーチとか語るなよw
世間一般では
正社員>>>>>>>>>>>>>>>>>いい年した未婚フリーター
だぞ。まあ、凄いと思ってたら彼氏が実は凄くないって
バラされちゃってファビョりたくなる気持ちは分からんでもないが。
残念だね。彼氏自慢通用しなくなっちゃってwww
603:渡り鳥
09/07/30 22:42:04 bM+TDs5zO
>>588
それ知りたい!
604:586 みなさん長文すいません…
09/07/30 23:06:30 mFukMBzR0
>>595
いつまでここにいるかってのは未定です。それなりのポジションを得るまで。
もしくは社労士と日商簿記1級取ってからかな。でも、5年はいないと次のとこ行っても下に示しがつかないような…
そもそも小売に来たのは、研究職のあまりのチマチマさにうんざりしたのと、
に嫁の実家が地方のそこそこ大手の調剤・小売チェーンの経営者の娘だったんで
転職で小売りに来たわけですが、そこである程度のポジションもなしにいきなり
取締役とかなっても、下がついて来ないんで、とりあえずイオンに来ました。
いきなり嫁の会社いっても、腫れ物に触るような扱いをうけて
成長しないだろうと言う義父の判断で、大手小売に転職しろ
みたいな流れで。おかげでビシビシやられてますがw
面とか門前はどっちでもよかったんですよ。転職した所で自分は
現場に行く予定はほとんどないんで。
ただ、ここにきて良かったのは、面分業の利益構造が理解できた
と言うか、ここの会社の調剤はわざとなのか知りませんが、利益が
出ないようにはなっていますね。
自店はかろうじて門前扱いの病院が1個あるんで、まだましなほうですが。
>>600 知識がなくて反論出来ないのは同情しますが、論理的に行きましょうよwお馬鹿さん。哀れですね。
はやく写真うpしてくださいw免許コピーして、個人情報消して、イメピタでOKですよ。
605:事情通
09/07/31 00:42:22 xVIVZK5C0
マイカルの食品商品部も接待を受けているようです。
あああ。。。
イオンの商品調達と同じですね。
メーカーと風○通いのTさんはね。。。
606:事情通
09/07/31 00:45:23 xVIVZK5C0
イオンの文具の説明会に、S社のWさんがまた、お菓子もって来て
配るのかな。。。
商品部は、黙って配らすのかな。。。
行動規範やコンプライアンスは。。どうなってしまったのか?
607:売場担当
09/07/31 01:49:11 1B1qEqQ+0
商品部ネタつまらん
もっと他にねぇの?
608:名無し
09/07/31 01:54:34 xusg0Dvg0
ある意味みーこは定期的に良い燃料になってるな
彼氏の海外免許とやらのシャメを手書きIDと「みーこ」の文字付でうpしてくれたら、尊敬というか見直すが
でもあんまり理詰めで攻め立てると、出てこなくなっちゃうかもな 頭悪そうだし
609:はあ
09/07/31 02:39:49 xaGZId3FO
>>605
>>606
専用スレ立てるか
【下げに】
の方でカキコするか
どちらかをお勧めします。
ここでは、盛り上がりそうもないので。
610:あ
09/07/31 11:09:51 wSM8+u0dO
イオン経営状態良くないの?マツキヨから転職考えてたのに…こっちも良くなくて、先月大半の社員が給与減らされたよ。
611:食品売り場平
09/07/31 12:05:40 ZkPVch3V0
>>598
辞めた人だったが、売り場によく出てたな。
それなのに、事務所の電話が鳴っても誰も出ないw
3人もPCの前にいるんだぜ。しらんぷり
俺が行ったら丁度「誰か、電話出て下さい!」ってその人叫んでた。
あまり、ストレスにならないように。真面目にやってる人を見てる人もいる。
それが正当な評価(早く言ったら金だよね~)にならなくて不満になるけど。
自分のペースでさ、今やるべきことを優先して。少し図太くないと潰れるよ。
612:あああ
09/07/31 16:26:19 y5R35owjO
>>610
マツキヨってどれくらい減らされたの?
イオンは不況とはいえ、今のところ幹部以外の下っ端は給与に影響ないんだが
613:はああ
09/07/31 16:46:45 hyXEZktEO
>>612
お気楽従業員が!
8月20日過ぎに、現実を知り、これからどうするか考えろ!
614:マックスバリュ
09/07/31 22:17:54 fp1RjeXZO
ねえ?不倫は容認?店長代行と総務担当が店内や社外でもイチャイチャしてるんだが…
615:うぜえ
09/07/31 22:45:56 xusg0Dvg0
>>613
お前上から目線で8月20日、8月20日って何度もうぜぇよ。頭わいてるんじゃねーの?wビョーキか?ww
休職申請して、そのまま退職したほうが良いぞw会社にとってもそれがベストだろ。とりあえず死ねよ。
616:はああ
09/07/31 23:28:07 hyXEZktEO
>>615
お気楽&低脳野郎が!
おまえみたいな寄生虫がいるから、おかしくなるんだよ!とりあえずみんなにあやまりなさい!そして、人生を見つめ直すことだ!
ためになったか?
少し反省しろ!
617:UZS
09/07/31 23:47:13 02AYuo0D0
616 :はああ:2009/07/31(金) 23:28:07 ID:hyXEZktEO
>>615
お気楽&低脳野郎が!
おまえみたいな寄生虫がいるから、おかしくなるんだよ!とりあえずみんなにあやまりなさい!そして、人生を見つめ直すことだ!
ためになったか?
少し反省しろ!
少し黙っててくれないか。
618:お前ら
09/07/31 23:59:25 NpSIipSfO
会社に対して不安はないのか?正直、定年まで会社が存続してるとは考えられない。
ま、俺は公務員受かったから、退職するんだけども。
将来のことは真面目に考えるべきだよ
619:死ねよ
09/07/31 23:59:34 xusg0Dvg0
>>616
キエロ。まじ消えろ。蛆虫が。
お前みたいなバカのせいで話題がひろがんねーんだよ。
620:あなたは
09/08/01 00:08:21 YW/gwJaK0
>>618
精神病んだから辞めるんじゃないの?
621:馬鹿な奴w
09/08/01 00:23:50 MqH1Bjns0
ここっていつから会社の未来を憂うスレになったんだ?
そんなに心配なら不安な奴が勝手に辞めれば良いじゃん。
そうすれば無駄な人件費も浮く。どうせ>>616とかは無資格・低学歴・高年齢で後がないんだろ?w
俺は20代、資格・免許複数もちだからあんま悲観してないけどねw潰れたら他に行けば良いだけ。