【MrMax】ミスターマックスの裏事情at COMPANY
【MrMax】ミスターマックスの裏事情 - 暇つぶし2ch2:あ
09/02/27 21:12:55 s1n9RKrUO
くらがの

3:い
09/02/28 00:26:49 iFhLbDfnO
くらがの

4:う
09/02/28 11:02:53 AxJSqMfLO
倉賀野しかねーのかよw

5:え
09/02/28 11:54:11 iFhLbDfnO
クラガノ ヤバイ

6:ほむ
09/02/28 14:00:59 bEhNE8Jm0
クラガノは人生

7:ミスマ
09/02/28 21:15:54 AAbdA7crO
倉賀野になんかあるの?

8:関東店舗
09/02/28 23:30:02 iFhLbDfnO
倉賀野凄まじい

9:橋本
09/03/01 07:51:26 PoD0zJ6mO
本城一年前までやばかったみたい。

10:あははは
09/03/01 08:16:59 eawSHWpz0
テスト

11:ブラジル
09/03/01 13:02:40 2as5L08WO
倉賀野凄まじいんだ
( ̄▽ ̄)b

なんで?

12:クラガノ
09/03/01 23:44:17 BRKRMAh6O

倉賀野の係員に聞くしかない。


13:名無しさん
09/03/02 01:51:38 hJqML9HT0
セルフレジとか問題なく稼動してるの?

14:クラガノ
09/03/03 02:53:09 w0SJXiwRO
クラガノ
タスケテ


タスケテ

15:くらがの
09/03/04 09:57:46 FGNeDeI/O
今、飛び立とう~♪

16:GG・SATO
09/03/04 19:12:34 DRpjdo6p0
1年内の離職率どうなの?
ココの新入社員研修って??

17:ひらのしゃちょう
09/03/04 22:47:52 RAmL1Mb70
>>16
まさか、入社予定者かね?

18:クラガノ
09/03/05 00:15:57 MO9R5HRVO
クラガノは辞めた方がいい。
新入社員でクラガノは、単なるイジメの的になるだけ。
仕事を覚えるどころか、精神病になるだけ。
人間廃業希望ですか?

19:くらがの
09/03/05 05:43:39 5CMlISn0O
今は知らないが、10年くらい前は先輩社員やパートのおばちゃん、バイトの子たち、みんないい人たちだったな。
みんな元気かな。

20:ミスター
09/03/06 13:53:01 fwNe159OO
バイトしたい

21:名無し
09/03/07 10:13:51 9WKO/dr50
ご飯まわりの商品を強化するんだと

22:か
09/03/07 21:05:14 oAMxNBYpO
おれもくらがの

23:名無し
09/03/10 20:26:38 +gBGmMzsO
くぇ

24:名無し
09/03/11 01:00:22 3enHNzcV0
ID出るのが嫌なのか書き込みが極端に減ったな

25:?
09/03/11 17:45:25 r4EvlJ8KO
なんか裏情報ないの?

26:名無し
09/03/11 21:23:06 3enHNzcV0
携帯族が多いのも気になる

27:ひらのしゃちょう
09/03/15 17:14:18 m7mB890L0
皆の衆、IDが表示されるのが嫌なのはわかるが、どしどし書き込んでくれ給え。

その分、来週の給料に反映しておく。

28:ミスマック
09/03/17 22:10:15 R41LRY3p0
5万円を切る32型の液晶テレビ 「LC-M32BD2」

ミスターマックスでの価格は49,780円(税込・送料別)

これってお買い得?


29:名無しさん
09/03/21 03:44:47 KnbHg1xd0
みすたまは、乾き物や日用消耗品を買うところであって、
家電は置いてあっても品揃えや値段で専門店に負けてるので
原則スルーにしてる。

電器売り場をやめてハードオフとかブックオフに入居してもらったほうが
集客力になるんじゃないの。あんまり競合しないでしょ。

30:名無し
09/03/23 11:30:06 zTvkP9be0
〔No.2〕地場流通企業ニュース
日配チルドを始めたMrMax
貧相な品揃え
>>だそうです

31:名無しさん
09/03/26 23:07:02 3wNqzuy90
ふぇ

32:名無しさん
09/03/28 23:35:57 l9KE6Iuo0
もう、ID表示していても、バレないから、
裏情報を安心して書き込みしてもいいんだからね!

33:名無し
09/03/31 00:16:53 F73jbQoP0
■流通大競争時代
低迷から抜け出せないMrMax 上場以来初の当期赤字に
MrMaxが長期低迷から抜け出せない。ディスカウントストア(DS)にとって
追い風となる消費者の低価格志向に乗り切れず、09年3月期は上場以来初の当期赤字に転落する。
消費需要の急激な変化に対応できず、トライアルやコスモス薬品など新興の低価格業態にシェアを奪われている。
不動産頼みの収益構造はDSと言えなくなっている。
高コスト体質を放置してきたツケは大きい。
○日配食品に進出
○低価格の追い風に乗れず
○もはやDSではない


34:ひらのしゃちょう
09/03/31 21:08:38 my8NxYSE0
>>33
既に脱出済み。
逝ってよし!

35:名無し
09/04/01 21:25:36 gEq6BOd40
8店舗も新店舗を出す大企業
スレリンク(student板:381番)

36:名無しさん
09/04/04 00:09:06 QtJtXDG80
平成筑豊鉄道
新たにスポンサー名が付いた駅名表示

の命名権(ネーミングライツ)を売り出していた第3セクター「平成筑豊鉄道」(本社・福智町)は30日、
新たに14駅のスポンサーが決まったと発表した。
売却額は計715万円で、ホームなどにスポンサー名を冠した駅名を表示する。
利用客の減少などで厳しい経営が続く同鉄道は、
新たな収入源を確保しようと、昨年9月から33駅の命名権を販売。
当初は売却が難航していたが、販売価格を値下げしたところ、
1月に初めて2駅のスポンサーが決まったのに続いて、14駅の契約がまとまった。
新たにスポンサーとなったのは、福岡市のディスカウントストア「ミスターマックス」、
行橋市のショッピングモール「ゆめタウン行橋」など。
ミスターマックスは田川伊田、豊前大熊、大藪、田川後藤寺の4駅、ゆめタウン行橋は行橋駅の命名権を年間100万~15万円で購入した。
このほか、東京のソフトウエア会社や香春町の県立田川高も同窓会の支援でスポンサーに加わった。

37:名無しさん
09/04/07 00:40:22 rBocebMO0
保守

38:1年振り返って
09/04/09 01:19:23 wsYbIdyF0
「No1、ローコストオペレーターになる」
トップがこの標語を掲げて早1年。店舗作業の何が変わったのでしょうか?
本部の改革は表面にでず、コスト(人件費)削減を店舗に押し付け、物流でも
商品部でも作業形態でも結局何一つ変わることなく1年が過ぎました。
店舗作業の8割以上が本部からの発生していることを自覚しているのでしょうか?
商品部が「縦割り行政」的な指示を店舗に出すから棚替え、改廃、特価、催事、etcが
同時に店舗に送り込まれる。そのため物流はパンクし結局は店舗にしわ寄せが
きて、それを見て見ないふりをする本部の今日の一言は「人時数はかけてもいいが人件費は
かけるな」。
この様は、肥満人が食生活を変えずに自分の体に向かって「痩せろっ!」と言って
いるようなものなのに・・・
本当にコストを削減するのならばどこから手をつけるべきなのかを
トップ指導のもと改革を行わなければ何一つ変わることなく、消えてしまう。
本部は店舗に対して必要以上の力を持つべきではないと社外セミナーでは言われています。
店舗作業の中身を確認し、その作業がどんな経緯で発生し、どうすることによってその
作業に掛けるコストを減らすことができるかを一度総確認する必要がある。
「店舗での売り場の工夫をしろ」という上司もいるが、これは毎月している
原則試験で出てくる単語ですか?
「3S主義」と照らして、本部はその通りに動いていますか?
原則試験は、学校の歴史のテストみたく丸暗記するだけでいいのですか?
暗記することが重要なのではなく、それを解釈して実行することだと入社時に
教わりましたが、あれは単なるジュスチャーですか?
減益により経営が苦しいといわれていますが、こんな時こそ本部員が根拠のない
プライドを捨てて「現状否定」することで店舗にコスト削減を押し付けるのでは
なく、もっと根本なところから削減を考えるべきだと考えます。
まぁ、この意見も握りつぶされるか、全店に「こんなこと書き込むな!」って
お触れが回るだけだろうですけど・・・


39:部長
09/04/10 02:11:29 1Gr40pRE0
新スレはここねww
ID対応は良かったんじゃないかな?
これで邪教邪教いってた基地外でぶもかきこめないんじゃねwwww



40:名無しさん
09/04/11 15:52:25 u0qHvsey0
店員「当店のポイントカードはおもちでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはおもちですか」
ぼく「いえ(カードが餅なのかどうかは)しりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだおもちになってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「(カード→餅に)変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれ(一年間使わないと機嫌悪くなってキレるの?)こわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」

41:名無しさん
09/04/15 14:01:47 gy4OeRHH0
家電躍進組、すき間攻略―MrMax、PBテレビ販売、ネットで「日本一」。

ネット通販で日本一売れた商品です―。四月五日の午後、
ディスカウント店「MrMax湘南藤沢店」(神奈川県藤沢市)の液晶テレビ売り場に人だかりができていた。
一九インチ=二万九千八百円、三二インチ=四万九千七百八十円という値札の横には、
「楽天市場の総合ランキングで一位」という店頭販促(POP)広告がずらりと並ぶ。
この液晶テレビはMrMaxが昨年十一月に発売したPBで今年三月末までに二機種合計で一万四千台売った。
「一万円以上の家電製品が半年で一万台も売れたのは初めて」(同社)という。

42:名無しさん
09/04/21 00:23:07 XpWaIidM0
ID表示をするから、書き込まないって
ヘタレすぎるだろw

43:名無しさん
09/04/27 20:20:59 JyTr2xix0
保守

44:名無しさん
09/05/04 11:08:51 EuMpXMc10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
TRIAL~トライアルってどうよ part10 [通販・買い物]
【MrMax】ミスターマックスってどうよPart6 [通販・買い物]
ミスターマックスの大幅値引き挑戦者募集 [offevent]
【地域の活性化】福島学院大学【学籍番号1】 [大学学部・研究]
DIREX~ダイレックスってどうよ part1 [通販・買い物]



45:名無しさん
09/05/06 20:48:28 wGNizgWT0
  / ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/
三└-○--○-┘└-○--○-┘└-○--○-┘└-

たのしいゴールデンウィーク

                   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

46:名無し
09/05/07 13:22:14 Kuh3XgBf0
書き込み数の減り方が尋常じゃない 何かあったの?

47:名無しさん
09/05/08 23:35:48 HnnGAyPq0
>>46
情弱のヘタレが、バレると思って書き込みをためらっているだけ。
別に身元がバレるわけじゃないのにね。

48:ミスマを考える
09/05/09 23:28:29 s9siIfBE0
M、Mで働いているんだけど、「売り上げは上がったけど利益は下がってる」と言ってますが。
確かに、値下げで数量は捌けているようだが。
固定費削減に苦労しているが限界があるし、働く方としては不安感があるね。

各支店での商品仕入と売れる売れないにかかわらず本部から送られてくる商品があって売れなければ返品となる。バックは商品の出し入れ(搬入、搬出で賑やか)が毎日。
売れ残りの一部は社員に低価格かタダで引き取ってもらってます。アリガタ?やかな?違うな。ロスの元凶は何か考えてるの、本部さん。 無駄な管理部門の整理統合をしてはいかがかな。

最近、パンの販売をはじめたのでよろしく。まだ認知度低く売れ残りあり。
価格は近くに『安売り王のルミエール』があり太刀打ち不可能。ルミエールは夜10時まで営業していて遅くまで賑わっています。やはり価格での競争は無理の様である。

店内放送で使われている『ミスマ』はやめた方が良いと思うよ。ミスマッチングに聞こえるのは気のせいか。それと、旦那を馬鹿にしたような表現の内容も気に入らないね。なにを考えて居るんだか・・・
経営者と消費者のミスマッチングなのかな。

周辺の商業圏(人口の増減、競合店舗、地の利など)の的確な把握が必要なんだな。「利益が出なくてもトントンならいいか」ッて考えは株主が許してくれる訳無いよ・・・。

本部と現場のミスマッチング~♪。

『一年振り返って』さん気がついてますね。現場に居ると色々見えますね。

『フタタ』や『BEST電気』は引き受けてくれるところが有ったから良いけど。どうする?



49:名無しさん
09/05/14 22:28:43 TebLXU6H0
MrMaxを緊急避難所に、町田市、災害で協定。

東京都町田市はディスカウントストア大手のMrMaxと災害時の協力協定を締結する。
大地震などの際、市西部にあるMrMax町田多摩境店が被災者に食料や生活必需品、水道やトイレなどを提供。
立体駐車場の一部を二百―三百人収容できる緊急避難場所として活用する。
大災害時に町田市と物資を提供する協定を結ぶ商業施設は九事業者目となるが、避難場所を兼ねるのは初めて。
経費は後に市が支払う。調印は三十日を予定している。


50:名無し
09/05/15 10:47:46 T/3nAw6b0
赤字幅拡大

51:名無しさん
09/05/23 16:56:02 E2dteynZ0
MrMax、赤字幅、予想を拡大。

■MrMax 十四日、二〇〇九年三月期の業績予想を修正した。
最終損益は五十億円の赤字(前の期は六億六千万円の黒字)となり、
従来予想より四十八億赤字幅が拡大した。
不採算店舗や閉鎖予定店舗の減損処理で大幅な赤字転落となった。
在庫の評価損も業績に響いた。
同社は同日、四月から当面の間、
役員報酬を二〇―三〇%、執行役員給与を一〇%減額すると発表した。




52:ひらのしゃちょう
09/05/29 21:47:40 Uur4PGCR0
生鮮食品を導入する!!

53:名無しさん
09/05/30 00:31:57 uCQZRY050
MrMaxはパンや豆腐など日配食品の販売店舗を拡大する。
今月中にパンの取扱店舗を全店舗の半数に拡大。
豆腐や納豆などの販売店舗も増やす方針。
日配食品の販売によって主婦層の来店頻度を増やし、
店舗全体での売り上げ増につなげる。
これまで日配食品の販売は三店舗のみだったが、
今月中に全四十二店舗中二十四店舗でパンの販売を始める。
豆腐や牛乳、納豆などパン以外の日配品についても、順次、取扱店舗を増やす。
将来的には生鮮食品の取り扱いも視野に入れる。
MrMaxは昨年十一月以降、福岡県や広島県の三店舗で日配食品の販売を開始。
月間の売上高は三店舗合計で三千万円を上回っており、店舗全体の売上高も伸びているという。

54:名無し
09/05/30 10:29:23 79iAxgWj0
今更他社の後追いしてどうなるの?

55:名無しさん
09/06/01 23:32:37 uP+jKzDQ0
MrMax、生鮮食品販売へ、岡山の新店で11月開始、来店頻度高める。

ディスカウントストア大手のMrMaxは野菜や魚など生鮮食品の販売を始める。
十一月に岡山市内に開業する新店で取り扱いを始め、その後対象店舗の拡大を検討する。
大衆薬や日配食品に加え、来店頻度の向上につながる生鮮食品も扱うことで売り上げ増を狙う。
六月一日に生鮮食品導入のプロジェクトチームを設立する。
大手スーパーの食品部経験者をマネジャーに据えた。
MrMaxでは一部店舗で豆腐や納豆、牛乳などの日配食品を扱っているが、生鮮食品の取り扱いは初めて。
仕入れや販売管理は肉や魚など生鮮食品の取扱業者に委託する。
 二〇〇九年三月期は既存店ベースで酒や米、菓子などの食品が前年比一六・四%増だった。
生鮮食品の導入でさらに集客できれば、他の商品の「ついで買い」にもつながるとみている。

56:名無し
09/06/02 16:13:08 +OEEBhBS0
今更他社の後追いしてどうなるの?


57:名無しさん
09/06/05 01:39:43 brXVh1oM0
改正薬事法、ドラッグストア、ディスカウントストア、2つの「DS」激突。
改正薬事法 品ぞろえ・価格競う

一般用医薬品(大衆薬)の販売規制を緩和する改正薬事法が1日施行され、
九州でもディスカウントストアなどの異業種が販売強化に動き始めた。
九州はコスモス薬品など郊外立地の大型ドラッグストアが多く、競合は必至。
異業種は衛生用品など薬と関連の深い商品の品ぞろえを増やし、相乗効果を狙う。
二つの「DS」による品ぞろえ、価格面の激しい競争が繰り広げられそうだ。

MrMax大野城店(福岡県大野城市)。
「薬始めました」と書いたボードを天井からつり下げ、大衆薬を販売する。
近くには豆腐、牛乳、パンなどの食品類が並ぶ。
来店した福岡県太宰府市の主婦(33)は「1カ所で薬、食品、雑貨までそろうから便利」と満足そうだ。

58:名無し
09/06/08 10:24:00 2GthVLw40
■目次
〔No.1〕地場流通企業ニュース
緒戦では価格競争見られず
以外に安くないMrMaxの医薬品

59:名無しさん
09/06/15 11:33:03 6/Wk/pX00
MrMax、パソコン販売子会社を売却。

ディスカウントストアのMrMaxは11日、同社が54・6%保有するパソコン販売会社、
ピーシーデポマックス(福岡市)の全株式を7月1日付でピーシーデポコーポレーションに売却すると発表した。
売却額は公表していない。収益性の悪いパソコン販売事業を切り離し、ディスカウントストアの事業に経営資源を集中させる。
ピーシーデポマックスは2000年にMrMaxとピーシーデポコーポレーションが共同出資して設立し、
パソコン専門店「PC DEPOT」を4店舗を運営している。
うち3店舗は福岡、佐賀、長崎のMrMaxのディスカウントストア内に併設されている。
1年以内に「PC DEPOT」をMrMaxの店外に移転させ、跡地に売り場を拡張して販売効率を上げる。

60:名無しさん
09/06/15 11:35:51 6/Wk/pX00
夏場の本格的な行楽シーズンに向けて、量販店はアウトドアで使いやすいテントの品ぞろえを充実させている。
MrMax橋本店(福岡市)の立畠克也次長に今年の売れ筋を聞いた……
「休日の過ごし方として最近、少し遠出をして日帰りする手軽なレジャーの人気が高まっている。
テントも本格的なキャンプ用より、組み立てが簡単でピクニックや海水浴で
日よけとして使えるシェードやタープなどの簡易テントが売れている」
「一番人気は山善のアウトドアブランドが扱う『ワンタッチサンシェードUV』(3998円)。
骨組みに弾力性のあるフレームが使われており、付属のバッグから取り出して広げれば10秒で組み立てられる。
4人まで入れる広さもあり、風や雨への耐性も優れている」

61:名無し
09/06/20 21:50:27 DC0rnxp80
Y店改装したのね

62:名無し
09/06/23 23:12:22 pE+CjhCE0
PBのティシュボックスを作ったようだが、248円って微妙な価格だな。
販売状況はどうですか?

63:名無し
09/06/23 23:55:45 qVWNcviU0
>>62
トライアルより高いじゃないか

64:名無し
09/06/25 11:20:08 FOzT5a2x0
5月の客数が前年比2桁増だったのでおおはしゃぎしてるようだね

65:きむ
09/07/01 12:48:02 bgWuU1sLO
自転車整備し


ワロス

66:名無しさん
09/07/08 02:06:38 UjA2CIkx0
保守

67:名無し
09/07/23 11:56:29 TTbo/v7U0
チラシ構成に面白みが無い

68:名無しさん
09/08/04 15:21:41 xDKoQ/1i0
ディスカウントストアのMrMaxが27日、2009年4~6月期の連結決算を発表した。
本業の利益を示す営業利益が前年同期の5・8倍の2億7900万円になるなど、
売上高、利益とも第1四半期として過去最高となった。節約志向の消費者に合わせた低価格戦略が奏功した。

売上高は前年同期比10%増の257億円だった。
商品別では低価格のワインや焼酎、第三のビールなどの品ぞろえを拡充した酒類が同69%増だったほか、
パンの取扱店を増やしたことで日配食品の売り上げが1億5100万円増えた。
プライベートブランド(自主企画)商品のコメも64%増と好調だった。
新型インフルエンザ流行の影響でマスクの売れ行きも好調だった。既存店売上高は9%増だった。

69:MrSex
09/08/05 03:32:50 oe78WQdYO
倉賀野店の女レジチーフって何て名前だっけ?

70:名無し
09/08/05 10:41:45 thzfD+VB0
掲示板に個人名出す馬鹿はおらんだろう

71:MrSex
09/08/05 14:05:35 oe78WQdYO
職場と名前を書いたくらいじゃ法的に何の問題もない

下記で確認済だ

県警サイバー犯罪捜査027-243-0110

72:名無しさん
09/08/05 18:04:45 KFfzJHUI0
>>71
法的には問題なくても、2ちゃん掲示板の書き込み禁止事項で
公人以外の個人を特定する書き込みは禁止じゃなかったけ?

73:MrSex
09/08/05 18:38:04 oe78WQdYO
>>72
URLリンク(ja.wikipedia.org)本音と建前

74:倉賀野店
09/08/07 10:47:24 BUd6cyfRO
>>69
田中

75:長住店顧客
09/08/07 18:39:34 ASS8wBoa0
ここの従業員優秀ですよ。近所で札付きの万引き少年知っているんですがね、複数の店員さんしっかりマークしてました。


76:倉賀野店
09/08/07 21:43:35 BUd6cyfRO
ありがとうございます。

仮に、万引き犯を捕まえることで顧客満足度の向上に繋がるとして、従業員であるチーフが万引きした実態があればどうでしょうか?

77:佐藤真由美
09/08/07 23:36:19 mGqGvL+dO
酒 タバコ売るのやめようよ

78:あ
09/08/08 11:54:30 0TNLGCm1O
糞尿 会社

79:匿名
09/08/08 16:33:29 P6YGMuU9O
>>76覚えてなさいよ!必ず見つけ出してクビにしてやるから!

80:はぁ!?
09/08/09 00:54:59 CbZ0ac0jO
↑↑↑↑↑
クビになるのは万引き犯のお前だろ!

81:レジ
09/08/10 01:26:48 eZmHuwukO
チーフの万引きはアタシも知ってました

82:名無しさん
09/08/10 10:22:17 jvsiWhKq0
ミスターマックス、社員の待遇はどう?

83:レジ
09/08/10 14:57:05 eZmHuwukO
最悪

84:レジ
09/08/10 22:32:11 eZmHuwukO
チーフの万引きは
現物支給ですか?

85:元スタッフ
09/08/11 15:41:41 RdnUjGdBO
倉賀野店の吉田チーフか…

あんな生き方してると、そのうち殺されるぞ

86:群馬県民
09/08/12 06:09:50 LZSW5GUlO





ミスターマックスって大丈夫?







87:SF
09/08/12 15:58:12 w86ytXMi0
さーびすかうんたーやいんふぉめーしょんかうんたーのてんいんのたいおうわるすぎ、というかつかえなすぎる。

88:お客様
09/08/13 07:27:16 aGb9baDVO
客に向かって社員のことを、さんづけで話させてる会社。

それがミスターマックス!

89:県職員
09/08/14 08:52:52 Vj5GNs6QO
店の人間が万引きするってよくある事なの?

90:お客2号
09/08/18 17:23:51 PchTUoXa0
2万円を切る安い液晶テレビを売り出して、脚光を浴びようとしているが、
所詮海外製と昨日を削っているから、デジタルテレビの機能は半分しか入
ってないし、見える角度が非常にせまいから、したからほとんど見ること
が出来ない・・
逝ってよし



91:法人consultant
09/08/23 02:26:06 RhE2nlNqO
まぁ、あれだな

企画商品なんざ

まともな人間教育ができてからの相談だな

92:ぷれり
09/08/25 11:23:46 I6tEqhTM0
ディスカウント業界初の完全自動発注システムが稼働 2009年8月25日

今回導入した新システムは、自動発注機能を提供する商品管理ソリューション
「カテゴリー・プロフィット・マネジメント(CPM)」を採用しています。 CPMは、事前
に設定した基準在庫や安全在庫などを基に単純に自動発注を行う方法とは異な
り、コーザルと呼ばれる販促情報、季節情報、特売情報、処分販売情報、イベン
ト情報といった商品の販売に影響を与える各種変動要因を考慮したうえで需要
予測を自動で行います。この需要予測に基づいて基準在庫計算を行い、売場の
商品陳列を定義する棚割りシステムや単品在庫を管理するマスター管理システ
ムといった既存システムとの連携を図ることによって、精度の高い自動発注を行
います。また、CPMは単品単位の利益ではなく、店舗スペースや商品属性・ライ
フサイクルを考慮しながら商品カテゴリーの利益の最大化を追求するアルゴリ
ムを持っているため、ビジネス全体としての販売生産性や利益生産性を最適化し
ます。

今回のシステム導入により、需要予測の精度が向上し、取引先から物流センター
・店舗までのトータル在庫について10%以上を削減、効率化を実現しました。ま
た店頭での商品欠品率が半減し、お客様の欲しい商品が店舗にあるというお客様
へのサービス向上へもつながっています。
URLリンク(www-06.ibm.com)

93:名無し
09/08/25 12:20:46 BuVcp3z80
経費率は高止まりしてるのに偉そうな事言うな

94:名無しさん
09/09/06 20:29:59 6O6yNrpm0
ディスカウントストアのMrMaxは25日、
商品の需要予測に基づき自動的に取引先に商品を発注するシステムを全42店舗に導入したと発表した。
新システムは天候や販売促進など総合的な情報に基づく需要予測と連動した自動発注が可能となり、
欠品や在庫を削減できるという。
販管費と販売機会ロスを削減することで、収益性の向上につなげる狙いだ。
新システムは日本IBMが開発した商品管理ソフト「カテゴリー・プロフィット・マネジメント」(CPM)を採用した。
これまでは過去の販売データや従業員が設定した在庫基準に基づいて、
従業員がそれぞれの商品を発注していた。
CPMでは事前に入力した気温や天気などの季節情報、販促、
特売などの情報と過去のデータを照らしてシステムが適正な需要を予測し、自動で発注する。

95:お
09/09/06 23:38:07 0EahfsWO0
92と同じ記事貼るなボケが

96:あ
09/09/13 16:05:25 EBE4e/qPO
ここって出荷完了のメールしないの?

97:名無し
09/09/14 22:28:37 XrqAQ+NY0
実際に儲かっているの?

98:な
09/09/15 01:41:05 5Ypjwwn0O
相変わらずサービス残業多いの?

99:北茂安
09/09/30 12:34:41 z3cyOFHMO
多いいよ
何が自己育成だ
サーザンを美化させるな。
昼出社でも開店前にはきてる。


100:w
09/10/01 00:39:16 u0NwWpBk0
岡山初出店 生鮮初導入おそらくトライアルと競合するだろう

101:か
09/10/02 01:52:12 DZzeqmT0O
新卒でこんな所に入ってしまって後悔してるわ

102:sage
09/10/04 14:13:33 oFTMx7IK0
ぼやいても、始まらんよ・・


103:名無しさん
09/10/05 18:20:15 TOaFgP9V0
自動的発注するシステム
本当に正常に動いているの?相変わらず欠品多し....

104:みんなおげんこ?
09/10/05 21:08:19 9u3wAQFe0
時々、覗いてます。
元社員です・・・相変わらずの会社だな。

山口店がOPENした時、勉強会に遅刻したら 一分 千円店長に徴収されてた。
ある時、当時の次長だったかシフト間違えて10万円ちかく見せしめに徴収されてなくなったけどその時のお金ってどうなったんだろう。。。
俺も数万円トータルで払ったけど返してもらってないしその人毎日ソーメン食って生きながらえてたけど・・・

105:な
09/10/06 01:15:07 K5Ysb7zrO
それは酷いですね
こんな糞みたいな会社で働いてる自分が情けないです

106:き
09/10/06 10:29:42 IYhfd9eQ0
>>104
マジで?いいのかそれって
何か法に触れてたりしねえのかな

107:ひらのしゃちょう
09/10/06 23:12:08 9OeKm0hK0
>>103
ベンダーが欠品している場合もあるが、
BRに格納したオリコンの中・棚の上・吊り下げ・二ヶ所展開だったりする。
あるいは、棚卸時にちゃんと調査できずに、逆ロスにしてしまい
データ上の架空在庫状態を生み出してしまい発注がかからないということもある。

発注システムの仕組みをよく理解して、運用・情報の共有が大事です。

108:名無しさん
09/10/07 19:35:05 rR2XX54V0
>>107
ベンダーが欠品しているのでしょう。
BRも二カ所展開でも棚上もない。
棚卸ししても同じです。
在庫があっても、欠品とうそを言う者もいますけど。(BR確認なしで)


109:元社員
09/10/19 19:21:29 D+uoPKAC0
>>104
店長いい人ぽかったけど、そういえばその話聞いたことある。
10万近くとられたの次長じゃなくてチーフじゃない?
知り合いだったから多分あってると思う。
ソーメン暮らしで痩せたって当時笑ってたから。

110:消費者
09/10/24 22:10:15 BBJIiSUN0
ミスターマックスで売ってる49円のお茶(500mlペット)って
銘柄がコロコロ変わるけど、どうしてなの?

111:K
09/10/26 10:52:12 iEC68ZWa0
トライアルが同じ価格だからじゃないか?

112:名無しさん
09/10/31 22:54:58 wh6jfY1I0
福岡市に本社を置くディスカウントストアのMrMAXは11月26日、岡山市に出店する。
同社にとって岡山県への初出店となる。既存店で販売している家電製品や日用雑貨、衣料に加え、
野菜、肉、魚といった生鮮食品、総菜なども販売する新たな業態「スーパーセンター」の第1号店となる。
店名は「MrMAX岡山西店」で売り場面積は5923平方メートル。
調理室や空調・給湯を含め、店舗全体のエネルギーを電気に一元化したオール電化システムを採用する。
従業員は正社員17人とパートタイマー約100人。
パートタイマーは地元で採用した。
同社にとっては全国で43番目の店舗となる。
中国地方では既に山口県に5店、広島県に2店を持っており、岡山県でも早期に多店舗化を目指す。

113:か
09/11/01 17:50:21 RXbmu1vAO
もうスーパーセンターになったんやな
電気屋としてのプライドを失ったか

114:ぐままつ
09/11/05 00:09:56 HOEtEVt8O
辞めたい

115:K
09/11/06 10:07:31 pQ1OkoEs0
埼玉に居抜き出店するの?

116:お買い得
09/11/11 20:12:25 igf1VBVwO
俺はもうやめた。

117:名無しさん
09/11/12 12:31:22 xayUcDqB0
バイトしようかと思ってたのにここ見ると怖くなってきたw

118:元
09/11/17 13:30:22 oVtgZUCP0
やめたがいいんじゃね?

119:一億
09/11/21 12:16:38 XE8Sq1ZBO
バイトなら別に構わないが社員は…
転職組、三年未満でやめました。
今から旅行にいきます。

120:名無し
09/11/25 08:17:33 pk4+Ak62O
バイトで入ってみたがブラックっぽさがすごいね…

121:岡
09/12/01 19:13:34 s6iDrjrb0
ろくな仕事もできないくせに、バイトやパートの前では威張ってるバカ社員。
まぁ、自分より年下が出世して(これも喜ぶところではない?)指示されるのがつまらないんだろうねw
タバコばっか吸ってないで仕事しろよ!

122:家政婦は見た
09/12/07 22:04:27 5mIyKZq50
新習志野パートの金○さん
外で旦那の愛人と揉めて挙句の果てに
旦那パトカーで来て警察二人とおおもめしてた
あんな人と同じ小学校に子供通わせるのは怖いわ
旦那は統合失調症で通院してないし
奥さんはきっとボーダーに違いない
中学校も同じ所だったらいやだな

123:家政婦は見た
09/12/08 23:17:05 2Qwdun/t0
同じ学校だ・・・・・

124:まま
09/12/09 14:49:24 vkUoLtj50
マジ勘弁
同じクラスだよぉぉぉ

125:りり
09/12/12 17:58:15 9a3111zJ0
統合失調症って精神病

126:やだぁ
09/12/12 22:44:05 9a3111zJ0
統合失調症は一生薬をのまないといけない
精神科に通っていなければ要注意
幻覚・被害妄想・幻聴・イライラ・ほっとけば危険な状態

127:ぬ
09/12/12 23:30:36 6JL3slM2O
あー

128:SMAC
09/12/14 17:50:20 C+d4Ns680
最近業績良いね。

129:チカゴロ
09/12/19 01:01:49 +n3EvhhaO
最近千葉で仕事で残業ないのに店長のお気に入りした人は残業したり休みなのに出社出来たりしてるって現実やめて下さい

130:ドライバ
09/12/23 11:18:44 CvBJGQzSO
MrMaxは日○物流に8月9月分のお金払ってません。
訳わからない時間制限つくるわ、カゴ車は4㌧8カゴ以降バラシ、10㌧18カゴ以降バラシ。
配送最終20時とかありえない

131:グピー
10/01/11 23:36:45 6N2LVBiv0
MrMaxのテナント、ゴリラに気おつけろ。

132:解除記念カキコ
10/01/28 22:54:03 DoKY56puO
いつまで経ってもバカ店員だらけだな



133:こをやがやまだ
10/01/31 04:28:44 sB4K0ce00
きちがいばかり

134:じ 
10/02/04 00:36:38 YakBn+9i0
この御時世に8店舗も新店舗を出す大企業
URLリンク(www.minpo.jp)


135:さ
10/02/11 18:06:25 JLMNzw4/0
あわあああ

136:あ
10/02/11 20:45:25 InBGqdnI0
4万弱の32インチ液晶テレビを販売してるね

137:そろそろ・・・
10/02/11 22:36:33 884M++dP0
最近感じるのは上層部が口や対外メディアに対して「日本のディスカウントストアは
MrMaxだけ」などと言っているけど、正直上層部がD.Sになるのをすでに
諦めてる、っつうかもうD.Sになった気でいるのが救いがないわ。
会社を発展させるようとしてなくて、下位部署の功績をさも自分の功績のように仕立てあげて
より自分のポジションと給料を向上させるしか関心がないような命令がよく降りてくる。
売上高が大切なのは理解できるけど、荒利益率一桁台の業績で薄利多売を地で
いくのは今の本部では無理の一言。
「薄利」の商品を「多売」するということがどういうことなのかを知らなさすぎる。
知らないならまだしも、知ってて見て見ぬふりをしていたら最悪。改善の余地なし。
どっちにしても数字を管理しなければならない本部としては失格ですわ。
話しがズレたけど、「多売」することはそれ自体通常以上のコストがかかります。
荷受けを行い、商品を陳列して、補充して、レジを通過させてという一連の作業を
「薄利」商品(品種に関しては「赤」商品)のために倍以上のコストをかけている。
本部、中でも店舗運営部はただ「売れ!出せ!売れ!」とアレの一つ覚えに中身の
ない命令をするだけでなくこの薄利多売の今の状態でいかにして一連の作業の流れを
効率よく回転させ、コストを減らすかを考える部署でなければならないと考えます。
もともとが部下に無理な指示、無償出勤を押しつけて「数字」だけを評価された
人間がそのまま本部に行っているのでどうやってコストを下げるかを考えることが
できるかはアレですけど・・・あと、よく効率を上げる対策として方法で「教育」を
とる人間がいるけど、「教育」とは「考課」が明確にされて初めて効果を成します。
「部下の考課と部下への教育」はマネージャーの必要条件ですよ。
トップの掲げた「勝負の1000日」も2/3を消化しました。
断崖絶壁へのチキンレースは誰がブレーキをかけてなければならないか考えてください

138:あああ
10/03/03 00:49:05 A4kis4Ac0
やめたい

139:¥
10/03/06 23:30:35 s1xF+dB10
八王子のお店によく行くのですがすごく良いものを安く買えて助かってます。

140:ー\
10/03/09 23:46:46 yVgQ+ffz0
139 子芝居はやめろ・・・


141:みすま
10/03/11 11:35:50 /2c972j60
ここの20代くらいの社員って、どのレベルの大学卒が多いの?
例えば関関同立以上が多いかとか、国立が多いとか…教えてください!!

142:こんやがやまだ
10/03/15 15:54:05 JhkORld50
安くてそこそこの、いわゆるB級商品があるからマックスは好きだなぁ、ポータブルDVDとかさ。
ただマックスのテーマ曲だけはウザい。
あと店員の商品知識がなさすぎ。

143:ひらのしゃちょう
10/03/15 23:35:56 FeLFUKLh0
>>141
福大、九産大が多いですよ。

>>142 >店員の商品知識がなさすぎ。
そりゃそうだ。商品の店出し要員ですもの。

144:こんやがやまだ
10/03/16 05:45:09 FXsfoWoD0
マックスのテレビ、他店対抗都会いながらヤマダさんには勝てないとあっけなく負けを認めた。
下関店。
だっさー

145:客
10/03/19 18:52:29 QkeHHj1k0
長崎店はいい感じですけどね。

146:家政婦は見た
10/03/21 12:32:24 TWHJUm270
ロリコン店長がいるぞ。
被害者続出。そのうちばれるな・・・


147:ミスターセックス
10/03/21 23:01:46 Gi40npVK0
長崎店店長は女に手が早い特に巨乳好き。

148:宇野
10/03/26 18:08:48 cSoZ+pzF0
韓国人は、ミスターマックス店内に出入り禁止。

149:ミスター高橋
10/03/28 01:12:03 d/rlgq6O0
トルネを売る気があるのか無いのかどっちなんだコラ!

150:マックスナントゴリラ
10/04/15 11:23:07 eUjxnEuq0
思うようにならないと、日常的に暴力平気で振るうヤガラ
マックスは、暴力テナント、ゴリラに営業を続けさせる。
ゴリラに返品、クレームを付けたら店の裏に連れて行かれ
袋叩きにされかねない、注意、注意



151:M店パート
10/04/27 21:39:22 94daeHFV0
M店の偉い人たち、バイト使って煽らないでください。
言いたいことあるんなら、直接言えって感じ。
責任問題にしたくないんだろけど、こっちはまじめに仕事してて
やましいことは何も無いんで。
そうかそうか

152:パート
10/04/27 21:41:07 94daeHFV0
陰険なんだよ。やり方がな。

153:あああ
10/04/27 21:49:04 94daeHFV0
紀文創価伊

154:パート
10/04/28 00:09:00 CSur/KTi0
他の店は知らないけど、某店にパートで勤めてみて、
パートを大切にしない店はダメだとつくづく感じたよ。
パートも客になりうるわけで、彼らを大切にしないということは
客に対してもそうなんだろうなって感じてしまう。
企業としてどうよって感じ。
あと自分の考えすぎかもしれないけど、
彼女がいないと働いちゃダメなんですか、M店の店長さん。

155:い
10/04/28 10:38:27 CSur/KTi0
信心深い社員が多い店には
信心深い客が多いね。
学会員?

156:ミス・ターマ
10/05/03 09:23:04 /aT1aP8y0
太田店が閉店しちゃたんだけど
関東地方から無くして、九州とか西日本にひっこんじゃうの
書き込みにもあったけど、バカな店員多いし
やっぱ関東には九州のバカが来て
頭のいい人は、九州のお店なんだ

157:ご意見番
10/05/05 21:54:25 +NGyrDy50
挨拶くらいはしようや。バイト無視すんな。
相当ご立派な教育体制ですね。
あと雇われた側がまじめに働くのは当然だが、
雇った側もそれなりの責任があることを忘れないように。
時給分まじめに仕事はしてるんで。

158:ご意見番2
10/05/06 12:18:10 hfASco9L0
バイト間でお気に入りとそうでないのがいるのは、やっぱ創○?絡みですか???
従順で非学○員?のことをチクッてくれて便利だもんな。

159:ご意見番2
10/05/06 12:45:30 hfASco9L0
こっちが独り言でふとつぶやいたことをいちいち真に受けるな。
めんどくさいったらありゃしない。

160:名無し
10/05/07 12:59:05 ZfPh+LsD0
中国地方の都市部や関東を重点的に攻めるみたいね

161:sa
10/05/07 18:39:46 fJYtUVaO0
age

162:パート
10/05/10 12:21:05 5QqNBXaK0
そうか

163:宗○店パート
10/05/11 15:10:24 EetdLC4C0
厳しい叱責と低レベルな煽りに耐えながらがんばっています。


164:宗○店パート
10/05/11 21:01:28 EetdLC4C0
今日も同じパート(バイト?)から暴言を吐かれた。
年下だけど職場の先輩と思って今まで我慢してたけど、今日は逆切れして言い返してしまった。
「正当な注意」ならともかく「バカ」他の中傷・暴言を吐かれたので我慢できなかった。
今後、暴言を吐かれた日・内容・回数を記録しておこうと思う。
同じ人間に正当な注意もできないような人間が働いているって、教育体制なってないね。
注意と暴言を履き違えてるようなら、これはもう低レベルの極みだね。

165:つづき
10/05/11 21:33:56 EetdLC4C0
同じパートの暴言とはいえ、立派な○ワハラじゃないかと思う。
M店の人ここ見てる?かな。
こっちはこっちの都合がつくまでは働くつもりなんで「回りくどいこと」しても無駄。
「言いたいこと」があるなら社員が直接どうぞ。
保険も何も入れてくれないで、さらに限られた時間でしか働けない中で働いてるんだから、
雇った側の責任も考えろって今痛烈に感じてる。

166:a
10/05/12 00:00:14 EetdLC4C0
ge

167:湘南ボーイ
10/05/13 00:33:15 Lb6I/nCL0
買物用のカートを片付けてるオッサンが道を譲らないのはなぜだ?
客の用事vsカートオッサンの用事 の場合明らかにオッサンが優先なんだよね
関東のF沢店の話。
あと警備員の態度が悪すぎる
本部の人間はたまに抜打ちで見に行ったりしていないのかな?

168:名無し
10/05/18 00:19:47 +g/3MTTW0
藤沢にト○イアルがオープンしたがどう?

169:就活生
10/06/01 07:52:33 P3yELVt50
だれか社員の方で、内部情報持ってる人いませんか?

170:ひらのしゃちょう
10/06/01 21:36:44 N2JUYIPd0
>>169
どんな情報をご希望で?

171:名無し
10/06/02 22:18:56 pYXLiifuI
増収減益?

172:ドリル忍者
10/06/02 22:28:40 JZ30q5pE0
中途採用の面接で、
採用されやすい人材と、採用したくない人材を教えてほしいです!!

173:田舎っぺ
10/06/02 23:24:08 w2MctY+xO
東京に本社移転したらしいけどどうなの?

174:中途採用
10/06/07 03:38:43 cKqqpa450
ここって転勤あるのでしょうか?
中途採用を受けようか迷っています。

175:ひらのしゃちょう
10/06/08 19:33:24 4Kt37bUI0
>>174
中途で採用ですか?
前職は何かわかりませんが、一言申し上げておきます。

「やめとけ」

176:ドリル忍者
10/06/10 17:14:41 FxZm+P9Z0
>>175
具体的な理由をお願いします!!

177:ひらのしゃちょう
10/06/13 18:03:38 fcBCAcL/0
>>176
いろいろな理由がありますが、一言で申し上げますと
「ハードワーク」&想像以上に「良くない労働条件(待遇)」だからです。


178:名無し
10/06/17 22:40:49 qtu/Ti4oI
コーラ(無名ブランド)1.5L98円 ト◯イアル対策なんかね?

179:元パート
10/06/19 17:01:37 0OUSYfi00
別のところに正社員で就職決まったから先日パート辞めた。
今社員募集してるみたいだけど、パート経験者として言わせてもらうと、
きつい。肉体的にはもちろん、精神的にも上と同じような考え方というか思考をもってないと。
イエスマンみたいになれる人はいいんじゃない?
まあ自分が勤めてた店に限った意見で他の店はどうだか知らないけど



180:元パート
10/06/19 22:08:52 0OUSYfi00
なんか働いてる社員も上の言うことをよく言えば素直に
悪く言えば操り人形のようにwww
聞いてたみたいだから、そういう風にできる人がいいんじゃない?

181:名無し係員
10/06/21 22:52:19 xUtlxhrB0
今月の家計も赤字決定…
人時数減らせ、残業ダメ、、、残業代付かないとやっていけねぇっつーの
これじゃ結婚も子供も当分ないな

晩婚少子化に一役かってる会社だ

182:ああ
10/06/30 03:39:24 JPAmRb4h0
てすと

183:○
10/07/04 04:05:25 h9qmPMHh0
ここ辞めた。
働く前から悪い噂は聞いてたけど…予想以上(泣)
いろいろとアリエン。

184:名無しさん
10/07/05 13:26:38 1yZrdi/EO
黒企業だからね

185:名無しさん
10/07/06 18:17:46 6bkSHjAoO
そのうち過労死か?

186:ドリル忍者
10/07/08 22:09:32 kV6sH6DE0
どのあたりが厳しいのか詳しくおしえてください!!

187:ミス・ターマ
10/07/11 16:15:07 zYbJPbE60
ドンキホーテ最高”!!
関東からマックス無くなってもドンキに行くよ


188:競艇
10/07/23 12:52:06 XRMpG+8ZO
佐賀にドンキが有ったのにはワロタ

189:s
10/07/24 00:56:37 0F1z7+7v0
船橋・越谷に新店


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch