08/11/11 16:11:01 QlYoSoVI0
292 -12(-3.95%)
501:名無しさん
08/11/11 16:43:03 ox8FbpbQO
円高だから安泰
502:名無しさん
08/11/11 16:45:14 QlYoSoVI0
でも不景気で売れない
503:名無し
08/11/11 20:24:47 HL68Gjmb0
こそ泥の派遣、高野と清野を首にすれば年間3千万は浮きますと
504:名無し
08/11/11 20:28:17 HL68Gjmb0
佐藤、伊藤、今井も確信犯だからなぁ
505:名無し
08/11/11 20:32:29 HL68Gjmb0
確信犯じゃないただの泥棒
小遣い欲しさにせこいなぁ
506:名無しさん
08/11/11 20:32:57 jEXyDfFn0
もうさ
裁判しようよ
507:名無しさん
08/11/11 20:41:30 jEXyDfFn0
社員も酷いよなEMCラボのザクタテクノの社員に会社のPCあげた?売った?
ネタはあがってるんだよ
508:名無しさん
08/11/11 20:47:05 jEXyDfFn0
>>503
無駄な現場対応しなくて済むからか?
509:名無しさん
08/11/11 20:48:33 jEXyDfFn0
>>503
もうさ家庭訪問すればあ
510:名無し
08/11/11 21:02:30 HL68Gjmb0
今から行きますw
では
511:名無しさん
08/11/11 21:53:48 jEXyDfFn0
ぬっころがしてやれ
512:名無しさん
08/11/11 23:17:21 us+uPtXL0
まだその話してんのかよ
ネタ古すぎ
513:名無しさん
08/11/11 23:19:42 jEXyDfFn0
おれらしつこいんだよ
もっとネタはあるけどね
ハードからソフトまで
514:名無しさん
08/11/11 23:23:06 Fm0k/aBr0
かつては圧倒的なシェアも誇ったパソコンも
ついには時代の流れで勢いも失せてきた
みたいだ。
のこされた影響力はブランド名だけとな
りました。
おかげさまで幸せは社員さまに、しわよせ
は、派遣に
ばっかりで、こんなんでだいじょうぶなの
か?
515:名無しさん
08/11/11 23:31:23 jEXyDfFn0
立て読みワロス
516:名無しさん
08/11/12 11:51:32 VbpFjqx30
他のキーワード: nec サポート
NEC サポート 電話番号 NEC サポート パソコン NEC サポート 有料 NEC サポート ドライバ NEC サポート 評判
NEC サポート 最悪 NEC サポート 修理 NEC サポート PC NEC サポート 故障 NEC サポート 悪い
URLリンク(www.google.co.jp)
評判悪いよ
517:名無しさん
08/11/12 17:07:53 drD/l2e/0
293 +1(+0.34%)
本体も株価が落ちるは業績は悪いわで
最悪な状況なんだ
おまえらもタダで済むはずがない
覚悟した方がいいな
518:名無し
08/11/12 17:27:10 kIPzO3fl0
>>514
ふざけて馬鹿なこと言うときもあるけど
仕事は出来きるでしょうに
かりにもマネージャーだろうに
519:名無し
08/11/12 17:29:04 kIPzO3fl0
馬鹿は忘年会セックルの伊藤☆あけみ と 伊藤★佳昭では
520:名無しさん
08/11/12 18:27:19 rvnDjGrZ0
>>518
彼は仕事しない・できないって
あけみちゃんが言触らしてるよwww
521:名無しさん
08/11/12 18:45:22 sNLd/Sw30
あけみちゃんにマネージャーが出来るかな?
主任も無理そうだし
だめじゃね?
522:名無し
08/11/12 18:50:09 kIPzO3fl0
あのオバサンに出来ることは弱いもの虐めと陰口くらいだろう
あっ
もひとつあった
派遣の男とセックス!!
523:名無しさん
08/11/12 22:45:19 rft/7P/W0
矢○打ばっかもってる担当は楽でいいな
524:名無しさん
08/11/13 02:34:29 m+2VMM/h0
>>矢○打
何??????
525:名無しさん
08/11/13 08:22:04 5oVw0NTZ0
ヤマダが低価格パソコン 液晶10.2型、5万円切る
ヤマダ電機は18日、5万円を切る独自の超小型ノートパソコンを全国の直営500店で発売する。液晶画面が10.2型と、
既存の超小型ノートパソコン(7―8.9型)より大きい。台湾や米国メーカーに続き東芝やNECも機能を絞った「5万円パソ
コン」に参入しており、ヤマダは画面の大きさで違いを出す。
販売するのは「オリジナルネットブック」(重さ1.29キログラム、写真)で、店頭実勢価格は4万9800円。
インテル製の省電力CPU(中央演算処理装置)「アトム」を搭載、メモリー容量1ギガ(ギガは10億)バイト、
ハードディスク容量120ギガバイトと、競合商品とほぼ同じ性能にした。
[2008年11月13日/日本経済新聞 朝刊]
▽News Source IT+PLUS 2008年11月13日07時00分
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
526:名無しさん
08/11/13 14:00:08 kpyMIex6O
赤モデルやめたとたん富士通の赤モデルがバカ売れとか
わざと外してるとしあ思えん
527:名無しさん
08/11/13 21:51:10 mjXYB0Oi0
278 -15(-5.12%)
528:名無しさん
08/11/14 12:01:50 oYdWKZZi0
デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定―ベーシックモデルは実売34,980円に
URLリンク(digitallife.jp.msn.com)
529:名無しさん
08/11/15 10:14:28 g08oUEcW0
今はノートでTVモデルってないの?
530:名無しさん
08/11/15 11:42:46 NeZQGU0j0
ないの
531:名無しさん
08/11/15 12:34:36 WjQ2fieV0
コスミオには勝ち目がないんで撤退しました
532:名無しさん
08/11/16 16:18:40 g5Tr/la00
ノートでTVモデルを出してください。
533:名無しさん
08/11/16 21:13:34 kZnLelR/0
DELLって書いてだせば売れるよw
534:名無しさん
08/11/16 23:11:04 aBIaoNQg0
LL750RGっていつまで2GBメモリつきますか?
535:名無しさん
08/11/17 21:33:50 JdSSpTc/0
インテルは、最も大きなイスラエル支援企業のひとつです。
1999年、インテルはイスラエル政府によって略奪されたパレスチナ人の土地に工場を建設し、そこから大きな利益を得ています。インテルの工場が立つ al-Manshiyya 村では、300軒あった家が全て破壊され 2000人のパレスチナ人が追放されました。
Intel は、主にコンピュータの主要なパーツである CPUを生産販売している企業です。製品名は、Pentium(ペンティアム)やCeleron(セレロン)などです。
■ 参考サイト
・BOYCOTT ISRAEL CAMPAIGN:intel
URLリンク(www.inminds.co.uk)
536:名無しさん
08/11/17 21:35:33 JdSSpTc/0
Intel の代替品
「インテル、入ってる」のCMでおなじみの Intel の CPU は、市販されている多くのパーソナル・コンピュータに内蔵されていますが、Intel が入っていない商品も一般的な店舗で容易に買うことができます。
代替品としては、AMD が販売している Athlon(アスロン)や Sempron(センプロン)などの CPU があります。新品のコンピュータを購入する際は、Intel が入ってるかどうかをカタログで確認する、または店員に「インテル以外のものを」などと相談してみることをおすすめします
537:名無し
08/11/18 06:36:11 iuoh1w3g0
今年の忘年会(笑)はどこですか?
538:名無しさん
08/11/19 07:51:25 dSwVSLo20
あけみちゃんが計画たててんじゃね?www
539:名無しさん
08/11/19 10:16:28 BznDNgOR0
146 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 01:01:25 ID:3fhlYMKN0
素直にネットブック市場史上最低って言わないレビュー
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
147 名前:_[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 01:40:10 ID:u7K92QSE0
提灯イソプレスだからな
148 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 09:10:21 ID:mAUOyA540
>>146
うわ。元麻布までJwordがないってわざわざ書いてるw
こりゃ面白いことになりそうだ。
149 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 09:55:59 ID:KHbceQbR0
あんなウィルスソフトなんぞいらんわ
540:名無しさん
08/11/19 15:14:20 ObVBge6O0
150 名前:_[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 14:52:54 ID:txctz1Zs0
JWordなんて有害ソフト入れてるヤツいるのか?
151 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 15:06:51 ID:ObVBge6O0
いるさ
NECパーソナルプロダクツ が!!
152 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 15:09:32 ID:ObVBge6O0
NECの個人向けPCにプリインストールしてるし
評判悪いよ
541:名無しさん
08/11/19 15:39:28 ObVBge6O0
Core i7搭載パソコン 先陣を切ったのはこの4社!
DELLが日本では個人向けPCとして初めて 64bit Vista プリインストール
の機種を発売。
ものすご~~~く売れてほしい!
URLリンク(ascii.jp)
頑張れ、DELL!
542:名無しさん
08/11/19 22:05:35 7NFmfQYN0
国内シェアNO1と言われてる割には新製品発表、発売するの遅くね?
やはりODM生産してるからなんだろうね。
543:名無しさん
08/11/19 23:04:06 9N03LgK40
投げ売りとNEC社員が店に出向いて売ってるからなんとかNO.1なんだろ
544:名無しさん
08/11/19 23:41:49 nKGCegViO
メーカーバッジ付けずに店員を装って自社の商品を売るのは卑怯だよな。
545:nanashi
08/11/20 12:50:34 Nb6twY9F0
hi Akemi san
It is a year-end party soon.
let's enjoy making love with me .
546:ツクモの遺言
08/11/21 20:37:28 xK6zHrkq0
NECリース株式会社の大株主である日本電気株式会社様とは、
30数余年に及ぶ取引をさせていただき、大変多くのパソコンを販売させていただきました。
また、弊社の社員にもたくさんのNECファンがおります。
その日本電気株式会社様の関連企業が、民事再生法の下、
取引先様、お客様、そして社員が精一杯再建に努めている弊社に対し、
営業を一度中止せざるを得ない行動を取られたことが残念でなりません」
547:名無しさん
08/11/22 01:51:46 aJO9YEii0
販売させてやったんだからいーじゃねぇか。
殿様はえらいんだ。
客は黙って買って社員様を潤せばいいんだよ。
548:名無しさん
08/11/22 09:49:38 aJO9YEii0
どいつもこいつも悪く言いやがって
天下のNEC様を何だと思っているんだよ。
549:_
08/11/22 13:00:41 bu1KqZad0
ツクモは商品を担保に金を借りたが、NECリースは回収不可能と判断して差押さえを実行したんだろ。
ちゃんと裁判所の許可もあるんだし。
なんでNECが叩かれるのか分からん。
550:天誅
08/11/22 13:20:00 7iFu3WN20
N E C 絶 対 に 許 さ な い
スレリンク(jisaku板)
N E C 絶 対 に 許 さ な い 2
スレリンク(jisaku板)
551:名無しさん
08/11/22 18:41:34 z17A1DHT0
203 :名無しさん:2008/11/22(土) 17:26:17 ID:Nhn/4KDH0
あのさ、あなた達の関連会社のNESICスレで業務メールを貼り付けまくってる
アフォがいるんだけど放置でいいの?
顧客名モロ出しなんだけど…
スレリンク(company板:39-51番)
さすがバカの寄せ集めグループだね・・・。
552:名無しさん
08/11/22 21:32:17 9Uj5GqIh0
これはひどい
553:ななし
08/11/22 23:05:33 6qePsk5I0
叩き売り開始
554:名無しさん
08/11/23 22:22:56 ZkEhDzW20
N E C 絶 対 に 許 さ な い
スレリンク(jisaku板)
N E C 絶 対 に 許 さ な い 2
スレリンク(jisaku板)
N E C 絶 対 に 許 さ な い 3
スレリンク(jisaku板)
N E C 絶 対 に 許 さ な い 4
スレリンク(jisaku板)
これはひどい
555:_
08/11/23 22:37:06 YkV5L9+d0
見事に恩を仇で返されたなw
556:名無しさん
08/11/24 00:39:46 fRiJS6Hp0
ここの経理の居心地ってどうなんだろ?
557:名無しさん
08/11/24 11:39:04 yDKwnYhu0
N E C 絶 対 に 許 さ な い 5
スレリンク(jisaku板)
これはひどい
558:_
08/11/24 11:53:22 YzBdnOhg0
社畜根性丸出しのバカばかりの会社です。
ヤ○ダ電機に出向させればいい
559:名無し
08/11/24 12:01:30 /UvCrL9y0
>>556
粉飾決算や裏金作り、流用揉み消しとか大変みたいよ
560:名無しさん
08/11/24 12:19:46 yDKwnYhu0
各 位
平成20年11月21日
九十九電機株式会社
代表取締役 鈴 木 淳 一
お 知 ら せ
謹啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、平成20年10月30日に東京地方裁判所に対し、民事再生手続開始の申立てを致しました。その後、皆様のご支援を得て営業を継続し、再建に向けての努力を重ねております。
ところが、弊社の店舗並びに倉庫内の商品について、NECリース株式会社(本社:東京都港区芝五丁目29番11号)が集合動産譲渡担保権を有しているところ、平成20年11月21日、同社から弊社に対し、当該担保権を実行する旨の通知が届き、裁判所から仮処分決定を受けました。
つまり、NECリース株式会社の担保権実行のため、弊社は営業を一時中断せざるを得ないことになりました。
弊社は、NECリース株式会社を相手方として、東京地方裁判所に対し、担保権実行手続中止命令の申立てをしております。早期に営業を再開できるように、弊社は一丸となって努力して参りますので、さらなるご支援を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。敬具
臨時休業のお知らせ
下記の期間、店舗・法人営業・ネットショップ・サポートは臨時休業とさせていただきます。
休業期間 平成20年11月21日(金)?平成20年11月25日(火)
※ネットショップ・各店でのメールでのご連絡、お電話でのお問い合わせも休業となります。
お客様各位にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒、ご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
日程の変更などありましたら随時このページにてお知らせいたします。
Copyright c TSUKUMO Co., Ltd. All rights reserved.
561:あぼーん
08/11/26 21:42:10 i1okqzIj0
あぼーん
562:名無しさん
08/11/27 20:04:24 HmbV9GZ0O
周辺機器の取り組みは現場と上層部でかなり温度差を感じるんな
そもそもやり方自体時代遅れな気もするが。
563:ななし
08/11/28 11:20:18 NnGvCRjdO
パソコンだけで精一杯ですわー
564:あ
08/11/28 18:26:39 3xDXOLfKO
AMDってどうなの?
565:あぼーん
08/11/29 00:09:19 lWeWNhXT0
あぼーん
566:あぼーん
08/11/29 00:45:04 lWeWNhXT0
63 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 00:29:55 ID:iBQvzCTE0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
567:名無しさん
08/11/29 13:17:37 KiiE4wq80
Acer「Aspire one」が台数シェアで首位に
URLリンク(digitallife.jp.msn.com)
568:名無しさん
08/11/29 13:18:23 KiiE4wq80
日本HP、ミニノートの新製品「HP Mini 1000」を発表!SSD採用など3モデルを用意
URLリンク(digitallife.jp.msn.com)
569:名無しさん
08/11/29 13:19:28 KiiE4wq80
KOUZIRO、Atom搭載デスクトップPCとBTO対応のNetBookを発売
URLリンク(japan.cnet.com)
570:_
08/11/29 21:56:43 J1BDAjzD0
こんな余剰人員が溢れてる状態でよく利益出せてるねこの会社。
必要なところに人がおらず必要ないところに暇人がいる。
能なしだから異動させられないのか?
571:名無しさん
08/11/29 21:58:10 SY4LcunI0
です ><
572:名無し
08/11/29 23:24:38 sPOh6QZcO
も う や だ
573:名無しさん
08/11/30 03:21:18 VYULAZc90
あるとおもいます!
574:名無し
08/12/01 13:47:40 2deSWp6P0
もうすぐ忘年会(笑)だなぁ
575:名無しさん
08/12/01 15:30:05 KQw7Cd4H0
>>570
だって個人向けPC売れなくても
通信インフラに関する機器、銀行関連の機器
あとか政府機関の機器のサポで儲けてるから関係ないんだもん
576:名無しさん
08/12/01 17:28:24 wlUTAXrB0
>>575
ところが
これからは
そうも言ってられないんだよなぁ
577:p
08/12/01 20:49:28 63Tkp2DO0
儲かって無くても親会社の株価がアレでも不況でもちゃんとボーナスは出る。
不思議な会社だ。
578:名無し
08/12/01 23:15:12 lg33SfvrO
〉〉562
確かに感覚がずれとる。会社主導でもっと売れる体制にして欲しいな。
現場でゴチャゴチャやってるのはこの会社くらいなものだ。
579:名無しさん
08/12/02 01:30:07 XKZgwVZk0
NECグループ全体で大量派遣切りを命じられてるって本当?
各グループ会社の事業部単位で何割削減!とか決められているとか・・
580:名無しさん
08/12/02 02:10:38 9v0xYTtg0
test
581:名無しさん
08/12/02 14:12:11 nsbBu/H90
住友生命職員が就職勧誘し情報悪用、保険証書き換え借金
住友生命保険(本社・大阪市)の神戸支社に勤務していた女性職員(53)が、
就職を勧誘した他人の住所などを記した健康保険証を使い、消費者金融の無人契約機から
約57万円を引き出していたことがわかった。職員は「生活費に困ってやった」と
話しており、兵庫県警は詐欺や有印私文書偽造・同行使の疑いがあるとみて捜査する。
同社などによると、職員は2005年頃、同県西宮市の「ハローワーク西宮」近くで、
求職中だった同県宝塚市の女性会社員(40)に声をかけ、同社への就職を勧誘。
同社所定の職員募集用紙に、住所や氏名、電話番号などを記入させたという。
職員は自分の健康保険証を会社員の住所に書き換えたうえ、07年2月までに、
消費者金融2社の無人契約コーナーで、この保険証を使って現金を引き出した。
今年9月、会社員宅に督促状が届いて発覚。職員は会社員に謝罪し、
11月24日付で退職届を提出した。
(2008年12月2日読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
582:名無し
08/12/02 21:34:56 jYqVqUOkO
パソコンだけで精一杯ですわー
583:_
08/12/03 18:39:32 vpeUOjm30
派遣でこき使われてる人はやっぱりNECのパソコンは買わないのかな?
584:名無しさん
08/12/03 21:41:47 LBywJmWm0
買わない
585:ななし
08/12/04 00:23:39 Cs7Tnll+O
買えよ
雇っていただいてんだろ
586:名無しさん
08/12/04 17:07:22 mIUg71Rb0
買わない
587:名無し
08/12/04 18:22:19 SYUTB3NA0
一年もたないPCなんか誰が買うかよw
開発やサポート業務に携ってる人間は内情知ってるから買わない
社員すら買わないのに
588:名無しさん
08/12/04 18:29:28 mIUg71Rb0
買わないで盗んでます。
589:ななし
08/12/04 18:43:00 Cs7Tnll+O
派遣なんかに作らせてるから品質悪いんじゃねーの?
590:名無しさん
08/12/04 23:04:18 O2TjO4tz0
社員に新品のパソコン売らないでリフレッシュPCを売りつけようとする魂胆は
最悪。一度使われた製品を買う奴の気がしれない。
591:名無しさん
08/12/05 00:08:57 zilY5ZOr0
このスレ見てたら余計に買う気せんな
592:名無しさん
08/12/05 07:20:14 COnXZ5PV0
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; ギギギ・・・・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; 買わないお・・・・・・
| | \ヽ 、 , /; 中古なんていやだお
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 タダでもいらないお
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
593:名無し
08/12/05 07:50:25 CNfh4Yk90
台湾エイサーは10日、8月に発売した低価格パソコン「アスパイア・ワン」の価格を
5000円引き下げ、4万9800円前後にする。
低価格機市場では米ヒューレット・パッカード(HP)や米デル、東芝、NECなどなど
国内外メーカーが相次いで値下げを敢行、消耗戦に突入している。
エイサーも年末商戦をにらみ、値下げで対抗する。
[2008年12月5日/日本経済新聞 朝刊]
▽News Source IT+PLUS 2008年12月05日07時00分
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
594:あ
08/12/05 22:47:27 EI6+QuuQO
リモ点も買えよ
595:名無しさん
08/12/06 12:10:30 9n1FBwJK0
買わない
596:名無しさん
08/12/06 19:53:10 GPoOFTDW0
米沢から消えて欲しい
マジでw
597:名無しさん
08/12/06 21:28:47 kunj/PHF0
NECPが米沢から居なくなったら、米沢が破綻するだろ。
今年のボーナスは・・
598:名無しさん
08/12/06 21:55:09 ft97hJqv0
破綻なんかしないw
困るのは社員だけだろ
599:名無しさん
08/12/06 21:58:46 ZRD7SJxS0
まず第一に、貰いすぎ正社員の給与を下げられるようにする
600:nanasi
08/12/06 22:57:18 N/ER074Q0
口だけ管理職のヒマネージャーですね。
601:名無しさん
08/12/06 23:03:33 GPoOFTDW0
いやサッサと会社更生法の適用を受けろw
602:名無し
08/12/06 23:08:41 Uh+6bxSIO
ボーナスは売れてないLavieLightとLuiを支給でいいよ
603:名無し
08/12/07 01:43:28 z3sVpr+90
予算が厳しくて切れるだけ切ってしまった我が事業部は
これ以上、何を切り捨てるのか?
NECの裏事情52
スレリンク(company板:383-398番)
383 名前:名無しさん [sage]: 2008/12/02(火) 01:32:52 ID:XKZgwVZk0
NECグループ全体で大量派遣切りを命じられてるって本当?
各グループ会社の事業部単位で何割削減!とか決められているとか・・
398 名前:名無しさん [sage]: 2008/12/03(水) 00:28:47 ID:OBTHQ/yV0
>>383
まだ指示は聞いてないけど・・
益が出ないところはバッサリ行ってもいいけど
益のある所まで一律なんて事すんなよな
604:名無しさん
08/12/07 02:56:53 PL+Kdm9a0
社員
605:名無しさぁ~ん!
08/12/07 13:08:18 lZCaArNa0
>>604
納得 (・ー・) オワッタナ・・・この会社。
606:名無しさん
08/12/07 23:41:20 k7mTDEirO
○業ですが鬱病の薬飲んで仕事してますよ
607:名無しさん
08/12/08 01:41:10 ya/CjQGy0
○事業部ですが今月いっぱいで派遣さんが切られるので、
こっちに仕事のしわ寄せ来て、てんてこまいですわ
どうすりゃいいの? 来年から?
頑張ってやらないと、こっちの身も危ないからな!!
素行調査始まってるのかな?
608:名無しさん
08/12/08 03:19:25 RG6uKSJA0
でも米沢の社員はのんびり
609:ももこ
08/12/09 00:00:51 SVs2aaFp0
バカの
集まりだから平気
610:名無しさん
08/12/09 17:37:08 0Dm1aovJ0
だれがリストラされるやら
3階のおばさん達は要らないよね
働かないし
611:名無しさん
08/12/10 13:41:33 /VPrKbkBO
社員はボーナス。大した仕事してないのにウン十万、管理職ならあの程度の仕事でウン百万
おいしいおいしい公務員並みの既得権益。もうこの会社以外では使い物にならない奴らばかりなのに。
派遣はもちろんボーナスなし。格差社会を実感するね
612:名無しさん
08/12/10 13:46:00 OvOKlm9E0
中途で社員募集してるよ
613:名無し
08/12/10 14:21:19 tZQ0HnQL0
>>613
もうすぐ大リストラがあるから
数千人規模のw
614:名無し
08/12/10 14:22:16 tZQ0HnQL0
>>611 ね
615:名無しさん
08/12/10 14:34:21 /VPrKbkBO
いやーもう人減らしはしないだろ。かつてあれだけ人減らししたし。
あるとしたら親会社の判断による会社身売りもしくはグループ再編→結果として人員削減
だな
616:名無しさん
08/12/10 14:45:03 OvOKlm9E0
社員も派遣もまだまだ人余り
617:名無し
08/12/10 15:00:20 tZQ0HnQL0
各企業が数千人規模でのリストラをするわけだから
人が減った分のPCは余剰になるわけだし設備投資も控えるわけだから
新規購入もなくなるし
リストラされた人は収入が無くなる訳だからPCなんて買わない
いくら円高でも買う人が居ないんでは業績は上がらない
暇になれば人余りにになるからリストラで人員削減w
もちろん社員も対象w
618:名無しさん
08/12/10 18:50:48 aIl2uMW/0
最後のボーナスかも
619:名無しさん
08/12/10 21:05:18 wbkoZJ6k0
109 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 07:12:57 ID:XNFqZGwsO
正社員削減くるな
110 名前:関連会社[] 投稿日:2008/12/10(水) 07:25:38 ID:UqAL+xdJO
本体だけでなく連結子会社もあり?
111 名前:な[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 08:26:38 ID:PbFQwQGXO
>>110
> 本体だけでなく連結子会社もあり?
当然。早いぐらいかも。
620:_
08/12/10 21:36:17 7c9ZUqNU0
この会社って社員2400人もいたのかよ。
621:名無し
08/12/10 21:46:46 c6yU8yK40
そこから2割強はリストラだな
オバちゃん危うし
622:名無し
08/12/11 22:03:14 JzDka660O
LavieLight売れてるの? 売場ではデカくて一際目立ってるけど
623:名無しさん
08/12/13 08:21:04 uPyJklYTO
富士通の倍近い人数いてこの程度じゃあなあ
624:名無しさん
08/12/13 09:27:21 xVTej+9b0
ボーナスUPうれしいね
努力すれば報われるな
625:名無しさん
08/12/13 16:27:53 a837DoGG0
【山形】米沢で派遣600人超減
県内一の製造品出荷額を誇る米沢市で、市内製造業の派遣社員のうち、最低でも600人以上が来年1月末
までに契約を打ち切られる可能性のあることが12日、明らかになった。景気低迷による減産、減収が影響
しているためで、市は来週中にも市役所内に対策本部を設け、米沢公共職業安定所や米沢商工会議所などと
連携して今後の対応を検討する。
雇用情勢の悪化を受け、市商工課が従業員100人以上の市内製造業大手23社から抽出した10社に
緊急の聞き取り調査を行った結果、判明した。
調査結果によると、派遣社員の契約打ち切りを実施または予定している企業は10社中4社で、対象は
計約410人に上った。打ち切りの時期は3社が12月中、1社が1月末とし、「12月いっぱいで30人の
契約を打ち切る予定だが、業績によっては増えるかもしれない」とした企業もあった。また、1社が「派遣
社員は200~250人いるが、1月以降は不明」と答えた。
一方、業績については、いずれも「例年にない減産」などと回答。減収割合については「下がる一方で
予想がつかない」「当初の業績予想の3割減」などと答え、3社は「来春の新規採用はなし」としている。
調査結果について、同課は「非常に厳しい状況。請負業者のことを考えるとさらに厳しい」としている。
読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
626:名無し
08/12/13 16:32:35 M/fq/dzW0
泥棒と不倫セックルの派遣から切ればいい
627:名無しさん
08/12/13 16:43:44 a837DoGG0
★パソコン値下げ急ピッチ 今秋冬モデル早くも3割安
パソコンが急ピッチで値下がりしている。大手家電量販店では今秋発売の人気モデルが発売開始から
わずか2―3カ月で5万円(30%)前後下落。前年の同じ時期に比べ、値下がり幅も1万―2万円拡大している。
店頭価格が5万円前後の「超小型パソコン(ウルトラモバイル)」の台頭で、パソコンの価格体系が大きく
変動してきた。
値下がりが目立つのがパソコン各社が9月に投入した「秋冬モデル」。
東京・秋葉原のヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは人気の富士通のノート型パソコン
「FMV―BIBLO NF/B70」が11万9800円と発売時より5万円下がった。(16:00)
■ソース:日経新聞
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
628:名無しさん
08/12/13 17:00:27 a837DoGG0
URLリンク(www.bestgate.net)
LU-SX7001G Luiも値崩れおこしてるねえ
売れないかぁ
629:名無しさん
08/12/13 17:02:58 a837DoGG0
Lavie light
URLリンク(kakaku.com)
630:名無しさん
08/12/13 17:05:34 a837DoGG0
値引きしないと売れないか
ぼったくりはもう通用しないよ
今の値段が適正価格だろ
631:名無し
08/12/13 18:20:42 M/fq/dzW0
甲府と統合してリストラすればいい
どうせ似たような事してるんだし
NECPだけで2400人は多すぎだろうね
632:名無し
08/12/14 12:51:35 P/QZ+CqlO
グループ再編くるかな
他社出向組と居残り組、
最後に笑うのはどっちだろーねぇ
633:名無しさん
08/12/14 14:32:21 /UyW5l3M0
今のままで済むわけがない
634:名無しさん
08/12/14 16:39:35 loMOZsZt0
まずは派遣を切ってからだ。
635:うえ梶
08/12/14 16:48:31 0hyO4ByGO
富士◎ほどではないか…
636:名無しさん
08/12/14 17:01:59 bLZM8aXC0
役立たずの高給取り社員を切るのが先だろう
無駄飯ぐらいが大杉
637:名無し
08/12/14 17:06:22 P+V80K3n0
そうだな
ろくに仕事しない仕事できない3階のオバサン連中とか
派遣の男とセックスばかりしてる何とか明美とか何とか美香とか
居なくても支障ないでしょうに
638:名無しさん
08/12/14 17:16:08 bLZM8aXC0
>>636
何いってんだ
末期だよ末期
639:名無しさん
08/12/14 17:18:17 bLZM8aXC0
>>636 ×
>>635 ○
640:名無しさん
08/12/15 21:56:51 d1Rxh8690
株主に対する配当が見送られたのに
NEC、NECPの経営幹部にはボーナスが支給された
市場は不快感をあらわにしている
これから見物だよ
どうなるのかなぁ
641:名無し
08/12/15 22:27:58 LDHh8wSFO
叩き売り本番だな
こういう戦略してれば楽にシェアナンバーワンとれる。
もう春モデルださずにずっと秋冬モデルでいいよw
642:愛
08/12/16 01:01:12 xz9xp5U/O
実力で売れたわけじゃありませんから~
他社が品切れしてただけですから~
残念!!
643:名無しさん
08/12/16 01:13:47 45zSsMUB0
>>640
Pの幹部に何を期待してる。高須クリニックですら本社に戻ればG2、事業本部長。
たぶんボーナス込みで年収1800万円そこそこ。
O武専務くらいは返上してもいいかもしれんね。
644:nana
08/12/16 06:05:09 4VMSKkK90
まずは協力工場の人員削減 PC組み立て本数1月以降は約半分に、社員は大丈夫
派遣、協力工場だな・・・
645:名無しさん
08/12/16 12:51:07 o2k/fed60
社員(笑)
646:Lui
08/12/16 20:35:20 BWyYcgwp0
今の社員さんだけで生産ラインがまともに動くとは思えんがねぇ。
647:名無しさん
08/12/17 04:43:10 +uzt1eNb0
緊急施策で保有PC削減って話だし、
ラインがまともに動かなくてもタマ不足に
ならなかったりして。
648:名無しさん
08/12/17 06:32:08 Q2e5wulW0
620 名前:_[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 21:36:17 ID:7c9ZUqNU0
この会社って社員2400人もいたのかよ。
621 名前:名無し[] 投稿日:2008/12/10(水) 21:46:46 ID:c6yU8yK40
そこから2割強はリストラだな
オバちゃん危うし
649:名無しさん
08/12/17 20:19:33 7XM/lF9VO
経費削減の名のもとに不当にサービス残業、休出をさられてるんですがヘルプラインにちくっていいですか?
管理職は自分が残業つないからって平気で社員の権利を握り潰します
650:名無し
08/12/17 20:36:31 IH2PEnIh0
12.1インチのネットブック出してください。
オフィスなし7万くらいで。
オフィス付き9万だったら学生にバカ売れしますよ。
651:ウツ
08/12/18 07:32:48 ClLYmnVtO
やっぱ薬なしでは一週間持ちませんわ
今日は薬飲んで頑張ります
652:名無しさん
08/12/18 11:22:29 n0L/ivtw0
がんばれ がんばれ
うつ病は甘え
653:派遣ヘルパー
08/12/18 17:20:54 VOBFvQEh0
春モデルはちゃんとしたの出してくれるんでしょうね?
LL750RGはメモリ2Gプレゼントで何とかシェアとったけど次モデルは東芝も標準4Gなのに
しょぼかったら本当に売れないよ?
654:名無しさん
08/12/18 19:04:56 Aj7rppXc0
PC事業なんて日本以外の国にまかせて良いんじゃないの
東アジアや東南アジア企業でさ
べつに先端の技術じゃあるまいし
米沢から出てってくんない
655:伊藤☆明美
08/12/18 19:14:29 X6pBqmXh0
もう忘年会だなぁ
派遣の男とセックス!!
656:><:
08/12/19 23:50:44 4tgZ7llP0
>>654
米沢も東アジアの内www
657:名無しさん
08/12/20 03:29:06 5RAjWVTY0
日本以外の
658:LINUX
08/12/20 09:50:48 45APcHqM0
>>650
ubuntu + OpenOffice で4万円台だったら
買いたいなぁ。
NetBookならubuntu + OpenOffice で充分。
659:名無しさん
08/12/20 11:52:40 9mzVYfIg0
今って、派遣募集していない?
求人とか見てもココらしきものが見当たらない。
660:名無しさん
08/12/20 13:05:00 xn0KFDc40
募集していない
661:名無しさぁ~ん!
08/12/20 13:59:19 7LulhgMS0
募集どころか・・・相次ぐ派遣契約解除・・・
本当に必要な人材すら・・・orz
662:名無しさん
08/12/20 15:10:24 cv1eFC1QO
>>661
修理部門も切られるのかな?
パートナー会社の正社員も派遣とあんま変わらないからやばいな。
663:名無し
08/12/20 16:19:36 /YsNh+OS0
必要なところは派遣だろうが切っちゃダメだよ。
それより必要のない余計な仕事つくって仕事した気になってるバカ社員を切れよ
3割くらいは切れるぞ
664:名無しさん
08/12/20 16:38:08 X5Kqg33v0
まあNECのPC自体必要ないし、全部切っても(ry
665:伊藤☆明美
08/12/20 16:58:14 uSIWjM2T0
どう考えても要らない社員は
派遣の男とセックスの伊藤明美だろう
666:名無しさん
08/12/20 17:16:39 pdemq98W0
>>662
派遣に本当に必要な人材なんかいるの?
プゲラ
667:名無しさん
08/12/20 18:54:49 caN2sY120
>>661
派遣に本当に必要な人材なんかいるの?
プゲラ
668:名無しさん
08/12/21 00:16:47 trB55KMK0
働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
URLリンク(www.j-cast.com)
669:名無し
08/12/21 10:22:34 /8sY47W9O
国内だけの少数生産なんだから派遣切りなんてねーよ
670:名無しさん
08/12/21 12:58:30 MOYoRf0E0
その国内向の少量生産を行う価値が有るかな?
・・・派遣切りどころか会社ごと orz
671:名無しさん
08/12/21 13:19:45 bgZSwGIB0
そう
その通り
その通りwww
672:伊藤☆明美
08/12/21 13:47:40 jSQDv6dw0
どう考えても要らない社員は
派遣の男とセックスの伊藤明美だろう
673:名無し
08/12/21 22:08:31 ZwzNLMch0
来月にまず派遣要因を5割解雇あとは今後の業績を見てだ.
協力工場も殆んどの派遣が切られるみたいだな
674:名無しさん
08/12/21 22:48:10 jr3MgLy10
> 要因を5割解雇
5割の減産ということ?
675:名無しさん
08/12/21 22:57:28 FmSgjM/rO
10割じゃ
676:名無しさん
08/12/22 16:20:09 GLMifaG90
NEC 日本電気の派遣切り
1 :やっちゃん:2008/12/08(月) 00:18:50 ID:va4ylk3o0
NEC本社、田町地区、営業など全体で推定1マン人以上の派遣切りあり
公表しないでシコシコやってる、お金が急になくなって大変みたい
組合ができはじめているので、やがて大きな問題になるよё
マスコミもかぎつけたみたいよё や~よё
スレリンク(haken板)
マジですか? www
677:名無し
08/12/22 16:49:47 f498Jlz90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NEC 日本電気の派遣切り [派遣業界]
日本電気 NEC 37 [就職]
NECソフト Part7 [情報システム]
【雇用】働かない中高年リッチ解雇せよ:「正社員」保護しすぎ論が台頭(J-CASTニュース) [08/12/20] [ビジネスnews+]
【地方NES】NECソフトウェアグループ【地域NES】 [情報システム]
678:名無し
08/12/23 00:55:46 74uesWfR0
固定費の確保すら無理なことが判明。
高須Pの年頭の挨拶で・・・・・・orz
679:名無しさん
08/12/23 05:20:09 kpw4+XDj0
104 名前:名無し」[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:04:44 ID:s5GWx2dd0
今,米沢事業所にいますが大丈夫でしょうか ここに居てあまり危機感ないのでどうなんでしょうね
105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/12/22(月) 22:58:28 ID:IidFk9RF0
なぜこのご時世にこの業績で大丈夫などと考えられるんでしょうか?
大丈夫なわけがないでしょうが
680:名無し
08/12/23 08:15:35 oHhlG1KsO
円高だし叩き売りだがパソコンも売れてるみたいだし大丈夫だろ
681:名無しさん
08/12/23 12:04:05 10pTae6f0
ドル圏ユーロ圏に一切売ってないんだから、値下げ余力は業界一w
682:名無しさん
08/12/25 10:46:03 p9IpW04E0
★国内パソコン出荷台数、11月は6.7%減 法人向け不振 JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は24日、11月の国内パソコン出荷台数が前年同月比6.7%減の
64万2000台だったと発表した。個人向けはノートパソコンを中心に引き続き堅調に推移しているが、
景気減速で企業がIT(情報技術)投資を抑えている影響を受けて、法人向けが落ち込んだ。
出荷台数のうちノート型が3%増の45万7000台で、デスクトップ型が24.3%減の18万5000台。
重さ2キログラム以下でB5サイズ以下の「モバイルノート」が14.9%増の10万3000台となり好調な
ノート型をけん引している。
▼ソース:日経IT+
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
683:ななし
08/12/25 23:40:34 9E6EtQojO
経費削減の極意を教えてやろうか?
ま ず 無 駄 な 仕 事 を 減 ら せ
684:うむ
08/12/26 07:57:00 k88dKugDO
余剰社員が多いと仕事が増える原則
685:名無しさん
08/12/26 13:20:14 PQu8KFvd0
法則
686:伊藤☆明美
08/12/26 16:19:44 /d6Mt6Kr0
納会セックス(笑)
687:名無し
08/12/27 08:19:47 h/Slp4ABO
2009年はNECPスパークリングの年!
688:名無しさん
08/12/27 16:18:12 qBpy6sf90
要するに倒産です!
689:伊藤☆明美
08/12/27 19:33:19 qWV1UTFM0
派遣の男とセックス(笑)
派遣切り反対!!
690:名無しさん
08/12/27 20:00:47 eg8zJZyf0
最後の正月休みになる人もいるわけだw
691:名無しさん
08/12/27 21:37:22 NpU6g2YQO
俺は此処を離れて実家の饅頭屋を継ぐ。
収入は今より減るけど今よりは精神的には楽になれる気がする、出張修理やってると死にたくなる。
692:名無しさん
08/12/28 01:02:55 WnuNS6Ge0
地獄への扉は開かれました
693:名無しさん
08/12/28 01:18:13 rZXXzM+g0
NECって働きやすい会社NO.1なんだよね。
確かにガッポリ既得権益を得てるジジババにとっては最高の会社かもね。
その下で働かされるほうはたまんないけどさ
694:名無しさん
08/12/28 06:26:50 4oB0SYSs0
地獄への扉は開かれました
695:名無しさん
08/12/28 06:28:59 4oB0SYSs0
働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
URLリンク(www.j-cast.com)
696:部外者
08/12/28 08:08:56 BxN0j0EVO
>>689 お前粘着しつこいぞw
697:部外者
08/12/28 08:09:43 BxN0j0EVO
>>689 お前粘着しつこいぞwそいつに振られて仕返しかwwストーカーきもすぎwww
698:名無しさん
08/12/28 10:41:45 XIELjfNc0
社員様にとっては、こんなに天国の会社をどうして悪く言うのだ?
699:名無し
08/12/28 11:27:43 rayiYslvO
得してるのは中高年だけだからだよ
いかに上司をラクさせたかで評価されるし
おかげで上司の顔色をみて仕事してる奴ばっかりだ
700:伊藤☆明美
08/12/28 15:59:15 ZnpDUPJG0
派遣の男がクビになると私の欲求不満を誰が発散してくれるの?
派遣切り反対!!
派遣の男とセックス(笑)
701:名無しさん
08/12/28 16:08:27 0uFUnwk20
社内から派遣が居なくなれば泥棒被害もなくなるなぁ
702:伊藤☆明美
08/12/29 09:57:52 g3J0mLh90
忘年会(笑)は楽しかったですか?
703:名無しさん
08/12/29 10:59:26 tyXn6VP6O
ソニータイマー→保証期間一年すぎると壊れる
NECタイマー→一ヵ月すぎると(以下検閲により削除)
704:名無しさん
08/12/30 09:47:25 xA7XEysc0
スレリンク(haken板:162番)
162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/12/30(火) 09:40:35 ID:+BT/kiY+0
本格的な派遣切りは来年からだな
世間の目を気にしていきなりはやらずに契約更新をしないで
最終的にゼロにするつもりなんだろうね
705:名無しさん
08/12/30 19:55:40 Kl3v82PM0
>>704
可愛い社員様を守るには、
捨石の派遣には犠牲なってもらうしかないからな。
706:名無しさん
08/12/30 21:14:59 F1fN1yqT0
富士通の水冷ノート、内部構造を分解で徹底検証
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
707:名無しさん
08/12/30 21:17:08 F1fN1yqT0
日本HP、3万円台のPCなど個人向けデスクトップ7機種を発売
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
708:滝口悪彦(タッキー)
08/12/30 23:07:53 ITECD3yA0
僕は生まれながらのゲイー♪そうゲイーー♪
ココに告白しますぅぅ♪
オトコヲあいしてりゅーー♪
胸の毛深さがスキぃぃーー♪
君のケツの締まりがスキーーー♪
僕が目覚めさせてあげりゅーー♪
気持ち良さをぉぉー♪
早く新人来ないかなぁ?早く派遣採らないの?
ねぇ三協さん??
最近、仕事もひまなのよぉーー♪
君のケツを狙ってるぅーー♪
ぼきゅの熱い視線!視線!視線!
はやきゅ会いたい君のケツ締まりニィィー♪
はやきゅ会いたい君のケツ締まりニィィー♪
はやきゅ会いたい君のケツ締まりニィィー♪
早く新人来ないかなぁ?早く派遣採らないの?
ねぇ三協さん??
最近、仕事もひまなのよぉーー♪
はやきゅ会いたい君のケツ締まりニィィー♪
はやきゅ会いたい君のケツ締まりニィィー♪
はやきゅ会いたい君のケツ締まりニィィー♪
709:名無しのいる生活
08/12/31 12:26:06 dmglIO+3O
経費削減やるならもっと徹底的にやったほうがいい。
まだまた削れるところはたくさんある。
社員から意見を募るなどして聖域なき経費削減が必要だ。
とりあえずカラー印刷は全面禁止すべき。
暇な奴ほど経費を無駄遣いしてる!
710:名無しさん
08/12/31 12:53:53 ECC3/sjc0
いまだにカラーコピーなんかしてんの?
ばかじゃね
パワーポイントもインクたくさん使うから禁止な
711: 【凶】 【110円】
09/01/01 12:30:12 SRW/hYWV0
712:名無しさん
09/01/01 12:49:02 QW99J4Wf0
>>711
それは会社の運勢と本体の予想株価ですか?w
713:質問
09/01/01 13:06:56 /uRvkrfzO
この会社って異動拒否できますか?
したらクビですか?
714: 【大吉】 【1009円】
09/01/01 15:34:36 AuD1/bcB0
クビです
715:名無しさん
09/01/01 23:49:33 0KhuMZM90
なんで異動拒否したい?
行った先でまたマッタリすればいいじゃない?
716:!omikuji !dama
09/01/02 14:27:11 SDcLcDHe0
あと2日で休みも終わる
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
717:名無し
09/01/02 19:45:08 EuFWW9fQO
異動先でまったりできるのは仕事のない管理職くらいだろ
718:名無しさん
09/01/03 15:38:40 9xwCH/zt0
2009年はNECのパソコン 復活の年。
719:名無しさん
09/01/03 17:48:25 0OQnvCVG0
それは無いw
720:名無しさん
09/01/03 17:56:28 m8qmF9Qm0
もういい加減気づけよ。どこにこの会社の未来があるって言うんだ。
721:名無しさん
09/01/03 17:59:27 0OQnvCVG0
ホームエレの末期と似てるなw
722:名無しさん
09/01/03 22:01:44 x4mQBpYu0
>>721
市場の読み違いで失敗ってやつ?w
723:名無しさん
09/01/04 01:23:24 YmgAt1Ev0
2009年はNECPスパークリングの年!
724:名無しさん
09/01/04 04:07:45 6jK9gZPk0
弾け飛んでなくなるんか?
725:名無しさん
09/01/04 14:09:45 vSirlJO00
休みも終わる
726:名無し
09/01/04 16:12:43 qfCiNdjCO
>>725
終わりの始まりだ~。
727:ななし
09/01/04 22:27:10 bONEQHMfO
今日はうつ病の薬飲んで早めに寝ます
もうこのままずっと永遠に眠っていたい
728:名無しさん
09/01/05 23:31:57 YnfsD+7pO
いくら売れても儲からない地獄のスパイラル
729:名無しさん
09/01/06 18:18:26 viDiLRKm0
ソニー、モバイルマシン「VAIO type T」に64bitOSを搭載
2009/01/06
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
730:名無しさん
09/01/06 21:02:27 viDiLRKm0
NEC、有価証券含み損875億円に
URLリンク(www.asahi.com)
731:ななしさん
09/01/06 23:46:27 6eVdWe41O
やっぱ台数より金額を見ないと本質はつかめない
732:名無し
09/01/07 10:04:23 EhC/bzU7O
NECの内部留保はどんくらいあるんだろうな
733:774
09/01/07 12:52:05 rU4jqFY3O
>>732
1700億位のはず。
734:名無しさん
09/01/08 05:58:38 Nod9Yw5m0
2009年7月1日発売のPCから無償でVistaをWindows 7にアップグレード
URLリンク(blogs.zdnet.com)
735:名無しさん
09/01/08 16:11:55 xuDWYyAX0
303 -13(-4.11%)
736:伊藤☆明美
09/01/08 18:19:05 VWKYAXQp0
正月休み(笑)は楽しかったですか?
737:名無しさん
09/01/08 22:38:04 qwKr+wQi0
4月の組織改正
楽しみだなあ
738:名無しさん
09/01/08 22:43:10 2H5kQVH80
NECグループ2010年卒ランキング
64 NEC
63 NECドコモ
62 NECデータ
61 NECコミュニケーションズ
60 NEC東日本 NEC西日本
59 NEC都市開発
58 NECファシリティーズ
===========早慶以上妥当ライン===========
57 NECコムウェア
56 NECエレクトロニクス NECデータ経営研究所
55 NECビジネスアソシエ NECロジスコ
54 NECデータシステム技術 NECデータジェトロニクス NECソフト
53 NECデータネッツ NECデータセキスイシステムズ NECデータウェーブ NECデータシステムズ
52 NECファイナンス NECアイティ NECデータソリューション NEC-AT
NECPCコミュニケーションズ NECデータクイック
===========マーチ妥当ライン==========
51 NECデータテクノロジ NECインターネット ドコモシステムズ
50 NECデータシステムサービス ドコモテクノロジ NECビグソル
49 NECデータフロンティア NECデータサイエンス
48 NECデータフォース NECデータビジネスブレインズ NECデータスミス
47 NECデータCS NECクオリス NECデータ三洋 NECデータクリエイション
===========ニッコマ妥当ライン=========
46 NECデータSMS NECデータイントラマート NECコムテクノロジー NECデータソフィア
45 NECデータフィット NECソフトサービス ドコモサービス NECデータアイテック
44 NECソルコ その他ドコ子 その他デー子
43 NEC-ME NECネオメイト
42 ME子 ネオ子
~41 その他グループ会社
ここは?
739:名無しさん
09/01/09 18:22:39 zk4TpA0w0
4月に大リストラ発令!
何人リストラされるのか。。。
740:名無し
09/01/09 20:05:20 9jzU825EO
リストラというよりグループ内での出向が多いだろうな。
人が足りてない部署もあるし
あとグループ自体の再編もあるかもね。これは七月かな。
741:名無しさん
09/01/09 20:40:33 pwIucY7l0
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
742:名無し
09/01/09 23:27:19 VY1UrOyK0
15%削減てゆうたら従業員(派遣.請負含む)も減らされるわけだよな,こりゃあ正規社員も安心して折れまい.
743:名無しさん
09/01/09 23:37:49 ZW+5oA3iO
それが本当だとしたら俺、請負だから転職考えんといかんかな。
多分、正社員を異動するとすれば誰でもすぐ出来る様な仕事より、覚える事が多くてかつ必要な部署になるだろうから修理とかその辺りから切られんのかな。
744:名無しさん
09/01/09 23:55:26 pwIucY7l0
派手に派遣切りすると忙しくなったときに人が集まらなくなるけどね
派遣切らなきゃ社員の雇用を守れない会社はもう破綻してるよ
745:名無しさん
09/01/10 08:08:02 AOJwKjAdO
派遣はまた足りなくなったときにすぐ集められるだろ。
んでまた切られると。
まさに現代の奴隷ですな
746:名無しさん
09/01/10 08:10:58 M5d9k/uA0
その頃には会社が無くなってるかもよw
747:名無しさん
09/01/10 10:12:57 eVBJa1JQ0
スパークリングですか?w
748:名無しさん
09/01/10 13:05:19 gtj49seH0
スパーリングだ。ボコボコだw
749:名無しさん
09/01/10 21:02:24 /cGnDSG10
( ´∀` )
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
750:名無し
09/01/11 07:57:26 82bCCxeXO
派遣切りを他人事のように思ってるお気楽社員が多いよな。
派遣切りの次は社員切りだよ~
751:名無しさん
09/01/11 21:05:57 uhncKgQm0
だいじょうぶ。
社員は守ってくれるさ。
ま、派遣には犠牲になってもらうがな。
752:名無しさん
09/01/11 23:04:41 1W1CDRwQ0
ワークシェア
賃金6/8で8時間はたらけ
753:ななしさん
09/01/12 10:09:39 fw/sCrQRO
ワークシェアなんかしたら大変なことになるぞ
ただでさえ仕事してるフリだけして、いてもいなくても影響ない奴がいっぱいいるんだから。
余計な人が増えると暇な人が増えるから絶対余計な仕事が増える。
754:名無しさん
09/01/12 11:44:31 lkw6iAqB0
良いじゃないか
そこで篩いにかけて仕事してない人には
辞めて貰う
755:名無しさん
09/01/12 18:27:32 GbZLmceB0
クレイジーNECPは砕けない
756:名無しさん
09/01/12 23:05:43 gyqCQa+0O
まぁ遅かれ早かれ派遣、請負は切られるんだろうな。
いつ何が起こるか解らない社会情勢だからしょうがないとは思うけど。
757:ななし
09/01/13 14:53:39 G5+H4IJkO
マネージャー1人の給料で派遣三人雇えるってのにな。
758:、
09/01/14 08:00:40 OxbBxKXfO
ついこの前パソコン値上げするとか言っといてなんで率先して叩き売りしてんの?
759:名無しさん
09/01/14 13:24:04 t63eKDRF0
行き当たりバッタリその場しのぎの企業戦略w
それがNECPw
760:名無しさん
09/01/14 20:52:34 JI6lkeFw0
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
なんか劣化という表現のほうがいいようなw
ますます対象外
761:名無しさん
09/01/14 22:37:57 tq45RJi10
リーマンとゴールドマンサックスとかのアナリストの言うことを
真に受けて手を尽くした結果が現状だからな・・・。
アホかと。
762:名無しさん
09/01/15 00:06:31 BqFwyll6O
ひたすら法人向けだけにシフトするとか。
事業を縮小しないと本体諸共死ぬ気がする。
763:名無しさん
09/01/15 01:09:55 EIWxm+700
どこの企業も不景気で買い控えだろうに
764:名無しさん
09/01/15 10:48:46 KYZVPo3P0
08年デジタル家電シェア、BCN調べ、トップと2位、各分野で接戦。(2009/1/12)
機能成熟、価格勝負に
調査会社BCN(東京・文京)は、二〇〇八年のデジタル家電やパソコン関連製品のメーカー別販売台数シェアをまとめ、
各部門の一位企業を「BCN AWARD2009」に選んだ。一位と二位がわずかな差の部門が目立った。
パソコンのシェア一位はデスクトップが富士通、ノートが東芝だった。
いずれも二位はNECで、一位との差はそれぞれ〇・三ポイント、〇・一ポイントと接戦だった。
シェアNO1( 笑)
765:名無しさん
09/01/16 06:35:27 pqb7d+vE0
トヨタの基幹職級が自発的にトヨタ車購入運動を進めている昨今
NECパーソナルプロダクツでは社員みんなで、
VALUESTARやLavieやLuiの購買運動を進めているんだろうな。
766:名無しさん
09/01/16 11:38:10 kJt5EQCV0
社員も派遣も買わないで盗む
767:名無しさん
09/01/17 11:22:31 //uLrMr70
そして売り飛ばす
768:名無しさん
09/01/17 20:22:53 /cgX+zXu0
社員もやってます。
769:名無しさん
09/01/18 18:12:53 F6vAwfqV0
>768
何を?
仕事だったら当たり前だよw
770:名無し
09/01/18 18:57:15 cCEgxUqMO
安月給の派遣様のおかげで社員の給料が維持できてたのにどうするんだろうねえ
771:名無しさん
09/01/18 19:02:01 nrC2f36E0
リストラ リストラ
772:名無しさん
09/01/18 20:14:33 kgf8w4QA0
社員は余ってるんで無問題。
派遣のポジションに余剰社員を割り当てれればいいだけ。
773:通りすがりの名無しさん
09/01/18 22:31:05 t+au0PLQ0
>>772
余った社員に
派遣並みの仕事すら期待できない
厳然たる事実
正社員を解雇して派遣だけにしたら?
774:名無し
09/01/18 23:09:06 cCEgxUqMO
残念ながら社員は切れない。会社は切りたいだろうけどね。あるなら出向。
社員は手厚く保護されすぎ。平均年齢は高いし、ある意味公務員みたいな感じだ。
775:名無しさん
09/01/20 07:52:18 rGm1sP730
>>774
NECELに出向後、移籍させてリストラとか?
その前にNECPが無くなるって話も有るらしいが。
776:ななしさん
09/01/20 12:42:12 poqFj8ZIO
値段安くすりゃアホでも売れる
ってか人がいなくても売れる
777:名無しさん
09/01/20 16:15:35 zltfZ/DOO
修理代が安ければ尚よろしい。
修理代だけでミニノート買ってもお釣りが帰る金額じゃキャンセルもされるよな。
デスクトップなんか少し知識付ければ電源とマザー以外なら何とかなるし。
PCなんか、もう既に使い捨ての時代に入ってるからブランドなんかじゃ売れないよな。
778:名無しさん
09/01/20 18:26:59 6i+vLBLk0
自作 自作
自作が一番w
779:名無しさん
09/01/20 23:03:46 1m+2Ht5q0
富士通:自社製のPC・携帯購入、社員10万人に呼びかけ
富士通は自社製のパソコンや携帯電話機の購入を国内のグループ社員
約10万人に呼びかける取り組みを始めた。景気悪化の影響で低迷する
売り上げを、社員の協力で下支えする狙い。ただ、今回の製品購入は
強制ではない、という。
URLリンク(mainichi.jp)
強制ではありませんが必ず買ってください。
780:名無し
09/01/20 23:32:08 poqFj8ZIO
LL750SG価格ドットコムでもう11万円台なんですが
781:名無しさん
09/01/21 00:09:34 13De643w0
自作、自作・・・
PCは自作。
このスレのカキコも
自作自演。
782:名無しさん
09/01/21 00:21:36 3xAcKBWM0
NEC製 自作自演PC
783:Luiっち
09/01/21 02:34:23 pw/BoKXO0
HDDが海門
784:名無しさん
09/01/21 22:36:56 nWdWa16d0
>>779
NECはそんな号令ださなくても愛社精神溢れる社員がみんなすすんで買いますよ。
派遣は知らんけど
785:名無しさん
09/01/21 22:59:03 3xAcKBWM0
>みんなすすんで買いますよ。
DELLを
786:名無しさん
09/01/23 04:17:18 re0eYoKX0
DELL杭は、打たれる ・・・?
"製品買え"社外秘メールが2chに
URLリンク(news.livedoor.com)
富士通の野副州旦社長が「自社製品を買って会社を支えて欲しい」などと
国内約10万人の社員にメールで伝えたことが新聞で報道された。実は、この
メールは社員限定でいわば「社外秘」。なぜメディアに出てしまったかといえば、
富士通社員と思われる人物の「2ちゃんねる」へのカキコミだったのだという。
「ノ副社長から富士通製品買えってメールが来てたね」・・・・・・
●富士通ウラ掲示板(その50)
スレリンク(company板)
787:ななし
09/01/23 10:51:54 4rlBVqnnO
NEC期間工の募集はないんですか?
788:名無しさん
09/01/23 11:42:27 paBlwdN90
日雇いならあります。
789:名無しさん
09/01/23 21:40:39 pkKAX6xy0
250 -20(-7.41%)
790:名無し
09/01/24 00:29:19 I2vD9gcmO
会議中の雑談は会議終わってからしたい奴だけでしろよ。会議中話がそれすぎなんだよ。勤務中だぞ
危機感がまるでない。
791:名無しさん
09/01/25 11:53:21 v3l53Asy0
567 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 10:31:20 ID:6f394GQa0
NECの経営は根猿任せ(丸投げ)
568 名前:名無し[] 投稿日:2009/01/25(日) 11:48:10 ID:Mp+/qAyj0
つーか、3月の大赤字決算で内部保留全部消し飛ぶ。
恐慌前にこれじゃ、あとは考えなくても分かるだろ。
まあ、N社員の前に協力会社が大量に切られるだろうがな。
792:名無しさん
09/01/25 11:56:29 v3l53Asy0
555 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/24(土) 22:08:16 ID:ECl5L0h10
いまごろ、子んサル屋に
リストラ案作成の発注の費用交渉でもしてんじゃね?
近いうちに社員みんな食堂集合で早期退職の説明会あるかもね。
なつかしーなー、2001年。
793:名無しさん
09/01/25 12:25:08 cl9Vnl3I0
早めに会社やめた漏れは勝ち組?
794:名無しさん
09/01/25 13:08:25 tzHAjXhP0
現在就いてる職業にもよる
795:名無しさん
09/01/25 13:10:47 HueQ9oSA0
PC98とか今考えると
超wwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
796:名無しさん
09/01/25 13:44:09 OQrl1P6c0
早期退職はないだろうな。あってほしいが。
あるとしたら50オーバーの社員くらいだろう。
他のグループ会社に出向させようにも、他ではまったく使えない人材ばかりだからな。
ただトヨタやキヤノンとかが早期退職やったら便乗してやるだろうなw
797:名無しさん
09/01/25 22:12:29 82+YWifx0
残念だが会社が解散ということだってあるから。
798:名無し
09/01/25 22:18:57 /7y3T2dT0
給料3割カット不足分は国に保障してもらう
799:やの
09/01/25 22:27:15 izmfTauZO
>>797
携帯、パソコン、半導体、
どれを残すかはサイコロで決めます。
800:たかす
09/01/25 23:11:30 hGzaeLow0
パソコンやめてパチコンやります。
801:名無し
09/01/25 23:14:23 TdekIQje0
派遣とヤリコン
802:ななし
09/01/26 13:13:33 8CyZrw0ZO
パソコンの値段下がりすぎというが、やっと世界標準くらいの値段になっただけ
803:名無しさん
09/01/26 15:44:19 Arshr4zS0
給料も台湾ベンダー並にしなけりゃな
804:名無しさん
09/01/26 15:45:18 Arshr4zS0
242 -8(-3.20%) www
805:ぬ
09/01/26 21:11:02 6IIdvTp0O
かってパステム時代には
三十以上は全員肩たたかれたぞ
806:ななし
09/01/26 23:08:30 8CyZrw0ZO
ヒント 組合
807:名無し
09/01/27 11:12:27 9f+RDonYO
組合のない会社に入る奴が悪い
808:名無しさん
09/01/27 11:13:54 oQEXPbOq0
NECPの組合などあってないような物
809:名無しさん
09/01/27 19:20:08 JC0zirqt0
パステム? トステム? なにそれ
810:名無しさん
09/01/27 20:00:45 Dk88giGO0
NECパーソナルシステム
811:名無しさん
09/01/27 20:13:00 be56llVS0
製造業派遣・請負、40万人失業見通し 業界団体試算
製造業で働く派遣や請負労働者の失業が、3月末までに40万人に達する見通しであることが27日、業界団体の試算でわかった。
製造業への派遣・請負会社でつくる日本生産技能労務協会と日本製造アウトソーシング協会がまとめ、同日の自民党労働者派遣問題研究会で公表した。
両団体の加盟社は、9月の時点で25万人の労働者を雇用していたが、聞き取り調査の結果、このうち10万人が3月末までに雇用調整される見通しだった。
製造現場の派遣・請負は約100万人とみられるため、全体では40万人が職を失うと推計したという。
また、業界団体は、労働者派遣法を改正し、契約の中途解除に対する損害賠償義務化を盛り込むとともに、参入規制を強化するよう要望した。
一方、日本人材派遣協会は27日、主な派遣会社107社に登録する派遣社員の08年10~12月期の実稼働者数は、前年同期比1.9%減の34万2千人で、02年の調査開始以来、初のマイナスになったと発表した。
景気後退の影響で、製造業務だけでなく、パソコンでのデータ処理など「事務用機器操作」や「ソフトウエア開発」分野でも減少した。
・・・お前らも例外じゃないだろww
812:2
09/01/27 20:59:39 eZF5RRht0
公務員女やばす
スレリンク(koumu板)l50
813:名無しさん
09/01/27 21:58:32 JC0zirqt0
トーキン社員削減きました。
もう社員も安泰じゃないですよ!!!
814:名無しさん
09/01/28 04:24:42 1lg0ihm50
[東京 27日 ロイター]
NEC(6701.T: 株価, ニュース, レポート)は27日、債務超過に陥ったNECトーキン(6759.T: 株価, ニュース,
レポート)を完全子会社すると発表した。
NECトーキンが2月に実施する第三者割当増資を引き受けた上で、5月末までに株式交換契約を結ぶ。
NECトーキンは上場廃止になる見込み。
NECトーキンは2008年4―12月期に不採算事業の撤退で特別損失を計上し、債務超過に陥った。
グループで52.35%の議決権を保有する親会社のNECは、資本増強で債務超過を解消するとともに、
完全子会社化によって経営基盤の安定化を図る。
NECは、NECトーキンが発行する普通株1億5200万株を1株あたり250円で引き受ける。
総額380億円で、払込日は2月20日。NECのグループの議決権比率は79.68%に引き上がる見通し。
完全子会社化の日程は、あらためて協議のうえで決定するが、両社は5月末までに株式交換契約を結び、
NECトーキンの6月下旬の定時株主総会での承認を経て実施する。
815:名無しさん
09/01/28 05:41:24 1lg0ihm50
<NECトーキン>社員1万人近くを削減、国内3工場も閉鎖
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1月27日20時46分配信 毎日新聞
NECの電子部品子会社「NECトーキン」は27日、国内外で正社員(現在約1万9000人)の半分に当たる
約9450人を今年中に削減すると発表した。
昨秋以降の金融危機深刻化を受け加速した人員削減では、国内企業で最大規模となる。
景気低迷でパソコンやテレビなどのデジタル家電、自動車などの販売不振が続き、収益環境が悪化して
おり、大幅な人件費削減が避けられないと判断した。
国内では、正社員約2800人の16%に当たる約450人を削減。
3月に35歳以上を対象に早期退職を募る。海外の人員削減も早期退職を中心に実施する。
また、携帯電話機向けなど小型の角形リチウムイオン電池事業から2月に撤退し、電子機器用スイッチの
生産も9月までにやめる。
これに伴い、国内7工場のうち3工場(栃木、岩手、兵庫)を5~12月に順次、閉鎖するほか、7カ所ある
営業拠点も2カ所に統合する。
これらの措置に伴い、09年3月期連結決算に計約260億円の特別損失を計上する。
資金は、NECを引受先とする約380億円の第三者割当増資を2月に実施しまかなう。
その後、株式交換により来年度中にNECが完全子会社化する。
816:名無し
09/01/28 07:28:01 AAW7o+vLO
パソコンって売れてるんじゃなかったの(笑)
817:理不尽
09/01/29 07:53:38 QioMCWsgO
この恨みは絶対忘れない
818:名無しさん
09/01/29 18:18:09 KvvIJpbx0
>>817
kwsk
819:名無しさん
09/01/29 19:28:06 KvvIJpbx0
167 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 18:47:08 ID:IVoSYtG70
・ 東芝、過去最悪の2800億円赤字に - 読売新聞(1月29日)
・ パナソニック赤字1000億円超の見通し、家電悪化響く - 読売新聞(1月28日)
・ ソニー 過去最大の2600億円営業赤字 09年3月期 - 毎日新聞(1月22日)
うちの会社の最終赤字はいくらなの?(((;゜Д゜))ガクブル
820:名無しさん
09/01/29 23:57:00 KrcMEYqo0
ここはNECグループの中じゃあいい方じゃないの?
821:名無しさん
09/01/30 01:09:38 caWYhpFF0
NECの半導体子会社のNECエレクトロニクスは29日、09年3月期連結決算の
営業損益の見通しを10億円の黒字から550億円の赤字に引き下げると発表した。
純損益も赤字幅が80億円から650億円に増える見通し。
自動車やデジタル家電向けの需要が落ち込み、11月から受注が急減。10~12月期の
売上高は四半期としてこれまでの最低だった。派遣従業員1200人の削減に加え、
3月までの一時帰休や、研究開発費の削減などで2年間で固定費を800億円減らす。
役員報酬を1月から最大30%、管理職の給与を2月から最大7%、それぞれ減らす。
*+*+ asahi.com 2009/01/29[20:09] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)
822:名無しさん
09/01/30 10:54:11 GHetOQ/s0
【半導体】NEC:東芝と事業統合交渉、システムLSIで…国内半導体業界の再編、一気に進む可能性 [09/01/30]
スレリンク(bizplus板)
PCはぁ?
823:名無しさん
09/01/30 10:56:50 GHetOQ/s0
247 -15(-5.73%)
824:名無しさん
09/01/30 18:31:17 Qyzi2/JX0
245 -17(-6.49%)
825:販売応援へるばあ
09/01/30 19:22:04 YWo1ZPr10
NECは2009年度末までに正社員を含めグループで2万人超の人員削減を行うと発表した[01/30 17:55]【時事通信社】
販売応援の派遣も切られてまうの?
826:名無し
09/01/30 19:50:40 YPDqeNXx0
どの業界も役職ある人は切られないもんな。 20代だろうなぁ。。きられるの。
知り合いがそうはなしてた。
販売応援? 量販店が続く限りきられないんじゃ。。契約社員じゃなかったのか。
827:あ
09/01/30 20:01:55 xeFRub0z0
NECのプリンター派遣でつくってるけど切られるか心配だお。
828:名無し
09/01/30 20:13:43 pnpf6UHl0
正社員含め2万人超削減へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
829:名無しさん
09/01/30 20:59:52 Qyzi2/JX0
矢野氏は業績の悪化を受け、収益構造改革を実現すべく、
1)グループ全体最適を目指した組織・機能の統合・削減による経営資源の有効活用、
2)経費効率化、調達コストダウン、外注費の削減、3)社長の報酬半減といった役員報酬・
管理職報酬のカット、4)外部リソースを含むグループ全体で2万人超の人員削減、の4つの施策を発表。
これらは2009年度末までに実施し、固定費の改善を図るとしている。
830:名無しさん
09/01/30 21:01:07 Qyzi2/JX0
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)
831:名無しさん
09/01/30 21:28:46 5FSKUX2GO
夏場は地獄のTCは大丈夫だよな
人手不足になるから・・・
大丈夫だと信じて働くしか無いか
832:名無しさん
09/01/30 22:26:01 D6x0Y/Ao0
PCの応援販売は大丈夫だよな?
とりあえずシェア国内1位だし。まさか、ここは社員きられんだろ。
833:名無しさん
09/01/30 23:47:50 D6x0Y/Ao0
いいなぁ役職ある人は年収1000万だろ? 切られる心配ないもんな。
834:名無しさん
09/01/31 03:34:43 fT2eCGtz0
192 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 03:28:59 ID:zWxAi6iN0
セグメント別業績予想
売上高
IT/ネットワークソリューション事業
前年同期比4.1%減
モバイル/パーソナルソリューション事業
同7.2%減
エレクトロンデバイス事業
同23.0%減
営業損益
IT/ネットワークソリューション
1110億円(黒)
モバイル/パーソナルソリューション事業
80億円(赤)
エレクトロンデバイス事業
770億円(赤)
モバイルと半導体に足引っ張られたくないんで、3社に分割していいよ。
835:名無しさん
09/01/31 09:42:26 4MmweaMJ0
正社員をかなり減らして、派遣雇う。
836:名無し
09/01/31 10:12:56 qBatGwAPO
いまならacerに高値で売れるんじゃね?
837:名無しさん
09/01/31 10:21:24 Skm0GYtK0
断られます
838:名無しさん
09/01/31 12:02:25 sDStVB5X0
よかったな。ちょうどパソコンの個人市場が伸び盛りの時で。
以前の赤字垂れ流しの時にこんな不況になってたら確実に会社解散してたぞ。
839:名無しさん
09/01/31 13:02:35 Hk2Iz9y80
これからは企業の設備投資も個人消費も更に落ち込むから
ボロボロになるよ
最悪になるw
840:名無しさん
09/01/31 18:44:50 ++IEsVBn0
派遣減るどころかまた2~3人増えるらしい
大丈夫なのそんなに採用しちゃって
841:名無しさん
09/01/31 19:18:43 Hk2Iz9y80
そのかわり社員がクビになる
842:名無しさん
09/01/31 19:45:17 sDStVB5X0
営業なんかは派遣で十分。
843:名無しさん
09/01/31 19:48:22 Hk2Iz9y80
そのかわり給料は完全出来高制で
844:ナナシ
09/01/31 20:46:30 e7dy7Bdm0
いや現物支給で
845:名無しさん
09/01/31 22:00:22 UjUsbNx/0
販売応援は社員(必死に売るだろうし)、営業は派遣ってのもおもしろそうだな。
846:名無しさん
09/01/31 23:15:03 Mm7D0VhqO
ここへの影響ってどれ位有るんだろうか?
847:ななし
09/01/31 23:53:42 qBatGwAPO
ヤ○ダ電機に支えられて三十年(笑)
848:名無しさん
09/02/01 02:34:21 lvqO7RDj0
NECの08年度通期予想、情報通信部門も減収減益に下方修正、営業利益は3割減
なお半導体部門やパソコン・携帯電話部門を加えた、NEC全体の通期予想は、売上高が4兆2000億円、
営業損益が300億円の赤字、純損益が2900 億円の赤字と、大幅な業績悪化に陥る。前回予想では売上
高が4兆6000億円、営業損益が1200億円の黒字、純損益が150億円の黒字と見ていた。
(玄 忠雄=日経ソリューションビジネス) [2009/01/30]
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
849:名無しさん
09/02/01 06:57:18 vqLRmYhs0
なお半導体部門やパソコン・携帯電話部門を加えた
なお半導体部門やパソコン・携帯電話部門を加えた
なお半導体部門やパソコン・携帯電話部門を加えた
NEC全体の通期予想は、売上高が4兆2000億円、
営業損益が300億円の赤字、純損益が2900 億円の赤字と
850:名無しさん
09/02/01 09:12:31 wQC9eYqf0
悪いのは半導体だ。パソコンは悪くない。悪くない!
851:名無しさん
09/02/01 11:06:54 CkBdqV2m0
これからは企業の設備投資も個人消費も更に落ち込むから
ボロボロになるよ
最悪になるw
852:名無しさん
09/02/01 11:18:36 CkBdqV2m0
特に今から6月末までに売り出される製品は売れくなるね
7月から売りに出されるPCはWin7に無料アップデートして貰えるらしいし
それまでは買い控えで消費はかなり落ち込む
853:.
09/02/01 12:10:26 U1QHNmqyO
売れなくなると仕事が増える法則
854:.
09/02/01 12:23:35 zVeXq0Ys0
>>853
まず、全社員で
ご親戚・ご友人の方々へLuiの紹介販売。
販売 ノルマはホームサーバを月に3台以上。
855::
09/02/01 13:26:42 oU1pwnfE0
あと、社長巡回で報告するためだけの仕事が
確実に増えます。
発表する側も報告を受ける側も言いっ放しで
終わるだけなのに。
856:BCC
09/02/01 15:05:15 3wcBNM1f0
いやあ
3月以降が楽しみだなぁ
857:名無しさん
09/02/01 15:13:28 3OMJT7bT0
crisis
wwwっww
858:名無しさん
09/02/01 15:17:37 iHULrV490
量販の営業って派遣じゃなかったの? 社員だったのか。
859:nanashi
09/02/01 15:26:36 z5ffVC3l0
ヤマダに昇格した元ツクモにいじめられるかも
860:名無しさん
09/02/01 16:28:54 3OMJT7bT0
会社が無くなる前とはこんな感じなのかね
861:名無しさん
09/02/01 19:31:05 92o4kGYB0
OSにWin7を搭載したNEC製のPCは出るだろうか?
862:.
09/02/01 19:35:04 U1QHNmqyO
業務縮小の頃合いだな。
商品もやっとまともになってきたし、
これからは値段さえ安くしてりゃそんな手間暇かけんでも売れるだろ
863:NY Data
09/02/01 20:35:29 W+f9RQvs0
会社に残りたかったら、Buy NEC。
まずは、Luiを買ったかどうかが、評価判定基準。
864:名無しさん
09/02/01 20:42:19 92o4kGYB0
ニュー速に立ってた。
【社会】電機業界のリストラ加速…NECは全世界で2万人超、7000億赤字の日立は7000人規模
スレリンク(newsplus板)
865:名無しちゃん
09/02/01 22:13:11 Ppr0lkGi0
会社が頓死しても困らないように
勉強勉強
URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp)
866:名無しさん
09/02/01 22:19:29 wQC9eYqf0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
867:名無しさん
09/02/02 04:28:49 n3XSzTx40
けんぽのサイト見てると、マイナーな子会社は統廃合/名称変更してるよな。
URLリンク(www.neckenpo.or.jp)
868:名無しさん
09/02/02 08:13:03 qyGxpevBO
りもーたー1000円叩き売りワラタwww
でもイラネ
869:名無しさん
09/02/02 11:51:52 +ceJzC/j0
233 -12(-4.90%)
870:名無しさん
09/02/02 13:34:37 vk7IkyTL0
230 -15(-6.12%)
871:名無しさん
09/02/02 21:10:36 SUo6tB5k0
PC販売派遣大丈夫っすよね?
872:名無しさん
09/02/02 21:26:43 cuiYKF3NO
解んねえぞ本体側の社員の異動も有り得ない話じゃないし。
TC内で働いてる俺も怖いんだから。
NEC100%出資の子会社だからそれが怖い。
請負も派遣も変わらねえよな。
873:ななし
09/02/02 22:01:04 vW28B/kF0
>>858
営業は社員
応援販売員は派遣
874:名無しさん
09/02/02 22:54:39 SUo6tB5k0
ラウンダーは? ほんとにリストラすぐかな。
875:名無しさん
09/02/02 23:45:25 qyGxpevBO
社員以上の働きしてるラウンダーなら切られない かも
876:名無しさん
09/02/03 16:51:59 fzZ5yyw20
ラウンダー派遣じゃなくない?
877:名無しさん
09/02/04 10:19:51 E+ZdViv30
給料減っていいんでワークシェア導入してください。
878:名無しさん
09/02/04 11:16:12 bQo9v35E0
6/8時間の給料で12時間はたらけ
879:名無しさん
09/02/04 11:24:07 IBs3CxTCO
NECのダメなところは末端から意見を吸い上げないこと。
このIT全盛の時代でしかもそれ関連の会社なのに、
報告は管理職や関連部署をを通して、なんてアホなことをやってる。
結果として上に都合の悪い情報はすべて握り潰され、耳障りのいい情報だけが上にあがる。
もちろん自己主張しない社員も問題だが。
会社の現状を知るには報告見るより2ちゃん見てたほうが有益な気がする
880:名無しさん
09/02/04 18:23:03 Bs22f18b0
中途は自己主張してそうだな。新卒上がりは会社になれてしまってるのか?
881:名無しさん
09/02/04 18:35:12 UMPR/Zfz0
高須さんも矢野さんも裸の王様だ
882:名無しさん
09/02/04 19:49:52 UMPR/Zfz0
347 名前:\(^o^)/[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:24:01 ID:v4ApG1hz0
>>340
ボーナスと残業代は最初からないものと考えて生活設計している。
だから結婚も出来ないし自動車も持てないw
883:名無しさん
09/02/04 21:14:36 E+ZdViv30
そりゃこの会社以外じゃあ生きていけない奴ばっかりなんだし、このご時世そこそこ待遇のいい会社で正社員として働かせていただいてるんだから滅多なことは言えんだろ。
あと若手は完全に会社に飼い慣らされてる。
884:名無しさん
09/02/04 23:45:39 Bs22f18b0
管理職以上で独身いたっけなぁ。 ボーナスは残業代。。。まさに。。
885:名無しさん
09/02/05 19:11:49 koTQBAF00
公的資金投入なんかあるかよ
リストラが先だ人員削減、給与カットしてから
886:名無しさん
09/02/05 22:51:34 Mpb1Yy5f0
ヤマダ電機“一人勝ち”に顔をしかめる家電メーカー
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
米家電量販二位のサーキット・シティ・ストアーズの経営破綻に、日本の家電メーカーが真っ青になっている。
世界同時不況で消費が冷え込む中、日本の家電量販業界の近未来をすぐに連想したのだ。
〇八年九月中間期の連結業績で、家電量販店の生命線とも言える増収を維持したのは、業界首位のヤマダ電機のみだ。
887:名無し
09/02/06 05:31:52 ITN7ax1rO
結局はヤマダで売上が決まる
888:名無しさん
09/02/06 06:01:15 OrLfTcB20
ヤマダも肥大化しすぎた。
来期からは不採算店舗の閉鎖や提携先との解消がありそうだ
889:名無しさん
09/02/06 16:52:31 W/1elMDK0
NEC、欧州パソコン事業から撤退 今夏メド、国内に集中(2009/2/6 16:29)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
890:名無し
09/02/06 21:22:20 iSWRXKqi0
人減ったなぁ食堂が大きく感じた
891:名無しさん
09/02/06 22:47:14 /JlgVoZA0
>>890
用済み派遣を切ったからじゃね?
892:なめるな
09/02/07 00:35:34 10sBpvLN0
基本的に日本人が苦境に陥るのは、為替が原因である。これは、日本人が
非常に優秀なため優れた商品を生み出すことによる。稼げば稼ぐほど
円高で厳しい状況になるという理不尽な状況。少なくとも貿易黒字分
は、円を印刷しておかないと日本人はアングロサクソンの奴隷のまま。円圏の
インフレの兆候が出るまで聖徳太子を政府が印刷すべき。外国通貨の
決済はすべて政府が介入して政府紙幣の発行と吸収をうまく制御すべき
である。諸外国に比べはるかに生産性が高いため絶対にインフレにはならない。
国が国債の発行なしに円をばら撒くことが問題かどうかは、国民の相対的な
生産性による。
893:
09/02/07 06:46:27 c1frYiBE0
欧州議会採択文書
URLリンク(denziha.net)
22.一般の人々のために設けられた電磁場被曝に関する限度値は時代遅れである
ことを強調する。電磁場(0Hz?30GHz)への一般の人々の被曝限度に関する
1999年7月12日の協議会勧告「1999/519/EC」の結果として、それらの限度値は
調整されていないからだ。明らかに、情報・通信技術の開発や、ヨーロッパ
環境庁によって発行された勧告、ベルギー、イタリア、オ?ストリアなどによっ
て採用されたより厳しい被曝基準を考慮していないし、妊婦や新生児、子ども
などの傷つきやすいグループの問題を検討していない。
23.必然的に、加盟国による最善の行動を考慮するため勧告1999/519/ECを
改正すること、周波数帯0.1MHz~300GHzの電磁波を照射するあらゆる機器
(訳注:携帯電話電磁波もこの周波数帯に含まれる)について厳しい被曝
限度値を設定することを欧州理事会に求める。
894:
09/02/07 07:30:10 c1frYiBE0
EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/c㎡予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/c㎡
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。
>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/c㎡を提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)
895:ななし
09/02/07 08:38:44 JhdsI3LP0
一応応援販売の派遣は契約が更新されているようだ。
896:名無しさん
09/02/07 11:26:46 8k5VOniW0
米沢だけ治外法権扱いは出来ない状況
派遣以下の能力しか無い人間は無条件で解雇されるようだ
897:名無しさん
09/02/07 11:35:51 utNLIOMwO
売れなくたってどうせ最後はまた叩き売りするんだろ
898:名無しさん
09/02/07 12:28:49 5fbRIDRy0
だからのんびり行こうぜ
なんて言ってる場合じゃねーの分かってる?
899:名無しさん
09/02/07 16:30:33 qNgDS+lF0
何か言え
バカ社員どもw
900:sage
09/02/07 17:39:05 BBl+De4j0
900
901:名無しさん
09/02/07 23:44:15 ADUTgXjR0
895 なら安心だ。販売応援きらないでくれ~。
902:名無しさん
09/02/08 15:02:55 aKliUyUg0
切るなら45才以上のオヤジ連中
903:いとう☆あけみ
09/02/08 15:16:52 mInhQSvl0
派遣の若い男は切らないで
出来なくなるから
904:名無し
09/02/08 16:03:51 q6IUWz8U0
技術力もないおばさんがきられるんじゃねーの
能力ないのにサポートにいるってどうよ
905:名無しさん
09/02/08 18:18:58 rJLPd/aN0
ってかきられないぞ。きっと。現場いないとなぁ。ラウンダーはしらんが。
906:名無しさん
09/02/08 18:26:38 rJsiageq0
>>904
真っ先に切られるだろうね
907:いとう☆あけみ
09/02/08 18:29:27 7X1ZRw980
馬鹿で無能で変態なオバサンは切られる?
908:名無しさん
09/02/08 19:11:29 rJsiageq0
真っ先に切られる
909:名無しさん
09/02/08 23:15:24 +y7QfM230
または大崎に転勤w
910:名無しさん
09/02/08 23:34:35 wlkmEKyf0
無駄なくせ 言ってた上司 省かれる
911:いとう☆あけみ
09/02/09 18:55:17 lY+w9j3G0
やりまんオバサンも泥棒派遣も解雇で
おk
912:名無し
09/02/09 21:43:15 4YSFwnLL0
八幡原のパ△オ★ア逝くらしいな・・・
913:名無しさん
09/02/09 21:56:49 ccW2x8O30
八幡原工場が逝くのか?!
あ、パ△オ★アか・・・。
914:名無し
09/02/09 22:39:52 MBvQu6Gf0
121は安泰ですか?
915:名無しさん
09/02/09 22:46:35 WfnmP5+U0
単価下落に歯止めがかかりません
916:名無しさん
09/02/09 23:52:10 lc/dTZXAO
会社用の携帯を私用に使うのはやめましょう
私用は個人用の携帯と使い分けるのが常識だろ
917:名無しさん
09/02/10 00:17:42 DSDZKtfX0
>>912
他社のこと言ってる場合じゃないだろう
ここももうすぐ
918:名無しさん
09/02/10 00:25:40 Bq5NOu970
スレリンク(company板:454番)
山形県内、何があっても不思議じゃないのね、、、
919:名無しさん
09/02/10 06:55:07 5nhzRGIW0
ここのこと?
スレリンク(company板)
952 名前:名無し []: 2009/02/10(火) 06:47:21 ID:Jqp82F6M0
米沢はリストラないみたいだね 残業してるし,社員だけだけど・・・
920:名無しさん
09/02/10 06:56:20 00Mzrth80
ここももうすぐ
921:名無しさん
09/02/10 07:08:56 ytbg5LeU0
もうすぐどころか・・・既に。
人減らしの行き過ぎで開発どころか
生産もおぼつかない事業が・・・。
派遣契約解除に加えて社員も
出向・転籍。
で、生産・出荷が落ちて収支悪化、
更に人減らしの負のスパイラル。
会社全体に広がるんだろうな、
本社の状態を見ていると・・・。
922:名無しさん
09/02/10 08:45:40 sOjZKpE+0
【コラム】日立・NECが巨額赤字に転落する真因-場当たり資本政策の代償大きく(日経ビジネス)[09/02/09]
スレリンク(bizplus板)
923:名無しさん
09/02/10 15:11:12 MjcoXux10
家族で緊急だったら会社用つかうっしょ。これも私用?
924:名無し
09/02/10 16:55:10 54RHc8HzO
私用にも使ってますよ?
社外の友達にも番号教えてるし。
だって個人用の携帯持ってないんだもん
925:名無し
09/02/10 16:55:36 54RHc8HzO
私用にも使ってますよ?
社外の友達にも番号教えてるし。
なるべくこっちからはかけないようにしてるけどさ
だって個人用の携帯持ってないんだもん
926:名無し
09/02/10 18:22:49 h5GgG5LkO
潰れるの?
927:名無しさん
09/02/10 18:29:07 xlwqcEPl0
潰れる
928:名無しさん
09/02/10 19:50:23 A0IXbiEp0
オレも会社に貢献しようと嫁にNEC製のパソコン、娘に携帯を買い与えようと思ったが、
そもそも嫁も娘もいなかった。
929:名無しさん
09/02/11 06:08:16 Yru7/8XB0
NEC、富士通、ソニーの3社は、アメリカ製のハードディスクドライブを内蔵したパソコンなどで、
起動できなくなるおそれがあると発表した。
対象となるのは、NEC、富士通、ソニーのパソコンおよそ6万2,000台と、ソニーのブルーレイディスクレコーダー
およそ1万3,000台で、内蔵されたアメリカ(シーゲイト・テクノロジー社)製のハードディスクドライブに不具合があり、
起動しなくなる可能性があるという。
3社は、利用者にソフトウエア更新などの対策を取るよう呼びかけている。
フジテレビ (02/11 01:23)
URLリンク(www.fnn-news.com)
動画
URLリンク(www.fnn-news.com)
930:、
09/02/11 09:36:28 ZbrfD0FXO
マスコミ向け発表の3月までの出荷台数弱気過ぎじゃね?
今やパソコンは必需品だし、小型パソコンもあるんだしそんなに落ち込まんとおもうが
あえて弱気な設定をして予想を上回る成果を上げました! ってインパクト作戦なのか?
931:名無しさん
09/02/11 10:05:22 MmW7nXw00
今から6月末までに売り出される製品は売れくなるね
7月から売りに出されるPCはWin7に無料アップデートして貰えるらしいし
それまでは買い控えで消費はかなり落ち込む
932:名無しさん
09/02/11 14:09:36 EhGxinC20
>>929
おまえのところの製品として購入したんだから交換対応しろ
933:名無しさん
09/02/11 18:57:49 eOYvfc5C0
人員削減、給与カットわぁ?
934:名無しさん
09/02/11 22:59:21 uh0ZSmZe0
なんか多メーカーに比べて出荷台数が少ないのー。
こんなんで4000人の社員&派遣を養っていけるのか?
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
下方修正が続く国内PCメーカーの苦戦ぶり
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> NECは、2008年度の期初目標は、275万台としていたが、実は、1月30日の決算発表にあわせて、
> 出荷計画を250万台に下方修正している。
> そして、この数字の中には、欧州およびアジアでの出荷数値が含まれていない。
> 東芝も、1月29日の決算発表にあわせて、PC事業の計画を下方修正した。
> だが、同社がコメントする「年間1,000万台を上回るノートPCを出荷している」という
> 大台の出荷台数に関しては、これだけの修正があっても維持できそうだ。
> 富士通が、1月30日に発表したPC事業の下方修正は、今年度2回目の修正だ。
> 同社では、期初には全世界930万台のPC出荷計画を発表。そのうち、国内270万台、海外660万台としていた。
> これを10月30日に発表した修正値では、880万台に下方修正。国内出荷の270万台の計画は据え置いたが、
> 海外は610万台へと修正した。
935:名無しさん
09/02/12 12:48:49 sOvPSB4U0
PC安泰
936:な
09/02/12 14:04:27 LA+Q+t5IO
>>930
企業向けが落ち込むんじゃねーの?
937:名無しさん
09/02/12 22:55:28 Lib5ujII0
派遣だけどバックレたくなってきた
938:名無しさん
09/02/13 00:57:38 habTVMOy0
おk
939:わ
09/02/13 13:15:29 BZe8kK2mO
こんな時にNECのパソコン2台も買ったオレは昇格&昇給確定!
940:名無しさん
09/02/13 16:12:13 4ZPzryxE0
派遣を全て切って生き延びるしかない
941:名無し
09/02/13 16:27:38 VWw4lef70
いやいや、
派遣、正社員、職制まで公平に見渡して切らなきゃ。
正社員、職制だからといって、避けていると解決はないよ。たぶん。
NECグループ内に特化した、人員派遣会社を作っちゃって
余剰の正社員を放り込んじゃえ。
そうすれば、内製にぐっと近づくよ。
942:942
09/02/13 17:03:28 OpK3cck40
>>941
似たような事、数年前にやったよ。
943:青いくまさん
09/02/13 17:24:36 8rVxjXHM0
余剰役員を切らないと
944:13日の金曜日
09/02/13 21:02:04 ZPck31L/0
ノヽ
/ ,.ノ ,.-─ 、
/ / /. ..,_゙、
/ / i● ● } ジェイソンが
/ / { i / 首切りに キターーーーーッ!
, ' r ' ゙、: :'"/'~/ァ-,、-
r'´ヽ,' r-'~ ー '"/;;;;;;/;;;;;;;;;;;ヽ
ゝ,_,..ト // /'"7;;;;; ;;;;;;i;;;::;::/i;;;i
ヽ ヽ、、 i'i // ,/i;;; ::;:;:;::ヽ ,..;::.::;;:::\
\, ヽヾi'' i /ー';;:: ;:; :; :;::ヽ;;:'''- ヾ;; ヽ
ヽi Y r-─'';;::;::i,;:::: ;:; ;::::;;.,.i /..;:: :;ヽ
l\ i/''';;::'':;:':;:'l;;: '::;::;::::'';::::::) / (;;:: ::;::::::i
,i;::i ;;. ヾ //i::i彡ー- 、 } _,.!
i / i;;::) /::;:; ) !' /,.-─- 、 /'"
};;:ii ;;::::ヾ l;;;;;;;/ イf ノ'
945:名無しさん
09/02/13 23:00:03 82cXwRMe0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん こ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
946:BIGLOBEストリームニュース
09/02/13 23:59:03 phbnDYuZ0
●号外●【EMOBILE】今ならEeePC900が100円で。/花名所百景 満開絶景を訪ねて《BIGLOBEストリーム》
947:名無しさん
09/02/14 10:34:45 hDX9DBUJ0
.>>946
やっぱりこんなことがあったから?w
URLリンク(www.asahi.com)
948:名無しさん
09/02/14 12:20:43 G+OLZ10w0
またかよ
949:名無しさん
09/02/15 00:13:16 f+SimgKo0
こんなスレあったんだ・・
3年前に結婚退職しちゃったIさん、元気かな
今時いないようないい子だったけど
950:名無しさん
09/02/15 12:16:30 aSfrvrfq0
>>949
社員だったらもったいないね。
米沢比較で 女性でも結構いい給料だったろうに。
旦那が高給取りなのかな。
951:NetBook
09/02/15 15:18:55 OzIi6xF00
>215
7万円っていまどき、こんな高価なノート売れるわけがない。
台湾では、2万円が標準だよ。
IntelのATOMとかでノート作っている時点で、時代遅れ。
ARMのCoretex-A9でノート作らないともう駄目でしょ...
952:カネタン
09/02/15 17:29:14 +Opht/kJ0
過熱具ロボット作って浮かれてる場合じゃないだろw~
953:PC凋落
09/02/15 17:44:46 f+SimgKo0
>>950
結婚してすっぱり辞めるかは女性の心次第な気がする
贅沢を求めず、旦那を支え子を守ることに幸福を感じられるならね
しかしそんな女いるのか
NECPが沈没するのを感じて、いても仕方ないと思ったとかw
ぶっちゃけ、今の時代 贅沢してるのに贅沢と感じられない、
それに気づいてない女がほとんどなんだよ
婚期逃した女と既婚でも愚痴と悪口だけで会社に居座ってる
女ばかりだよな、あれどうにかならんのか
954:名無しさん
09/02/15 22:27:14 0BWBfad80
>>947
これ読んだ上での判断なのかねぇ
URLリンク(www.meti.go.jp)
955:名無しさん
09/02/16 00:12:19 g5Sn4rPF0
>>949
その人社内結婚なのか?
女で正社員ならかなりいい給料もらってたと思うんだけどな。
956:名無し
09/02/16 00:27:19 RYyNlPehO
台湾ベンダーにつくらせてるからacerと似たりよったりのクソ品質なんだよ
957:名無し
09/02/16 01:59:20 Odj1BOWM0
そういや あけみちゃんに虐められ
うつ病になった女性辞めたんだってね
生活きつくなるだろうな
958:ななし
09/02/16 07:05:09 buEZ7NZNO
ここの女性社員って給料いいか?残業次第だろうけど
事務だったらせいぜい手取り18万とかが多いんじゃないかな
給湯室でぼやいていた奴知ってるw
技術職ならまあまあか
959:7743
09/02/16 21:29:21 ZOcyDZPn0
シュガー社員が会社を溶かすと言われたのは・・・1年半位前のことかな?
我が社では、市場の急速な冷え込みに直面し、存亡の危機を迎えた
事業部がシュガー事業部長によってメルトダウン寸前。
高須Pが怖いのか本社が怖いのか、赤字に陥らないために
派遣は切れるだけ切り、社員もロジその他に放出。注文の入った品も
作れないような状況になろうとも経費節減・人件費大幅削減。
縮小均衡も行き過ぎれば、突然死に繋がると思うんだが。
残存者利益を追求するような戦略も無いし。
本社以上にダメダメな会社(事業部)w
<参考>
シュガー社員が会社を溶かす
URLリンク(www.bookman.co.jp)
シュガー社員がやってきた!
URLリンク(www.j-cast.com)
960:名無しさん
09/02/17 03:39:51 H5YSn7S30
とろけちゃったかw
961:名無しさん
09/02/17 03:46:16 pH4R98cN0
派遣社員の比率はどれくらい?
ZERO?
962:名無しさん
09/02/17 03:57:24 pH4R98cN0
山佐で安泰
963:名無しさん
09/02/17 04:00:14 X8YVgQ8X0
京楽で安泰
964:名無しさん
09/02/17 16:28:41 tqzO4IyV0
シュガー社員って主に若手のこと言ってるのか?
シュガーだろうが何だろうが自分のことしか考えてない寄生虫中高年よりは100倍ましだろ。
965:
09/02/17 23:23:51 vM/sPanz0
社内結婚って減ったよな
賢明だよ
本当にモテる奴は男女共 社外に繋がりがあるしな・・
>>957
おまい いい奴だなw
966:な
09/02/18 23:40:39 Qxq0xX6FO
アルゴス入れてからパソコン起動するのに30分かかるんですけど
967:名無しさん
09/02/19 00:15:29 dCJKviSZ0
Buy NECキャンペーンを職場でもやれと言うことですね。わかります。
968:名無しさん
09/02/19 22:01:33 yhGTvMhp0
奪取板の緊急施策 {((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
969:名無しさん
09/02/19 22:12:26 bTe6tzP20
>>968
おれらにも影響?orz
970:名無しさん
09/02/19 22:28:03 ScE6QbIK0
>>969
あると 思いますっ!!
↓ ここで聞いて味噌
↓
NECの裏事情53
スレリンク(company板)
971:名無しさん
09/02/20 23:29:49 7AIZUYdu0
組合も会社有ってのものだからな。4500円昇給要求なんて議案出している
場合じゃないかもねw
972:名無しさん
09/02/20 23:39:35 ftM3sVee0
毎月組合費6000円以上払っているだからがんばってもらわないとな
973:名無しさん
09/02/21 01:20:32 xNyHTHdW0
>>971-972
所詮、米沢日電労組で時代が止まってんじゃね??
意味不明な記念品と専従者の給与のために組合費を
取られてる皆さん、ご苦労さん。
974:名無しさん
09/02/21 05:13:46 rmRp22aO0
スレリンク(company板:958番)
チョットだけ、お願いしてみたw
975:いとう☆あけみ
09/02/21 12:06:45 wiWECS4C0
>>957
でも虐めた当人は全然気にしてないw
今日も派遣の男とセックス!セックス!
976:名無し
09/02/22 01:12:56 MauNmDX60
あたしら危ないんべした?
だったら派遣グビにすればいいごでな
派遣の癖に派遣切りだとがいわねでよー
あたしら社員なんだから
と 噂のIAさんがいってました。
仕事しろよ 危機感もてよ 社員なんだろ?
977:名無しさん
09/02/22 07:03:05 GLqkx7Zn0
>>噂のIA
要らない無能社員NO1
978:いとう☆あけみ
09/02/22 07:10:46 NV+OCy1U0
派遣以下の能力しか無いのによく言うわ
物品管理しか出来ないくせに
あっあと派遣の男とセックス出来るかw
979:あ
09/02/22 08:45:35 T1UweVRd0
いとうあけみってどこにいんの?
八幡腹ですか?
980:名無しさん
09/02/22 09:19:32 KCFkOl4J0
>>979
八段腹じゃなくて八幡原は売却先検討中だろ?
下花沢は安泰
のはずが無く、外資系に売却必至。
3万円で使えるPCが作れなければ あぼーん だが。
981:名無しさん
09/02/22 09:25:59 ZiP07IH40
3万円っていうのを原価と思うのが米沢流。
市場実売価格なんだけどね。
982:名無しさん
09/02/22 10:58:25 mlPJNdi10
もう終わりだよ
983:ynec
09/02/22 11:15:11 R0+oEMjv0
>>982
スレも会社も・・・
984:名無し
09/02/22 12:19:25 MauNmDX60
>>979
下花沢にいる
3Fにな