09/07/04 00:00:01 VivpNODU0
>>606
それが現実。
少し覚めた目でみたらわかると思いますよ。それもこれも世間の評価ですよ。
1.2は無視したとして外部から、または外部になった人間の意見は貴重じゃないですか?
何も問題がなければ他人は非難しません。悪意があろうとなかろうと同じこと。
どんなに悪意があろうとちゃんとしているとこには誰も文句をつけないでしょう。
つけられないのではないでしょうか?
1.2は甘えた事ばかりいうから3.4.5.6から文句のような書き込みがあるのは当然
でしょう。>>606の寝ぼけて、甘えた意見につけたすならば
7.堀うちをパートナーとしての仕事をしようとしたのに、己の都合ばかりいって好き勝手をいい、それを
堀と言う会社のせいにして、己は正しいと、問題ないと言い切る哀れな人間に腹をたてている顧客、
協力会社がある。
お前のような人間にはわからんだろう!
甘えて世間知らず、それが堀うちであって、それを自分のこととわからないやつ
哀れじゃ!