09/06/06 12:44:56 Ix6+ZJquP
>>1
イチモツ
3:東芝はもうだめぽ
09/06/06 20:57:42 g7wwUTIO0
みんな生きてるか?
4:気球
09/06/07 12:24:56 0hvUaTRMO
気球が無くなったんで週休二日制に戻るとしんどいなあ
5:5 11142 8079321962 332390
09/06/07 12:54:18 8EJoNSozO
いつも無意味に威張っている、カスみたいな奴ら
人を脅して家を立てた、などと馬鹿みたいにいきがってる奴らが……、
ひとたび本当の世の中に出ていくと、
官僚には苛められ、白人には怒鳴られ、殴られ、
それで発狂しちゃう……
女房も発狂かァw
なんでこんなにヒドいんだ?
遺伝子がクソで出来ているのか?
6:名無しさん
09/06/07 15:34:54 vEP3Ji/hO
コムカイの「ジーエム」と言う職場にいるデコ禿げメガネのgpm、派遣のババアに各担当の成果を管理させてる。自分は暇そうに机に肘をついてPC見て、1
時間に2,3回の喫煙。自分の弱さを誤魔化すため、gpm席に部下を呼び、叱責を繰り返している。叱責すれば、成果が上がると勘違いしている。 その職場
に組合の専従と知り合いの奴がいる。それを、このデコ禿げメガネは知らない。
7:t
09/06/08 06:18:31 QbnA0Hqn0
中国が原発か。
8:爆笑事件
09/06/08 12:38:36 IeN6jY6JO
ある超大手お客さまを訪問した際に、
知能低い東芝側がベラベラと説明続けてたら、
このお客様が「おまえら馬鹿みたいだから黙れ」と叱責。
そこで部長が、口に人差し指を当てて、「し~~~~~っ」
お客様が「おまえらもう帰れよ」「二度と来るなよ」と嘆息。
部長が課長に、「ほらちゃんとメモしろよ」と言うと、
馬鹿面さげた40男が「はい、東芝はもう来るな、と」
9:↑
09/06/09 14:59:59 ipl/Euc3O
東芝スネークマンショウ
10:無しさん
09/06/10 20:31:34 yzyt5sjz0
ボーナスまだかよ?
11:テンプレ
09/06/10 20:50:40 NtIckVxB0
従業員のサイト
東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
URLリンク(www.geocities.jp)
こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
URLリンク(www.kki.ne.jp)
こっちも共産党だけど内部分裂してる。現状は不明
URLリンク(home.netyou.jp)
和解したほうがまともか新団体作ったほうがまともかは微妙
裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
URLリンク(www.din.or.jp)
他にも元従業員が作ったサイトがありますが荒らしですので相手をしないように。
従業員ならだれでも知ってるAQUAすら知らず、ブログや2ちゃんでの都合の悪い質問には答えず、
頭の痛い自作自演を晒して調子に乗ってるお花畑の人なので全力でスルーしましょう。
就職板東芝スレは妄想ワールドなので生温かく見守るだけにしましょう。
東芝のスレが埼玉のIPから継続して荒らされています。ご注意ください。
Wikipediaもソース無しで荒らしてる模様です。
スレリンク(news板:389-390番)
>389 名前: 威娜(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) 23:07:10.69 ID:54Zf7B7T0
>鬱女が来ないとまともなスレになるな。
>
>390 名前: 美能達(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 23:59:32.30 ID:Q7OQgRnm0
>東芝は激務薄給で、自殺やうつ病が多いみたい
12:乙芝
09/06/11 00:46:51 +zZoMnaY0
乙芝
13:a
09/06/11 03:30:57 F+/epXYY0
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給
東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給東芝は激務薄給
14:名無しさん
09/06/11 06:02:26 4k07d4KtO
コムカイのセクハラ&パワハラgpm、タバコ部屋への出入り大杉。ウザイから来るな!コイツ、管理職としての役割はたしてないね。給料ドロボー
15:Y
09/06/11 08:36:03 bpI89o/W0
大企業ではいかに大量の馬鹿を効率よく使い倒すかが大事だからな。
みんな賢くなってもらっては困る。
16:39階
09/06/11 11:28:42 I6ouO9fl0
今年東京ドーム行けなかったら活動停止しろよ!東芝野球部
企業宣伝効果ないんだから考えろよ脳無幹部よ
17:名無しさん
09/06/11 15:38:15 EKjSPI6C0
伝統を忘れ
幻想に溺れ
気がつけば
投機筋の遊び道具と化す
今、必要な人材は
過去、我々が追い出した人材・・・
18:名無しさん
09/06/11 18:34:36 YOncFRcB0
昔から「人の三井、組織の住友」と言われているそうだが
20年位前から「三井にはもう人はいない」と言われている。
TSBも三井だから経営幹部には人はいないんだろう。
他の三井グループの企業もTSBと似たり寄ったりじゃな
いんだろうか。
他の三井グループ企業の方がこのスレ見ていたらそち
らの状況も教えて頂きたいものだが。
19::名無しさん
09/06/11 18:38:44 Mj11kRyf0
ボーナスまだかよ?
20:ぐ
09/06/11 22:51:22 bxGP04+Q0
ボーナスか。面談あるんだっけ。
サーベもあんのか。
21:f
09/06/12 02:00:06 CoNSJuFJ0
ボーナスは早く支給しろや
22:東芝クオリティ
09/06/12 06:54:19 qD69qbEXO
仕事の流れはトップダウン。責任取る時はボトムアップ。
やばい時には上長は逃げる。部下は生殺し。役職でもないQE、SQEが偉そうにしている。
会社がやばくてもパワーポイントで捏造資料作成に余念が無い。
それが東芝クオリティ
23:乙芝
09/06/12 09:50:03 TUzuMEec0
【半導体】東芝:半導体生産見直し、効率低い旧式ライン閉鎖・全国で6カ所程度…約1000億円の固定費を削減 [09/06/12]
スレリンク(bizplus板)
24:う○こ
09/06/12 16:10:18 qUDYjysD0
wikiひどすぎw
25:名無しさん
09/06/12 19:03:14 MwGWqwPE0
今日は盛大にムカツク事があったので冷蔵庫殴りながら酒飲んでる
多くは語らんがこの会社の発電部門は潰したほうが良い
隠蔽体質が少なからず事故に繋がってるだろう
東電はここから手を引け
安全のために手を引いて新たな取引先を見つけてくれ
26:東証1部株価379円(笑)
09/06/12 19:21:16 5xBNQACG0
■東芝の電機製品はなぜ、すぐに壊れるんですか?
1.ノートPC 6年でHDD故障、修理後半年で表示動作せずリカバリも受け付けず。死亡!
2.32インチ地デジ液晶テレビ 4年で画面中央部、4ドット固まって表示しない不具合。ホクロか?!
0120サポートセンターへ連絡するも応対の女性オペレータの知的レベル低く技術的な話し出来ず。
男性責任者出るも保守期間過ぎていますので修理対応しません!と来た!
アホか! とっとと淘汰されろ! 品質最低! サポート最低! 誠意なし!
税金なんか投入すんじゃねーぞ!
★東芝製品、絶対買わない方がいい。 壊れるにしても、対応悪すぎ!
ムカツク! 株価300円代の会社じゃあ、こんなもんか!?
潰れろ! 潰れろ! 社長がアホやから、建て直し失敗やしな! (笑)
27:sake
09/06/12 19:31:00 qnqCu5IZ0
>>26
ノートPC6年使ったら捨てろよ
28:sake
09/06/12 19:39:28 qnqCu5IZ0
既出だが
20090521違法派遣をくいとめよ、東芝グループの無法告発 仁比聡平
URLリンク(www.youtube.com)
よくやった。
まぁ。本社と派遣にわけて仕事させる会社ってのが信頼できなくて辞めたけど。
29:名無し
09/06/12 20:39:03 BB4r8zbrO
>>26
東芝のノートパソコン買った段階で間違い。
6年持ったのは奇跡的。
パソコン買うなら、NECか富士通でしょう。
30:豚京芝裏殿奇
09/06/12 20:58:42 e/WYigds0
どっかの事業所か工場で、新型インフルエンザにかかった社員がでたと、風の便りで聞いたが、どこ?
31:名無しさん
09/06/12 21:07:11 +JUj4oit0
査定 E 何年間も連続の奴ってどうなの?
32:名無しさん
09/06/12 21:10:49 gP+kbtpC0
>>30
そのうちクビにして組織ぐるみで隠蔽するだろ。
33:a
09/06/12 21:15:15 WmoFY+o+0
Eってすごいん?
Aとだいぶ違う?
34:名無し
09/06/12 21:53:27 5xBNQACG0
>>29
東芝J-3100知っている世代ならノートPCと言えば、東芝選ぶでしょ。
その頃、NECはN88-BASICで、富士通はFM-7のベーシック言語の時代だよ。
富士通のFM-7をタモリが宣伝してたの知らないでしょ!
まだMS-D0Sの時代だよ。
今やMS-D0S知らないヤツ多いから。応用利かないよな。
技術が進歩し過ぎて、返ってPC、OSがブラックボックス化してるからある意味、今のWindows世代は可哀想だね。
所詮、誰かの入れ知恵か、雑誌の評価レビューでしかものが見えてない。
メーカーからすれば、よい客だよ。目先に釣られて買ってくれるから。
ただ、さすがに東芝のPCも品質、作りの出来が落ちたね。
携帯も中国にEMSするようだし。
自前で全部作れなくなるようになったら、物作りとしては半人前だね。
電気製品、消耗品は別として上手に使えば10年使えるものだよ。
しかしながら、最近の民生品の電機製品は部品のコスト削減でプアなもの使用しているのが多いね。
安かろう悪かろうで、見た目の変化だけで売ってるよね。
既に台湾に追いつかれ、中国、インドに抜かれるのも時間の問題だね。
もの言う時は本質を知ってから言って欲しいよな!
与えられたゲーム機ばかりで創意工夫できない育ち方してるから、無理だろうけどね。
悔しかったら本屋言って、本買って、勉強してみろよ!
知識ないから自分で判断できず、売り上げ上位だからいい製品って考えでしょ。
応用きかないね。(笑)
これは、PCに限らず、すべてに言えることだよ。
35:名無し
09/06/12 22:06:15 SjeDOzJW0
浜川崎パンデPIC
36:
09/06/12 22:06:23 8JDEjy1y0
いい加減にMIやめてほすぃ。いつまでやんだよ
37:名無し
09/06/12 22:12:40 ZA2NxbcB0
>>34
MS-D0S? あなたも実は知らないのでは?
と釣られてみました
38:名無しさん
09/06/12 22:24:23 GNBNUXbP0
>997
>最近は事業再編成の動き全くないね。
再編しようにもしょーがない。当然ながらw
>>22
>仕事の流れはトップダウン。責任取る時はボトムアップ。
>やばい時には上長は逃げる。部下は生殺し。役職でもないQE、SQEが偉そうにしている。
>会社がやばくてもパワーポイントで捏造資料作成に余念が無い。
ではね!
なんで業績と人事のMIをやらないんだろう?
10年続けてもやらないって事は、やらせてる方は、実はMIを信じていないんだろなw
39:ahe
09/06/12 22:28:59 jWj5pzHd0
査定E1だった。これまで気にしてなかったけど、これってボーナスだけじゃなく月給もUPなんだっけ?
40:名無しさん
09/06/12 22:30:12 gP+kbtpC0
>>38
>なんで業績と人事のMIをやらないんだろう?
業績と人事のMIをやると、MIを主導する部署を潰すという解に至るから。
41:
09/06/12 22:59:26 8JDEjy1y0
>>39 給料とは別。フィードバックやるでしょ、2回
42:名無しさん
09/06/12 23:21:26 jWj5pzHd0
>>41
昇給のフィードバックでE1って言われたんだけど。
ボーナスのフィードバックはまだ。
43:名無しさん
09/06/12 23:48:59 +JUj4oit0
E1はたまに見るが E2とSはいまだにお目にかかったことがない
44:名無しさん
09/06/13 00:08:24 gP+kbtpC0
ボーナス激減…orz
45:大伊田
09/06/13 00:17:29 UJtQqPy8O
大分工場正社員スレは消されたのですか
46:ゼンリョク工務店
09/06/13 00:18:39 mQtVQOTL0
皆様に送る歌。
アニメの「ヤッターマン」と「ゼンリョクウサギ」のエンディングの歌。
この歌を聞いて、仕事がんばりましょう!
47:名無しさん
09/06/13 00:24:58 lrJaNDLU0
俺もE1までだな
E2は100人に1人ぐらいしかつかないし
Sなんて1000人に1人つくかどうかぐらいじゃないの
ところで今年は新入社員に寸志なんか出さないでこっちにまわしてくれよw
48:名無しさん
09/06/13 00:30:19 uO1c+cNo0
ボーナス何割減くらいになるの
49:sa
09/06/13 00:41:14 G1RRcBBU0
関連会社のsyちょうクラスもボーナス50%減らしいな
自発的に返還するみたいよ
自分たちの責任感じているんだな
天下りでtsbの退職金と関連で二重取りだから
賞与減っても痛くもかゆくもないよな
50:棒茄子
09/06/13 00:44:07 UJtQqPy8O
組合新聞に計算方法が書いてあるだろ。
51:名無しさん
09/06/13 00:51:44 KM9w9M5F0
E1って月給には関係ないのかよ。。
52:ほしE
09/06/13 01:23:27 JNQTSIdi0
E1とかE2とかもらったことねーよ。こっちは。
役職に見る目がないってのが大きい。今の上長に変わってから特に。
結果ではなく残業時間で評価しとるようだし。アホらしいわ。
高残業でも利益どころか損失しか生んでないことに当人は気付いてない。
更に言えば役職は後出しジャンケンの卑怯者ばかり。
例えば、仕事について「こういう方針で進めます」と会議してまで決まったのに、
ひと月くらいたって報告すると「(偉い人に)ダメって言われたからやり直し」という。
もうねアホかとバカかと。
「コイツ(上長)は何を考えてるんだ、何を見てるんだ」と思ったが、自己解決。
→何も考えていないし、何も見えていない。(当然理解もしていない)
だから後戻りが増えて高残業、そして利益もでない、という構造。
担当者はちゃんと報告してるのに、
アンタは勝手にフィルタかけてその偉い人に報告してないんでしょ、と。
>仕事の流れはトップダウン。責任取る時はボトムアップ。
>やばい時には上長は逃げる。部下は生殺し。
>役職でもないQE、SQEが偉そうにしている。
これみんな感じてるんですね。
53:名無しさん
09/06/13 01:32:33 d6oCDX/p0
おれ、フィードバックで「お前は成果だけならE1だが、残業時間が少ないからAに下げた」って言われたよ。
54:名無し
09/06/13 02:49:48 LWEVAoca0
おれ、昨日もうれつに嫌なことがあったから酒飲みまくってんだが、
いらだつから少し書かせてくれ。
yokってほんとダメ人間の集まりだな、主務は担当がいないと本当に何もできない。
俺が一ヶ月休みをとったらどうするんだ?主務は何もできないのに・・
55:EMS?拡張メモリ?OEM ?
09/06/13 03:19:26 Yb3jK53e0
>>34 J3100ってオレンジ色プラズマディスプレイのアレでしょ。
ノートPCじゃないし。あの時代の名機ではあると思うが・・・。
Lotus 1-2-3 使うのにMS-DOS使ってたから、物の本質がわかってる事には
なんないと思うけど。
なら魔神語でウイルス作ってる奴らは本質分かりまくりやね(笑)。
実は自分も昔、同じ様な事考えてたんでつられてみました。
PASOPIA7使えよ!
56:名無し
09/06/13 05:54:23 7QkqRz4sO
そのおバカな客すら釣ることの出来ない東芝のパソコンは消えて無くなるのさ!
57:名無しさん
09/06/13 09:33:39 B6cvuL7w0
PASOPIA7 なつかしいね。
横山やすしと木村一八がCMやってたな。
58:年次・賞与で計4回
09/06/13 09:36:31 IA1yar750
>>47
>ところで今年は新入社員に寸志なんか出さないでこっちにまわしてくれよw
そういう考え方を改めないとE2はつかないよ。
>>54
YOKには頼りになる主務もいるぞ。がんばれ!
59:名無しさん
09/06/13 10:45:58 I/sOR7ee0
他部署含めての調整だから結構目立たないとE2は付かないよ
60:ばかしば
09/06/13 11:01:53 fL482jhr0
>>53
あほすぎ。少ない残業時間で効率よく成果上げたからA→E1というのならわかる。
あ~、でも昔の冗長が言ってたなあ。同じ成果なら夜遅くまで残った方が評価は
高くなるよ、って。
で、いま、会社傾きかけて人件費と電気代が払えないから「残業するな!」って。
はっ!それでEの人をAに落してさらに人件費ダウン。
これって(勤)あたりの人が考えたMIか?
61:名無し
09/06/13 11:23:28 oK6gMIC40
>60
>53 の冗長は、早く帰れるのなら、他の出来の悪いやつのを手伝ってやれよ
って言いたいんだろう。
おれE2もらったことがあるけど、平日は自分の仕事、土日に他人の仕事やったときだな。
実際のところE2になっても給料はそんなに変わらないから、他人の仕事をやるのはやめたよ。
62:あ ◆3zNBOPkseQ
09/06/13 11:41:18 oFnPGOYd0
今度のボーナス手取りで30万以上もらえますように(^人^)
63:ななこ
09/06/13 11:58:16 6e1dGPg00
>早く帰れるのなら、他の出来の悪いやつのを手伝ってやれよ
他人の仕事手伝っても評価が上がらない私がきましたよ。
担当レベルの私が主務2人の仕事を手伝ったんですがね。
休職者とか出たんで引き受けたが、雑用程度という判定。
ま、今回は表彰までされたので評価が標準ならこちらにも考えがある。
64:名無しさん
09/06/13 12:07:42 1HA78vl+0
>>61
俺はまだE1しかないけど、実際仕事の大変さに比べて
給料の増加は低いよね。
でも上長が主観的な(一応目標管理とかあるけどあんまり意味ないし)
評価で決められるぐらいなら差がないほうがいいな。
なぜならDQNや考えのあわない上長にあたるとマジ最悪。
やる気を損なわせて部署トータルで見たら大きなマイナスになるし
そうなると結果、会社も死ぬ。少し前の富士通のように。
65:名無しさん
09/06/13 12:08:54 I/sOR7ee0
>>63
あくまでも成果は手伝われた人のもの
実働よりマネジメントした方が評価が高いよ
66:名無しさん
09/06/13 13:08:12 KM9w9M5F0
上長がクソでちゃんと評価されないって言ってる人って、
フィードバックの時、
「俺はこれをこれだけやって、なんでEじゃないんだ」
って主張してる人いる?
67:名無しさん
09/06/13 13:56:21 NqfNMEZR0
俺も賞与・昇給でE2もらったことあるけれど、俺なんかより努力している人や
成果を上げている人はたくさんいた。いまいち基準が分からないな。
68:名無しさん
09/06/13 16:17:02 UVKDqVEiO
メーリングリストで全員の残業時間を名前併記で公表したうえ、
残業時間少ない人間を上司が名指しで非難しているのなら見たことある。
69:a
09/06/13 16:27:35 oFnPGOYd0
いいなあ残業できて
70:名無しさん
09/06/13 20:45:32 FWgD5DaY0
人事考課と賞与の査定を混同しているのがいるな
高学歴で優秀とか、幹部候補と見込まれている人間は
期待値も含めて +価されているんだぜ
社会力学なんだよ
71:名無しさん
09/06/13 21:34:42 OIPijLwX0
入ってみて分かる原発の怖さ。
いや、放射能が怖いとかじゃなくて・・・。
本当にこんな集まりで作っていいのかよw
72:名無しさん
09/06/13 21:45:21 lP8sHJthO
>>70
入社数年目から幹部候補絞り、
内緒で集めて教育している事業部多いよ。
賞与査定が良く、考課査定が悪いのは、
自分は残念な子なんだと言うこと。
73:名無しさん
09/06/13 21:56:27 d6oCDX/p0
初期の段階から教育しているわりにはレベルの低いマネジメントだよな
74:ななし
09/06/13 22:24:01 O7CNdpfV0
>>73
まあ、アホがアホなことやってるだけですから。MI然り。
75:名無しさん
09/06/13 23:34:21 1HA78vl+0
実際 効果査定で評価される割合ってどんなもん?
76:名無し
09/06/14 00:03:09 cnkKTjCDO
東芝って、上から下まで視野が狭くて同僚と比較して評価がEとかAとか
内向きの評価に傾倒しいつの間にか物作りを忘れて、作っているのは偽装のデータ。
他社並みの製品はいつでも出来ると思い込んで見たものの
他社の買収費で金を使いすぎ、製品の開発費もろくに無く
挙げ句のはてに人を切って技術も無くなりましたって流れですか?
東芝で納めた何処かの原子炉がメルトダウンしない事を祈ります。
会社はメルトダウンしてもいいけどね。
原子炉のデータも偽装してねえか?
77:名無しさん
09/06/14 00:31:52 Wla5yi6X0
>>70
その人事考課と賞与査定の違いについて詳しく教えてくれ。
78:_
09/06/14 12:30:31 RsOMvXwl0
担当なら実際Sにあがる寸前はE2連発だろ?普通。
E1貰えないとかは、他にS候補がいる場合かSにあげるのはどうかと思われている場合。
E1なんて当たり前にもらっているけど、茄子E1だったときは文句言ったよ。
つーか今年は7月にちゃんと昇格あんのか?
79:名無し
09/06/14 18:50:49 /04Fgj940
今回は、アクチョン無いのかなあ。自己都合だと退職金、失業保険不利に
なるなあ。
80:TBAGS解体
09/06/14 19:10:08 Gf+Ln3WY0
ヤクザ会社TBAGS解体 6月末あたりから新会社の説明が
あるらしいのだ。出向者は本体に戻る?
後工程は壊滅状態になるのだ
81:名無しさん
09/06/14 19:29:03 4DkRMRnl0
できる人だと思われたいという私利私欲を満たすために下に辛い思いをさせるのはやめてくれませんか。
82:名無しさん
09/06/14 19:49:11 VsbPkcVM0
>>78
馬鹿発見
83:名無しさん
09/06/14 19:50:43 NMtnySR40
死なない程度に無理して働かすのが出来るマネージャーです
84:名無しさん
09/06/14 20:14:49 4DkRMRnl0
できない振りして楽して帰るのが賢い従業員。どうせ昇給停止やしな。
85:名無しさん
09/06/15 01:36:31 uRBgw41T0
リストラする代わりに限界まで従業員を酷使して自主退社に追い込むやり方やめろよ
86:ブラック
09/06/15 02:07:23 RMPffzgiO
東芝…過労自殺、硫化水素自殺、過労裁判敗訴等で100時間を超える激務薄給ぶりが暴露。過労裁判に敗訴しても即日控訴するという対応。
【2010年度】最新版 ・・・ 東芝工作員発生中※
殿堂【祝】ダイナシティ 日本綜合地所 SFCG[商工ファンド]エスグラント【倒産】★東芝(工場配属者)★
80 ★東芝(工場配属者別格)★ ★ゼンショー★
★工作員発生するので注意
※要注意! 過労・自殺・リストラ・悪業績のソースが多々あるのに東芝を削除する工作員がいます!
東芝ブラックソースは→スレリンク(recruit板)l50
87:3 5 4114977 00 251 746168
09/06/15 11:47:41 YSXJO/YbO
東芝が戦後まもなく倒産していたら、
日本経済は今でも間違なく世界最強だったはず。
こんなに無為にコストばかり発生させ市場を侵している企業は、
日本経済史上まったく例が無い。
そして東芝を全否定するアングロサクソンの叡智には、
あらためて舌を巻くしかない!
88:名無しさん
09/06/15 12:11:12 qyz3R53h0
無為無策の安売りで市場を壊すのが得意だったが
お株をアジア諸国に奪われ 打つ手無しか
これもアジア諸国への 無為無策の技術流出によるものだったな・・・
89:名無しさん
09/06/15 21:35:20 BlasMGqf0
>>81
たぶん、あなたができない人だから辛い思いをすることになるんだと思う。
あなたができる人なら、その不満を本人に言うべき。
90:名無しさん
09/06/16 00:10:16 ITSt7KmM0
突然会社に来なくなるのは日常茶飯事ですか?
91:バカな上部は対応考えてね
09/06/16 00:16:14 WnFs/Ko9O
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
URLリンク(homepage2.nifty.com)
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったら、やっぱり敗訴してさらに労災に認められましたか
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
92:名無しさん
09/06/16 00:16:51 Shr8dNna0
確かに入社したからには
経営方針、所属部署が担う役割、その中で自分に割り当てられた分担くらいは
把握しておくことが基本。
それを無視して自分の我儘を通すだけだったら、そんな主張は意味がない。
単に本人が浅識のくせして管理側にケチを付けているだけなのか
本人が役割を踏まえた上で主張しており、管理側が無茶な負担を押し付けているのか
同じ主張にしても状況が違えば全く違うものになる。
93:OOO
09/06/16 00:31:43 aQatI9xv0
オーストラリア・グリーン島で働く写真屋(Holiday pictures)は
他人の盗撮をしてお金を稼いでいます。
これは事実ですよ。
94:ななな
09/06/16 00:53:18 pyqVNUA50
>経営方針、所属部署が担う役割、その中で自分に割り当てられた分担くらいは
>把握しておくことが基本。
それ管理者に言ってくれ。内弁慶が多いのかこの会社は。
偉い人と年上(特に声のでかい奴)には絶っっ対に口出しない。
へへへ、と笑ってごまかす。陰では叩きまくるが。
当事者のいる前でまっとうに反論せいよ。問題があるなら。
問題がないなら陰で叩くな。
自分はそうしてきたからもう厄介者だがね。
95:あ
09/06/16 03:23:37 qUseHxtvO
wikipediaの東芝テックの欄を見ると、
東芝と東芝テックとが兄弟会社って書いてあるけど、
これっていわゆるパナソニックとパナソニック電工みたいな
関係なのか?
96:かさ
09/06/16 14:55:32 DjpbMwh+O
クソみたいな子会社を、
一部の人間の利害のために強引に存続させることは、
経済・経営の両面からみて最悪の背徳・悪徳行為である。
理念的には死罪に値する。
バカは一切の企業資産からから永遠に切り離せ。
あと、ここの経理部門は真面目だが、凄まじい馬鹿ばっかり。
いろんな事件の評論家が多いが、見解は一つ残らず間違っている。
黙って経理だけやってろ、うるさいから。
97:あ
09/06/17 10:20:19 8LAc19xtO
某官庁のすごい長身美人から、
「おい!東芝!おまえら馬鹿みたいだから黙ってろ!」
と怒鳴られて、
東芝マンたちがストップモーションみたいに、口を半開きにして停止した。
異常におかしなシーンだった。
こんな情けない男たちでも、家では一丁前にお父さんかよw
恥を知れよ。
98:名無しさん
09/06/17 16:30:37 1plx9ESf0
毎度の書込乙
99:名無しさん
09/06/17 19:13:22 nkPMc7eE0
どんな美人でも言葉遣いが悪かったら萎えるわw
100:名無しさん
09/06/17 19:51:43 CCkzfQWW0
どうせ派遣だろ。
101:名無しさん
09/06/17 20:23:56 nkPMc7eE0
派遣に怒鳴られたのかwww
102:なんの話だか
09/06/17 20:30:55 VVWlvco60
釣りだろ
103:d
09/06/17 22:17:53 SyJMb/Rv0
自尊心ばかりで使えないプロパー多いよな
104:名無しさん
09/06/17 22:22:27 CYeBH3BB0
ネームバリューで就職先を決めてるようなやつばかりだからな
105:名無しさん
09/06/17 22:59:18 mfJF8/lR0
>>95
東芝と東芝テックは今や別会社ですよ。
東芝(負け組み)<東芝テック(勝ち組)
東芝から一部事業が東芝テック(三島)に移転した時は可哀想にって思ったけど今思えば勝ち組は東芝テックに行った人たちだね。
住環境もいいし社内の雰囲気もいいですよ。東芝テック(三島しか知らないけど)って。
106:テンプレ
09/06/17 23:21:43 5Nv8OXYEO
従業員のサイト
過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人
同僚の自殺も労災に認定され、2009年5月には裁判で労災と認められている
社員のメンタルヘルスなど待遇を改善させて役に立っている。東芝が即日控訴したので現在も係争中
URLリンク(homepage2.nifty.com)
上の過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人のブログ
URLリンク(shigemitsu.blog40.fc2.com)
107:芝犬
09/06/18 00:10:14 BYnBfZsaO
アメリカで原発の受注増えそうだね。
米政府が電力会社に対して2兆円弱の補助金を出すらしいね。
そんなかの数社が東芝の子会社のを採用予定らしい。
それと従来より消費電力1/5のフラッシュメモリ開発したらしいね。
火立は勢い無いけど、東芝は調子良さそうだね。
108:名無しさん
09/06/18 00:13:55 n8XMF3RP0
>>107
半導体でコケテ、原発頼みの負け犬がなんか吠えてるよ(笑)
株価200円代間近だね。
109:名無しさん
09/06/18 00:22:22 Dh/Zvox70
>>108
そういう叩きはせめて今の株価くらい見てから言え
経済観念がさっぱりな馬鹿なのがよく分かるw
まあ、低空飛行なのは事実だがな・・・
110:名無しさん
09/06/18 02:39:47 J2i4LyRe0
さすがにそろそろ官僚と白人ネタ粘着のカキコにはおなかいっぱい
111:名無しさん
09/06/18 04:37:34 A2SHwDMqO
小武壊のデコハゲメガネgpmの職場、派遣が実権握ってる。作業管理、指示、OJT…。7月に出るの決まっているから、どうでもいいが、9月末で派遣バッサリ切るのにね。今週、このgpm、QE教育で不在だから、周りはチャンスとばかりに、休暇が多い。
112:芝犬
09/06/18 09:46:11 BYnBfZsaO
どっかの証券会社が東芝は過去最高益を上げる体制が整ったとして格上げしてるよ。
113:あ
09/06/18 09:48:23 j2D+nGbPO
108はサムチョン社員か切られた派遣
114:いいい
09/06/18 12:36:12 vXFTg9i90
東芝が凋落したなんて誰もコメンテーターは言ってない
URLリンク(ipatukouta.altervista.org)
115:あ
09/06/18 17:11:46 j2D+nGbPO
だから、サムチョン社員だってw
116:まるふ
09/06/18 19:08:25 8HHSkR8rO
浮気、不倫が多スグる
117:名無しさん
09/06/18 20:50:28 2igMykr+0
変質者も大杉
変態婆ぁ辞めさせれ
118:TBAGS
09/06/18 20:57:35 dXAYgZWJ0
6月末新会社移行、経過処置説明会だね
出向者は本体に帰れるらしいな
惨事クラスでは東芝本体を退職扱いとしTBAGS採用形態
なってもあったね。
TBAGS採用社員は新会社移行は”当分の間”現在の資格、給料体系
で移行とある。”当分の間”が曲者であって1-2年後減給となるであろう
解体されるね
119:社員食堂
09/06/18 22:00:06 p3iavIMA0
こんど本社の社員食堂いってみようかと思うんだけど、うまいの?
120:名無しさん
09/06/18 23:01:40 n8XMF3RP0
>>109
366円?(笑)お前は塩漬けしてるわけだ!しょっぱ過ぎ!
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
このまま値上がりすると思っている時点でおバカ!
一生紙切れ持ってろよ!アホ!
121:どうよ
09/06/18 23:05:57 yCXVQokzO
東芝11年目(元研究所社員)年収568万13発目
スレリンク(recruit板)l50
122:名無しさん
09/06/18 23:48:23 Dh/Zvox70
>>120
悪いけど東芝株なんて持ってないわw
空売りして必死なのは分かるけど空売りするならNAND絶頂期のころにしとけばよかったんだよ
123:名無しさん
09/06/19 06:46:20 BjZE3aI80
本社の社員食堂って何処?
124:名無しさん
09/06/19 06:50:13 gcycI/KV0
45階
125:納戸
09/06/19 08:38:43 ParO/0icO
エルピーダは逝きましたが御社は大丈夫ですか?
126:名無しさん
09/06/19 10:19:48 DWuHaOVj0
東京地検特捜部カッコ良すぎ。
127:名無しさん
09/06/19 17:20:00 /EIHipuR0
2009年6月19日
お客様各位
株式会社 東芝
デジタルメディアネットワーク社
テレビ事業部
東芝液晶テレビ32A8000 ご愛用のお客様へ <お詫びとお知らせ>
日頃は、東芝製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、弊社製液晶テレビ32A8000のうち、2009年(平成21年)4月から2009年(平成21年)6月に販売いたしました一部の製造ロットにおきまして、部品の不具合により、BS/110度CS放送が受信できない場合があることが確認されました。
なお、地上波デジタル放送/アナログ放送でのご視聴には問題ございません。
つきましては、無料で点検・修理を実施させていただきます。対象製品をご使用のお客様には誠にお手数ではございますが、下記内容をご確認の上、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと、ここに謹んで深くお詫び申し上げますとともに、今後、このようなことがないよう一層の努力をしていく所存でございますので、何とぞご理解、ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
128:_
09/06/19 19:50:56 besmrh740
>>118
言及は無いよ。賃上げが無いだけ。
結果的に10年後3割言及。
129:名無しさん
09/06/19 23:28:19 Xw2dvfs+0
投資暦10年の俺に言わせれば、ここの株価もっとあがるんじゃないかな。
1000円とまでは言わないまでも、今年世界経済がある程度底をついたと
確信できたら700円ぐらいは想定してもいいかもしれぬ。
130:奈々氏
09/06/20 10:19:39 Mmh34TMU0
じゃあもっと安くなって100円切ったら買いだな買い
取りあえず損切りだと思って今持ってる株ぜんぶ売っちまえよw
131:節穴さん
09/06/20 11:15:08 7XdpE6aj0
短期的(数ヶ月のレンジ)では格好の売り場でしょ。
個人投資家が増えてるというニュースをみるが庶民に
ハメこませてるようにしか見えない。どっかの州が
破綻しても、評価損の山のドル資産かかえたままなのが
庶民で、最後の最後に投げさせられるのも庶民w
132:節穴さん
09/06/20 11:18:00 7XdpE6aj0
円にインフレ来るかは不明だけど、長期(5~10)年のレンジで
みたら、株は買いだと思います。倒産しなければw。
現金は目べりしないとシステムが成り立たない。
133:節穴さん
09/06/20 11:20:23 7XdpE6aj0
燃料電池、 エコカー、常温核融合など、日本の将来は
明るいと信じてます。 ココも次世代の技術あるから、
つぶれなければ未来は明るい(と信じてるw)
134:投資場
09/06/20 11:46:24 mgBUHOmF0
国が原発の割合を40%に引き上げるって言ってたから
それをネタにあほな投資家が買いあがって吊りあがる…
かもしれないけど、先日の公募で発行済み株券が馬鹿
みたいに増えたからな。どうなるんだろ?
ネットバブル時、2006年の好況時で1000円程度が天上
だったようだ。株券増えているから、行っても600円台程度
か? 少々儲かって自社株買いしてもおっつかないだろ。
で、その株主を喜ばせるために、薄給激務でこき使われて
精神に異常を来す従業員。
135:即交換
09/06/20 11:59:13 sXQnJm/G0
ヤマダでかったデッキとテレビ。
デッキ故障で直接支店に連絡したら新型と即交換。
テレビも連絡したら新型と即交換。
なんて素敵な対応なんだ。
136:東芝絶望物語
09/06/20 12:18:26 FTPmx5yLO
カニング竹山みたいな顔の、典型的な東芝マン
いつもは職場で、「俺はいざとなったらやる男なんだよ」と威張ってるのに
この前、浜松町駅のホームで高校生に胸倉を捕まれて、鼻血だしながら怯えてたよ
たぶん有り金は全部取られて、職場の電話番号も白状したんだろうな
優等人種が劣等人種を侵す、この美学
そして、よわ~い、よわ~い東芝マン
だから客に苛められて発狂したりするんだぉ
137:名無しさん
09/06/20 16:37:31 qWaBmhvm0
何の妄想?
138:名無しさん
09/06/20 18:57:34 Zc7XLsd50
>>136
マンガやないねんで。
139:GPM
09/06/20 20:09:25 RfFO7Ttti
自分は効率よくやって少ない残業代で最大の効果を出してるんだからもっと評価しろって奴に限って、
人の仕事は手伝わないし、後輩や同僚に情報を伝えて全体的な底上げをしたり、引っ張ったりってことを
しないんだよなぁ。
チームで仕事をすることがほとんどなんだから、そういう奴ははっきり言って加点されない。
自分に与えられた仕事をきっちりと(少ない残業時間で)こなして、それに加えてチーム・グループ全体が
もっといい方向に行くように目配り・気配りもして、応援や雑用などの嫌な仕事も引き受ける奴がE2。
個人プレーにとどまっているのならE1も付けない。
140:名無しさん
09/06/20 20:50:16 j38isZTK0
思うに東芝の大きな業種はデジタル機器、原発、半導体として
今年の赤字は主に半導体がでかかった。
世界経済がある程度、底をついてくれればこの半導体の赤字が減る、うまくいけば
黒字転換する。その過程でデジタル機器も少し遅れて持ち直す。
デジタル機器が持ち直さなくても今年を見る限りそれほど大きな赤字のインパクトはない。
また原発受注は明らかに増加傾向にあるので(米国が若干失速するかもだが、
そのほかの国で旺盛な需要、また国レベルで推進することにもなった)
ここも黒字になれば全社の利益は相当回復するだろうな。
他の電機メーカの回復の比じゃないはず。重電してる日立も選択と集中しだしたが
東芝は一日の長がある。またデジタル家電も原発も東芝のほうが強い。
西田が経団連狙いで一気に業績回復しようとするだろうことも期待できる。
結局、世界経済が底を突けば大幅増の期待がある。格付け会社も最近また
東芝の格付けをあげてきてる。個人投資家狙い撃ちの懸念はないこともないが
むしろそれらの会社は適正な格付けができることが仕事なので信用失墜懸念があることはしないだろう。
と一投資家として思ってる。増資の際にもあっという間に完売だったし、500円までは
買いでいいんじゃないかな。1年スパンで見れるならね。
141:名無しさん
09/06/20 22:00:11 krchI7K+0
株板でやってくれないかな。株の話なら。
従業員はV字回復なんてそんな夢物語は信じちゃいないだろうに。
なら持株会になんで入っているかわからないけどさ。
142:疲れた
09/06/20 22:28:16 KhGCAeZqO
>>121
こんなもんだろ
143:名無しさん
09/06/20 22:53:54 jLaECknk0
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
───----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ 90時間残業ぐらいで騒ぎやがって!!!
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ ぜったいゆるさんぞ、奴隷ども!!!!!!
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | ) 見せしめとして最高裁までもって行って10年は徹底的に戦ってやる
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< 例え全面勝訴になってもT芝様に逆らった社員は
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | ) 裁判で人生が台無しになることを教えてやるぞ!!!!
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
144:ら
09/06/21 01:30:07 BhbQp/eV0
>>139
結局、管理職も楽したいだけじゃん。
こういう部署は管理職が必要な理由がない。
145:名無しさん
09/06/21 07:52:27 AbfgrTkDO
それが古無界のデコハゲメガネの職場なのさ。派遣メガネババァに管理させ、自らはタバコ部屋へ。派遣メガネババァは、重要な作業を任されていると勘違いし、態度がデカくなってる
146:名無しさん
09/06/21 10:24:33 64X3NUwJ0
あー退職したい。
但し迷惑かけずに・・・。
あと送別会は無しでいい、気持ちだけでいい。
147:名無しさん
09/06/21 14:00:45 R/bicITR0
黙ってしばらく旅に出てれればいいんじゃね
148:名無しさん
09/06/21 14:07:59 ptXYTQtx0
気にせずやめちゃえ。
ここでは、人への迷惑を考えてたら、自分が不幸になるだけだよ。
人への気遣いをする優しい人間が損をする会社、それが東芝なんだから。
149:イベント中止
09/06/21 14:15:45 PTJG1HPD0
蝉の金蝋関連文体行事は大半中止
労組も金がないと これは虚実だな
EMIから売れない歌手呼ぶだけで100万近くかかるとかの
理由らしいが、金かけなくてもできるのだ 頭使え!
商品も訳あり再調整、箱つぶれなどばったもの使えば総額20万円かからん
チャリティ福引抽選:一枚200円など有料にしても客は来ると思うよ
組合はあんぽんたんDQNの巣窟らしい
150:名無しさん
09/06/21 15:25:46 ziDH+Ge30
>>148
それって最悪だと思うんですけど、
ちゃんと仕事やっててできる範囲で手が空いた時に手伝うくらいでも
損をするんでしょうか。…病んでません?
151:名無しさん
09/06/21 15:26:26 ziDH+Ge30
>…病んでません?
全体的に。
152:名無しさん
09/06/21 15:55:02 ptXYTQtx0
>>150
正論を言えば、君の考え方は正しい。
メンバーが互いに協力し合う、それがチームの本来あるべき姿。
だが、この会社ではそんなの関係ない。
そういう責任感がある人間が精神病んで廃人になっていく様を見てきたよ。
そういうタイプの人間でこんなやつがいた。
最初は仕事もできるやつだった。
だが、そいつに、成果にならない仕事をGPMがどんどん押しつけ、残業時間がひたすら増えていくんだ。
成果になるような仕事はGPMがかっさらったり、他の人間にどんどん流れていったりする。
結果、その人間の表面的な成果はほとんど残らない。評価も低くなる。
そして、成果の無いことをGPMに罵倒され、さらに雑用を押しつけられ、残業時間がさらに増える。
他のメンバーが見ていられなくなって、そいつの手助けをしようとすると、
それを聞いたGPMが
「お前が仕事できないから周りのメンバーに迷惑がかかっている。自分の仕事くらい自分でやれるようになれ!」
とそいつを大声で罵倒。
結局そいつの立場がさらにつらくなるから、助けの手をさしのべることを誰もできなくなった。
そいつは精神を病んで会社を休みがちになり、いつのまにかいなくなっていたよ…。
153:名無しさん
09/06/21 16:17:11 ziDH+Ge30
うわ…。その上司、性格がおかしいか病んでるんじゃないでしょうか。
>結局そいつの立場がさらにつらくなるから、
周りの人も、客観的に見てこなせない仕事量だったら、
「これは一人では無理な仕事量だと思うので、手伝います。」とか言って
手伝えばいいんじゃないですかね。
相手の立場が悪くなる云々の前に、
上司よ、あんたはいじめのつもりでやってるんですよね?恥ずかしくないの?
って話じゃないですか。
言えるようなら「あなたのやってる事はいじめとしか思えません。」
と言ってみるとか。
バカの振りして「いじめじゃないですかぁー。最低だなー!」と言って
みるとか。最低限、周りの人にもいじめなのかもと
気付かせる事くらいはできると思うんですが。
154:名無しさん
09/06/21 16:20:34 R/bicITR0
できるやつと思われたいと思ったら全てがおしまいだ。
悪い人が近づいてきて面倒な仕事を全て押し付けていく。
できない振りをして金だけ貰ってさっさと帰って転職の準備をしとくのが賢い。
155:名無しさん
09/06/21 16:31:36 ziDH+Ge30
補足。
>それを聞いたGPMが
>「お前が仕事できないから周りのメンバーに迷惑がかかっている。自分の仕事くらい自分でやれるようになれ!」
>とそいつを大声で罵倒。
上司が計算済みで(いじめと認識して)やってるなら単なるイチャモン。
上司が、その人の事を気に入らない(とか、嫉妬関連)という理由で意地になって痛めつけてるなら
役職を利用した感情的な嫌がらせ=パワハラ。
>メンバーが互いに協力し合う、それがチームの本来あるべき姿。
そういう精神論は重要ですが、
精神論で片づけられてしまう側面もあるので、
訴えかける根拠としては薄く感じられる危険性が高いのも事実。
作業量と環境にかなりの悪影響を与える点を押してみては。
作業量にはかなりの影響を与える事は事実。数値化できます?
いずれにせよ、感情論を交わすだけでは弱いし意味がない気がします。
イザコザって感情論に走りがちですが、
実際にある環境の良い職場は感情論で成り立ってるものでもない。
156:名無しさん
09/06/21 16:35:57 Fzz1McsH0
現在、危ない(=潰れる)関連会社は何処ですか?
157:名無しさん
09/06/21 16:36:18 ziDH+Ge30
バカなのに偉そうに書いてしまってすいません。
社会的に目の覚めた、弁護士、労働局職員、労基署職員なんかは
いないもんですかねえ?
158:駄目社
09/06/21 18:36:14 PTJG1HPD0
>>156 駄目社
159:あ
09/06/21 19:22:13 S0YceiCvO
懐かしいの見つけたよ
URLリンク(m.youtube.com)
160:法務局
09/06/21 19:45:35 Q/L66+QH0
山谷ブルース
岡林信康 作詞/作曲
URLリンク(www.youtube.com)
手紙
岡林信康 作詞/作曲
URLリンク(www.youtube.com)
161:名無しさん
09/06/21 20:22:10 64X3NUwJ0
転職先、決まってしまったんだよなー。
自己都合退職だけは譲れないので、なんとか穏便に済ませないといけないし・・・。
1ヶ月でしたっけ?退職願出してから退職日まで。
162:名無しさん
09/06/21 20:54:34 60DgF3IY0
SやCS昇格について、本人への内示はもう終わったんだろうな。
163:宗麟
09/06/22 00:10:20 E4Iv8na00
>>161
民法上の拘束期間は2週間です!
164:め
09/06/22 01:09:48 IrWlipdO0
>>153
あなたの発言は間違ってはいない。
ただそれをやると自分の評価が悪くなる、これも事実。
それに一旦悪くなると良くなるのに時間がかかる。
自分もね、休職者が発生してその人が本来やるべきことを
背負ったことがあるけど(手伝うなんてレベルじゃない)、
評価されることはなかったという経験があるから
もう手伝いすらもしたくない。
165:アヌパヌマン
09/06/22 02:10:06 yJgr6dcY0
2ちゃんねるの書き込みなんて信用性ないのが常識だけど
この東芝って企業だけはクソなんだなと思う。株価も日経平均とまったく連動していない。
そろそろでかい不祥事、内部告発でて一気に傾いてくれ。リコール隠しとか。
166:名無しさん
09/06/22 06:28:59 tNq6iywQ0
2ch見ていればわかるとおもうが、どこでも一緒だよ。マシな企業なんて無い。
167:名無しさん
09/06/22 08:04:13 OyVbG1M40
>>149
この時期に書いてると言えばビール祭りの事か?
それだったら歌手呼ばないで従業員カラオケショーやれよ。
168:名無し
09/06/22 10:56:56 oPli2XAU0
東芝って袖の下が好きな会社だよね。やっぱり。
成果評価って言ったって結局、上の好き嫌いで上がる奴は上がる。
上から嫌われたらどんなに成績を上げてもだめ。
横文字を使って誤魔化そうとしても結局、古い、古い体質の会社だね。
それから、なかなか誤りを訂正できない会社でもあるね。
169:まいまい
09/06/22 11:26:02 wbzd0Z9/0
ココお勧め!!
パソコン→URLリンク(www.dvd-ateam.net)
携帯→URLリンク(www.dvd-ateam.net)
170:名無しさん
09/06/22 13:28:30 BHMzJgOQ0
ここって、地方の工場とかにも英国人講師を殺害した
市橋って容疑者とかいたりしないんですか?
それか、家でかくまってる人とか。
全然関係ないんだけど、何か気になって。
まだ捕まってない犯罪者だから、どこに潜伏してるかわからないしさw
まさか、いないよねーw
171:f0999910
09/06/22 18:08:21 Pws1oYF70
>>164
東芝でよくあるパターン。よくいる管理職。
172:名無しさん
09/06/22 18:08:44 DGXT41c60
2chで「東芝」と検索して、そのスレ読むと酷い書き込みようだよな!
JR川崎駅西口側の堀川町工場、柳町工場の売却を見れば、その衰退ようは歴然だけど、
今時、人件費の高い都心近くで製造しているのも時代遅れもはなはだしいよね。
小向工場もとっとと売却して、地方へ移転して緑の多い公園でも作った方が川崎市民も喜ぶんじゃないの?
自動車メーカーほど東芝依存の下請け会社が多いとも思えないけど。
府中工場あたりに集約したら。。。
南武線で通勤出来るから大した影響ないよ。
173:MIマン
09/06/22 21:23:35 o8/exoBm0
MI活動さぼってんじゃねーぞ。
出来ない奴は甘えん坊だ。
174:名無しさん
09/06/22 21:36:49 DGXT41c60
■東芝、また品質問題やっちゃいました!
「ドコモ新端末また不具合 「011…」国際電話と認識」
NTTドコモは22日、2日前に発売したばかりの東芝製の携帯電話端末
「PROシリーズ T―01A」で不具合が見つかり、販売を一時停止すると
発表した。
同社の夏商戦向け端末が不具合で販売停止になるのは3機種目。
今回の不具合は、国内の一部で通話ができないという電話の基本機能に
かかわるものだ。ケータイの多機能化が進み、発売前のチェックが追い
つかないことが、異例の事態につながっているようだ。
同社によると、「011」で始まる電話番号にかけると国際電話と認識され、
接続できないという。
このため、札幌市など北海道の4市町の一般電話にはつながらない。
発売から2日間で対象機種を購入したのは約2600人。
回収せず、数日中にドコモのホームページに掲載される更新ソフトを
パソコンを通じてダウンロードしてもらうことで不具合を解消するという。
URLリンク(www.asahi.com)
アサヒ・ドットコムより引用しました。
やっぱり、東芝の品質は最低です。言っただろ!!
175:名無しさん
09/06/22 21:40:52 Q3cbIF6d0
モバ社おわったか…
176:名無しさん
09/06/22 21:54:03 pFlNOt/N0
MARCH卒でも人間として扱ってもらえますか?
177:社員は人間にあらず
09/06/22 22:05:23 BuESb8LmO
同じ職場で自殺者2名だって
URLリンク(homepage2.nifty.com)
178:名無しさん
09/06/22 22:10:48 R9KAtqbR0
>>175
不具合の件は想定の範囲内だよ
モバ社は永久に不滅だ
179:名無しさん
09/06/22 22:23:28 djYD8EjVO
>>176
正直止めた方がいい。
東大慶早の学閥世襲が強い会社だと思う。
逆に言えばこれら卒なら仕事出来ず能書き垂れてるだけでも部長や事業部長になっている。
180:名無しさん
09/06/22 23:01:19 ulpHPTgf0
>>179
外部からの妄想書き込み乙
学閥が酷いってところは正解だが
東大早慶を挙げた時点で社内の人じゃないよね
181:名無しさん
09/06/23 01:53:46 N65DGEns0
6月15日のnikaidou.com記事、現在はサイトから消されている
googleキャッシュ:
URLリンク(74.125.153.132)
182:名無しさん
09/06/23 08:21:51 7nGZWKJW0
MIを膨大な失敗データとして活用する先に将来の成功はあるはず・・・
えっ MIに失敗データなど存在しないだって
んっんっ そうでしょう そうでしょう
183:S痔
09/06/23 12:14:26 y59/shUh0
フロア移動した直後にまた組織改正か
素材(人材)を変えずにかき混ぜた(組織改正,フロア移動)だけでは何も変わらないのに
S痔って、ほんと腐ってる
184:名無しさん
09/06/23 14:26:54 zmnQPmWW0
>>180
179が社内の人だとすれば
東大早慶以外が強いってことになるかい?
185:宗麟
09/06/23 16:23:07 gt5E8PD30
明日、株主総会。
186:特攻
09/06/23 17:22:39 XgFxx/dl0
ストレス発散!!ココお勧め!!
パソコンURLリンク(www.dvd-ateam.net)
携帯URLリンク(www.dvd-ateam.net)
187:おいおい
09/06/23 19:49:48 Ljj0jwljO
えーで擬、えーで節、えーで横、えーで王かよ。
全部部組織にして切り離しの準備か?一つの部組織に惨事が30人は異常だろうが。
188:名無しさん
09/06/23 21:22:17 C8jsZW3+0
>>184
例えば、専修大とか強い
189:きちがい株主
09/06/23 21:37:09 +9R6ZPlz0
株主提案「半導体の製造をやめる」ってやつ以外全部「賛」にした。w
190:反省しろよ、もっと学べよ
09/06/23 23:15:18 5Hr7edrJO
古くは、ココム違反事件に付け込まれた挙げ句、
多くのヨーロピアンを激怒させ、
馬鹿みたいなおろおろするまま、日本企業史上最低の恥辱に晒されることになり、
世界中の蔑笑を浴びた。
また、ずいぶん後には、FDD誤動作事件で、
またもやヨーロピアンを激怒させ、
欧米では考えられない常軌を逸した額面の制裁措置を、
半泣きの馬鹿ガキみたいに押しつけられ、
全世界の蔑笑に晒された。
なんにも反撃も自己主張も出来ないまま、さあ、次はなんだろうな。
嫌だな。
191:名無しさん
09/06/23 23:23:34 XtjcFGmP0
>>176
>MARCH卒でも人間として扱ってもらえますか?
プゲラ!
胡麻擂りさえうまければ、赤門ですらアゴでコキ使えます。
靴底ですら舐めさせてあげられます。ガンバ!!!!!!
192:ま
09/06/23 23:58:48 LTzGmeo00
MIって失敗から目をそらすことだったんですね。
193:名無~し
09/06/24 00:05:30 N6eXpGJ60
東芝のdynabookを買って三か月 液晶われました (フレーム持ったくらいでわれるもの?)
1年補償ついてるのに 外部圧力は対象外だって
パソコン詳しくないから わからないけど HDDも一部読みこまない不良品(?)だったらしい
↑これは修理無料
交渉したけど 修理代は5万チョイくらいから変わりません
HDDはそっちのせいなんだからちょっとくらい誠意をみしてもらいたいものです
東芝の対応はこんなものなの? 長文すいませんでした
194:駄目なブック
09/06/24 00:17:56 o/h0ZEbw0
>>193 だから 駄目なブックです
195:名無しさん
09/06/24 00:19:54 0IRXiWHe0
>>193
誠意ってなんだろう?
誠意を見せたからHDDは無償修理では?
パネル交換の相場はそんなもんだぞ
よくスレで叩かれるクレーム事件のようなDQN行為はともかく
お前の一件は普通のこと
PC量産効果で値下がりしまくってるけど、それは量産だからだ
個別に機材を用意して人力でやるしかない修理は量産効果とは無関係にコストが落ちない
196:胃野便小
09/06/24 00:24:29 o/h0ZEbw0
大赤字なのに胃野便小No.3金をかけた黒本、白本配布
コート紙の印刷なのだ 印刷不可PDF版で配布で十分なのだ、
イノベーションではなくマスターベーションなのだ
MIとともに廃止すべきスタッフ部門だな?
197:黒川
09/06/24 03:48:57 G+r8WR9QO
企画関係総辞職
198:名無しさん
09/06/24 05:00:00 xIEnXRmK0
>>196
>イノベーションではなくマスターベーションなのだ
うまいw
資源の無駄使いもいいとこだよ。
上層部のマスターベーションで会社の足をひっぱるのはいい加減にしてもらいたい。
特に、西田は引退する前に今までの賞与すべてを会社に返却しろ。この穀潰し。
199:名無しさん
09/06/24 12:09:55 7S6wVV3/0
>>164
まあ評価する側が作業内容を把握している前提で
何の説明もなくその結果だったのなら、残念ながら
会社側はそういう行動を評価しないという事だろうな。
評価しないならそれをする必要が無いという事だ、
あなたも大変な思いをして報われない事はしたくないと思うのは当然だろうし
冷めていていいんじゃないか。他の人と同じように。
200:蝉コン
09/06/24 12:46:30 35Ap6X3YO
MIとかIEとか誰か止めないと…
大事な事はもっと他にあるし。時間のムダ。まさしくMOTTAINAI
201:名無しさん
09/06/24 18:02:59 F/2ctlwA0
MI活動の押し付け合いマジウケるwww
202:キラ推
09/06/24 20:14:00 o/h0ZEbw0
これも厚上質使ってる 庶務さんが配布するとすぐ再生紙逝きに破棄される
オンライン新聞の紙版も無駄だね
もっと無駄; ミニ豚説明書 少し前のD顔、D舞妓電話帳タイプ・マニュアル
だね。多愚痴、ヒマDVもだ ミニ豚はプロセスだと工程管理能力くらいが
有効に使えるかな MIで大赤字 話にならん
203:それはね
09/06/24 22:00:44 YH9sPorK0
>183
S痔に限らず、どこのカンパニーでもありそうな話。
要は上(部長以上)に何か言われたら"対応できる様に組織変更した"って一言
報告する為だけの出来事。
その組織変更が適切なのかどうか... 報告される側は構成だけで人員詳細までは
確認しないと思うよ。
"上の低脳は下への負担"っていうのは紀元前3000年から続いていること。
204:名無しさん
09/06/24 23:07:16 PF31xSyq0
【09株主総会ライブ】東芝(1)「予想を上回る経済の悪化」西田社長が釈明
URLリンク(www.iza.ne.jp)
【09株主総会ライブ】東芝(2)携帯電話用の燃料電池を製品化 西田社長表明
URLリンク(www.iza.ne.jp)
【09株主総会ライブ】東芝(3)「もはや覆水盆に返らずだ」 HD-DVD撤退で
URLリンク(www.iza.ne.jp)
【09株主総会ライブ】東芝(4)「一日も早く業績回復」新社長が抱負
URLリンク(www.iza.ne.jp)
(2)でワロタw
《3人目の株主が質問に立つが、内容がわかりにくい》
西田社長 「内容をわかりやすく説明を」
《数分にわたり内容確認のやり取りが続く》
西田社長 「意味不明でお答えできない」
205:名無しさん
09/06/24 23:09:05 IrIME3vh0
何を話していたのか聞いた奴居ないのか?
206:名無し
09/06/24 23:13:35 FJ/wxOXr0
これまでのMIの結果が全て真実なら、今頃、株価:20,000円、経常利益:1兆円に到達して
いたかもしれない
207:名無しさん
09/06/25 01:04:29 JJijS2QY0
318 :山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 15:22:38 ID:ShWl2Kdf0
ひな壇前列向かって右から3番目の奴なんて暇そーに大きなあくびして眠そうにしてたぞ、つか寝てただろ
あんなのが役員か...
動画撮ってyoutubeにうpしてコスミオの超解像で映し出せ!
319 :山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 15:53:15 ID:VhQVxFYh0
>>318
総会中継すんなよw
誰?
208:芝浦電機さん
09/06/25 01:24:37 IAemsYMq0
>>205 何年か前に沖電気に人員移動があったと言う主張
そのとき「家族親戚まで面倒見るから安心しろ」と見送られたらしい。
(誰から誰へ 誰と誰と などが不明)
社長は「就任前だし何の話しかわからんがな」と優しく聞いてあげた。
質問者の説明では「そのときの約束がまだ活きているので
(移動させられた人の縁故者が東芝に戻っている・・など優遇されていると言いたいのか)
もうその約束を時効で破棄していいんじゃないすか?」と言う感じで質問。
状況は把握できず 意味不明だった・・・
途中(質問者の状況説明が、質問者個人の親戚云々よくわからないので)
上からヤジおじさんが吼えて質問者を恫喝した。(OB?組合?)
恥ずかしい東芝株主総会お約束の光景。
209:お約束なら
09/06/25 07:28:41 aejuiMUb0
毎度毎度意味不明な株主提案しまくる鷲尾だろう。
東芝内全面禁煙
埼玉のDQN女復職
派遣と従業員の同一賃金化
210:エリック
09/06/25 13:36:24 26pm/pkC0
東芝って、知能がない。
何年か前に『ダヴィンチ・コード』が大ヒットした時には、
「あんなストーリーやトリックは、誰だって思いつきますよ、くだらない」
と、当初は上層部がこの映画を激しく馬鹿にしていたんだが、
アメリカ筋から圧力をかけられると、急にアホみたいに態度が急変して、
「最高の映画ですよ、やっぱりアメリカはさすがです、あれを観てないなんて情報弱者もいいところですね」
と言っていた。
東芝の審美眼や観察力が激しく劣っているのは、しょうがないとして、
問題は、上層部が何にも考えずに発言を繰り返しているということ。
韓国みたい。
彼らの目をよく見ると、瞳孔が無い(死んでいる)のに気づいて、ぞっとする。
そういえば、ロンドン・エコノミスト誌の最近の記事で、
「退職金などのコストが掛かり過ぎて、従業員解雇に踏み切れないバカ」 の例として東芝が挙げられている。
笑う、笑う、超笑う。
211:蝉
09/06/25 15:17:10 TjppPdcjO
いまの東芝の主力カンパニーはなんだろう
212:名無しさん
09/06/25 17:39:14 U3+7/sWW0
東芝の最大の欠点は 経営者の中に商売人がいない ことである。
とはいえ社内にも 「お前、商売上手やなぁ~」 って思える奴はいる。
しかし、決まって出世はしない。
現場を知ってお客さんと沢山会って下積みをた~んと積んだ 優れた商売人が
経営側にいないのは悲しい。
213:いやいや
09/06/25 18:22:55 NLNZtaRiO
商売利益なんかどうでもいーの
企業の規模に見合った新たな市場創造をしろよ
世の中を新たに創る頭が無いのかよ
いつまでも同じ客筋にしがみついてンじゃねえょ
だからただの便利屋に堕ちてしまったんだぞ
214:6767
09/06/25 18:24:09 OpdxcLPY0
最近このサイト多いよな!!
確かに安いよなぁ・・・
URLリンク(www.dvd-ateam.net)
携帯URLリンク(www.dvd-ateam.net)
215:OB
09/06/25 19:00:51 XU0ToG3X0
>>211
そりゃ~ 東芝企業年金基金だろぅがぁ~
基礎年金:79万円/年
報酬比例部分:120万円/年に対して
俺なんて
+企業年金170万円/年貰っているからねぇ~。
216:しめじ
09/06/25 22:37:51 Y2l6ahlR0
>>206
これまでのMIの結果が全て真実なら...
クレーム,リコールの嵐。
実力を統計で丸め込む危険因子以外の何物でもない。
217:名無しさん
09/06/25 23:06:52 /kYyAxvy0
>>196
この本、机のスペースの邪魔なんだけど、捨てていい?
218:アホか?
09/06/25 23:25:31 Y2l6ahlR0
持って帰って生ゴミと一緒にすりゃいーじゃん
聞く前に行動すれば?
219:名無しさん
09/06/25 23:28:42 /kYyAxvy0
>>218
カルシウムとれよ
220:名無しさん
09/06/26 00:37:02 cPV2szgo0
あんなの持ってかえってすぐ捨てたよ。
みんなそうだろう。
配られて数ページぱらぱら見て終わった以上に読んだ人を見たことない。l
221:胃野便小
09/06/26 00:42:31 fmDYlJII0
縦の糸はD顔 D舞妓 ヒマDV 多愚痴、無駄口手法
横の糸 胃野便小
これによって最強となる(事務局)
白本、または部課長用黒本から抜き出しグループ討議
結果を事務局提出 これでも多くの時間がとられる
技術補助含む
222:四日市
09/06/26 11:25:55 APQi1JRs0
ねぇねぇ、昨晩のBS-1の経済ニュースって見た?
223:名無しさん
09/06/26 11:40:03 Kxs5ox7Q0
>>218
素直に質問されてるだけだと思うのは
どうなんだろうかw
224:〇
09/06/26 12:14:51 ltCdYLssO
いつも『女子高生をレイプしたい』などと豪傑ぶっていたUさんは、
自分の家族が事故死しただけで、半狂乱に。
この会社、性質力や胆力が弱い、弱い、弱すぎる。
225:名無しさん
09/06/26 14:26:08 Kxs5ox7Q0
>>224
>『女子高生をレイプしたい』
こんな事を言う人は豪傑だとも豪傑ぶっているとも言わないんじゃないかなぁ。
変質者っていうような気がする。
226:名無しさん
09/06/26 14:28:13 Kxs5ox7Q0
通報していいですか?
227:西
09/06/26 18:22:22 L567EFaGO
おう は○わら ちったぁ仕事しろや
228:名無しさん
09/06/26 20:39:50 svZB3cDr0
変質者多いからなあ此処
ホント多過ぎるよ変質者の巣屈だこの会社・・・
229:腰掛け経営者
09/06/26 22:53:30 DEPJCyut0
>>212
さっさと退任して経団連とかの役員に…って連中ばかりだろ?
230:マイナス
09/06/27 00:51:18 bJHnWMuR0
東芝マンは、マイケルジャクソンの、コンドーム
231:名無しさん
09/06/27 00:59:35 TlHSe6k/0
>>162
CSはおいといて…
Sになるには最短で何年かかる?
その前の段階は早いが。。
232:名無しさん
09/06/27 01:30:58 jZs4mkFJ0
>>231
最速で3-4年くらいじゃないの。D了だと。
233:ななし
09/06/27 02:42:38 AVxM8bJq0
この前上司からボソボソと評価Aと言われたけど、
これは良いと受け止めていいのかい?
234:名無しさん
09/06/27 04:20:23 JTITe/HY0
>>233
波平だな
235:名無しさん
09/06/27 08:15:04 6DPbIVaV0
>>233
良くも悪くもないよ
Aは取れて当たり前
Sはいい(能力が評価されたかは上司次第だが)
Bは普通は上司殴るとか問題犯さないと付かない評価らしい
236:アホか?
09/06/27 08:21:53 yZtquAig0
社員・派遣の人員整理しても、役員相談役顧問は減らさない。
裁判に金を惜しみなく使うが負ける。
商品サポートはクレーマーを挑発してるがサポートシステムの改善なし。
NAND戦略は半島の国の後をトコトコ着いていくだけ。
ネタが切れれば、昇進と給料額の話し
上から下まで アホやろ? 原点に返ろうぜ! 新社長の下。
人生の幸福感を何で計るのか。 達成感のある仕事をしようよ!
237:名無しさん
09/06/27 10:37:20 YZM5QDA5O
>>233
考課のはなし?賞与のはなし?
238:名無しさん
09/06/27 10:44:03 d7Zy/uYj0
Sってなんだよ
239:ななし
09/06/27 13:05:52 AVxM8bJq0
>>235
ありがとう。
>>238
部下にいっぱい残業させるとつくサディズム称号と聞いた。
240:嗚呼…
09/06/27 13:37:12 XGLCB+c9O
マイケル・ジャクソンの人生の価値を1000とすれば、
東芝従業員の人生は1か2がいいところ。
何も生み出さず、何も広めず、何も変えない。
ただの遺伝ボックス、それが東芝の従業員だ。
明らかに、マイケル・ジャクソンに激しく劣る。
241:芝なし
09/06/27 15:51:19 ECwMLc3N0
来月の提起刺客AGEってあるの?ないの?
242:㌧柴
09/06/27 16:27:22 V2cLQ8Su0
>>209 瓶暴人 ご苦労 株主提案できるようになってから言えwww
東芝内全面禁煙 ⇒賛成 普通の人は困らん
埼玉のDQN女復職 ⇒賛成 CSRイメージダウン 早期解決が吉
女への金に汚い奴は幸せにはなれん!
この支出より弁護士、相談役解雇して経費の無駄をなくせ
派遣と従業員の同一賃金化 ⇒反対 マスコミに媚びたらあかんな!
243:B
09/06/27 16:30:41 3zTkNEeB0
B評価
技術報告0 MI発信后収束なし 特許提案0 休暇取得日数が平均より
異常に高い場合取得の可能性
C評価 病欠基準以上
244:名無しさん
09/06/27 16:33:10 ZBqV0uVP0
>>235,>>243
外部の知ったかぶりは消えな
245:aaa
09/06/27 18:27:57 9U/VS0DZ0
>>235 >>243
ほんと、びっくりするくらいの知ったかぶりやな。
246:東芝マン
09/06/27 19:10:56 qynb0h5J0
上司になるとなやむだろうな。。。
問題なくてもBつけんとあかん。。。
成果主義だからしょうがないのか。。。
247:名無しさん
09/06/27 21:26:46 ES9P09ZM0
>>244
>>245
きっと下請害虫(条虫)の仕業だろう
248:め
09/06/27 21:31:48 Y1NpDP6z0
>>246
勤務態度問題無し、残業時間周りと変わらず、
不具合等のトラブル一切なしでもBつけられたことのある
私がきましたよ。
最近判明したが、研究部門はEがつきやすいみたい。
249:p
09/06/27 23:19:03 9U/VS0DZ0
>>248
評価は絶対ではなくて相対だからな。
勤務態度問題なくて、トラブル一切無しなのになんでBなんだと思ってるかもしれんが。
普通に人並みに仕事してただけなんだからBで妥当でしょ。
以前に、たいして何もしてないのにEついたことあるよって人は、
上長がアホか、または、同情してかわいそうと思われてEになったと思ったほうがいい。
研究部門がEがつきやすいってのも、そんなことはない。
母数が決まってるから。
たとえば、社員全員がすごい成果をあげても全員がEになることはない。
250:名無しさん
09/06/27 23:33:36 Cod9AJAr0
>>247 >>245 >>244 が本物の従業員であることは良くわかった。
その受容性のなさ、関係会社・派遣・外注いじめ体質で内弁慶
なコメントは如何にもって感じだ。
いつまでも井の中の蛙でいろ!ていうか部の中、課の中の蛙で!
251:投資家
09/06/28 00:13:11 xHi4TtwM0
会社存続の危機なんだから、評価を巡って喧嘩している場合じゃない。
同じ会社で働いている以上、運命共同体なんだから仲良くするべき。
足の引っ張り合いをしても、会社の利益になりませんよ。
液晶も半導体も他社との合弁解消されて、孤立無援なんだから・・・
で、いつ土下座して、BDレコーダー出すの?
252:名無しさん
09/06/28 00:17:00 p6l2xZvn0
所詮会社からの評価なんぞ墓場には持っていけんよ
B評価でも私生活が充実しているほうが勝ち組だ
253:め
09/06/28 00:38:48 /MqZpaec0
>普通に人並みに仕事してただけなんだからBで妥当でしょ。
人並み?
不具合なし、コスト目標以下、納期遵守が人並みねぇ。
QCDでこれ以上ない結果=要努力じゃ誰も仕事しないだろうね。
仕事で問題があれば誰かの週報にその話題が出るけど
問題がなきゃ話題にもならないからねぇ。
適当に不具合出して仕事しろってか。
モラルもモラールの無い企業のできあがりっと。
254:名無しさん
09/06/28 01:04:36 dZpEv8IU0
上長がアホだと
トラブル一切無し=人並み
となるのか
255:名無しさん
09/06/28 01:45:30 cFuYzbKq0
>>251
> 同じ会社で働いている以上、
同じ会社じゃないだろ。少なくとも>>235,>>243は。
256:名無し
09/06/28 02:31:40 248oScGVO
目くそ、鼻くそを笑うって事。
一般にはつまんねえ話。本人たちには重大な事かも知れないけど。
ある社員の集団に対して評価する場合にある比率の社員をB評価しなければならないと言う
人事考課制度の欠陥であるだけ!
成果重視とか言っても最後は上の胸先三寸。
袖の下がまかり通るわけ。つまんねえ会社だ。
257:もうだめぽ
09/06/28 04:40:52 NSYZwQmn0
ダメですよ、PFCガス垂れ流しちゃ。
援助貰ってるんでしょ。通報しますよ。
258:名無しさん
09/06/28 08:00:39 44sk3mFz0
所詮相対評価だからな
使えない奴ばっかりの部署じゃ使えない奴でも評価高いことがあるし
出来るやつばっかりの部署じゃできる奴でも評価低いことがある
他部署と比較すると出来るやつの方が使えない奴より評価低いこともありえる
259:km
09/06/28 09:34:55 TxcEFqGL0
ふつう職場に一人はB要員いないか?
心の病気で長期欠勤してる人とか
仕事しないで、プラプラしてる人とか
でもそんなおっさんが主務になったときは
さすがにやる気無くしたけどな
260:乙芝
09/06/28 10:36:22 cjm8iX1s0
子会社でも1000万もらってるのにね(´・ω・`)
東芝メディカルシステムズってどうよ?
スレリンク(bio板)
117 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/27(土) 23:03:08
>>112
支社長はもっと上です。
特に首都圏支社と関西支社は常務なので、他支社の支社長より更に上です。
支店長にも2種類あり、部長クラスの支店長と課長クラスの支店長がいます。
課長クラスの支店長がそれぐらいで、部長クラスの支店長は更に上です。
>>116
115さんのおっしゃるとおりです。
主任クラスは1000万円から1200万円程度です。
主任以下の主事でも1000万円を超える社員はたまにいます。
東芝グループで残業が最長の会社でこの年収だったらキツイですよね。
261:名無しさん
09/06/28 10:38:41 RHZGU1uZ0
医療系って粗利が大きいのかねぇ?
262:名無しさん
09/06/28 10:50:20 44sk3mFz0
医療系は今調子が良いからな
評価低い半導体とか悲惨だろうな
263:ななし
09/06/28 18:24:17 qxtf/FsY0
平成14年7月2日
Mです。先ほどはメールアドレスを教えていただきありがとうございました。
ところで先ほどの「お話」についてですが、実は「社内の民主化」を行いた
いと考えています。
たとえば今回のボーナス、以前と比べてどうでしたか?
今回の総支給額は、昨年の冬の1/3だったそうです。しかし、売上に関し
てはこれまでと大した変わっていないどころか、目標額の96%に達してい
るそうです。社内も半分に縮小し、固定費も浮いているにもかかわらずこ
のような状況にしているのは二渡社長のせいだと思われます。
二渡社長は私たちが一生懸命働いたところで評価もせず、社員の収入を減ら
しているにもかかわらず、自分の生活水準はまったく下げていません。
たとえば、経費を私用に使ったりしています。
自分の車を社用車として登録し、ガソリンや高速道路代を会社で支払ってい
ます。伊豆に別荘も持っていて、社員の保養所として登録しています。
税金等も、別荘の公共料金も経費で落としています。毎週末に伊豆に出かけ
ているようで、高速道路の料金や、漁船に乗って釣りを楽しんでいるよう
で、漁業組合からも請求書がきました。温泉からの請求書、キャバクラか
らの請求書、カードも使ってヨドバシカメラで30万円使ったこともわか
っています。社長の生命保険も会社で掛け金を払っているようです。
二渡裕介氏も会計をしながら社長の不正幇助をしているだけでなく、自ら
もおかしな事をしています。この前、モーニング娘。のコンサートが大阪
で行われ、大した用もないのに出張をつくり、交通費や宿泊費を浮かせた
ようです。また、勤務時間中にパチンコをした様子を自らのホームページ
の掲示板に書き込んでいたようです。
主に私用に使うノートパソコンを会社の経費で購入し、PHS通信カードを
つかって出張先から書き込んでもいました。通信費はもちろん会社もちで
す。また、「テスコ株式会社」と「二渡勇」で賃貸契約を結んでいます。
どういうことかと申しますと、包袋を自宅に運び、荷物を置かせる代わり
に会社から月21万円を徴収しています。
264:ななし
09/06/28 18:25:09 qxtf/FsY0
さらに、弁理士や弁護士の名前を借りて国内出願・特許業務を行っていま
す。あるときなど「弁理士」と名乗っていました。これらは弁理士法に違
反するれっきとした犯罪行為です。客をだまし、明らかに特許性のないも
のを「特許にできる」とうそをつき、国内だけではなく、外国のいたると
ころに出願させ、いわば詐欺のようなことを平気でしています。その件を
今田智勝さんが日本弁理士会に訴えましたが、オーナーの鈴江との関係を
気にして、弁理士会では何もできないと言われてしまったそうです。
これらのような、いわば社長や息子の暴走を止めなければならないのは
役員(現2代目社長も含まれる。)やライン会のメンバーであるはずですが、
社長に対して恐れをなしているようで渋々従っているようです。
平気で我々を騙してる社長に対して誰も文句を言わないので、社長もます
ます調子に乗っています。このままでは二渡親子に我々の生活が食いつぶ
されてしまうことになるのではないかと思います。
話が長くなりましたが、役員や上長(現2代目社長も含まれる。)に期待でき
ない今、我々が立ち上がらなくてはと考えています。具体的には労働組合
を結成し、団体交渉権を得て社長と対等な立場で話し合おうと言うもので
す。参加を予定しているのは今田智勝さん、Hさんと、Mです。
そして、○○さんにもぜひ参加していただきたいと考えています。
結成後は全員参加を目標としていますが、結成前ですので慎重に準備しな
くてはならないと考えています。しかし、まず結成時にある程度人数を確
保したいとも考えています。
○○さんは正義感も強そうですし、秘密を守っていただけそうなのでお声
をかけさせていただきました。どうでしょうか?
265:ホリー
09/06/28 20:51:14 X7W38YWv0
どうでしょう、も何も、おまえ、悪文すぎて誰一人読めないぞ。
まあ、知能の問題だから、これ以上は言わないけど。
266:ホリー
09/06/28 21:01:54 X7W38YWv0
其れはともかく、先週ちょっと驚いたことがあったので、ひとつだけ。
(2ちゃんに何を書き込んでも仕方ない、かもしれないが。)
ある人々が、宴席で、こんなこと言っていた!
「東芝は生き残ってほしい、たとえ早稲田大学だの慶應大学だのが潰れてもいいが、
東芝は何としても、日本のために生き残るべきだ」
俺はこれを聞いて、ものすごくびっくりした。
早稲田や慶應が潰れるということは、日本のプライドと知性の一角が潰れるということ。
どんな政治局面や経済状況においても、連綿と続いてきた大学でしょ、早稲田や慶應って。
これらの大学は、どんなことがあっても(たとえ戦争があっても)絶対につぶしてはいけないはず。
それに比べれば、東芝なんてたかが企業、つまり所詮は市場と産業の「暫定的な存在」にすぎない。
論理的に考えてもいずれ潰れるわけだし、潰れたところでただの笑い話。
みんな別の市場で、別の技量を発揮して頑張ればいいだけのこと。
極論すれば、東芝は市民生活のためにあり、市民たちの誇りとして早稲田や慶應がある、といってもいい。
だが早稲田や慶應は、市民と文明のためにこそあれ、けして東芝のためにあるわけではない。
だから、どっちが優先さるべきか、考えるまでもない。
存在のプライオリティは、
早稲田・慶應(ほか代表的な大学)>財務省>自民党>東芝 となる。
267:柴犬48
09/06/28 21:33:59 UaQWhcfc0
麻薬小僧やレイプ出した大学は潰してよし!
歴史文化の冒涜であり歴史文化を盾に歴史に残る価値はない!
違反事件を冒す企業も大学も同じ。 東芝もしかり。
言葉尻に熱くなるようなことじゃないワン
268:名無しさん
09/06/28 22:17:06 cFuYzbKq0
>>266
慶応はともかく、早稲田にそんな価値は有るとは思えないが。
269:名無しさん
09/06/28 22:32:25 NxAyhtdT0
>>235 >>248
4段階評価で区分割合はさておき、
相対評価(母集団は何なのかは聞け)なので、研究が高いとかはない
むしろ 研究で成果上げるというのは凄まじいこと
一部の天才か
>>266
恐らく 誇張なんだろうけど
自分の出身校をちょっと侮辱された ように聞こえたであろう
あなたの脳内のはたらきによって
ここまで陰湿な書き込みをするか。異常だな。
270:社員
09/06/28 22:41:41 adLIeGqS0
高卒主務は年いけばなれる?
271:んん?
09/06/28 23:08:29 DEJQhYNYO
なにが陰湿な書込みなんだ?
東大や早慶は、一度破綻したら二度と取り戻せない。
世界の誇りだよな。
だが東芝が仮に破綻しても、同じような企業はすぐに組織出来る。
あくまで金だけの話で、誇りも知性も関係無いだろ。
272:名無しさん
09/06/28 23:12:37 CXtyhwNQ0
なんか学歴板から変なのが沸いたのか?
可哀想なこった
大方、折角いい大学出たのに就職できなくてしょぼーん(´・ω・`)
ってとこだろ?
いい大学って出世する人間が多い一方で変なプライドに引きづられてニートになる率も高いからな
273:そして、一方ではwww
09/06/29 00:12:56 E4uDrWw50
カスみたいな高卒なのに、東芝に居るってだけで、ものすごい尊大なバカもいるがなw
274:あああ
09/06/29 08:32:59 gEhjZOlv0
>>253
>人並み?
>不具合なし、コスト目標以下、納期遵守が人並みねぇ。
それは人並みだろ。
それで高評価しろってか?なんだかレベル低いねぇ。
お前だけでももっと高い目標をもっては?
周りがレベル低そうだから、そうすることとアピール力を上げるだけで評価あがりそうだが。
まぁ、
>適当に不具合出して仕事しろってか。
とか言っちゃう時点で腐ってそうだから、無理かもしれんが。
275:FOW!
09/06/29 12:02:48 uS3E93HLO
東芝に入るために大学行く馬鹿いないよwwwww
大学は人生のあこがれと誇りだが、
東芝は生活のための妥協とあきらめに過ぎない。
自分の出身大学で名誉なことがあると嬉しいし、
不名誉があると悲しい。でも、東芝でなにがあろうと失笑とため息だけ。
276:有り得ない
09/06/29 13:10:45 Zd6y6mBzO
順番でボ効果B査定だと。誰か必ず付けなきゃいけないだと。何その曖昧な基準
277:名無しさん
09/06/29 18:00:28 0wJlpUFb0
>>275
あなたにそこまで思わせる原因は何?
278:k
09/06/29 19:09:13 hOxcyJdv0
なんとか30万はもらえそう
279:名無しさん
09/06/29 19:40:24 mhqfVc9c0
>>277
時期的に就職活動失敗しまくってて絶望感が漂ってる時期じゃね?
最悪東芝ならとか思ってたら不採用通知もらっちゃってアヒャヒャ状態
280:ななし
09/06/29 21:02:57 +0US7Dwi0
>>264の続き
それまでに結成をしたいと考えています。ぜひご協力くださったら幸いで
す。なお、これらの件については一切口外しないようお願いいたします。
また、メンバー以外の前では労組結成についての話をされないようにお願いします。
M
この件について言えば、Mさんは、現2代目社長に利用されて平成17年に退職しました。
また、この件を利用して、現専務がクーデターに邪魔になる内調とウオッチの
中間派の職員を罠に嵌めて辞めさせています。
281:名無しさん
09/06/29 22:01:21 0wJlpUFb0
>>279
え?就活中の人とは思えんけど
282:名無しさん
09/06/29 22:04:39 mhqfVc9c0
>>281
こういうニュース記事とかだけで叩く変なアンチが沸くのが決まって就活シーズンだからな
秋終わると静かになる
内部の人間臭いのは年中いるけど
283:打つだし脳
09/06/29 22:43:18 npV5PnyB0
>>278
適当な理由つけて休職しちまえ。
そのほうが手取り多いかもな。w
284:名無しさん
09/06/29 23:19:30 PtwFW3x30
>>256
>袖の下がまかり通るわけ。つまんねえ会社だ。
だからぁー。Fランでも赤門に靴底を舐めさらせれんだろw
学歴馬鹿が騒いでいるけど、これがこの会社の真実。
オイ、お中元ナニ送るンダ?
そんな時候のアレよりはタイムリーな下ネタの方が効くのは、どこの世界でも一緒!
285:エルピダ救済
09/06/29 23:54:29 q9MFmHP40
潰さず救済されるエルピダ なぜだ
286:節穴さん
09/06/30 06:00:54 kqYgzOw90
>>285 国家ぐるみのダンピング(違)w メモリとか中核部品だしいいじゃん
287:蝉紺茄子日
09/06/30 06:12:07 TsVbWpK7O
今回は金が無いので10ポイント近辺の人は調整されて9ポイントになりますので成果加算はゼロです。
素晴らしい成果主義だ罠
288:乙芝
09/06/30 11:33:21 i+Fsl+T60
大企業ほど公平性を重視するから、文系であろうが理系であろうが待遇は大体同じ。
この流れで一流大であろうが3流大であろうが、入社さえ出来ればまあ待遇は誤差の範囲。
しかも、経歴と出世は必ずしも一致しないし、むしろプライドを捨てることが出来る三流大体育会系の方が有利だろう。
東芝に限った事じゃない(´・ω・`)
289:ダダ
09/06/30 11:41:17 8VZZT4PSO
東芝より価値の高い大学は限られている!
東大、京大、一橋大、阪大、東工大、東京藝大、東京医科歯科大
名大、神大、九大、東北大、お茶の水女子大、
東京外語大
慶應義塾大、早稲田大
ここまでだ。
他の大学は東芝と同じで、有っても無くてもいい。
290:名無しさん
09/06/30 18:28:27 5wx6Bwxt0
日本の製造業の強みは
一所懸命に良いものを作り
みんなで豊かになろうという
各現場の家族的な気風と
士気の高さであったと思うぞ。
欧米が恐れた日本の強みは
どれをとってもそのころ誕生したものだ。
291:乙芝
09/06/30 18:48:51 i+Fsl+T60
>>289
しかし、それだけでは世の中は回っていかないよ。はやく社会に出て働いてミロよ(´・ω・`)
292:名無しさん
09/06/30 19:25:49 rtYpsfGT0
大田黒浩さまへ
弁護士と協議した結果、まずあなたさまへ、内容証明郵便、を送付
する事になりました。
つきましては、内容証明郵便の送り先をご連絡下さい。
もし、内容証明郵便、の送付が不可能な場合、警察へ被害届を提出
するよう弁護士からのアドバイスがありましたので、そのようにするつ
もりです。
以上の件よろしくお願いいたします。
以上
293:栃
09/06/30 19:26:59 /yZeiI6L0
足利工業大学も仲間に入れてくれ
294:名無しさん
09/06/30 19:54:00 8ZMCgfjV0
>>289
そこ出て有能な部類は価値があるけど、カス大学の卒業生以下の人材もたくさんいるからなあ
そいつらにとっては学歴のみが唯一の寄りどころだから
有能な連中は学歴持ち出さなくても他に誇れるものがたくさんあるから持ち出さないし
295:名無しさん
09/06/30 20:24:55 wt8Enr4HO
行き過ぎた成果主義は、従業
員間の関係をギスギスさせる
ね。そんなの自分で調べろ、
自分の成果にならない相談や
作業は受けない、自分の立場
を利用し成果の上がらない作
業を押しつける...。仲良
しグループじゃ困るが、こう
いう関係では逆に成果も上が
らない。職場ごとぶっ潰れる
。デコ禿げメガネの職場。
296:名無しさん
09/06/30 21:14:55 sXqe3d0s0
>>289
神奈川県民にとって神大とは神奈川大学のことなんだが。
297:名無しさん
09/06/30 22:20:02 1IY4CC9T0
まだ大学コンプから抜け出てないやつばっかだな
298:名無しさん
09/06/30 22:41:15 bbx32ME80
MIだ成果主義だなんていっているだから、好きなようにさせてあげれば。
行き着くとこまで、行けば気づくよ。
299:ななし
09/06/30 23:06:19 Rg8L2ZsM0
3流大学でプロパーですが、やはり自ら退職したほうが良いのでしょうか?
なんか自分は本当に東芝にいていいんだろうか?と思う時があります。
300:名無しさん
09/06/30 23:10:58 8ZMCgfjV0
>>299
自分のことくらい自分で決めろよ
いい年して人に判断仰がないと動けないのが多すぎる
301:名無しさん
09/06/30 23:11:49 Hft4Cgdl0
>>300
いっそのこと居座れば?
302:当 柴
09/06/30 23:20:37 7E0+qV9k0
業績を上げるためのスキルを得るための基本性能は何でしょう?
記憶力 短期 中期 長期、順番・組み合わせ認識、計算力、空間認識力、音感・嗅覚
読解力、外語力(2ヶ国語)、選択・判断力、集中力、表現力、発想力、独創力、連想力
・・ 待ち合わせや会議に遅れる。仕様や規格を理解しない。マーケット指標から読めない。
こんなのがいてもしょうがない。(口だけは達者orz)
もう少し端的な能力を採用基準にすべきと思う。
スポーツで言えば客観的に 100m 12秒以下ならいらない! と言うようなもの。
303:名無しさん
09/06/30 23:29:43 VcGXxdWW0
なるほど核家族化というのはそういう日本の家族的結束力を破壊するためのアメリカによる政策だったわけだな
304:nanda?
09/06/30 23:41:27 iejqfdec0
大学の名前が出ただけで異常にムキになって否定しているバカがいて笑える。
欧米の一流どころと張り合えるまともな大学なんか、日本にはせいぜい20くらいで、あとは専門学校と変わらないぞ。
それを、いちいち喜んだり嘆いたりしても、しょうがないだろうよ。
これは知能の問題であって、経験値だの人間関係だの関係のない、独特の世界なんだから。
企業の価値と大学の価値を混同する奴が馬鹿なんだよ。
305:名無しさん
09/06/30 23:47:16 8ZMCgfjV0
>>304
大学否定しただけで異常にムキになって否定してるバカがいて笑える
欧米の一流どこの大学生と張り合える大学生なんざ、日本の一流大学でも一握りだ
ぶっちゃけぬるすぎるんだよ
日本の大学は一流でも
学習できる環境はそれなりにあるからやる気と才能があるやつらは伸びるが
適当にやっててもとりあえず卒業は出来るから一流大出で使えなくて落ちこぼれる馬鹿も大量に出る
プライドだけはいっちょまえだから学歴だけに固執する気持ち悪い引きこもりの出来上がりw
306:nanda?
09/06/30 23:53:13 iejqfdec0
↑分かったから寝ろよwww
307:nanda?
09/06/30 23:58:02 iejqfdec0
>>290 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:28:27 ID:5wx6Bwxt0
>>日本の製造業の強みは
>>一所懸命に良いものを作り
>>みんなで豊かになろうという
>>各現場の家族的な気風と
>>士気の高さであったと思うぞ。
>>欧米が恐れた日本の強みは
>>どれをとってもそのころ誕生したものだ。
あなたね、甘すぎるんだよ。
あなたの理想の、「みんなの製造業」っていうのは、市場拡大局面でローテク馬鹿でも拡販ができた時代だろ。
だからどんなコストでも大目にみてもらえたわけ。
でも、平成の必然としては、不要に膨らみ過ぎたコストカットが最優先、次に製品品質だ。
だからローテク馬鹿を雇用する必然などないし、むしろそれでは市場の全メンバーが不幸になる。
308:S痔再編成
09/07/01 00:14:05 955/9iXh0
構内外注の一層の切捨て強化とかも含めるとのこと
S痔 D痔赤字による切捨て準備とも思われる組織変更となる
惨事の数が多く担当者の少ない職場などアンバランスが一層目立つ
惨事が五味拾い、マスクパターン描きを行っているが、効率は
首にした鄭是技術者の1/10以下だな 実務に高給者は無駄が多い
半導体評価、パターン、信頼性評価、QCなどルーチンワーク外注
斬りで雑務が増える。TSSC定年延長者は勤務時間の大半を居眠り
残業時間に仕事している振りの香具師も多く役にたたない。
EWS集中管理化で使い勝手もわるく、作業効率は悪化 だれが
改悪したのだね?
309:名無しさん
09/07/01 02:07:00 HQoBDoVw0
未だに賞与のフィードバックないけど。。いつやんだろ
310:名無しさん
09/07/01 05:14:50 BR8mX4dnO
漏れは、フィードバック拒否したよ。聞いても意味ないし、マニュアル通りの言い方しかされないからね。今日は半日だし、サッサと消えよ
311:名無しさん
09/07/01 06:24:42 kIwwaTq00
Sジ部門さっさと切り離すかリストラしろよ。
あいつら赤字の垂れ流ししかやってねーじゃん。
お荷物部署なんていらねんだよ。
312:会社記念日
09/07/01 09:26:03 +aef3z5OO
今日って、主務、参事への昇格発表ないの?セミコンだけ?
313:東芝社員はねらー並w
09/07/01 11:38:39 IHEBHTI90
>>210
>何年か前に『ダヴィンチ・コード』が大ヒットした時には、
>「あんなストーリーやトリックは、誰だって思いつきますよ、くだらない」
>と、当初は上層部がこの映画を激しく馬鹿にしていたんだが、
そんなに才能があるなら、おまえがこんなアジアの3流会社の幹部社員なんかやらずに、
ハリウッドに売り込んだらどうだ?と言いたいね。
ヒットすれば年収が倍どころか1、2桁変わるだろうよ。
まあ、所詮はこの程度の会社です。
314:一応大卒
09/07/01 11:43:37 xNq4Mw7OO
人間には格というものがある。
一位:オバマさん、米連邦軍司令部、MicrosoftやGoogleの経営陣の方々、トヨタ経営陣の皆様
二位:自民党幹事長、イラン大統領、マイケル・ジャクソンさん、イチローさん、クルム伊達公子さん
三位:上位20大学か欧米主役大学卒の、まともな東芝マン
四位:明治、青学、日大や電機大を出た、知能低い東芝マン=キムジョンイルのレベル
五位:高卒=ヘルス穣レベル、賃金の条件反射で頑張る東芝ちゃん
315:当然の事ながら
09/07/01 12:22:02 0nQrFn6L0
>>312
今年の昇格者はゼロ。
316:名無しさん
09/07/01 14:00:42 INmHqdl/0
夏のボーナス廃止じゃね?
ところで何で会社の創立記念日が半日休暇なんだ
普通全日だろ?
317:大痛
09/07/01 14:13:14 HHR7heJQO
S痔は最期はADが付く部署を丸ごと大痛に異動させてあぼーんだろうよ。
京浜地区に不動産買った連中は哀れだな。
まあ分社されて切り離されるので皆同じだが。
318:名無しさん
09/07/01 15:15:01 jhjn8vcP0
>>317
なぜあえてADが付く部署?
319:せこしば
09/07/01 16:00:40 XiTbY6IQ0
>>316
>ところで何で会社の創立記念日が半日休暇なんだ
そういうせこいところが東芝らしさをだしている。
320:それって
09/07/01 16:04:02 0nQrFn6L0
>>318
アナログデバイスって事か?
321:うg
09/07/01 16:09:43 OL6Udfj00
URLリンク(d8.decoo.jp)
うける 見てみ
322:猪β
09/07/01 18:20:26 6s0eJn7D0
>>302
技術もマネジメント力もなく丸投げコピペなんちゃって惨事が居座り続けられるぬるま湯環境が
残る限り何やっても無駄 暖簾に腕押し 糠に釘
常に 降格&下剋上を常態化
yesmanや恫喝onlyman は生き残れないし
身内に勝てなきゃ他社にかてるわけない
323:名無しさん
09/07/01 19:46:23 GVXmdNuA0
佐々木新社長ってどういう人?
やっぱり基地外?
324:テニス低能部
09/07/01 21:37:05 lnQWzS9yO
誰が来てもダメ!考えに一貫性がない。人によって言う事が違う。ゴミの処理もまともにできない会社。
325:あーあー
09/07/01 21:54:47 RoTeK3150
>>316
会社の創立記念日は通常通りでも構わんが、
年末の半日出勤を全休にしてほしい
326:SSSS
09/07/01 22:27:37 +Pvg0d3U0
東芝クレーマーアッキー逮捕
スレリンク(news板)
【社会】9000人の患者の情報がはいったパソコン窃盗で、患者の家族を逮捕 福岡大学病院
スレリンク(newsplus板)
54 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 23:52:31 ID:1XjeaBt50
新聞記事をうpしたよ。携帯からで画質汚くて申し訳ないが。
パスは 999
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
327:ななし
09/07/01 22:59:08 EAeIcffu0
>>325
それは到底不可能だ。
掃除をしなければならない。
328:
09/07/02 01:33:33 Xat2vCg90
昼に帰ってきて夕方まで寝てたから眠れない
329:kk
09/07/02 01:35:53 gZbmM2je0
>>1
東芝ビデオデッキクレーマーの人を逮捕
スレリンク(liveplus板)
330:乙芝
09/07/02 17:34:25 XQK8mudA0
URLリンク(www.asahi.com)
東芝、11億円所得隠し 在庫廃棄装い損失申告
2009年7月2日15時1分
電機大手の東芝と子会社が東京・関東信越の両国税局の税務調査を受け、約11億円の所得隠しを指摘されたことが分かった。
重加算税を含む追徴税額は約4億5千万円。医療機器などの在庫を隠して損失を過大に計上、所得を圧縮したなどと指摘された模様だ。
東芝は「当局の指摘に従い適切に対処します」などとコメントしている。
東芝の説明などによると、所得隠しの対象となったのは、医療機器製造・東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)が製造した
CT装置やX線装置などの医療機器や関連部品の在庫処理。
同社は、余剰部品などの在庫はその都度、廃棄していた。しかし、一部は通常使っていない東芝関連会社の倉庫に保管したまま、
帳簿上は廃棄したと偽り、決算期末に「棚卸し資産」として計上していなかったという。
在庫を廃棄すれば損失が計上されることになるため、同社は08年3月期だけで約11億円分の所得を圧縮したことになり、
重加算税の対象と指摘されたという。
(以下略)
331:名無しさん
09/07/02 17:47:40 Q393C4M70
自転車に乗っていつもニヤ付きながら近付いてくるキモイ婆ぁが居るが
雨が降ってたので傘さして歩いてたら、これ幸いと傘の下に潜り込む
勢いで突っ込んで来やがったぞ
社会インフラを製造してる工場にこんな変質者を置いといていいのかね?
そうでなくとも東芝製品全体の品質低下の原因にはなりそうだぞ
332:おら
09/07/02 17:49:32 CXOH843OO
なに下らないことやってんだよ
知性も良心も無いのか、下衆オヤジ
ついでにプライドも無いのかァ?
ちんちん蹴り上げるぞ種無しが
333:○ケイリ
09/07/02 18:27:55 ktpa1kmKO
明日は待ちに待たせた賞与支給日ですよ~
まさか、都合2度の支給日繰り下げがあるなんて…。
334:名無しさん
09/07/02 18:35:06 yVIBsxgn0
>>332
いやいや、プライド捨てて下衆な事やってんのは婆ぁだから(オヤジじゃねえよ)
335:名無しさん
09/07/02 19:08:02 S1NHf74s0
落ち着いて>>331読み直してみろw
どこにも親父なんて書いてないだろ
トボケタふりして晒された婆さんが書き込んでるのか?
はしたない婆さん多いからなここ
336:名無しさん
09/07/02 19:09:42 S1NHf74s0
>>333
本当に明日支給されるのか?w
337:いやいや
09/07/03 00:06:48 +wx+jkT10
プライド捨てて下衆な事やってんのは ─
在庫部品を廃棄して、「ニセ」損失を計上させたという、人間のクズどもだろう。
こんな低劣で幼稚なことしか思いつかないのかね?
本当に社会人?
俺の身辺で、もしこんなクソ以下の低脳な操作なんかしでかすバカガキみたいな奴がいたら、もう切腹もんだぞ。
338:名無しさん
09/07/03 00:27:01 +fEOttP+0
>>316
別に賞与(退職金)なくても労働基準法違反にはなりませんから
労働協約、就業規則でも書いてありましたっけ?
そのうち消されてますから、その一文、東芝ならやりそうなことだね
339:名無しさん
09/07/03 00:28:34 zgVAtmNF0
>>336
ちゃんと支給されてました
340:SSSS
09/07/03 00:44:21 Ca0P3p260
振り込まれてたけど、財形とかモロモロ引かれて30マソ円代だった...。カナシス
341:姫路
09/07/03 01:26:54 9JTVpkSsO
皆でプリウス買おう
342:名無しさん
09/07/03 01:46:04 zN7i7uiu0
>>339
同じく。結局フィードバックなかったけど評価はE2だったみたい。
前回とより減ったけど貰えるだけ貰えるだけ良しだね、、、、
343:痴呆工場
09/07/03 06:35:04 7Ryo5hxu0
>>342
どこのカンパニーでE2?
電産社のお荷物B評価のヤシより、低いE2のカンパニーってなんか複雑。
344:う
09/07/03 09:46:06 9Zd/JWSwO
額面40万いかなかった
345:.
09/07/03 17:41:59 Au2irzZd0
もう駅務辞めまいか?西に嫌われたらもう阪急さんと倒壊だけしかいない
346:名無しさん
09/07/03 19:09:42 zgVAtmNF0
>>340
財形40万位引かれてるのか?
347:名無しさん
09/07/03 20:06:15 +fEOttP+0
>>317
東芝の分社化って、結局、「都合のいいリストラ」でしょ。
採算の取れない事業部は社長自ら切らなくても自然淘汰される仕組み。
それでいて、優秀な人材だけは本社東芝出向と称していつの間にか拾い上げる仕組み。
東芝の社長以下執行役員の考える事はあくどいね!
「JR南武線、JR京浜東北線、JR東海道線沿いに家買っちゃった東芝社員」
あなたたちの嘆きが聞こえるようだよ。
人身事故で電車止めないでね。最期まで人に迷惑掛けないようにね!
348:名無しさん
09/07/03 20:32:26 H37TqJzh0
手取り13万だった
1か月分もいかんのじゃ賞与じゃなくて寸志だろ!
349:名無しさん
09/07/03 22:08:13 L37/iABI0
>>347
技術者は使い捨てですから。
350:寸志場
09/07/03 22:10:03 VCF8Bf3p0
>>348 感謝の気持ちがあれば、いつも幸福になれる。
切れたらあかん。 いやならやめればいい。 人生いろいろ。
残るのも人生 やめるのも人生 どっちも幸せ 感謝だ!
351:あ ◆3zNBOPkseQ
09/07/03 22:30:50 xLSEMZm10
仕事は自分のメリットになる仕事はまじめにやって後は
仕事半分勉強半分で辞めて起業
お金貰って勉強してると思えば、まあなんとかやっていける
352:
09/07/03 23:43:59 Qnx3fiYa0
おまいら何%減ったの?あと、半期成果加算額ってどういう計算だったけ。いっつも忘れる(ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
353:う
09/07/04 00:08:05 WKw9YcRL0
ボーナスより、株の配当のほうが倍くらい多かった件。
354:名無しさん
09/07/04 00:30:29 SDEnq2zr0
額面40行かないやつってどんな評価なんだよ
355:名無しさん
09/07/04 00:47:30 4O9bfLvp0
「額面40桁」に見えた俺は誰?
356:名無しさん
09/07/04 00:57:55 8aPiM0mg0
新人の寸志はいくら
357:名無し
09/07/04 05:05:04 CG+jsjQq0
ナス、三次、手取り35マソ
358:名無しさん
09/07/04 07:15:53 w8HvMYgX0
蝉紺で40代主務ですが、手取り57マソでした。
まあローンも何も無いからまだマシですが、ローンのある人ご愁傷様。
359:名無しさん
09/07/04 07:42:27 y4J1TA3x0
それより40台で惨事になってないことを心配したほうが良い