(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)2at COMPANY
(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)2 - 暇つぶし2ch275:名無しさん
09/06/29 18:14:46 AJl5EDua0
エルピーダ なぜ救済か 説明が要る
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

 すっきりしない救済劇になりそうだ。半導体大手エルピーダメモリが改正産業活力再生特別措置法(産業再生法)の適用を申請した。
一般企業に公的資金が投入される第1号になる。
 可能にしたのが、4月に成立した産業再生法である。追加経済対策の一環として、今度の不況で資本不足に陥った大企業を救済する
狙いで設けられた。
 日本政策投資銀行が認定を受けた企業に出資し、破綻(はたん)したら国が損失の最大8割を負担する仕組みである。間接的とはいえ
国民が株主になる。それだけに支援先を決める際は救済の意義が問われる。
 公的資金投入は金融機関に限られてきた。信用秩序が崩れると、国民経済に大打撃を与えるという理由からだ。
 エルピーダ救済の意義はどこに見いだせるのか。
 同社は国内で唯一、電気製品に欠かせない半導体メモリーDRAMを生産する。かつては日本企業のお家芸だったが、価格変動が
激しく、低迷期に各社が投資を抑えたすきに、韓国企業に主導権を奪われてしまった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch