09/08/17 00:42:25 //GPZ6620
100 :_:2008/09/09(火) 23:43:35 ID:75GaqkTFO
むしろ本当に優秀な人はさっさと辞めてるのが実情。
確かに基幹職が人材を育てられないという実情はある。
課長クラスが多忙で人材育成に手が回らないのも原因の一つ。
問題社員は処分も更生もされず、他の社員はヤル気を失い、
ゴマスリ、歯車でよいという風潮が高まっていく。
ざっとこんな感じだな。
105 :新人類:2008/09/10(水) 22:20:54 ID:qSGOy8C70
>>100
HC部の現状をよく表しているな
112 :.:2008/09/12(金) 23:35:27 ID:JJ6JiuSi0
105>>
だから「後は事業部で判断汁」となるわけか・・・?
115 :名無し:2008/09/13(土) 03:20:34 ID:1/Yr7PXQ0
「事業部判断」なら馬鹿でもできる。>契約書チェック
116 :S:2008/09/13(土) 11:12:49 ID:EHtkU4Wn0
>>115
あ、これ俺も思ったことある
アドバイスはするけどリスクはとりたくないって、どんだけ無責任なんだと
701:こんな職場のことか?
09/08/17 00:43:43 //GPZ6620
123 :a:2008/09/17(水) 14:14:37 ID:8d70VDMFO
>>119
法務知財部なんてもともとそういうスタッフが集まってる所じゃね?
過度な期待をしすぎだよ
158 :宦官:2008/10/04(土) 09:17:08 ID:85BlCdvr0
コンプライアンスアンケートきたから、このスレのこと書いとくね。
161 :_:2008/10/04(土) 21:31:47 ID:zfTayT0V0
>>158
当の法務コンプライアンス室に問題がありそうだけどね。
239 :.:2008/11/01(土) 23:40:12 ID:+GRyHGRR0
コンプライアンスアンケート
ワロスwww
702:_
09/08/17 16:48:24 zXetD6Sb0
八幡人事がなくなればいい会社なのにな。
早くなくなれ八幡人事
www
703:_
09/08/18 07:43:22 X7jPL9T60
南こうせつデビュー40周年ギターかよ。終わってんなあwww
704:TK1
09/08/19 00:35:20 /0JYqf4F0
久々に見たけど相変わらずだなあ。
小寺の八幡人事怨恨とリビングテックの誹謗、あとは内情も知らん外野の雑言。
8/1辞令を期に、いよいよ降格辞令が本格化したねえ。
担当部長→担当次長(M5からM4に降格)
主管技師から技師への降格(M3からM2の降格)
露骨な降格人事なんて川上時代以来じゃない??
705:まだ
09/08/20 04:04:16 rJSdRp9WO
安間尚美はまだいる??
706:!
09/08/20 18:48:05 GdLNNKXoO
Net人事がトラップ
707:aho
09/08/21 01:00:59 1rf5jCWQ0
Notesだよ。Notes。
優良一部上場企業が次々と導入を断念した・・・。
708:aho
09/08/22 00:50:45 dpwIWijN0
>>707
へっ?? まだNotesなんて使ってんの プゲラ
所詮、ここの電算レベルは中小以下だしな
709:_
09/08/24 03:50:51 Y/H1soYg0
過去何度も制度、組織の変更見たけど結局現場の仕事が増えるだけ。
本社の人員削減なくして現場の仕事増やして売上落ちてるんじゃ本社要らない。
10年に一度抜本的な制度、組織の変更できない腐った人事は要らない。
710:_
09/08/24 03:51:49 Y/H1soYg0
ヨーカ堂が基幹業務にNotes使ってる。お前らと同じ運命www
711:丁|く1
09/08/24 21:39:56 WdsyXynO0
>>706
Net人事で>>705検索したヴァカがw
712:やま
09/08/25 00:24:33 d6rDzo5YO
安間尚美はいるかい
713:_
09/08/25 00:56:23 DMMP73aW0
何でセカンドユニット作らねえんだ?
セカンドユニット作って社内で競争すりゃいいじゃん。
人は余ってるのに。
www
714:コピペ
09/08/25 09:34:47 foURYgfB0
【7951 7952 7944】楽器銘柄【利益0は黒字です】
ヤマハの今期業績見通し0円の黒字なんだってw
715:・
09/08/25 13:15:36 6wPi7jTMO
株主は納得しないだろう
>>713が事実なら真先に余剰人員を整理すべき
716:_
09/08/26 14:44:11 9UMrNA+B0
早く潰れろよ。職歴偽るからwww
717:アッー!
09/08/26 21:13:01 WgB4AXZCO
けれいき さょしう は わしたが ゆるなさいっ!
718:YM
09/08/27 15:05:46 0K4zCd/30
社長って神戸の愛人作ろうとがんばってるのか?
719:ヤマハ株式会社
09/08/27 16:05:36 vzqXyrps0
ヤマハ株式会社(Yamaha Corporation)は、日本の楽器・半導体・スポーツ用品・自動車部品メーカー。
本業の楽器以外に様々な分野で、事業展開しているグローバルブランド。
ロゴタイプは大文字英字でYAMAHA。
ヤマハとヤマハ発動機では、"M"の文字中央の谷の部分に微妙な差異があり、谷の部分が地面についていないものがヤマハ、地面についているものがヤマハ発動機である。
また、トレードマークは音叉を3本組み合わせた形を図案化したもの。
これもまたヤマハとヤマハ発動機で異なり、音叉の持ち手が周りの円より内側に入っているものがヤマハ、持ち手が円に被り、マーク全体に立体感が付けられたものがヤマハ発動機である。
720:_
09/08/27 21:28:41 iWfWUKE20
ワカリマシタ班長!
721:うちの特約店は寸志五千円
09/08/29 01:36:34 DXP8d3UFO
うちの特約店は寸志五千円
722:ss
09/08/29 02:08:32 LaQEsYhr0
多摩のあるガソリンスタンド変態には転勤なし
723:週刊誌記者
09/08/29 06:08:21 jUHFRbvU0
日産自動車、ヤマハが8強/都市対抗
<都市対抗野球>◇28日◇3回戦◇東京ドーム
今年限りで休部する日産自動車(横須賀市)と、ヤマハ(浜松市)が3年ぶりの
準々決勝進出を果たした。9回に同点とした日産自動車はタイブレークの延長11回
に大阪ガス(大阪市)に1点を勝ち越されたが、その裏に四之宮洋介(32=青学大)が
2点適時打を放ち、4-3で逆転サヨナラ勝ちした。
ヤマハは佐藤二朗内野手(28=ワシントンルイス高)のサヨナラ本塁打でホンダ鈴鹿
(鈴鹿市)に2-1で勝った。
724:_
09/08/29 10:05:56 ZAAXbpXe0
格安運賃でドームまでいって直ぐ出て東京遊びにいったなあwww
725:コピペ
09/08/29 22:39:12 EphPwAbK0
10 :山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 20:51:19 ID:dDUvp1sFO
今日 全国から集まるヤマハ選抜特約店会議に行って
今後半年間のヤマハ施政方針を聞いて来たぞー
726:ワカリマシタ班長!
09/08/30 14:43:34 qe2JkFS2O
ワカリマシタ班長!
727:=
09/08/31 23:09:41 v2UH4nI+O
選挙で自公が負けましたなぁ。ヤマハびいきの人も負けたん?
728:名無しのぷっぷる
09/08/31 23:39:43 ED+q8ZAv0
寮が無くなるって聞いたけど、本当?
729:ワカリマシタ班長!
09/09/01 00:23:31 H6BlhgGKO
ワカリマシタ班長!
730:名無しさん
09/09/01 18:52:38 B6e50rAM0
電機連合だから民主だろうが
731: 【大吉】
09/09/01 21:45:34 JZ01K9JN0
子供手当でピアノが売れたら有り難い
732:名無しさん
09/09/02 10:21:33 GhgNe7rc0
まさに本末転倒のばら撒き効果
そりゃ無料化じゃなくて支給が支持される見本だな
733:~
09/09/02 13:36:36 15/JL4e/O
ばらまきばらまきとうるさくいってたやつらがばらまいてる
はっきりいうと
734:北島町
09/09/02 14:26:47 gHdODFimO
安間尚美
735:コピペ
09/09/03 20:59:10 k0uwojqk0
28 :山師さん@トレード中:2009/09/03(木) 14:30:23 ID:DpWvGYmcO
だって楽器等の値上げの反動で下期は滅茶悪くなるよ
末端の販売店倒産なんていくつかでて来るカモよ
736:_
09/09/04 03:29:53 jCYgMwIo0
ああ辞めてよかったわこんな糞会社。
営業形態も暗中模索だし
市場は先細りだし
辞めて正解糞会社
737:コピペ
09/09/04 22:53:44 Zs8UO7D90
32 :山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 14:02:00 ID:o2SgThTxO
Yの春における子供の音楽教室生徒募集はかなり悪かったらしい
落ち込みの比率が過去最高らしいと親しくしている楽器店の人がぼやいてたよ
Yは今年は赤字なのかな
738:YM
09/09/05 00:13:07 Drulypo30
こんな状況なのに、大阪はまた”夢限”って、だらだら長いくっさい演出の”発表会”をやるってどうよ?
城ホールではフィナーレの時、客半分ぐらい帰って、さっぶいさっぶいフィナーレやったで~
739:社長はビラ配りに行け
09/09/05 07:15:26 d2nSDvkOO
社長ビラ配りに行け
740:個人株主
09/09/06 17:59:11 P6+yZdHf0
初音ミクが、あんなに話題になってるんだから、もう少し株あげてくれても
よさそうなもんだけど、やはり、オタクの間だけでの話題であって、ヤマハ
的には、ほとんど利益になっていないのだろうか。
アンダーパフォームすぎてなみだ目。。。
損切りも癪に障るので、紙くずになること覚悟でホールドを決めた。
がんばれ、従業員。経営陣。まじで、まじで。
741:sage
09/09/06 18:14:33 9QdDUJv5O
ほら、だから遊休人材は切り捨てないと。
742:ya
09/09/06 18:56:27 KSjhHl6W0
初音ミクの売り上げは知らないけど上層部の人はオタク文化に理解あるのかな?
743:戦略と戦術
09/09/10 02:03:46 QwKSoQbA0
戦略があって戦術がない。だからいつまで経っても同じとこクルクル回ってる。
744:kawai
09/09/11 12:01:27 J0VRpE8N0
98 :7分74秒:2009/09/11(金) 00:16:42 ID:kwjDLVpJ
熊谷の谷田楽器は二人も講師がクビになり
かなりのクラスが閉鎖になるな!
ヤマハ音楽教室って経営が危ないの?
745:あ
09/09/12 01:25:28 V95Tp8e70
>700
逆じゃねぇか?
戦術レベルの判断しかできないから、大局的なものの見方ができない。
PAなんてお荷物さっさと捨ててもいいと思うんだが。
746:個人株主
09/09/12 06:46:28 hpvDOwkw0
株上がらなくてがっかりです。
もっとがんばってください。
経営陣、従業員。
なんか、景気のいい話ないんですか?
747:_
09/09/14 01:48:52 p4clWSEC0
上司が部下の評価のみならず
部下が上司の評価をすれば
劇的によくなると思う。
世に言う360度評価。
それからいっても遅れてる。
748:名無しさん
09/09/14 11:23:38 gnhCMT0i0
そんなことしたらまともな人材が居ないのに気づいて絶望するぞ
749:【利益半減】
09/09/14 20:53:21 L470muwR0
四季報 秋号
7951 ヤマハ
【半 減】柱のピアノは中国堅調だが、欧州で大幅減。
半導体は携帯用LSI低調続く。リビングのキッチン需要減。
採算のいい高価格帯の音響機器が回復鈍調。
円高痛い。営業益半減。減損特損見込まず。減配。
【半 減】【半 減】【半 減】【半 減】【半 減】【半 減】
円高痛い。円高痛い。円高痛い。円高痛い。円高痛い。円高痛い。
減損特損見込まず。減配。減損特損見込まず。減配。減損特損見込まず。減配。
750:さすがヤマハ
09/09/15 06:44:00 m65kkK3j0
299 :提供:名無しさん:2009/09/14(月) 21:47:18 O
とある楽器店で受付してます
半年くらいを研修期間として正社員とおなじ出勤時間で週六日勤務です
明細書をみた父に
正社員になるまでアルバイトあつかいでも勤務時間からみて社会保険に入ってないのは変だよと
言われてます
やっぱりおかしいよね
751:_
09/09/15 06:49:33 Iho5WaXD0
楽器店はスレチ。チラ裏。
752:利益ゼロは黒字???
09/09/15 19:45:54 4PzItYzw0
ヤマハって3ヶ月前は、
今期の利益見通し0円で、黒字って言い張ってたよなw
753:ya
09/09/15 21:40:11 AnH2JkcY0
プラスマイナス0の予定だったてことかな?
754:doremi
09/09/15 22:19:34 wqP53o9e0
うわ。ここにもいる。
谷田楽器の件を暴露している奴。
あちこちに同じコメントかいてるし。
この執拗さ、病的なものを感じる。
755:_
09/09/15 22:29:53 Iho5WaXD0
ヤマハは直売すべき。ディーラーなんて関係あらへんwww
756:・
09/09/16 09:33:45 Ssi3fKtaO
少子化に不景気。音楽教室も生徒減少、楽器も売れない。無級や万年5級の講師も首切り。大変だねぇ。だから後進国の中国に音楽教室進出。先日NHKのニュースでやっていた。まあ珍しいのだろうが今だけだろう。
757:個人株主
09/09/19 15:46:47 NWDyyOye0
ヤマハをAA-=>A+/安定的に格下げ 2009年09月18日
発行体:ヤマハ株式会社(証券コード:7951)
【格付事由】
JCRは、これまでの当社格付けにおいて、①楽器事業で強固な事業基盤を
構築し、高い競争優位性を有していること、②楽器以外の事業の寄与も相まっ
て、当面、堅調な収益確保がなされるであろうこと、③そうした期間損益を反映
し財務基盤の強化が進んでいることを高く評価してきた。
ただ、ここ数年、電子部品やAV・IT事業の収益が低下基調となったうえ、09/3期
以降は世界的な景気後退や円高の影響などにより中核の楽器事業の収益力も
低下、本格的な収益力の回復には時間がかかると見られる状況となっている。
楽器事業の競争優位性や良好な財務基盤に対する評価は変わらないものの、
当面の収益水準や収益構造への評価を見直さざるを得ないと判断し、格付けを
引き下げた。
【変更】
対 象:長期優先債務
格 付:A+
見通し:安定的
758:Q
09/09/21 19:33:44 JAllJbdo0
記者の目◇ヤマハ、出口見えない販売不振
ヤマハの業績低迷の出口が見えない。2010年3月期の連結営業利益見通しは
前期比57%減の6・・・(9/21 6:00)>>もっと読む
URLリンク(nvmol.nikkei.co.jp)
759:名無しさん
09/09/22 16:04:07 eXsnc2Os0
発動機の坂○○子って女、社内売春してる。
一度寝たら脅すらしい、ヤクザとつながってるんだと。
こんな腐れ社員ばっかり。
真面目にやってても評価上がらないと思ったら…幹部は患部
人員整理しろよ!
760:_
09/09/22 16:58:29 NH7r00kE0
↑ヤマハとヤマ発の区別がつかない馬鹿が申しておりますwww
761:759
09/09/23 01:46:30 7mjTk+q00
くやしいのお
くやしいのお
762:火の玉
09/09/23 02:55:16 oSQDxfDlO
安間尚美
763:KKK
09/09/23 09:05:42 27oeM6gB0
出勤者、乙。
764:_
09/09/24 09:23:52 GOTFmYzc0
太田扶美代
765:浜名梱包
09/09/27 04:18:26 bQ+5DYpy0
元八幡人事が自分の無能さをさて置き「優秀な人間を連れてくればいい」みたいな話してるんで吹いたわ。
無能な上司の下で優秀な人間は勤まらないって
www
766:名無しさん
09/09/27 11:03:47 daktn6B60
そりゃお前みたいな無能しか集まらないわなw
767:名無しさん
09/09/27 21:58:38 KWAat6W10
>>745
PAってダメなの?
世界中の箱物で使われてるのに
768:
09/09/27 23:59:15 HlkipbsD0
ビジネスになってると思うのか?
769:_
09/09/28 10:48:13 zrs/riRV0
優秀なヤシは皆辞めたからなwww
770:また小寺か。
09/09/28 22:18:50 ywxPlyJuO
また小寺か。
771:TK1
09/09/29 07:32:42 ejGV0L7a0
人を人とも思わない移動大杉
772:うちの特約店の社長もどっかにいってほしい
09/09/30 01:16:10 6WcF/em8O
うちの特約店の社長もどっかにいってほしい
773:_
09/09/30 03:11:28 AxIszphh0
糞代理店とっとと死ね
そうすれば直販に乗り出し
河合楽器を潰せる
www
774:ななし
09/09/30 16:26:46 SmPosKL6O
774
775:小寺
09/10/01 01:00:08 uU5NSy3X0
またTK1のアホか。50過ぎたオッサンが2chすんなやwww
40過ぎて会社にしがみついてる人間が有能なわけねえだろう。
世間の常識、ヤマハの非常識。
776:sage
09/10/01 13:05:35 eOlm1OFh0
>>775
若者の僻みさ、どうやっても勝てないからね!
777:TK1
09/10/01 15:44:25 1cV/DJfw0
また小寺かwww
778:‐
09/10/01 22:10:37 82VH2AecO
ヤマハにも文科省あたりからの天下りがあるのか。
779:18/4
09/10/02 01:16:23 E/4d7xUC0
>>768
ならないと思うならK部長に意見すれば?
780:成瀬
09/10/02 12:32:45 A4qQvAZH0
人事主任、人事部長太田がテックに天下りしててワロタ
781:sage
09/10/04 10:53:49 oFTMx7IK0
実名はご法度では?
782:_
09/10/05 19:43:31 B4cJf6690
テックでいえば元シス開課長藤原が採用担当役員。採用担当役員って何だよwww
783:_
09/10/06 08:15:32 LWEdx1Jm0
テックは
社長森定=元キッチン生産課長
取締役藤原=元システム開発課長
取締役橋山=元人事課長
784:一人勝ち
09/10/06 21:12:10 fE2aCuWJ0
30 :山師さん@トレード中:2009/10/05(月) 01:36:02 ID:E/nYfpk3O
うちなんかはコンクールをする余力すらない
9月は生ピの受注0台
創業時並になってしまった
もう商売なんてやってられん廃業じゃ廃業
もう楽器店なんて何の旨味もない
ヤマハの言う通りなんかやってたら命がいくつあっても足りん
31 :山師さん@トレード中:2009/10/05(月) 13:47:32 ID:E/nYfpk3O
また今日も雨
客が来ない
売上高は0だわ
32 :山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 03:47:43 ID:KVwrPIVPO
結局 楽譜2冊の3280円の売上でした
楽器関係は何も売れず
電気代にもなりゃしない
こんなんじゃ楽器なんか売らずデイトレでもして日銭を稼がんと店がもたんわ
ヤマハよ 何とかせい
こんなんじゃ地方の楽器店はやって行けんぞ
この分だとかなりの楽器店倒産や廃業が出てくるぞ
断末魔やな
785:_
09/10/07 11:48:42 ypXMBjlH0
株式分割したっけ?えらい安いなwww
786:7951
09/10/07 19:45:09 g1PvEnm70
株価3桁 かんべんしてくれ。。。
787:_
09/10/10 19:59:33 bsZH+21i0
2000-3000円の時代あったのにな。これが世間の評価ってやつだ。おお怖。
788:うちの特約店の売上は自販機より少ない
09/10/11 02:35:53 S97npqHyO
うちの特約店の売上は自販機より少ない
789:H2E
09/10/11 10:09:22 1+rTTL6r0
>>785-787
日経平均との比較か、発行株式数をかけて全社資産との比較の上で嘆いてくれよ…
取引評価額だけで言ってもしょうがない
もうちょっと会計を勉強すれ
790:_
09/10/11 11:49:10 rvOX/fTo0
上がってるとこは上がってるよ。やっぱ市場の評価だよwww
791:sage
09/10/11 12:21:06 BNOD60wYO
つまり今程度が順当な評価
今後さらに下がる
792:個人株主
09/10/11 14:30:38 3XjG1hd70
底って、割れるんだね。。。
793:_
09/10/11 17:20:27 rvOX/fTo0
同じ上場でも毎年8月に1割上がるJR東海とは基礎体力が違う。基礎体力が。
794:運動しろ
09/10/12 14:33:07 2W7vSkCsO
運動しろ
795:TO
09/10/12 21:48:38 6bonsZhv0
浜松の奴らは排他的で内輪意識が強過ぎ。
外から新卒で入ったホワイトカラーは辟易する。
早く東京か海外へ行きたいって。
閉塞感あり過ぎ。
こんな田舎じゃいいものも生まれない。
796:名無しさん
09/10/13 09:03:57 fYzEsdt/0
東京や海外って売る部署があるだけで産む部署ないんじゃね
797:_
09/10/13 12:04:21 oJomRrQq0
本社機能東京に移さない限りいつまで経っても田舎もん。世界のヤマハワロタ
798:ばーちゃる2ちゃんねらー裕子
09/10/13 19:04:25 9PlSMhz90
_. -─‐‐-- 、
/ `ヽ、
, -r'" \ \
/ ミ//⌒ \ ヽ ヽ
/ ミY/ \ \ \ `、 ヽ
|/ / ミ \ \ ヽ ! |
/ | | //ヾ'⌒ヾ \ ヽ ヽ ヽ !│
| || | // ヽ \ ヽ ヽ i !│
| || | | // ヽ ヽ ト、 i | | | | わたくしが どこにいるか当ててみなさい
| || | ! i|'''‐-ミ、、 _|斗!| | 川| |│ URLリンク(www.id.yamagata-u.ac.jp)
| | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
ヽ! } | ト!|| ヾ=' ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
! ! |└r==='i └===rイ | || | ソ ヽ
/ | | |ハ ` /川 | ! レ' ヽ
//| | | i`丶、 ⊂⊃ /!川 ! ! | ノ
// | | | | ヽ l`ヽ、~__. '" レリ ! | | r<
// | | | l ヽl i ! / / | |/ ⌒ヽ
799:ウチの特約店は
09/10/17 22:27:07 R+ZxJGPxO
理不尽、責任転嫁大好きなトップは、顧客に煙たがられてるのに気付かない。おめでたい。
取引先営業マンは実像を知らない。
だまされてるのに。
おかげさまでオイラは将来に関わる病気になった。
甘えてんじゃねーよ と
怒鳴られた
労基署に訴えてやる。
800:名無しさん
09/10/18 00:51:49 MI6q5/0s0
前のレスにPAは儲かっていないと書いてあったけど、
それと連動しているDTM関連商品ってどうなの?
cubase(だけ)との連携うたっている商品だらけになっているけど..
個人向けハードウェアは海外製の安い製品かPCベースの製品だらけで
日本の会社自体korg以外どこもいまいちに見えるけど...
801:名無しでいいよ
09/10/18 14:46:28 GPeTSKAH0
新スレ御案内
【ヤマハ】 ダメダメな特約店 【音楽教室】
スレリンク(piano板)l50
802:YM
09/10/20 11:31:03 JCChuXV80
568 :ギコ踏んじゃった:2009/10/18(日) 00:04:23 ID:ADUE2/cO
ついにプレス発表も出たけどYM中四国えらいこっちゃな。
803:_
09/10/20 11:34:29 6prHIcmR0
業績悪化すれば安易なリストラしかない無能な役員会w
804:特約店も契約解除
09/10/20 11:47:32 L3Q80DhYO
特約店も契約解除
805:_
09/10/20 13:00:02 6prHIcmR0
マスコミ発表「安易なリストラはしない」実際100人単位で子会社へw
806:ななし
09/10/21 00:02:32 mxXrsrUZ0
昨年はMBO期待していたが・・・・無理かな
807:_
09/10/21 07:38:17 Z1VvTdFs0
結局何もやらないできない。自分が役員の間は平静を保つのに必死。退職金に響くからなw
808:_
09/10/21 23:07:11 Z1VvTdFs0
地元のドン百姓はライン工で定年まで勤めて500-600万円も貰えば御の字w
退職金は定年の場合定年時の年収。
事販技:部長1500万円、課長1200万円、主任1000万円、
技能系:500-600万円。
809:_
09/10/27 00:54:37 f53A2PEi0
ヤマ発社長降格。ヤマハはマダーwww
810:_
09/10/28 15:30:50 EQirGPNU0
団塊の世代抜けたら従業員の数が半分に。その対策は?糞八幡人事w
811:_
09/10/31 05:29:35 XGuvpOqY0
なんか重いと思ったらmacafeeが・・・
812:_
09/10/31 05:30:16 XGuvpOqY0
うわ、誤爆。
813:_
09/11/03 21:18:34 UHh7575P0
macafeeテラワロス
814:_
09/11/05 19:30:42 Kq/zr8RG0
八幡で何かおもしろいネタない?
815:葉山
09/11/07 15:17:11 xU+bN5lKO
居やすい環境なのは結構だが、のほほんとし過ぎてるのも考えものだよな
会社としてピリッとした空気を期待
816:楠寅葉山
09/11/07 21:02:34 5nDsOfTI0
ぶっさらう
817:うちの特約店の社長は人の力に頼ってばかりで役にたたない
09/11/08 12:29:02 LJb/P0MnO
うちの特約店の社長は人の力に頼ってばかりで役にたたない
818:_
09/11/09 22:08:52 PgG69wAQ0
改革?とんでもないwトロくてトロくて泣きそう。
819:18/4
09/11/10 23:19:46 PFMSn2e50
>>818
昨日の社長のメッセージをちゃんと読んだら泣きそうとか言ってられない
どこが「事業構造改革」されるのか戦々恐々「決断の段階」だもの
820:俺だよ俺
09/11/11 21:18:54 BudsLQeFO
業績からして千人規模の人員削除は必至だろうな
まさに戦々恐々
覚悟しとけよ余剰人員ども(禿藁)
821:低収入で働いてる人にいつまでおぶさってるんだ?
09/11/11 21:32:49 BsoY1pLfO
いつまでも低収入で働いてる人におぶさってなさい!
822:_
09/11/13 11:03:44 RdKzpLmo0
ヤマ発だけど中山年収600万円かよwジュビロができるまで会社でコピーばかり取ってた。
823:個人株主
09/11/14 06:33:28 SnhBXsFv0
いよいよリストラが始まるのか。
824:そんなのどうでもいい
09/11/15 19:49:40 +Z8A3ZMrO
そんなのどうでもいい それより何でうちの特約店の社長は役にたたないんだ?
825:_
09/11/17 11:18:43 5Tj5Fj9U0
組織の手入れが遅いんだよ。役立たずのおっさんばかりになってからリストラしても手遅れ。
八幡人事「人事制度がコロコロ変わっちゃいかん」とか。だから世の中の変化についていけない。
人切る以上はまず八幡人事バラせ。
826:通りがかり
09/11/18 21:21:47 3CJYj4vjO
>>823
そのようですね。
株主のためにも糞社員は一掃して欲しいものです。例えば>>93
827:7951
09/11/19 20:28:31 NSX4/Ydr0
さようならリビングテック。達者でな。
828:特約店
09/11/19 23:22:03 TKbnbI1AO
楽器屋なんて、もうやってらんねーよ
829:_
09/11/20 01:03:30 HRGdnwrB0
テックは仕方ない。
1992年に売上倍増・公開上場いって唾吐いて出ていって
17年経って売上横ばいだものw
資本金が増えただけ。
売却のどさくさにまぎれてまたテックに100人単位で飛ばされるかも
830:個人株主
09/11/20 19:43:24 s30q/LN+0
本日、株上がってうれしいです。もっと上げて欲しい。
831:_
09/11/21 00:23:52 Iuu/pEej0
YLTは仲良し倶楽部。会社ごっこ。消えて当然。
832:_
09/11/22 00:17:04 EK+ql1xr0
資産売って飯食うようになったら10年で上場益飛ぶ。ヤマハの寿命はあと10年。
833:高みの見物
09/11/23 20:57:11 mNGQfYEl0
所詮、浜松の片田舎じゃトレンドからも遅れを取って仕方ないし
YLT社員は、工務店営業とかトンチンカンな政策に踊らされて見失ってるし
戦力が他メーカーに比べ少ない会社の癖に…
ルート営業をしっかりやってないツケだな
復活には血の総入れ替えが必要かもな
834:_
09/11/24 10:53:47 5XFXUf5G0
相変わらず人を人とも思わない人事乙w
835:??
09/11/26 20:55:43 OX9LdL4UO
社員は歯車。使い倒してポイ、だからな。
836:_
09/11/27 11:14:40 jA0+D55W0
結局最後は国も会社も裏切るからな。自分で防衛するしかない。
837:高みの見物
09/11/27 15:06:43 I0WfLNmE0
JALと違って公的資金注入してまで存続の必要性ない事業だし
838:_
09/11/27 20:45:08 jA0+D55W0
ナゼ皆一緒がいいんだ?
同僚が車買ったら車買う。結婚したら結婚する。家買ったら家買う。
人と違うものを求めるのがヤマハじゃないのかw
839:個人株主
09/11/28 08:45:47 SKhyYruG0
なんか景気のいいテンションあがるトピックはないのかね?
840:sage
09/11/29 13:00:36 ILzBqqBe0
テック売却ってまた持ち株会清算するの。ヤマハからテックで1回やってるのに。ご苦労さんw
841:hage
09/12/01 15:10:47 RIvwj6Gv0
元々掃き溜めのリビングに上場なんて無理w
842:ふくお
09/12/02 11:42:35 3hq2n9ml0
全社長の時代は良かった
843:_
09/12/03 12:22:20 XUgAnhAD0
リンゼイアンポーカー
あんたはアンポンカン
844:_
09/12/08 00:41:54 rWYmSreZ0
「組織は飛びぬけた人を排除する。排除の精神」
「失敗ほど教訓の多いことはない」
「軍馬より兵隊は安い」
半藤一利
845:どんた
09/12/09 19:20:52 mgByk2dD0
飛びぬけた駄目な奴を排除」しろ。
846:いつまでも少ない給与で人を働かせるうちの特約店
09/12/11 14:23:43 LoEgh2NJO
消えてなくなればいいのに
847:肉女
09/12/11 21:43:52 Cgw3SyNI0
マンコがかゆいので舐めてくれる男 募集中です。
848:_
09/12/12 01:54:22 xzZQ/cg90
テック売却。営業本部長が火消しに躍起でワロタ
849:高みの見物
09/12/12 11:39:12 s8pgQPs+0
どんなに火消ししようとヤマハ本体から見放されたら客は離れていくさ
不景気に信用不安が重なって営業は大変だろうな
ハウステックやナスラックと同じ末路を進むんだろうけど
850:NS1
09/12/12 12:30:18 IxuMBmbz0
テックはあんなに八幡嫌ってたのにいざ売られるとなると八幡様様かよw
矛盾してるな
851:個人株主
09/12/12 16:46:27 fg7vmdq90
なんか景気いい話ないですか?まじで。
売れそうな新製品・サービスがでるとか。
852:sage
09/12/13 02:10:32 PUS011lz0
役員管理職。無駄話して皮肉いって高い給料もらう。
そりゃ会社の経営傾くわ。
社長になってもベンツに乗れない。
年金たったの20万円。
何を頑張れと(爆)
853:うちの特約店
09/12/13 04:02:58 8L+4m76rO
うちの特約店は給与を減らしても
社会保険料を納めなくてもかたむいてる
854:sage
09/12/13 08:56:13 8l785Rcd0
ない
855:hage
09/12/13 13:41:37 Buv7+efx0
>テック
売却されると役員刷新されるから必死にもなるわけよ。
営業本部長年収1800万円だからなw
856:age
09/12/13 16:07:31 zH0sa5pz0
テック某本部長です。もう年収300万円のタクシー運転手しかありません(><)
857:w
09/12/14 01:26:59 2F96Fa1u0
""
858:_
09/12/14 01:32:23 urq7jbBE0
18年タダ飯食ったテック役員管理職は首吊って市ね。
859:TK1
09/12/14 18:42:54 cOkayiIx0
棒茄子、早く去年並みに戻してくれよー(つд⊂)エーン
860:7951
09/12/14 19:53:54 7duo1Wl60
それにはヒット商品がないと。
861:_
09/12/15 01:22:33 GN+u6+th0
テック売却。資産売って食うようになったら10年で上場益飛ぶぞw
862:社会保険庁
09/12/15 17:05:22 xrRbeU9y0
社会保険庁より被保険者記録照会回答票が届きました
有限会社ナポリ楽器店は社会保険料を納めてないことが判明しました
863:小寺
09/12/15 17:33:36 d8NyB7kw0
DAKARA代理店なんて糞はどうでもいいつうの。代理店スレ作ってそこでやれw
864:うちの特約店
09/12/16 21:16:48 7re/PzdjO
うちの特約店も納めてません
865:_
09/12/17 02:34:15 NNdaO+b70
切る人いないからテック売るんだろw
866:名無しさん
09/12/18 15:09:10 x5c2WlL80
国内の管楽器生産拠点統合方針の決定について
URLリンク(www.release.tdnet.info)
867:YLT
09/12/18 16:59:08 uYYJ3/PG0 BE:118272274-2BP(11)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_onigiri.gif
管楽器は合併。
868:名無しさん
09/12/18 22:32:30 ZsMB41I60
カスが会社を回してるからこういう事になるんだろうな。
世界情勢も考えないで生産してたから、こういう羽目になるんだろうが。
869:個人株主
09/12/19 08:24:05 d3q89VKm0
―就任以来ずっと下方修正が続いている。社長の責任をどう考えるのか。
秋草 : くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、
事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないから
おかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニットの
トップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。
(「週刊 東洋経済」2001年10月13日号 東洋経済新報社発行、94ページより)
870:_
09/12/19 19:13:03 M5MqLUJ90
世の中一般論がまかり通れば社会も会社ももう少しマシになってる。
人の数だけ煩悩があるのは鳩山政権もヤマハも同じ。
(俺様の「語録」)
871:うちの特約店
09/12/19 23:45:57 wtOAYHRPO
うちの特約店からの給与が上がらない
賞与もない
結論はヤマハがどうなろうと知ったこっちゃない
872:_
09/12/20 00:26:05 hv4Agg0p0
ヤマハ。特約店がどうなろうと知ったこっちゃない。
特約店やめて直売にすれば雇用も守れて値段3割下げれる(爆)
873:被害者
09/12/20 17:29:42 QWwIqklbO
ヤマハが今も辛うじて存命しているのは工員と特約店のお陰です。
今こそ長年の恩を返すときではないのか?
埼玉統合よりも他にやるべきことがあるだろ?
本社の社員どもが腐ってるのはこのスレを見れば明白。
45歳以上は早期退職、それ以下は適当に理由つけて解雇しろヴォケ。w
874:_
09/12/20 17:39:47 hv4Agg0p0
だから管楽器は合併先だつうの。20代30代のガキは分かれよな。
875:あ
09/12/20 22:20:18 mqhIW9+mO
ヤマハといいヤマ発といい、余暇製品ばっかだからな。そら真っ先に削られますわw
876:五年
09/12/21 00:39:03 K36vDRJaO
最近、エレクトーンのモデルチェンジ無いね。
利用者としては助かるけど。
877:_
09/12/21 00:42:52 +FIFpmcn0
リビングモナー
878:うちの特約店
09/12/21 01:26:39 Q9onMceUO
うちの特約店から解雇をされてもまったく困りません
スキップして家に帰ります
話をまとめると特約店がどうなろうと知ったこっちゃない
879:個人株主
10/01/03 09:19:57 /hyOnAvZ0
株価1200円台に戻りますように・・・
880:ななし
10/01/03 18:12:43 N5kykbeY0
いずれ1200円は逝くと思うけど・・・・その前に調整あるでしょ?
881:ばーちゃる2ちゃんねらー裕子
10/01/03 18:36:40 FgH6/XVn0
/::.. ::::::::;;;;/`ー:/:::::::::::::/:/ !:::i ヽ::::::::::...i.. i
i::::::::::::::::.,;;;;;/::::::::::/::::::::::::/!:/__,,,,,,,_ ヽ:i, \:::::::::i!:::::::::::;;::::::::::::::::|
|:::::::::::::;;;;;;;イ::::::::::::|:::::::::::/=!:/ ` !i, \ ̄i`i\:::i::::::::::::::::::|
|:::::::::;;/i:::/|:::::::::::::|:::::::::/ !/ !, \:::i ヽ:::::i::::::::::::::::::|
.!::::;;/ i/ {::::::::;:::i:::::::/ !i ,,_ ` _,, \i !::::i!;::::i::::::::::::|
ヽ/ ( |::::::;;;::i:::::/ ! ,,='''二丶 =二xi,, !::i |:::i::::::::::::!
` .|:::::;;;;;;;i::i / /:::::O::i ,='"0ヽヽ ` |:::i::::::::::/
|::/ ,-、`. / ir;;::::::::::::| |::::::::::::i `i }::::i::::iV
}:;i ) ' ヽ;;:::::::ノ ヽ::::::::ノ .! /イ|:/ `
!/iヽ ヽ,  ̄  ̄ / /!/
!:T-=-i、 ' i ノ 漏れが どこにいるか当ててみろお!
)/ ヽ:::\ ! URLリンク(www.id.yamagata-u.ac.jp)
>:ト!::i\ /
/ L,>! `=:.,_ rっ ,,::='"
/"i \ `''=-ー┬―-i''''" iiヽ
/:::::::::!i \ / / i!::::ヽ
882:_
10/01/04 00:56:58 aPmu0PMG0
株価の話はスレチ。株板でやれ。ハゲ
883:_
10/01/04 01:03:09 aPmu0PMG0
何何。個人株主って1割でも持ってんのか。ハゲ
884:sage
10/01/06 13:29:00 nAXntCO40
仕事のやり方が古い。営業全員にiPhone持たせて現場で決済しないと。
885:げ
10/01/08 03:58:09 sYN8CvL50
>仕事のやり方が古い。
それは言えてる。ただ、iPhone持たせても速くなるとは思えんが。。。
886:hage
10/01/08 04:07:09 H3mQIPsY0
50歳以上と50歳以下。給与待遇も組合も二分すべきだと思うが。
887:実業団廃部リスト
10/01/10 08:53:25 esTCqhQA0
野球
熊谷組、日本鋼管(NKK)、プリンスホテル、いすず自動車、JT、
シダックス(かつて野村監督が指揮、昨年廃部)
バレーボール
日立、富士フィルム、旭化成、日本鋼管(NKK)、新日鉄(クラブチームとして存続)、
ダイエー、小田急、イトーヨーカドー
ラグビー
新日鉄釜石(クラブチームとして存続)
アメフト
レナウン
アイスホッケー
雪印、西武鉄道(コクドと合併)
888:sage
10/01/13 23:58:06 uItkD3cz0
リビング売却。資産売って食うようになったら寿命10年。南無
889:UZEE
10/01/23 19:48:09 WpoXCI2rO
>>886
禿しく同意
特に大量入社した40から45歳の連中
こいつらマジで使えねえw
890:q
10/01/25 21:38:38 UGxVgNw70
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,べヽy〃へ 謹んで
ハ,,ハ / :| 'ツ' | ヽ お断り申し上げます
( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
891:_
10/01/26 02:38:17 ZiNp1aOY0
大量入社ってたったの年100人ですやんw
892:_
10/01/29 18:14:04 vDq3m4sn0
ヤマハ、日産、マツダ、JAL・・・
経営不振になる会社はまたなる体質。
先月末の数字今月中ごろになって役員会であーだこーだいっても始まらん。
893:a
10/01/30 15:42:03 qw9QbjN20
この会社で一番ダメなのは役員じゃないのか?
所詮、浜松の田舎会社か
894:_
10/01/30 15:43:31 ypB4VA2/0
社長になってもベンツに乗れない会社で何を頑張れと(爆)
895:名無しさん
10/01/30 17:53:31 WJWlK6nT0
社長=ベンツってのがいかにも田舎らしくて微笑ましいな
896:_
10/01/31 10:18:54 u69qYEoH0
55歳定年で入ったやつは55歳で辞めろ。リストラの度に35年ローンで家買ったやつばっか残って革新的なことできやしない。保身もいいとこ。
897:あ
10/01/31 20:04:46 RwmnPazO0
革新的なことをやろうとしても
上から出る杭を打たれてお終いだしな。
なんで浜松人ってこんなに狂ってるのか
未だに解らん
898:18/4
10/02/04 01:20:02 mscCy2iW0
短信発表されたのになぜ誰も書かないのか…
繰延税何とかってなんじゃ? 55億も余分に税金引き当てなくちゃならなかったのか?
899:女性の事務職
10/02/05 08:29:26 EOY6spnn0
244 :名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 22:01:26 ID:OwZDaKZg0
泉岳寺にある「ヤマハ発動機販売」って会社 滅茶苦茶 景気いいらしい。
事務職が不倫相手に会社の封筒・会社のメール便を使って堂々と
社員用の新幹線「ビジネス回数券」なんか 送りまくり。
社内封筒を私用で使うだけでも非常識なのに、回数券を盗まれて
気付かない管理職って??
このご時世 好き勝手したい人 行ってみたら?
女性の事務職の転職【60】
スレリンク(job板:244番)
900:_
10/02/05 22:02:01 NbfMzZ5Y0
ヤマ発800人リストラですが何かwww
901:・
10/02/06 09:22:53 Mc1hGL1y0
経営状況なんか知らないけどさ
田舎企業はやることが遅いよね。
情報社会に付いていけてないんじゃないの?
新聞とかも1カ月ぐらい遅れて届くのか?
902:げ
10/02/09 09:07:49 Bjv0qLi/0
> 新聞とかも1カ月ぐらい遅れて届くのか?
新聞は幸いその日の朝に届くが、それを見てから反応を起こすまでが遅過ぎ。
これが都会と田舎の差。
ついでに言うと、中堅とその下の社員はそのことに気付いているが、それ以上の人は未だに自分達が本物だと思って変わろうとしない。これが若い人とお年寄りの差。
大きなイノベーションが起きている今日では、早く変わったものが勝ち。
903:天安門
10/02/09 20:34:08 YVzwBk/m0
ヤマハ YAMAHA
URLリンク(shizu.0000.jp)
904:///
10/02/10 06:48:27 tzDJLYl/0
>902
で、何をどう変えるんだ? 分かって言ってるの?
905:XXX
10/02/10 18:52:40 ue1Wta7O0
112 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24 11:46 ID:x/pDeoKo
従業員、会社のまわりで歩きタバコやめれ!
学芸高校の隣の寮からも、若い女が、タバコ吸いながら横断歩道
あるいてるぞ。
周りに、小学校、高校あるんだから、気つかってやめろや。
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/07 09:21 ID:vvEn3PV.
>>112
この間見た。排水溝に吸殻捨ててた。若い女。
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/07 09:26 ID:NUfZBWkw0
ヤマハはモラルが無い。
906:メールの違人
10/02/11 19:13:55 smQINTO50
【バイクとバイオ】ヤマハ発動機ってどうよ?8台目
スレリンク(job板)
907:_
10/02/14 13:05:06 WhGCbIRQ0
10年前二流ジャーナリストがヤマハ再生にはヤマ発合併みたいな本出してたけどw
一般論がまかり通れば誰も苦労しない。
908:ヤマハ発動機関係者
10/02/14 17:24:06 JRFrZktxO
ヤマハとヤマハ発動機は犬猿の仲だからな。
ヤマハが発動機株を売却したのも、敵対的買収を恐れた発動機からの強い要請だった。
ヤマハ発動機はヤマハ(株)を全く信用していない。
自らが築いてきた世界のYAMAHAブランドがヤマハ(株)に潰される事を懸念している。
ヤマハ発動機は世界のYAMAHA。ヤマハ(株)は浜松の田舎三流会社。
大きい顔をされたのでは堪えられない。
早いことYAMAHAブランドを発動機に譲渡して店仕舞いしちまいな。
目障りだから。
909:_
10/02/14 23:42:18 WhGCbIRQ0
2000億円赤字出して800人もリストラして何をいうかwww
910:名無しさん
10/02/15 10:34:32 QHDZBCUv0
東京に出た田舎物が出身地隠して東京者になりきってる程度だよなwww
911:楠寅葉山
10/02/16 21:37:41 /zntZ2nI0
やっきりこいちゃうよ
912:18/4
10/02/16 23:13:25 trf6q2aW0
>>909
本体も選択定年制で社員の整理が始まった
退職金1.3倍、退職までわずか3ヶ月ちょい、休職中でもOK
啓発プログラムやリフレッシュ休暇など特典はないけど、YBSに登録して再就職してもOK
とにかく社員を減らしたいらしい 「望まぬ部署や業種にとばされたくなかったらさっさとやめろ」というメッセージ
913:774
10/02/17 00:46:27 VHm5FWvK0
旧帝学生なんだがこの会社やめとこうかな
R&Dはどんな感じ?
914:TO
10/02/17 23:07:48 ASXtqM5e0
>>913
R&Dははっきり言って本人のやる気次第
「テーマを与えられる」姿勢だとあっというまに仕事はなくなる
自分でテーマを見つけてスポンサーを説得すればやりたい放題
915:名無しさん
10/02/18 14:50:31 Scgk2Xq90
>>914
なるほど
ちなみに年収はR&Dはどんな感じですか
916:K
10/02/20 17:09:26 Dba+Xa6M0
>>915
とても安い。他を志望したほうがいいと思う。
917:sage
10/02/22 07:07:32 UWPV+hASO
今どき「旧帝」って・・・
年齢がバレるよ(笑)
918:名無しさん
10/02/22 14:01:08 jrnt8rHn0
>>917
旧帝なんて知らない若者のほうが少ないだろ
919:名無しさん
10/02/22 18:24:07 0yZRsYGz0
帝京大ぐらい知ってるだろjk
920:あ
10/02/23 00:32:24 7AQ3HmrU0
釣り?
えらい微妙なボケがきたな。
本気だったら怖いぞ
921:¶
10/02/24 18:54:24 k0/6jnzaO
大東亜帝国大学のことですね、わかります。
922:_
10/02/26 04:20:36 IHU7hRms0
社会に出て大卒と呼べるのは早慶からwww
923:マスタ
10/02/27 10:16:30 MzKX9achO
おい、そこの大卒!(嘲笑)
924:sage
10/02/27 16:18:59 fNxAEsXY0
浜松のヤツらは、もうちょっと
ユーザーがなにを欲してるか勉強して欲しいな。
ホント、ウンコな楽器ばっか販売しやがって。
イイと思った道具、ほとんどないぞ。
オマエ、ホントにそれ欲しいと思って作ってんのかよ?
外注ばっかやってないで自力でやれ、害虫が。
925:_
10/02/27 18:04:42 zyVnARpZ0
遠州人はハッキリもの言わない。陰口しかいわない。田舎もんのくせにプライドだけ高い。
926:楠寅葉山
10/02/27 23:43:38 WMZN7R+M0
ぶっさらう
927:通りすがりの名無しさん
10/02/28 03:27:36 RrQOe2Fz0
>>926
「ぶっさらう」ってなんだ?とか思ったら「ぶっ飛ばす」の意味だと?
やってみろよ、返り討ちにしてやるからよ。
年収幾らだ? wwww
928:_
10/02/28 09:37:07 5h/k85rH0
40歳主任800万円、課長1000万円、部長1200万円
50歳主任1000万円、課長1200万円、部長1500万円
929:18/4
10/02/28 11:07:54 OqimGhz50
>>928
基幹職の年俸は年齢に関係ない 職責と業績で決まるから
稼ぎたければ、
技師補で死ぬほど残業するか
基幹職になって新事業で一当てするか
認められて現法の社長やるか
が順当
930:名無しさん
10/03/01 04:58:05 zRfsKtjF0
40歳ごろに年収1000万ほしいお
931:_
10/03/02 23:36:29 CDKQJ2xd0
今思えばスポーツは発動機に売るべきだった。スキーが傷んできたんでつくづく思う。もうヤマハ製は存在しない。
932:名無しさん
10/03/03 13:18:25 mvkTNLqw0
本体みたいに多角化をしなかったから1兆円企業になったんだろ
楽器音楽以外いまさらながら切り捨ててる訳だし
933:_
10/03/03 17:46:58 jqRligoa0
いやあそれでも若い人のニーズという意味ではヤマ発が最適かと。
スポーツがヤマ発に移籍してたスノボーでW杯、五輪もあったかもよ。
ヤーゲのやうに。
934:名前いれてちょ。。。
10/03/06 20:54:25 EwFEd8v4O
メーカーはどこでもいい
935:TK1
10/03/11 20:12:31 FlKlL1+m0
いやー、イイ会社だよ。
クズのような奴でも定年後にシニアパートナーとか言って働けるんだから。
生きてるだけで丸儲け、という具体例を見る思いですね。
(今は気感触にもなれなかった奴限定。)
936:_
10/03/13 22:59:08 608iNmmpO
そんなクズみたいな制度は十年以内になくせ
937:名無しさん
10/03/14 21:06:57 H+ZeL9Y00
制度は良し悪しが有るから、なんとも言えないけど
このご時世に雇う訳が無いでしょ
唯でさえ人が余ってるのにさ。
938:18/4
10/03/15 00:56:49 1BCkkNDi0
>>937
そうだね
シニアパートナーで引き止めておきたい職人エンジニアもいるけど、すぐにやめてほしい55歳技師補もいるのだ
やめてほしい人ほど残るという選択定年制の宿命
ストレートな肩たたきのほうが良いのだが労使なぁなぁのこの会社では無理だろうな
939:名無しさん
10/03/20 22:37:06 eOL64uAf0
辞めて欲しい団塊の世代は、、、、とても多いです。
後は、使えねぇ上司だな。
940:_
10/03/21 10:51:22 ypPXt5DZO
使えねえのはバブル世代の中堅社員だろがw
941:
10/03/24 23:22:42 gHuNOS9R0
団塊の世代は全部引退したよ。おまえ、団塊の世代の定義を知らねーな。こういうアホがいるから
ダメなんだよ。若い人間の質の低下は、中堅の負担増になる。てめーが迷惑かけているくせに
偉そうなことを言うな、ってことw
942:a
10/03/25 00:58:41 ZO3aGS0n0
若い社員の質の低下とおっしゃいますが、それの教育担当は誰さ?
まぁ、これから良くして行かないと、会社自体が潰れるかもしれないから、がんばってや
943:名無しさん
10/03/25 21:47:56 KnrNq5A40
毎日社食に来るルンペンみたいなジジイ、お椀に米を異常なくらいてんこ盛りでみっともない、と前々から思っていたが、最近てんこ盛りを二杯。卑しいを通り越して気持ち悪い。しかも会社の周りで歩き煙草しまくってるし。屑めが。
944:楠寅葉山郡町
10/03/25 22:01:20 V7stkhap0
>>943
いやにじろじろ見るやつがいると思ったがお前だったのか
飯は少し減らすよ だがタバコはやめん
945:XXX
10/03/28 10:48:33 zlB1DFxL0
>>944
飯は食っていいから、タバコはやめろよ。
946:TO
10/04/06 20:31:09 RAreZ30k0
新体制が発表されて、それぞれのとこではどんな反響?
947:ヤマハ行進曲
10/04/12 15:03:11 q7uwx5PYO
たいどでかいよね→○の
948:やまは
10/04/15 01:20:25 GsapghvJ0
やまはにくんあ
949:名無しさん
10/04/17 20:07:56 xHAoALp50
質問失礼します
研究開発部門に行きたいんですけど
音楽の経験って必要ですか?
音楽は好きなんですけど聞くの専門です
950:名無し不可?
10/04/18 00:00:51 /NDZxaPS0
質問させていただきます。
ヤマハピアノのチューニングハンマーはどこに行けば売ってますでしょうか?
調律師、業者以外は買うことは不可能でしょうか?
楽天、ヤフオクで検索しても出て来ません。。。
教えて下さい。
951:名前入れてちょ。。。
10/04/18 02:01:34 YmfiZ/htO
秋葉原だよ
952:凧
10/04/18 06:16:40 Yx8MdkPt0
>>949
新卒応募?社内異動希望?
必須ではないが、楽器関連の仕事をしたいなら、経験があったほうが
有利。
953:950
10/04/18 11:32:58 IPJuyUYK0
>>952
ありがとうございます
来年就活の新卒です
DTMとかVOCALOIDの仕事がしたいなぁと思ってます
954:949
10/04/18 11:34:07 IPJuyUYK0
950でなく949でした
955:名無しさん
10/04/18 12:16:24 IPJuyUYK0
YAMAHA ヤマハの裏事情 Part8
スレリンク(company板)
956:名無し不可?
10/04/18 15:09:02 cQ7ljFML0
>>951
リアルで秋葉?
中央裏通りのジャンクパーツ屋結構行くけど、楽器屋なんかねーぞ。
ヤマハ銀座で買おうとして、業者以外売らないと言われたけど、
そんな決まりあるの?
知人からの頼みだから、出来れば新品、最悪でも中古が欲しい
957:名無し
10/04/19 21:53:08 06yVapedO
>>953
あのね。
ヤマハはこれでも一応製造業なの。
音楽の経験が製造業の開発セクションで活きると本気で思ってる?
仕事の基本、製造業の基本は、PDM、QCDだ。技術系を目指すならFMEAも重要。
それがわかれば、むしろ音楽の経験は、ツェルニー程度でいい。
音楽の経験だけで仕事が務まると思ってるゆとりヴァカは要らない。
さっさと消えな。
958:953じゃないよ
10/04/19 23:15:16 kymcrj8o0
>>957
おまえが思ってるゆとりがおまえの上司になったりするから、悔しいの?w
実力あれば会社勤め出来ると思ったら大間違いよ
959:18/6
10/04/20 01:15:37 ORryUpNU0
>>957
まぁ>>953は設計開発ではなく研究開発に行きたいと言っているんだから落ち着け
その上で述べるなら、音楽経験は有った方が良い
楽器の知識は現場で教えてくれるが、楽典や演奏、制作なんかは経験が前提になる
採用や配属の検討時に強く主張できれば強い武器になるだろう
ただし見栄を張ってもだめ 評価する側もプロだからすぐばれる
960:949
10/04/20 02:09:23 Gj+LogTa0
皆様ありがとうございます
一応、工学部電子系の現在大学3年です
作曲とか演奏とか素人未満です
インターンのエントリーに「あなたと音楽について聞かせてください」みたいな項目があって、
技術系はどうなのかなと思ってました
VOCALOIDに一生をささげたいです
961:名無しさん
10/04/20 16:01:19 j+WFJNhU0
ミクやらなんとかやらでVOCALOIDって言ってるなら辞めとけ。
判ってるだろうがあれの基礎技術だから思ってるような華は一切ないぞ
962:おぐぢ
10/04/21 17:32:03 cj1Q8XLz0
もっと大きな、しっかりした他の会社を志望したほうがいいですよ。
甘い夢だけもって入社しても、失望して数年でやめることなる。
研究開発者に対して、きちんと十分な報酬を与えてくれる会社は、
他にたくさんありますよ。
963:949
10/04/21 18:56:26 KNj2TdyS0
>>961、962
厳しいご意見ありがとうございます
華とかは求めてないです
基礎研究がやりたいのと、好きなVOCALOIDに少しでもかかわりたいんです
YAMAHAってそんなに悪い会社なんですか?
他のレス見てたらごますりとかかいてありますが・・・
964:名無しさん
10/04/21 19:58:18 D1iq1AIg0
世界最大の”総合”楽器メーカー
二番目は河合楽器だ。
意味はわかるな。
965:?
10/04/22 22:49:53 Ynjv/C3F0
>>964
どういうこと?
966:名無し
10/04/22 23:17:05 rw3q4uHr0
通っていた大人の音楽教室をやめたら、ずっと支払っていた月謝が、
3月分だけ未納だって、請求の手紙が来たよ。
しかも、5月に勝手に引き落とすらしいし。
頭悪いにもほどがある。
967:ななし
10/04/23 16:36:44 qWYeNCndO
河合ってまだ総合楽器メーカーだったのか
管楽器はOEMも代理店も止めたし、電子楽器も電子ピアノが残るだけ
ピアノ以外になにやってんだ?
968:楠寅郡葉山町
10/04/25 00:28:28 5UxextMb0
>>967
今は不動産販売がメイン
969:_
10/04/30 21:54:09 WePWvr3p0
河合は山葉の分家だからな。山葉の行く末でもある。
それよかまた浜松祭りの準備で盛り上げってるのwww
遠州人=プライドの高い田舎もんは使えない。
遠州人に田舎もんを自覚させプライドをグダグダにするには
本社機能を東京に移す必要がある。
970:名無しさん
10/05/01 13:05:46 yHZmbx260
地方出身者の集合場所に本社移すといいことあるのかw
971:_
10/05/01 14:50:00 an8XnsetO
田舎者の幻想だよ
972:や
10/05/02 01:04:51 XXZ8+xpO0
考え方が変わってくるとは思うんだがね。
田舎と都会は情報の流れ方も
情報量も違うでしょ。
一緒に仕事してると、えらい違いだぜ。
それを理解しているかどうかで、田舎でも
問題無いとは思う。
973:_
10/05/03 09:49:37 NnqumRIX0
売り上げ減 社内に敵いる 馬鹿会社
974:名無しさん
10/05/03 12:30:09 qVH9xnJ50
それを言うなら本社はYCAだろ
国内なんておまけなんだから
975:山葉虎楠
10/05/06 00:11:53 FdAZ+etv0
それもいうならセミコンだろwww
馬鹿が乱入したとこで終了・・・
976:名無しさん
10/05/15 00:04:14 +Fyr+qUf0
>>975
馬鹿て誰のこと?
977:楠寅郡葉山町
10/05/15 15:22:14 Ai9+ioiE0
馬鹿はワシの事
978:_
10/05/31 19:39:52 rWBUgORK0
保守
979:ハマヤ
10/06/03 09:57:50 75HnBM1EO
没
980:_
10/06/30 00:26:09 nEFWHa1u0
保守
981:18/4
10/06/30 00:34:01 WPu0rtdC0
さてまた異動の季節だが 何かニュースは?