コニカミノルタ裏事情その28at COMPANY
コニカミノルタ裏事情その28 - 暇つぶし2ch765:株主
09/03/09 10:11:40 3aBNMIJxO
同じく今年償還するCBの金どこから引っ張ってくる?猿でもわかるコニカミノルタの来期

766:今日の前場
09/03/09 12:39:07 yjrVsDjO0
値動きが完全に仕手っぽくてワロタ
後場になってガラってる氏


767:名無しさん
09/03/09 12:59:51 6Fyt0pMI0
どうでもいいけど、構造改革とか言って、何にもしてなくね?
少なくとも俺んところは何も変化ナシ。栗鼠って4月からっていう事?

768:俺だけど
09/03/09 13:07:22 yjrVsDjO0
>>767
毎度おなじみの「やるやる詐欺」だよ

769:強いて言えば、
09/03/09 13:08:16 yjrVsDjO0
>>767
まずは派遣切りから着手してるようですが…

770:名無しさん
09/03/09 20:30:12 Jxgfv4rP0
>761

んじゃあ、コニミノの発表した来期決算予想も
あてにならないデタラメ、ということですね

そりゃそうでしょう
コニミノが黒字だなんてあり得ないことだから

771:名無しさん
09/03/09 23:34:55 6Fyt0pMI0
あり得ないけど、恒例の粉飾決算で黒字化ねw
どうせ半年も待たず吸収合併か民事再生だし、
他社の様に正直にやる必要もなし、

ちう事なんじゃない?

772:今日も
09/03/10 10:59:41 vGuRy0VMO
相変わらず値動きがおかしい

仕手が必死で買え支えw

773:名無しさん@simply BOLD
09/03/10 18:19:25 7vreSlIs0
19日に、執行役員の来年度体制発表がある

774:名無しさん
09/03/10 19:12:38 KGWbj9Ou0
役員・執行役員体制を、株主総会を通さずに決定できるコニミノの仕組みは
インチキな経営陣には持って来いのシステムだな
コニとミノが合併して持株会社制になった、ドサクサまぎれに決めてしまったな
当時、表向きの理由としては、スピード経営でなければ生き残れない、なんて嘘八百を並べていたな
自分らの保身第一に突っ走るスピード経営体質は、全然変ってないな
19日の発表なんて誰も期待していない

775:名無しさん
09/03/10 21:37:03 U76eJnVM0
2010年度の新卒採用は無し ガチで

776:はあ
09/03/10 22:46:37 CP7cQFmS0
働いている会社がなくなるなんて
思いもしなかったな…。

777:KMユニオン
09/03/11 08:59:12 C+GY3O8aO
内部留保は、株主ではなく従業員に還元すべき

778:販売店
09/03/11 14:34:27 lLXrt4TrO
ここの子会社のBJって大丈夫ですか?コニカミノルタメインの販売店なんでどうなるか心配

779:名無し
09/03/11 15:09:39 VCMqMVU/O
いっちゃいましたか?

780:     
09/03/11 19:49:30 8BqcW4Am0
☆★ 祝・800円台回復!!  (終値803円 前日比+68円 +9.25%) ★☆

          *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *

781:    
09/03/11 20:58:10 srsOfNeQ0
トヨタは来期、Ⅴ字回復せんがために無理な会計操作はしないだってな
正直に財務諸表を晒すんだろうな
営業利益2兆円なら8000億の税金を取られる
現に今期は取られた
今期が営業赤字なら来期の税金はゼロだ
来期は為替にもよるが、8000億~1兆円くらいの営業利益を出すんだろうな

それに対して
コニミノときたら粉飾のための粉飾ばっかりだ
粉飾で株価上げて、仕手と組んで転換社債を売り抜ける
あわよくば、企業買収を繰り返しながら、水ぶくれ的な自転車操業をやりながら
エンロンやホリエモンのような手法で生き長らえようとした

しかし、世界バブルがはじけて、すべては明るみに出てしまった
これから、どんな敗戦処理するのか、見物させてもらうわ
経営オタクの無能経営企画や人事クンが、最後にどんな芝居を打つか楽しみだ

詐欺師は詐欺師らしい最期を遂げるのが相場だ
コニミノ経営陣と、経営者にくっ付いている茶坊主どもは、最後の最後まで、自分らのせいではない
世界不況のせいだと責任転嫁に終始するんだろうな

782:ダメ会社ほど、持ち株会社制に移行するよね…
09/03/12 10:17:32 4KTvGhqzO
そもそも、持ち株会社に移行するメリットってのは、グループ内の循環取引が、合法的に出来る様になる事なのかねぇ?

例えば、以前からあるサイトの土地や工場を、帳簿上は全てHDの物とし、それを各事業会社に賃貸する手法とか

そうなると、土地や建物の評価だって怪しい様な…

そう考えると、粉飾もたやすい御用だ罠

確か大手電機やCRXは、持ち株会社制を取ってないよね?

結局、持ち株会社制ってのは、赤字を黒字にする手法って事でFA?

783:名無しさん
09/03/12 20:33:37 fvyw4BuL0
コニミノを吸収合併する会社はどこなんだろう?
候補として挙がっているのは、シャープ、パナソニック、京セラあたりだろう


784:名無しさん
09/03/12 23:56:40 TALwYbFj0
CRXに買ってもらわないと生き残れないんじゃね?

785:卒業生
09/03/13 09:32:46 GKmhzjfjO
サービス一部残り営業解雇 早期なら今


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch