堀内カラーat COMPANY堀内カラー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:よ~く考えよ、お金は大事だよ。 09/06/09 22:02:55 ZgWs9MlPO 堀にオーダー出すのが間違いです。品質良い物作りたければ他にだしな。知識の無い営業と技術の無い制作では話しにならない! 351:>>345 09/06/09 22:18:52 kiSO0p3e0 >>346 >>347 ありがとうございます 以外の方達で、 「そうなのか」 と思ってくださったことに感謝します ほんとにやばい社員がいる 自殺だけはやめて欲しい >>345 の訂正 ×この会社の営業・制作末端社員の誹謗中傷は暫くやめろ ○この会社の営業・制作末端社員の誹謗中傷はどうか暫くの間はやてください 352:>351 09/06/09 22:31:19 kiSO0p3e0 >>351 の訂正 ×この会社の営業・制作末端社員の誹謗中傷はどうか暫くの間はやてください ○この会社の営業・制作末端社員の誹謗中傷はどうか暫くの間はやめてください 釣りかよ 353:ところで! 09/06/09 22:35:03 6+lY0CUJ0 「あきれたろう」はどうした!? 354:よく仕事を頼んだクライアントより 09/06/09 22:37:25 qHP8GBdZQ >345 問題があるのは国民か? 一理はありますね。 でも その言葉は、悪いのは会社です。 社員は悪くない。僕たちは悪くない! ということに見えてしまいます。 そんなつもりではないでしょけど、 悲しいけど世間はそうはとらないですよ。 厳しいとはおもいますが社内では通るけど世間では通用しません。 ほんと気持ちはわかります。 誹謗中傷はいいとは思いません。 でも本当に外の社会では弱肉強食です。 クライアントはちゃんと仕事をしても簡単には評価はしてくれません。 クレームにちゃんと向き合う覚悟がないと実社会では通じないと思いますよ。 堀内を辞めて転職するひとはこれからもっと厳しい言葉を浴びせられる覚悟が必要です。 つらいでしょうけどこれが現実ですよ。 これはエールを送ったつもりです。 嫌な言い回しになってはいますが。 これでも私はみなさんの見方のつもりです。 世間では仕事をキチンとこなしていてもとんでもないことばがきます。 堀内の方が思っている以上に厳しい世界です。 もっとひどい言葉がバシバシあびせられます。 堀内を好きだったクライアントより。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch