【灼熱地獄MK】NECネクサ12【(`・ω・´)シャキーン】 at COMPANY
【灼熱地獄MK】NECネクサ12【(`・ω・´)シャキーン】 - 暇つぶし2ch2:あちあち
08/07/16 20:18:15 1AXb2PGK0
また落ちるぜage

3:名無しさん
08/07/16 21:04:04 0vCn0pY80
いい加減にしろ!
恥さらし!!!

4:献血きますよ
08/07/16 23:20:36 rRIioPq5O
最近涼しくね?

5:名無しさん
08/07/17 00:28:11 qWmeR2Sk0
フロアだけかと思ったら、B1Fも異様に暑いね
ビル全体で暖房しているわけか
もう少し省エネについて学習しろよ


6:名無しさん
08/07/18 00:50:15 ypKRrzW00
会社の勢いと一緒でまた落ちるぞ!!

7:名無しさん
08/07/18 02:23:21 hx5JP4ta0
こういったスレが伸びないのは

A.大人しい優等生タイプが多い

B.今の会社に不満があまりない

C.レスする余裕すらない

のどれだろう

8:MK
08/07/18 07:50:05 XYjJCPJL0
会社に興味がない。

9:本日は有給なり
08/07/18 17:59:13 ypKRrzW00
こんなんでてました。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

10:名無しさん
08/07/18 21:39:38 9HiTFytC0
410 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 04:42:57 ID:HT9+XO5i0
MK内とある応接室にて

ユーザ『いや~、御社は何か暑いですね』
担当 『はい、弊社は何事にも前向きに熱心なのが取り得ですから』
ユーザ『いや~、その、なんだ、熱意とかじゃなく・・・・』
    『窓とか開けてもいいですかな』
担当 『はい、窓は開きません。せっかくの空調が効かなくなりますから』
ユーザ『外のほうがはるかに涼しいし、過ごしやすいですよ』
担当 『はい、弊社では環境エコロジーを推進しています。なので28℃以下にはできません』
ユーザ『こんな汗だくの環境では打ち合わせも何もできませんな。また次の機会に・・・』
担当 『そうですか、弊社では何が何でも環境エコロジーが一番だと考えています。なので28℃以下にはできません』
ユーザ『このビルの暑さは半端じゃないね。二度と来たくない。極端な環境エコは害でしかないという事を経営者は知らんのか』
   『とてもコンピュータ等、精密機器を取り扱っている企業とは思えんな』 


11:名無しさん
08/07/19 02:32:32 P9dbssjr0
フロアが精密機器だらけなのに、25℃常時設定にしないほうが
常識はずれだわな


12:EL
08/07/19 11:29:50 UnGUj5IE0
ELだが最近は結構冷房ちゃんと掛けてくれるから涼しいよ

13:名無しさん
08/07/21 01:23:05 0sTcmkrK0
暑さに耐えられるように体を鍛えるように!!

14:MK
08/07/21 18:51:01 kTBM0At00
スレ立て 乙
連休が終わってしまぅ~
灼熱地獄に出社したくねぇ

15:名無しさん
08/07/22 21:39:07 GD+jl0sx0
君達は恋愛をしてるかい?


16:名無しさん
08/07/23 20:16:24 krP3k8zA0
保守

17:MK
08/07/24 00:00:48 nqDUjCpF0
部門費で飲んでるJBやBを見ると本当にはらが立つ

18:ななしSE
08/07/24 22:03:22 AHdKtAst0
飲んでること自体はご勝手にと思う(ことにしてる)が、
それでネクサのために一生懸命働いてると勘違いしてるのにはらがたつな

19:名無しさん
08/07/24 22:26:25 fznH6l+a0
下期の人事異動って壱麻だけの話題?


20:名無しさん
08/07/25 20:54:05 EF3aBTzO0
あつ

21:名無しさん
08/07/26 05:05:55 fznRKdR80
おゆ

22:MK
08/07/27 09:02:05 ohFlLRCz0
夏だねぇ

23:アルゴス
08/07/27 09:07:51 RL1P2wDYO
なんかおもろいネタないの?


24:SEASON
08/07/27 12:16:25 Xxd5FPuG0
>>23
なにもない。
それがNEXSクオリティ。



25:はるきくん
08/07/28 14:33:21 xM5wGy7a0
NEISのころにいたのだが、大阪のメンバーどうしてるだろうか、、、

26:名無しさん
08/07/28 23:27:57 1S8YVP/R0
あれ?

27:名無しさん
08/07/29 00:30:45 uViT1Y2p0
大阪のメンバーと言えば…
岡島元気か?
ついでにかっちゃんや阿部ちゃん杉本うりちゃん
懐かしいな


28:名無しさん
08/07/29 22:54:47 LVvHvShY0
いろんな意味ですごく有名だった
鮫島元気かぁ~


29:名無しさん
08/07/29 23:32:47 cdsj5qXW0
今日も朝から熱風が飛んできたなぁ・・・
温度計見たら40度になってたよ
室内なのに室外より熱い・・・そしてポスターにはエゴの文面が・・・
あぢーよ

30:名無しさん
08/07/30 01:01:01 JaC+WKCd0
>>28
もしかして
あの鮫島か?


31:名無しさん
08/07/30 01:12:19 RefV46gn0
あぁ、鮫島か・・・
出向して何年になるかなぁ・・・
伝説を残す男だと思っていたが今はもう・・・

32:名無しさん
08/07/30 17:16:02 bZWK0APY0
今日もMKは暑い。
労働組合は何してるんだ?

33:MK
08/07/30 20:49:25 Mbk+iKZE0
鮫島の話はまじやめとけ
役員に呼び出されても知らないよ・・・

34:鮫島
08/07/30 23:44:13 8nWQFTSY0
呼んだ?
言いたいことがあるなら面と向かって家

35:名無しさん
08/07/31 01:41:10 vvsCr6z20
ナニやったんでしか?
(NEISの)何期の方でしか?


36:名無しさん
08/08/01 01:16:51 sEGZFYj10
>>35
何期だったかは忘れたが、
大学は立命館出身で、
お気に入りのノートパソコンをいつも鞄の中に入れていた
そう、あの日も・・・


37:奈菜資産
08/08/01 09:39:08 TVQ1Ck250
暑くて昼寝も出来ん、NEC寝糞・・・

38:名無しさん
08/08/01 22:37:02 t5SaxHpA0
鮫島は社長になれる器を持ってた男だよ
現に彼のお陰でこの会社は何度も窮地を脱している
しかし、出向が彼の運命を変えてしまった・・・

39:MK
08/08/01 22:42:41 XISfKe5p0
ああ、おれも鮫島には何度も助けてもらったよ
まさかあんな事になろうとはな・・・

40:名無しさん
08/08/02 00:59:17 Jxl+6qN40
ネタがないねぇ。

実在の人物かもしれないけど
NEXS版鮫島事件を作ろうとしてるように見える。

URLリンク(www.google.co.jp)

ま、夏ってことで。

41:名無しさん
08/08/03 00:09:23 rXQHHGQQ0
age

42:名無しさん
08/08/03 01:18:06 vb64JDL10
よく忙しいとグチをこぼす奴がいる。
そういう奴に限って時間管理が全然できていないことが多い。
時間管理出来ないことと仕事が出来ないことは比例している。
残業山程している割に数字が伴わない。
前の日休出でもないのに無いのに週始めの朝からフレックス出社で定時後残業。
もうアホかと・・・・
しかし、こういう事を軽くでも指摘すると時間管理のできていないダメ人間ほど、
面白い程キレる、半端無くキレる。
時間管理を改善する事はできるが、社会人5年目までで直らなければ、もう死ぬまで直らない。
もちろん誰からも注意されなくなる。
自部門の先輩にも同様な人がいるが、定時出社も一回で挫折している。
もう直らないんだろなと哀れみの目でみている。

我々がこういったダメ人間と対峙する時の注意事項として、
可能な範囲において、仕事及びプライベート共に距離を置くことが大事だ。
一番会社に居て欲しくない人材ではあるが、こういう者ほど会社にしがみつくものである。
何故しがみつくのかは、その本人が一番わかっているはずである。

43:名無しさん
08/08/03 02:48:27 ohgjXCYQ0
毎年「夏休みが取れない」って言ってる奴いるよな。
そのくせ、チャージするオーダーがなかったりするんだよなw

44:..
08/08/03 02:58:56 GI0niuHm0
>>42
あまり他人の事気にしてイライラしてると
その負圧で自分が鬱になったりするもんだけど
なんかもう文面見るにつけ手遅れな感じするんだわ。
君が計数とか時間管理とか一生懸命やっても、ほとんど誰も
評価しちゃいないのね。
メンタル面に余裕ないと部門の雰囲気悪くなったり客と衝突したりして
そのうち扱いにくい奴ってフラグ立っちゃうから、反論あるだろうけども
ある意味不感症の方がこの業界では長生きできると思うんだよね。
ま、他人がどう潰れようが俺には関係ない話だけども。


45:アチー 明日からまた会社かよ
08/08/03 16:11:41 iMfuw0650
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 



46:名無しさん
08/08/04 07:12:22 SKEmTLOB0
いや今となっては25℃は寒いと思うよ

47:_
08/08/04 23:48:55 UOAZcBVj0
いっそのこと、拠点を北に移したら?

48:名無しさん
08/08/05 00:47:17 q9jLOEQ30
札幌行きたい!

49:名無しさん
08/08/05 22:54:14 nx1LkNru0
保守

50:名無しさん
08/08/05 23:49:40 z0gqYhwn0
>>45
おい、太陽!!
何で今日出てこないんだよ
おかげでズブ濡れだっただろが

51:名無しさん
08/08/06 01:37:59 QrHEvTCN0
>>42
そういう人間も必要悪として、遠目で見ることをお勧めする
ちなみに、
おいらの部署には今まで散々周りに気を遣わせてきて、
最近はさらにもっと気を遣えと強要する馬鹿な先輩がいる
どう客観的に見ても外面も内面も仕事も駄目な部類に入る人なんだけど
少しでもからかい半分で指摘すると、凄い形相で怒り出すので扱いに困っている
以前はヘラヘラ笑っていたんだけどね・・・・
何一つ努力もしないで、扱いを変えろとは勝手な言い分だよ
当然、時間管理なんて滅茶苦茶なので影で皆笑っている



52:名無しさん
08/08/06 05:06:29 Vd6D1I1i0
41=52
自演乙。

53:名無しさん
08/08/06 05:07:11 Vd6D1I1i0
42=52
間違い

54:名無しさん
08/08/06 05:08:12 Vd6D1I1i0
出直してくるorz

55:..
08/08/06 09:10:25 AGU/CRsH0
>>54

ドンマイ

56:名無しさん
08/08/06 23:25:24 OUfJ2Zdy0
北極に本社置こうぜ!

57:名無しさん
08/08/07 00:00:46 UqD3052Z0
>>56
おまえ北極店の極店長でいいぞw

58:名無しさん
08/08/07 00:43:43 62vru4HF0
>>52-54
あまりにも自分に当てはまったので、動揺したんだなw


59:客
08/08/07 16:41:20 emwCBAUL0
客先持ち込みPCにAVリッピングしたファイルだの、
官能小説のTXTだの入れてるヤツいるんだが
御社では普通ですか?
ちなみに人妻フェチのようです。

60:名無しさん
08/08/08 00:40:02 jqZihK6C0
>>59
弊社にはそのようなものは5人しかおりません。
宜しければイニシャル、又は一文字だけ伏字で教えていただけないでしょうか?
謝礼として、人間と等身大のガンダムと写真を撮る権利を差し上げます。

61:名無しさん
08/08/08 04:30:08 sVbrP6nL0
>>59
よくAV動画ダウンロードするHDD容量が確保できないとグチをこぼす奴がいる。
そういう奴に限ってマシン管理が全然できていないことが多い。
マシン管理出来ないことと仕事が出来ないことは比例している。
動画ダウンロードを山程している割にお宝動画になかなか巡り逢わない。
前の日、朝まで動画ダウンロードしていたので週始めの朝からフレックス出社で定時後残業。
もうアホかと・・・・
しかし、こういう事を軽くでも指摘すると、動画ダウンロードばかりやっているダメ人間ほど、
面白い程キレる、半端無くキレる。
動画ダウンロードを改善する事はできるが、社会人5年目までで直らなければ、もう死ぬまで直らない。
もちろん誰からも注意されなくなる。
自部門の先輩にも同様な人がいるが、動画ダウンロード禁止も一回で挫折している。
もう直らないんだろなと哀れみの目でみている。

我々がこういったダメ人間と対峙する時の注意事項として、
可能な範囲において、仕事及びプライベート共に距離を置くことが大事だ。
一番会社に居て欲しくない人材ではあるが、こういう者ほど会社にしがみつくものである。
何故しがみつくのかは、その本人が一番わかっているはずである。


62:名無しさん
08/08/08 11:19:54 kSsZBkyY0
俺は二次元ロリオタだがちゃんと仕事はしているぞ。

思いつく限りの方法でAV動画のダウンロードごときでHDDの容量で困ることなんてないと思う。

1TBのHDD1万円台で買うことが出来るので容量が足りなくなったら買い足せば良いだけだろ。

「我輩はネコである」というフリーソフトを使えばディレクトリ構造をテキストに出力してくれるので、
作品名をテキスト化してメインPCに保存して、古い作品は外付けHDに移動していけば良いんでないか。

俺のPCは1TB×3台の自作マシンで外付けHDは1TB×9台あるが、容量で困ったことは一度もない。
あったとしてもHDを買い足せば解消する。

63:客
08/08/08 12:33:41 B9YksdE40
>>60
その人の名前はかなりレアなので、伏字にしても一発で特定されると思います。
ですので、控えさせていただきます。
先日もその人のPCでIEを使ったのですが、検索ワードの履歴を見て目まいがしました。
もうこの人のPCに触れるのは止めようと思いましたよ。

64:名無しさん
08/08/08 16:16:38 kSsZBkyY0
人妻AVにどれだけの価値があるというのだ、勝手にやらせとけ

もし中身がロリペド満載だったら何としても特定して没収し解析しなければならないが・・・

65:俺も客
08/08/09 04:02:20 EHQLinrp0
>>62
んな訳の分からんフリーソフト使わんでもコマンドラインでこうやれ

dir c:\*.* /s/b > c:\c_dir.txt

66:名無しさん
08/08/09 14:48:57 QcMCJf610
ここはNEXSの客のスレになりました。
社員はここにはいないので自由にお使いください。

67:在チョン火星移住計画遂行中
08/08/09 16:32:36 JPFYAiIB0
働 か な け れ ば い け な い の は こ い つ ら 

■在日朝鮮人特権
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。
在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は一切、問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人は、このような特権の存在を、知らない。
   そして、優雅な彼らを養っているのはもちろん、我々の血税。

68:MK
08/08/10 01:05:00 PbSiHcbq0
夏休みが取れないのでとりあえずメンタルで休みますといって良いですか?

69:MK
08/08/10 21:06:18 afuWLSI60
>>65
追加
tree c: /f > c:\c_dir.txt
でももっと分かりやすいリストが取れる。

この程度のことをフリーソフトに頼るのが
根草クオリティー

70:ななしSE
08/08/10 23:08:45 vQqe6ocr0
手書きテキストファイルとか
エクスプローラーのスクリーンショットっていうのも見たことあるよ


71:名無しさん
08/08/10 23:47:42 hFku9eiv0
夏だなぁ


72:名無しさん
08/08/11 01:13:25 7y7yQ+7c0
>>70
スクリーンショット出力は俺も見たことあるけど
あれは加工を禁止するという意図があるんだと思う


そう信じたい・・・

73:MK
08/08/11 02:35:04 GdSY9cf/0
【社会】仕事中はうつ、会社の外では元気…「新型うつ病」大流行の裏側 ★2
スレリンク(newsplus板)

74:怒れる外注
08/08/11 16:05:00 ffzCSyEA0
ざけんな!NE糞S!仕事しろや!

へらへらしやがって!

いつまで障害対応させんだよ!



75:名無しさん
08/08/11 16:35:04 0imdW+CL0
>>74
そのヘラヘラした担当をアゴでこき使えるように、
自分がなればいいだけ
簡単だろ?

By 社会の敗北者一同

76:名無し
08/08/11 18:24:57 jipjsVKMO
それより北島はすごいね

77:怒れる外注
08/08/11 18:30:38 ffzCSyEA0
>>76
ああそうだな
NE糞巣のダメ社員も少しは努力しろやカスが

78:怒れる外注
08/08/11 18:34:04 ffzCSyEA0
>>75
( ゚Д゚)ハァ? 黙れダニ

迷惑掛けてる外注様に謝れや

79:あるユーザ
08/08/11 19:55:33 X+nsa9HdO
本当に糞ですね
もう絶対発注しません

80:名無しさん
08/08/12 03:15:36 T1nHYUZ/0
モンスターカスタマーはお断りです

81:ななしSE
08/08/12 23:45:23 37pYFMDC0
うちにもユーザーにもパートナーにも糞はいる。
ほんとにどうしようもないくらいなのがな。
おかげで糞まみれだよ。染み付かないうちに洗い流さないとな。



82:怒れる外注
08/08/13 09:41:23 fN2+CRyR0
糞○○○○・・・NE糞巣の顧客の糞度

糞糞○○○・・・NE糞巣の外注の糞度

糞糞糞糞糞・・・NE糞巣のオフショア先の糞度

糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞・・・NE糞巣の糞度

まぁこんな感じかな


83:名無しさん
08/08/13 16:32:15 Ej+JJq140
もっかい下げそうだな、こりゃ。
それとも、指標待ちヨコヨコかな。

84:名無しさん
08/08/13 16:33:44 Ej+JJq140
書き込む、スレ間違えた。

85:名無し
08/08/13 17:57:52 zwUjo6t0O
ほらな
糞会社の糞社員が仕事しないで株ですよ

86:ななし
08/08/13 20:45:59 fsBgQhgaO
休みぐらい自由にさせてやれよ。
クソ外注さんは仕事さぼって2chチェックで忙しそうですね^^;

87:名無しさん
08/08/14 00:39:46 tApjz5+J0
中小不動産いぢってたら棒茄子飛ばすどころじゃないな w アーバン
負債2558オクて。。。
明日も日経sageんのかな?

88:・
08/08/14 02:30:11 07pzg4EvO
ほんと、使えない害虫ほどよく吠えるんだよな。
誰のお陰で飯にありつけてるのか考えて欲しいよ。

89:名無しさん
08/08/14 06:50:09 7AZGPMbH0
>>88
お前の尻ぬぐいだろw

90:名無しさん
08/08/14 09:22:28 S1NBfsMy0
>>89
そんなに嫌なら、ネクサと縁切って、
ネクサ以外の仕事で喰っていったら?
あんたの代わりはいくらでもいる

ネクサと縁切る度胸も実力も無く、
ひたすら粘着するしか能の無い、
惨めな害虫だな



91:怒れる外注
08/08/14 16:45:12 zg0/ZwO80
>>90
はいはいアンタの言うとおりだね

外注に仕事押し付けて休み取ってんじゃねーよダニ野郎が

92:名無しさん
08/08/14 18:07:43 S1NBfsMy0
>>91
怒るのは自由だけどさ、
同じ怒るなら、そんな仕事でも引き受けざるをえない
自分自身の不甲斐なさに怒れよ


93:怒れる外注
08/08/14 18:47:09 zg0/ZwO80
>>92
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


94:名無しさん
08/08/15 00:20:52 CBixgfDb0
>>90
何で外注になるのさ?
思い当たる節があるんだなw
惨めな奴
カワイソ(´・ω・) ス

95:MK
08/08/15 00:24:35 sBh0CKxc0
夏だねぇ

96:名無しさん
08/08/15 01:50:30 jJLoBbnS0
ここでグチればグチるほど、他で潰しが利かないバカとなる


97:名無しさん
08/08/15 11:29:29 FYg15AxC0
10月が楽しみだな。
また名刺を大量に・・・

98:名無しさん
08/08/17 05:28:39 deHPcQaO0
保守

99:名無しさん
08/08/17 22:46:05 xXrprUCK0
明日から出社か
うんざりすることが公私共に多すぎる
疲れた


100:名無しさん
08/08/18 00:57:41 K2cibaPc0
ほんとMK暑いね

101:名無しさん
08/08/18 23:51:00 YYz86hBl0
根に持つからネクサ!

102:NE糞S
08/08/19 00:04:11 l/MtgdBBi
確かに異常に暑過ぎますね。
特に我4階フロアーは「体力&根性」重視の管理職とそのお友達が多く、その存在だけで非常に
暑苦しい(うざい)です。

103:名無しさん
08/08/19 11:17:04 d8XIyZ8p0
>>NE糞スのカスども
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/



104:ななしSE
08/08/19 21:12:26 jVl6dviT0
AAで煽られてもなんとも思わない。大人になったということなのか。

105:ななし外注
08/08/20 17:00:16 KYbijX850
>>104
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


106:名無しさん
08/08/20 22:08:06 25CM05TQ0
>>105
とりあえず、ネクサに寄生するしか生きる道無いんだから、
オマエの人生はもう終了だよ
やり残していることは死ぬことだけだ
頑張って死ね、応援するぜ!!






107:名無しさん
08/08/21 02:35:15 RfdOoBab0
>>105
ひと思いに逝ってくれ、代わりはすぐに見つかるし

108:名も無き外注
08/08/21 09:37:23 4Am8sbom0
>>106
>>107

そんなに顔赤くして怒んなよw
人様に『死ね』だの『逝け』ってw
あなた達は


 必 死 す ぎ で す w


109:名も無き外注
08/08/21 09:42:49 4Am8sbom0
つかよ、NE糞の連中ってさ、自分だけは外注と仲いいとか

みんな勝手に思い込んでるだろ。

ソレはまったくの 誤 解 で す か ら

99.9%の外注はお前らを糞野郎だと思ってます。

前に他の外注サン達と飲みに言ったらよ、出るわ出るわ

NE糞担当者への不満、怒り、諦め、蔑み

あーみんな思ってることは同じなんだなーと

110:名もなきユーザー
08/08/21 16:04:27 itNhXbCRO
>>109
だったら、こんなところで煽ってないでネクサの契約窓口に直接言ったらどう?
「外注」なんてカッコつけて言ってるけど、所詮は「下請け」だし。
不満があるなら仕事を請けなければいいだけのこと。
ここで大口を叩けるようなら、よそでもやっていける自信があるんでしょ。

111:名無しさん
08/08/21 16:48:52 +/igdv5L0
>>110
弊社では「下請け」「外注」などとは呼ばず、「パートナー」と呼んで一緒に稼ごうという姿勢です。












表向きは・・・

112:あ
08/08/22 00:32:13 prtO58TQi
弊社(NE糞)は、パートナー会社様がいらっしゃらなければ業務が成り立ちません。
パートナー様あってのNE糞です。取締役始めPJ管理できない馬鹿な管理職、
スキルのない奴等でスミマセん。


113:名無しさん
08/08/22 00:40:29 N8tQ+3VC0
>>112
害虫自演乙

114:SEASON
08/08/22 00:59:13 xQIYgZwu0
エキスパートとマネージャって何が違うの?

115:名無しさん
08/08/22 01:00:20 g4CTb7oa0
>>112
まあ、なんだ。間違ってはいないな。


このところの書き込みは同一人物かい?

ここに書き込むことで気が晴れるなら続けてもらってかまわないけど、
書けば書くほどネガティブになっていかないかい?


116:名無しさん
08/08/22 01:08:30 HV0oUkHZ0
自分の無能さは棚に上げて、
周りを非難してるようじゃ、成長せんわな
ま、これは外注に限った話ではないけどね



117:名無し
08/08/22 08:59:01 YCbmnT9/O
ネ糞のSEが使えないのはガチ
今まで10人くらいと仕事したが使えない率10割
ガチ
鉄板

118:名も無き外注
08/08/22 10:12:07 hCk1IM4U0
>>116
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/



119:名も無き外注
08/08/22 10:17:51 hCk1IM4U0
この前やった仕事の展開

NE糞の担当がユーザ先でバカ丸出し
 ↓
ユーザの担当イライラ
 ↓
NE糞の担当がユーザ先でバカ丸出し続行
 ↓
ユーザの担当イライライライライライライライライライライライラ
 ↓
外注のオレがユーザの担当に謝る
 ↓
ユーザの担当『名も無き外注さんが悪いわけじゃないから』と言ってくれる
 ↓
ユーザの担当と飲みに行く
 ↓
共通の話題で盛り上がる(共通の話題とはもちろんアレだアレ)



120:資材調達部
08/08/23 00:00:02 FjjlG9pB0
別に会社はたくさんあるんだからべつのかいしゃにいけば?

121:_
08/08/23 07:37:33 v5W8Wps80
バカ丸出しの会社に仕事出すユーザってのも自業自得だな

122:害虫
08/08/23 11:58:30 OxxIQbm5O
それが分かってて、そんな会社にしがみついてる害虫もばかまるだし

123:名無しさん
08/08/23 19:42:39 FX0GqFtk0
>>119
3人ともDQNじゃねーかよw

124:名無しさん
08/08/24 01:40:16 VsLaqjbg0
>>119
あなたは何の潰しも効かない外注なんだろうけど、
どんなに喚こうとも、大勢には全く影響しない。

自分自身に能力無いからそんな担当の仕事も請けている
という事実を直視しな。



125:MK
08/08/24 02:05:46 2v9/15zT0
ネクソハナクソ。
仲良くやれよ。

126:前回までのあらすじ
08/08/24 13:44:44 eSKQRVH8O
1.『外注は社員様に敬意を表すべきだ。上っ面だけでなく、心の底から、契約が終わった後までも。
何故ならば、我々社員様の厚意によってその時を生かされたのだから。』

上記のような痛い思考を持つ社員は少数ながら存在する。そして少なからず態度にも表れてくる。
自分達もまた会社から生かされているだけの存在である事を忘れて。いや、その事実を認めたくなくて。とも考えられよう。

2.『発注元の正社員の癖に、まるで使えねえ。それでよく就職出来たもんだ。
外注の我々がいなければ、この会社潰れるって事を理解しろや、この低脳共。』
上記のような不満を抱えている外注は大変多い。だが、その不満を口に出す者は少数だろう。
口に出したところで、現状が変わるわけでもなく、むしろ悪化するのが分かっているから。分からない者だけが口にする。ゆえにその位置にいるという事に気付く事がない。


127:名無しさん
08/08/24 15:15:32 ONnGQSwT0
そう言えば派遣の女の子にこくってふられた奴がいたなw

128:来週の予告
08/08/24 17:10:39 VsLaqjbg0
>上記のような痛い思考を持つ社員は少数ながら存在する。そして少なからず態度にも表れてくる。
>自分達もまた会社から生かされているだけの存在である事を忘れて。いや、その事実を認めたくなくて。とも考えられよう。

社会というものは必ず自分の都合の良いように動くというものではない。
ビジネスとして遂行しなければならないと組織が判断したら、期待される結果を出すだけであり、
幼稚園児並みの個人的な感情など必要ない。
こんな初歩的なことすら理解できないで、不満をもってグチるくらいなら、
他ベンダの仕事に従事すればいいだけ。
代わりはいくらでもいる。(っていうか、最近の幼稚園児でもここまで甘えていない)


>上記のような不満を抱えている外注は大変多い。だが、その不満を口に出す者は少数だろう。
>口に出したところで、現状が変わるわけでもなく、むしろ悪化するのが分かっているから。
>分からない者だけが口にする。ゆえにその位置にいるという事に気付く事がない。

必死にココにグチる奴は問題解決能力が欠如しており、自分自身で収集がつかなくなっている。
世の中、思い通りになることは少なく、与えられた環境で最大限努力することがまず必要である。
何もかも周りから生暖かく見守られ、大切に大切に育てられ、温室育ちのひ弱な者は遅かれ早かれ
この社会の中では淘汰される運命にある。
悲しいくらいの自分自身の不甲斐なさに少しは直視してみる勇気を持つべき。
(おそらく、ココでグチってる奴は温室から抜け出せなくて社会の敗北者への道を突き進んでいるようだ)

南無~


129:名無し
08/08/24 20:12:42 +n45GIluO
なに必死になってんだ?
糞社員ども

130:MK
08/08/25 23:29:25 SVTKjtwW0
さてさて、今日も保守するか

131:SEASON
08/08/26 00:25:35 GEVxAYcT0
だから、エキスパートとマネージャって何が違うの?

132:なもなき外注
08/08/26 14:19:24 d2pKzBOW0
>>131
エキスパート・・・・・ダニ
マネージャ・・・・・・家ダニ

133:え
08/08/26 22:46:57 WZvhB4vlO
>>132

>>131
> エキスパート・・・・・ダニ
> マネージャ・・・・・・家ダニ

134:名無しさん
08/08/26 23:49:34 aKvTeAuO0
おいらと一緒に仕事してる外注さんはまともだし、
意見もどしどし言うので、>>132みたいな変な外注さんいないけどね。

>>132のような外注さんはネクサ担当者がダメなのか、
そんなダメな担当者と平気で取引する所属会社の担当窓口がダメなんだろな
敢えて、>>132がグチ言う暇あっても腕磨かないダメな人とは言わないよw

ちなみに>>92で指摘されて以降、”怒れる外注”と言わなくなったのが笑えるw
かなりの小心者のようだ


135:名無し
08/08/27 00:43:46 7c3NizOeO
>134
あんたかなりヤバイよ
思考が
客観的に自分の文章見た方がいいよ
必死さが滲み出てるよ
つか外注なんか信用すんな
俺は信用したこと無いぞ

136:名無しさん
08/08/27 01:35:38 Hz0ImbOa0
>>135
幼稚な個人的感情は必要無いが、業務上での信頼関係は重要と思うが

137:名無し
08/08/27 08:55:09 7c3NizOeO
必要ない
お互い仕事に対するプライドさえあればいいよ
信用なんかしたら馬鹿みるさ
外注の腹の奥底は嫉みと嫉妬だわ
表面が作り笑いと信用って感じだろ

138:なもなき外注
08/08/27 11:52:18 8Btj9rqx0
こいつらマジやべーw
頭逝っちゃてるんじゃね?
めでたいわマジ

いいか?もう一度だけ言うぞ?

 担 当 は 糞 野 郎 ば っ か り だ !

自分だけは違う?
( ゚Д゚)ハァ?

 あ り え ま せ ん w

便所には蛆虫しか湧かないの
よく覚えておけや蛆虫どもが


139:名無しさん
08/08/28 00:16:28 f/dcTIUc0
>>138
どうでもいいけど業務時間内は仕事してください(´・ω・`)

140:名無し
08/08/28 08:48:23 csMlD9GXO
言われて見れば確かに蛆虫だと思う
ここはトイレ以下の場所だよ
でも自分には向上心があるから必ず抜け出す

141:ななし
08/08/28 17:01:23 dYeMcyUkO
仕事が出来るかどうかは別にして、実力のある外注には腰がが引けて何も言えない、ヘタレどもなのは確かw。たとえそれが不正行為であっても、びびって調査すらしない。
ユーザーが怖いんだろ?腰抜けどもがw
所詮は、虎の(NECの)威を借る(ry

142:名無しさん
08/08/28 20:13:23 //dMCOXD0
>>141
仕事は出来ないけど、実力がある外注が居るってことかw
自分の上司に対して腰が引けてたNEXSの担当をたまたま見ただけだろ?
NEXSの社員を何人見て意見してんだ。小僧w
お前に対しては腰は引けてないはずだ。

まずは国語を勉強して来い。
そんな語学力のやつの報告書は通用しない。

だいたい、今のNECにはそんなに威力はないw

143:怒れる外注
08/08/28 21:07:16 0gg9Zb4H0
オレは本当に凄いんた!! オレの実力は無限大だ、認めない奴はアホ認定
国語力や文章力なんて、実力あれば関係ない!!

もっともっとオレを大切しろ

144:774人月
08/08/28 22:39:45 /tgPsiek0
>>142
>仕事は出来ないけど、実力がある外注が居るってことかw
そんなの、いくらでもいるよ。
下請けに見下された哀れな主任さんとかw

145:名無しさん
08/08/28 23:17:31 kJDdT17J0
>>143
実力があるけど仕事が出来ない、任せられない外注さんは大勢みましたねえ
在籍中はそんな外注さんの尻ぬぐい。
まあ、NEXS社員にもダメダメさんも多いけどね。
でも優秀でかつ頑張りやさんもまだ居るんじゃないの?外注さんにも社員にも
居たよ、そんな人と仕事をするとこちらも遣り甲斐がでたねえ。

146:KY
08/08/29 01:50:50 KYKd0xTyO
はっきりしているのは、ITは学生に人気が無い。そして現役も不足。
割と誰でも入れる業界だから、優秀な人もそうでない人もぐちゃぐちゃ。
数年後この業界どうなってるんすかね?


147:名無しさん
08/08/29 06:10:53 6arE8xYc0
>>146
人気があるのと、実際に就職できるのとは違うと思うけどね。
ゴールドマン等は投資金融系で人気あるけど、実際に就職できるのは
東大卒でもやっとこさ一握りだけと聞くよ。
また同じ投資金融系でも末端の地方信金なんてブラックだし。

人材難で苦しんでいるのは、中央官庁を初めとする国家公務員一種じゃないかな。
これだけマスコミに親の仇のように叩かれたら、バカバカしくて勉強までして就職したいと思わないだろうし。

そんでもって一番の人材難は地方企業だったりする。
仕事も人材も集まらない。

148:KY
08/08/29 23:52:26 KYKd0xTyO
>>147
国Iは激務ですよね。あそこを目指す人には頭が下がります。
なんだかんだで、この業界が働き口の受け皿になって、地味に7K職場とか言われながらも続くんだろうな。

149:怒れる外注
08/08/30 19:56:22 ceG32zNE0
今日もオレに注意するバカ社員がいた。
皆、朝から来ているのに、オレだけ午後に来るとはどういうことだと。
オレは能力あるんだよ、だから実力あれば勤怠なんてどうでもいいんだよ
ったく、バカ社員には呆れるよ。


150:外注か?
08/08/30 22:36:32 mQ9iv75n0
>149
そういう藻前もne糞に群がって生きている・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)


151:名無しさん
08/08/31 00:33:43 QBdV+NsJ0
社員・外注関係なく勤怠ダメな奴って、どこでも評価は低い
よって、ろくでもない仕事しか回ってこない

これ、社会の法則

152:名無しさん
08/08/31 16:00:00 dSoFew4S0
ところで上期もあと1カ月らしいぞ。
皆せいぜい頑張れよ。

153:名無しさん
08/09/01 23:04:36 NN5riTym0
今日は月曜日だよ

154:あきれる外注
08/09/01 23:43:42 Vu4Zn69LO
もうね、笑うしかない。
何でそこまでアホなの?
せめて外注の足を引っ張るなよ。
取り繕って客にいい顔しといて、最後は押し付けてトンズラかよ…
実名晒してやりたいわ。

155:名無しさん
08/09/02 00:38:08 rLovRLeP0
>>154
今日は火曜日だよ

156:外注か?
08/09/02 00:39:04 AGJfPTZu0
ん?
トンズラしたなら
もうこれ以上足を引っ張られないから良かったじゃん!
おぬしの望んだとおり展開でなぜ怒るw

157:あきれた外注
08/09/02 12:41:49 m/nHtPjfO
>>154
そこまで言うなら、晒してみろよ。
どうせ色々と言い訳してできないくせに。

158:外注
08/09/02 15:30:50 nSRaGCbvO
アホか
晒したらオレが誰だかバレバレだろw
無茶言わないで下さいよ

159:あきれた外注
08/09/02 19:00:24 m/nHtPjfO
それみろ、やっぱりできないじゃないか。
あれだけ偉そうなことを言うからには、
それなりの覚悟があってのことだと期待したのにな。

160:外注
08/09/02 20:27:50 nSRaGCbvO
チキンですいませんw

161:怒れる外注
08/09/02 22:51:49 rLovRLeP0
オマエら、外注をバカにするなや
わしらは必死に働いているんや、結果なんて出んでも頑張ってればそれでええんや
勤怠が悪いことや、すぐに感情的になっても、バカにすんなや


162:できる外注
08/09/03 00:00:32 1khnXfcSO
多くの外注は、少なくともユーザーからの信頼はネクサスの連中よりは断然高いな。
ユーザーから信頼されてしまえば、あとはやりたい放題w
金払った雇い主のお前らは、びびって手も足も出せないw
『辞められたら困ります』と頭下げて来るんだよw
優秀な下請けから見たら、まったく楽なお得意様だよネクサス殿はw

163:明日は合コン♪
08/09/03 00:08:51 32W7YnrZ0
>>162
確かに、どんなに優秀でやりたい放題できても
下請から脱却できない不甲斐なさは笑うしかないな



























おいらが明日も楽するためにも
低賃金でもっと働け

164:。
08/09/03 07:35:16 4MqUp7SX0


165:できる外注
08/09/03 07:35:30 36uWb3RCO
>>163
確かに、並み以下の外注は低賃金だから、話し聞いてると同情するよw
ネクサスの営業が、よほど無能なんだろうなw
お前も早く主任くらいになれよ~
無理だろうけどwww

166:ななし
08/09/03 21:06:33 pLaZyaQXO
ユーザーの立場から言わせてもらえば、

外注さんの方がマシ

って感じかな

167:名無しさん
08/09/04 03:31:36 CAb4hmbx0
>>165
でも、下請けであることには変わりはないんだろ
その無能な営業がいる会社から金をもらっているオマエはもっと・・・
ということか

なんだ、自覚してんじゃないか

請負先(ネクサ)を貶せば貶すほど、請負先と手が切れない
自分自身の不甲斐なさを自覚するわけかw


168:Y
08/09/04 07:24:04 +iJKwMtFO
>>167
だからさ~>>162をよく読めよw
こっちが切りたくても切ってもらえないのよw
夜中の3時まで職場で2ちゃんですか?
涙目で必死なわりに、文章理解しないのねw
典型的な無能ネクサス社員よw

169:MK
08/09/04 12:10:31 +Ues0K6d0
>>168
仕事を頂いている客先に向かって、
”びびって”や”切ってもらえない”等、罵るようなパートナーの方と
一緒に仕事したことありませんが、それだけ自身がおありなら
他で存分に活躍されたほうが良いと思いますよ。
契約解除して欲しいなら、どこの部署かヒントもらえれば、
責任もってこちらからも口添えしますよ。
心配は一切無用です。この業界、代わりはいくらでもいますから。
あなたでしか対応できないなんて理由は全くないです。
エンドユーザの事をあなたが心配する立場ではありませんから。

170:なもなき外注
08/09/04 12:58:59 nyihmZlmO
>>169
>>138

171:Y
08/09/04 13:46:53 +iJKwMtFO
>>169
昼間から携帯で2ちゃん見てる人に、責任持って口添えされてもなぁ(爆)

172:Y
08/09/04 13:49:32 +iJKwMtFO
あ、携帯じゃなくて社内のPCでしたね(笑)

173:ななし
08/09/04 19:47:47 h8vUwzGS0
>>169
>この業界、代わりはいくらでもいますから。

以前うちに来てたネクサの主任がお前さんと同じようなこと言ってたな。
外注さんの力量を見極める力がなかったんだろうけど、いい人は皆んな抜けてしまい、グズばっかり残ったよ。
結局その主任は何も出来ずに交代になって、外注さんが取り仕切ってましたよw
ま、そいつ(主任)の代わりも沢山いたってオチだけどね(笑)
ちなみに主任とか言いながら部下を一人も見たことなかったよ。
出来ない人に限って外注さんを見下すんですよね。



174:名無しさん
08/09/04 20:35:38 mM+mt0Op0
外注さんは誰が金を払ってるのかを良く考えるべき。

ここで文句言ってる外注は、NEXSの社員が得意先の文句を言ってるのと一緒。
過去にも問題を起こして、取引を断った外注は多数あるのだから、発言には
気を付けたほうが良いよ。

175:名無しさん
08/09/04 21:00:33 4U9THm5U0
>>174
四の五の言わずに切れば良いんじゃない?
本人も望んでるみたいだしw
俺にはそんな権限無いけどw

176:Y
08/09/04 21:23:22 +iJKwMtFO
>>174
うぷぷ
お前面白いやつだな
誰が?って金払ってるのはユーザーだろうが。
てめぇは一円の銭にもならないくせにw
ここでの発言をダシにして切れるもんなら切ってみろやw


177:_
08/09/04 21:24:36 Vw/nDbIl0
>>166
なんでその外注に直接発注せずに、糞会社を通して中間マージン分を無駄遣いしてるんですか?

178:名無しさん
08/09/04 21:36:01 mM+mt0Op0
>>176
まだ理解出来てないみたいだけど、お宅の会社にうちのユーザからの領収書はあるの?
世の中の仕組みを勉強しような。

>てめぇは一円の銭にもならないくせにw
意味不明なので、国語の勉強も頼むね。

179:Y
08/09/04 22:12:03 +iJKwMtFO
金払った上に領収書まで切ってくれるユーザーがいるのか!>>178の世の中の仕組みってスゲーな(爆)
ネクサスには>>178みたいな中卒もいるんだなw
で?国語の勉強が何だって?
( ̄∀ ̄)ゲラゲラ


180:名無しさん
08/09/04 22:17:36 mM+mt0Op0
>>179
はいはい間違えました。
要するにエンドユーザから入金はあるのか?ということね。

そんで
>てめぇは一円の銭にもならないくせにw
はどう言う意味?

それと、うちは中卒は入れないからね。
専門卒も今は無理だろうね。
数人のソフトハウスなら入れるだろうけど。

181:糞
08/09/04 23:48:41 eX9LuKzJ0
目糞と鼻糞が罵りあってると聞いてやってきました
そんな私も歯垢のような海側勤務ですが

182:Y
08/09/04 23:59:04 +iJKwMtFO
>>180
は?
エンドユーザーからの入金があるわけないだろw
ゆとりもほどほどにしれw

〉それと、うちは中卒は入れないからね。
そいつは悪かったな。お前の発言の読むと、入れるのかと思ったよ(笑)

183:Y
08/09/05 00:01:25 +iJKwMtFO
手が滑った。
お前の発言を読むと…
だな

184:名無しさん
08/09/05 00:04:13 4U9THm5U0
お前ら…
setでお金貰ってるんだから仲良くしろよ

185:ある外注
08/09/05 09:36:45 PyS9T30vO
あのよ
ネ糞巣のクソみたいなオフショア先をなんとかしてくれよ。
何で外注の俺が苦労してお守りしなきゃいけないの?

186:怒れる外注
08/09/05 15:36:11 4/BJxLCM0
オレは偉いんだよ
ネクサがオレを切れないくらいすごいんだよ
ま、今じゃ実質ネクサ社員より上の位置づけなんだけどな
大学も出てないけど、今じゃ取引先の社員より偉いんだよ

でも、そう思わされている割に待遇良くないことに
最近気付いたから、ココでグチるんだよ

187:・
08/09/05 16:26:29 JLdz35NvO
>>186
待遇が悪いのは、ネクサの問題というより、
お前の会社の給与規定がショボいんじゃないのか?
さっさと転職しろよw

188:通行人
08/09/05 19:58:38 zh9a6G1pO
外注無しにはITビジネスは立ち行かない。
そして、欠かせない人材であれば(外注だろうと)、NECもユーザーも放ってはおけないでしょ。何らかの話は来るよ。
運良くユーザー側に転職できれば、ネクサ社員を好きなように使える。
そうなると良いね。


189:..
08/09/05 22:46:37 PhdfDkdg0
そうやってユーザ企業に遁走した元社員とやらが訳知り顔で
客先とのミーティングの席に同席してると、殺意覚えるが。

190:ななしSE
08/09/05 22:46:48 aJw6L0F50
>>185
これには同意。
安いからといってオフショアを使っておきながら、めんどうなことは国内協力会社に丸投げ。

191:・
08/09/05 23:56:20 JLdz35NvO
>>189
随分と安っぽい殺意だなw

192:怒れる外注
08/09/06 00:42:37 MGRZykU80
ちょっと前まで中国のオフショアはダメダメだったが、
最近やたら能力あるオフショアが増えて、オレの仕事を奪う。
ふざけるなよ、オレは今までこの業界で十分過ぎるほどの実績あるんだよ
中国の何ていう大学出ているのかしらんが、仕事は学歴じゃないだよ!!
情処やISV等の資格も中国人はバンバン取得しているけど、
オレは何の資格も持ってなくてもやってこれたんだよ
中国人のくせに流暢に日本語しゃべるな!!
オフショアの尻拭い程度の仕事しかが無いだと!!ふざけるな!!


193:名無しさん
08/09/06 01:37:40 DWuJCGIi0
>>182
おーい>>180の質問に答えてないぞ!
>てめぇは一円の銭にもならないくせにw

おまいの会社がいくらもらおうが、NEXSはもっともらってるぞwww

194:Y
08/09/06 02:05:06 pymvGBIvO
>>193
なんだ、まだ解ってないのか(笑)
発言に気を付けろってお前が言ったんだろ?俺から酷い事言えるわけねーじゃん(笑)
あまり深く考えずに月曜日に上司にでも訊いてみろよw


195:名無しさん
08/09/06 02:10:42 DWuJCGIi0
>>194
>>180は俺じゃねーよ!!
面白しれーから煽ってるだけだよwww
どんな反論が返ってくるか楽しみだろ?

196:外注
08/09/06 09:14:55 ckfg/NrrO
二部だよ
ヤツラがだめなんだよ

197:MK
08/09/06 17:46:10 X7wDuXgZ0
ちゃんと読んでいないんだけど、外注は技術力や対応力があるのが当たり前。
まぁ優秀な職人としか見ていないよ。

プロパーは責任持ってそいう優秀なパーツを適正に配置する。それがミッションだと思う。
まぁそれが出来ているかは別だけどね。

198:とある外注
08/09/07 00:33:24 GPFYNvxv0
ま、そうだな。
部長やマネージャ等の管理職が、自分が受け持つ部署の仕事を
全てこなせる必要が無いのと一緒だ。
作業的な観点では、部下のほうが圧倒的に「仕事ができる」はず。

上から仕事の不手際を叱責され、じゃあお前やってみろよできんのかよ!?と
反抗する輩がいるが、それは違う。
上に立つ管理職の人たちに求められているのは、部署の仕事・責務を全うするために
いかに部下の能力を引き出し、使い、部署として最終的に成果を上げるか、だ。
プロパ - 外注の関係も同じ。

199:MK
08/09/07 14:54:37 TRop9TRv0
>>198
まぁなんだ198が良い事言った

それに付け加えさせてもらえれば、何かあった時に責任をとるのも
上司・プロパーの仕事だな。

200:外注
08/09/07 17:00:13 DLHC1HfiO
でも現実は使えない管理職ばかりだよね
前にあった事例ではトラブルの原因を外注におしつけたよ
自分は管理能力の無いダメ人間です
と言ってるのと同じだよな

201:MKⅡ
08/09/07 22:06:45 n3gem2z10
>それに付け加えさせてもらえれば、何かあった時に責任をとるのも
そりゃ、責任を取ればな!
その場になったら知らぬ存ぜぬ、あいつが勝手にやったと言い張る馬鹿が
多過ぎ


202:MKタワー ~MとBと、ときどきJB~
08/09/08 20:50:30 XfDcR4pw0
なぁ、おまいら
改めて聞くけど、来年度本当に2000行くと思うか?

今年度の1500弱でさえ、既にヒーヒー言ってるのに
それの1.5倍弱なんて達成できるのか?

上層部は「やり方変えれば云々」とか言ってるけど
提案した内容の全てを、客がすんなり受け入れて発注すればの話なんだよな

で、2012年度には3000とか言ってるわけだ



さーて、何人死ぬかな

203:名無しさん
08/09/08 21:51:46 /+GiKod10
>>202
夢を語らなければ下が付いてこないっていう理論でしょ。
できるなんでだれ一人思ってないでしょ。
なんの根拠もない数字なんだからこれ。

204:名無しさん
08/09/08 23:06:29 szJFVnWD0
>>202
丸呑み。

205:名無しさん
08/09/09 00:51:46 /4xU3wmv0
某プロバイダーのが失敗したって本当ですか?

206:名無しさん
08/09/09 01:10:16 mYav3FxJ0
テスト

207:怒れる外注
08/09/09 03:25:33 +asmw9QO0
今もまだ起きてるけどさ、
昨日の朝、寝坊したからって怒るなよ
オレはデキる人間なんだよ
たかが朝来れないことぐらいで怒るなんてどうかしてる
Javaアプレットの開発も手掛けるくらい有能なんだよ


208:MKMK
08/09/09 06:47:31 gT18ygHJ0
>>203

夢なら夢で良いんだけど、それが評価に直結するのが問題だと思う。
俺ははっきり言ってこの予算を達成するなら…って全くわからん。
所詮、地道にがんばってきた普通の会社員の限界はこんなもんだな(T_T)

209:名無しさん
08/09/10 09:26:55 221HOVz+0
おはよー

210:モリモリ
08/09/10 21:58:33 /2Qqswm2O
なーべー

211:名無しさん
08/09/11 03:40:22 J8j8vdNR0
真面目な話、今後はNに吸収されるか、どこかと合併を繰り返すしかないな。
その場合には相当な人数が淘汰されると思うが、纏めて金が入るなら良いかな。

212:MK
08/09/11 23:55:48 REcRe1e+O
誰か>>207を構ってやれよ

213:名無しさん
08/09/12 00:24:14 TEMR4XEy0
>>211
いつ転職してもやっていけるだけのスキル(ヒューマン・テクニカル)を持っている者は、
あまりそういう話題に興味はない。
そうでない者ほど、無駄に情報アンテナ立てて右往左往するのはどの企業でも同じ。


214:怒れる外注
08/09/13 02:31:35 p32kau5e0
オレは勤怠悪いけど、仕事は誰よりもデキるんだよ
最近中国人のPGがMK内にたくさんいるけど、オレの足元にも及ばないよ
明日も休出だけど、本当は平日定時に来ていたら、
休出なんてしなくていいんだけどね
でも金稼ぐためにはこういうこともしないとやってられない


215:怒れる外注
08/09/13 02:49:26 p32kau5e0
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

216:社員
08/09/13 10:19:09 a2zlXCPd0
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできないの。
  ?              ?
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????

217:名無しさん
08/09/13 10:45:22 tCRWRqtB0
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

218:ある社員
08/09/13 21:35:00 x60zpIReO
正直もうイッパイイッパイです
パートナーのみなさん

働けやバーカ

219:ちんこまんこうんこ
08/09/14 00:51:29 QzW77iVU0
それがコピペ出来たところでどーゆーメリットがあるのかがわからないので、
コピペする方法を探そうとも思わない

220:怒れる外注
08/09/14 03:57:58 DZgHpoJu0
ココの女子おかしいんじゃね
オレみたいなデキる外注が近くにいるのに、シカトすんじゃねーよ
そりゃ、ちょっと腹も出てるが、
これも仕事を続けてきた名誉の勲章みたいなもんだし、魅力の一つのはずだ
先日も女子見てたら、オレの担当者が”スケベそうな顔してジロジロ見るな”だと
見ていたのは事実だが、オレはそんなにジロジロ見てないぞ
ったく、頭きたから明日は午後出社にする


221:□
08/09/14 09:21:08 SSqH/R3V0
休日出勤乙

222:名無しさん
08/09/14 18:11:21 JkDJu3XL0
>>220
外注を貶める社員ですね。わかります。

223:名無しさん
08/09/16 00:14:58 f5OfpXc/0
明日も売上2000億目指して・・・












頑張りたくない

224:名無しさん
08/09/17 00:34:52 PbWPHPqN0
AIG破綻しそうだぞ!!

225:社員1号
08/09/17 19:03:41 vfN3bsHYO
ふざけた害虫が11連休とかぬかして休んでる
休むなとは言わない
が、俺に迷惑かけんなよ
虫の分際で

226:虫
08/09/17 21:10:28 +H7641LyO
もっと口汚く罵ってください

227:名無しさん
08/09/18 01:29:26 b/BwIKWx0
ここの社員も最終的にはリーマンの社員のように発狂するのかな。
カメラの後ろを注目してください。

URLリンク(jp.youtube.com)

228:名無しさん
08/09/19 01:30:40 IPsJaoSY0
>>227
何という狂乱ぶりw

229:名無しさん
08/09/20 00:13:14 sc01O2tS0
害虫とプロパーの罵り合いくらいしか話題が無いってことは、
ある意味健全なんだろうなw

230:名無しさん
08/09/20 01:15:42 8MKfv/gI0
クチャクチャ喰いについて

よくクチャクチャと音を立てながら食べている人を見かけます。
一流レストランでは追い出される事もあるくらい、
ゲップとともに最悪なマナー違反です。
でも、決して注意しないでください。
クチャクチャ喰いは品が悪く、異性から顰蹙の的である事を
彼らは理解できないのです。
親がまともな躾をしなかったため、クチャクチャ喰いを続けているのです。

そして、漬物を食べる時に出るコリッって音や蕎麦を啜る音も
彼らにとってはクチャクチャ喰いだと思っているのです。
なので仮に、彼らにクチャクチャ喰いを辞めるよう注意しても
”お前だってやっている”と即座に反論します。
ただの無駄に終わります。
注意なんてしなくていいのです。

ただ例外もあり、交際相手ができるような容姿・性格の持ち主なら、
注意されて直ることもあります。
しかしながら、容姿・性格がダメな者は交際相手もできず、誰にも注意されず、
独身で死ぬまでクチャクチャ喰いを続けながら一生を終えます。
交際相手もクチャクチャ喰いをする場合はクチャクチャ喰いDNAが子供に受け継がれます。

周りを観察してみて下さい。
容姿・性格がダメな独身=クチャクチャ喰いの者のパターンが意外と多いことに気付くはずです。
世の中は厳しいものです。クチャクチャ喰いする者のDNAはこの世には存続する必要が無いのです。

231: ̄
08/09/20 06:43:49 JXK428Xp0
そのコピペ飽きたよ

232:名無しさん
08/09/21 13:34:49 M1BourNl0
>>231
いい加減、クチャクチャ食い止めろ


233:60
08/09/21 22:12:56 MKogLSrt0
2000無理

234:MK
08/09/22 01:20:03 V9yMb3QH0
クチャクチャ食いする奴をクチャラーっていうらしいね
おいらの部門にもクチャラーがいる
そのクチャラーちょっと変わっていて、
カレー食べる時に混ぜずに口の中にごはんとカレーソースを交互に口に入れて食べる。
本人としては、上品な食べ方だと思っているのだろうけど、
口に入れてからはいつものクチャクチャ音撒き散らすので、周りから変な目で見られる
本音では一緒に食事したくないけど、
一応先輩なので、注意なんてできない
可能な限り弁当にして、一緒に食べないようにしたいお



235:名無しさん
08/09/23 00:33:14 BHj/4mlz0
クチャクチャ野郎は親の躾が原因だろ
しかし、変な性格や独特の容姿な奴が多いのも確か
近づかないに越したことはないな


236:MK
08/09/24 01:08:38 uDdhIelu0
もう、すっかりこんな時間だ


























起きるとするか

237:名無しさん
08/09/25 10:14:22 jZQnSP0Q0
age

238:名無しさん
08/09/25 10:45:47 OCFtqFuD0
>>236
センターの人?

239:名無しさん
08/09/25 23:43:12 jZQnSP0Q0
>>238
23Fの人かもしれんぞ。

240:名無しさん
08/09/26 01:21:13 y2XGGQNH0
いやMK30Fの者だな

241:名無しさん
08/09/26 22:09:24 KJbnIGxI0
だれだよそれ

242:名無しさん
08/09/27 22:22:22 hLPeKBpD0
>>241
ほら、さっきから君の後に立ってるだろ

243:期末イヴ
08/09/28 23:43:46 ysVWHYL5O
>>242

亡霊か!

244:MK
08/09/29 03:02:13 rJJ8oTpw0
あぁ期末だ 眠れないwww

245:名無しさん
08/09/29 03:05:41 C43gKM340
>>244
眠るな
おいらも一緒に起きていてあげるよ

246:期末age
08/09/30 01:35:13 ZILCC1tC0
それにしても話題がない会社だな。

247:名無しさん
08/09/30 23:57:14 Xv06z2hn0
米国で株価大暴落か・・・
いずれ日本国内にも多大な影響がでることは必至。
時間は無い、今のうちに意中の人に告白すべきだ


248:名無しさん
08/10/01 23:11:51 jOynzCkA0
10月の異動って、主旨がよくわからんな

249:名無しさん
08/10/01 23:51:17 enzvLwPN0
>>248
毎度毎度のヘボの将棋w

250:名無しさん
08/10/03 01:27:19 s8Pjm4gi0
んー、どうしよ
女心と秋の空って言うし
やっぱり女性の事は置いておいて
仕事に専念するかの、今期予算も可達したいし


251:MK
08/10/03 20:16:26 OIpWsfevO
また、事故?

252:外注様
08/10/03 22:53:42 +zEMgRkrO
おらおらー
糞社員ども
外注様に、もっと敬意をはらわんか!
誰のお陰でオマンマ食えてると思ってんだ

253:セキュリティーインシデント
08/10/03 23:47:42 rdmtQ65l0
>>251
>>252

その外注様がインシデントを
起こしたって話をきいたな。


254:名無しさん
08/10/04 02:26:55 bwplPuhm0
最近MK涼しいんだけど、何かあった?
MKが涼しいなんてことないよな
やはり疲れているのだろうか


255:名無しさん
08/10/05 06:09:23 gdX09QoD0
>>253
なんかあったの?

256:ななし
08/10/05 21:56:56 cGK9fA9ZO
気のせいだろ

257:そんなことねぇだろ
08/10/06 08:02:23 2rHEFuPvO
おおかた、私物パソコンに顧客情報を入れて、それを紛失したってとこじゃね?

258:名無しさん
08/10/07 00:50:59 H1xj0pwG0
セキュリティ強化の名目で、携帯支給は大盤振る舞いだな
さすがに機種はN固定だけどw



259:MK2階
08/10/07 09:32:26 EpBISqKtO
えっ?マジで?
携帯替えてくれんの?
703だけどバッテリーがもたなくて困ってたんだよ~
助かる!

260:名無しさん
08/10/08 12:04:30 Cl1Tzvtc0
誰が何と言おうとお昼休み



261:名無しさん
08/10/09 00:22:03 MTcsws2z0
>>259
申請してもバッテリー交換になると思う。
FOMAで無いなら即交換だと思う。

262:名無しさん
08/10/09 01:14:21 tM0u7JsI0
仕事ができない奴に限って以下の特徴を持った者が多い。
・モチベーション低い
・与えられた仕事に文句ばかり言う。
・他人の物件の手伝いを嫌がる。
・自分で仕事を取ってこれない。
・MKにいる率が周りより高い。
・予算に疎い。
・KY
・営業又はシステム部門との折衝が苦手&下手。

だいたい途中で投げ出すか、周りに当り散らすので、
非常に困ったチャンなわけで、フォローするのも疲れる。
こういう者が部門内に多くなればなるほど、当然部門予算なんて達成できないわけで
その部門は取り壊しになる。
まあ、下手に庇護下に置かないでシャッフルされれば、ダメな者ほど自然と淘汰されるから
良いかもしれない。


263:名無しさん
08/10/10 01:23:19 7XKa3HD00
おはよー

264:.
08/10/10 15:32:57 6Vo6HCy0O
>>262
熱い自己紹介乙

265:名無しさん
08/10/10 21:26:46 7XKa3HD00
おやすみ


266:鍋割
08/10/11 00:42:15 vyXZBleyO
こんばんわ鍋ちゃんです

267:名無しさん
08/10/11 11:35:48 Y77XDdmG0
>>262 Hマネージャーだろ
とにかくお前死んでくれ
他人の不幸に尾ひれを付けて騒ぎまくる最低のマネージャーさ
上司からも部下からも信頼されてない事に気付かず、
他人の不幸をネタに自分のアピールだけは大声でする最低ヤロー
たまに見かける巨体にヘドが出る

268:名無しさん
08/10/11 14:02:41 UibEGv8C0
秋だねー

269:名無しさん
08/10/12 17:17:16 DkLPjyE60
三浦和義が自殺したってのに、今のMKは静か過ぎる!!
もっと大騒ぎになるはずだろ

270:名無しさん
08/10/12 19:17:07 yU58v5mt0
>>269
何か関係あるのか?

271:名無しさん
08/10/12 20:21:05 pNXk/0dG0
>>270
芸能人のイニシャルトークの時のイニシャルな。

272:MKⅢ
08/10/13 18:24:34 VTo71d1G0
負け組には以下の2パターンがる。

①自ら負けたと認める者
②成功したり、優遇されている者を妬む者

①の場合はきちんと状況分析できた上なので、いずれ這い上がる可能性があるが、
②の場合は物事を客観的に見れず、主観的に捉えているため、自分の間違いに
気づくことなく、ひたすら負け続ける。
ここで言う、負け続けるとは、何をやっても失敗したり評価されない事を指す。
別に勝ち負けに拘る必要も無いという意見もあるだろうが、他人を妬み続けていても
良い結果はまず出ない。

そして、実はもう一つパターンがある。
③成功したり、優遇されている者を②のように敢えて自分と比較して妬むのではなく、
  第三者と比較して相手を貶す者

例として『お前なんかより、○○さんのほうが優秀だ』のような発言だ。
敢えて自分と比較しないのは、既に自分は負け組である事を薄々自覚しており、
その自覚を誤魔化すために、第三者を持ち出して客観的に捉えようとする
惨めな防御反応の表れである。(不甲斐ない人生を送り続けるダメ人間なのだ。)
言われた者は『じゃ、お前自身はどうなんだ?』と思うだろう。
しかし、決してその言葉を発してはいけない。パターン③を持ち出す者は決して救われない負け組なのだ。
死ぬまで、負け続ける者なのだ。

よくMK内を観察して欲しい。
当人同士しかいない会話であるにも関わらず、
意味も無く第三者を持ち出し、パターン③の会話をする者がいることを。


273:名無し
08/10/14 21:39:48 3XrNoYooO
すみません、すこしストレスはっさんさせて下さい。

糞外注氏ね!

274:名無しさん
08/10/14 23:00:10 d6E5pTyL0
その書き方はまずいな。

今はSHINE・・・・・輝け

と書く

275:名無しの方向で
08/10/14 23:29:54 YhTvGgd60
KOは参加必須だったのか?

上司に行けと言われて
いやいや、作らなきゃいけない資料g
いいから行け
で、行ってみたら、フッチーの施策が私の予想通り
無駄な時間を過ごしたもんだ



寝れたからいいけど

276:名無しさん
08/10/15 01:08:58 zZcxvSpS0
やっぱり東京プリンスのほうがMKから近いし、料理もおいしくていいね。
前回のヒルズは高いだけで料理も不味いし、社会的な側面からも負のイメージしかない。


277:MK
08/10/15 07:54:55 UErXLL6rO
上期の成果はヒルズの魔物?w

278:害虫
08/10/15 12:51:55 U/sgsQdDO
>>273
プロパーに死ねと言われれば死ぬ。
これこそ真の外注の生きる道

279:名もなき外注
08/10/15 20:57:32 F61tMubRO
おまえらホント使えねーな
プロパーってほとんどが会社にしがみついてるだけ
みっともない
恥を知れ

280:名無しさん
08/10/16 00:16:22 9plYVd3d0
その会社の下請けはどうするのさ?w

281:名無しさん
08/10/16 00:48:20 4z9Ll3gg0
MKにおむすび権兵衛があってよかった
あそこのおにぎりにハマってます


282:ななし
08/10/16 07:17:10 b4R77E1wO
>>273
外注にやつあたりするプロパーみっともねえ

283:名無しさん
08/10/17 01:06:29 T+cjuMoZ0
>>281
今日、権米衛行けなかった orz


284:mita
08/10/18 02:02:45 Kf89qXEL0
よかった探し?
金にもならない仕事増やさないでくれ。

285:トイレ満席
08/10/18 09:11:43 43pBD617O
そう言うなって。
上層部のオナニー施策だから仕方ないぽ

286:名無しさん
08/10/18 09:14:24 7sFZ7igC0
Nの中でTOPと下のずれが一番大きい会社だなorz

287:名無しさん
08/10/19 19:14:16 6GC3pqwo0
>>286
そうは思わないが?
TOPと意識がズレまくっているのはM~Jに多いよ。
むしろS以下はTOPの意向や業界の動きを意識している者が
おいらの周りには多い。
もちろん有能なM~Jもいるが、酷いのになると
”こいつ何しに会社きてんだ?”という全く戦力にならないダメなのもいる。
旧会社の人脈だけが頼りのM以上は”あぁダメな人なんだな”と思ってしまう。


とは言っても良かった探しは良品不良品箱に匹敵する
エネルギーの無駄遣いであることは確かである。


288:名無しさん
08/10/19 20:50:22 zl7qiOx60
>>287
アンケート結果見てないのか?

289:名無しさん
08/10/20 00:19:28 AY7ZwYiO0
>>288
そんな些細な事はどうでもいいよ
世の中にはとんでもないものを開発してる技術者がいる
皆、見習うべきだ
URLリンク(daimaoh.kir.jp)


290:・
08/10/21 01:05:33 TWfdf5VmO
>>289
で?どうだったん?
やってみたんだろ?

291:名無しさん
08/10/22 17:29:41 QRMv3zOG0
維持、下げ。

292:名無しさん
08/10/23 00:20:37 fA9XY4gL0
気が付いたら、Web教育たくさん溜まってるんだけど、どういうこと?


293:名無しさん
08/10/24 01:18:55 5oz6paWE0
>>292
      |三|
     /_____\
     |キッコーマン|
     |___醤油_|
     ,>:( ^▽^)<しょーゆーこと!!
     |(ノ.::::::::: |つ
     |:::::::::::::::::|
     ヽ___/
      U"U

294:名無しさん
08/10/24 01:39:52 iBu4p27e0
お前ら、よく、しょうゆ顔、ソース顔って言ったりするだろ。
実はソースの原料にしょうゆ使ってんだぞ、知らなかっただろ?

つまりはしょうゆ顔もソース顔も元は同じだってことだ。
勉強になったか?



295:女陰ベスト
08/10/24 02:14:54 QvKuIjc40

NEC、業績下方修正で減益転換して年初来安値更新ですか。。。


296:名無しさん
08/10/25 02:29:17 1Io4347I0
マスコミは一切報じないが、韓国がもうじき経済破綻する。
その際、韓国では同胞援助の名目で、在日朝鮮人の財産を総取り上げする法律を成立させている。
在日朝鮮人は自分たちの財産を祖国に取り上げられないために、民主党に選挙資金を提供し、民主党が政権奪取した暁には
御礼として韓国に日本から莫大な資金(税金)を投入して韓国経済を支えるという約束ができている。
既にマスコミは在日朝鮮人に牛耳られているので、連日民主党万歳の大合唱を行ない、何としても民主党に政権を取らせたがっている。
民主党が政権取った日に日本は在日朝鮮人のための国家となる。
ネクサ労組にも執拗に民主党応援を強要する不届き者がいる。天誅を下す日は遠くは無い。

        メラメラ    ゴォー    メラメラ
      .,:;ソ);:      .,:;ソ);:      .,:;ソ);:       .,:;ソ);:   ゴォー~
   . .:::)V  ソ):':  . .:::)V  ソ):': ):. .:::)V  ソ):':   . .:::)V  ソ):': 
 .  ::';(;ノ ,;' (.  ::';(;ノ ,;' (ノ).  ::';(;ノ ,;' (ノ.  ::';(;ノ ,;' (ノ) ハァ~文化もネェ!偉人もネェ!たまにあるのが返済日!
   .:(ソ    'ノ):;.:(ソ    'ノ):; .:(ソ    'ノ):;  .:(ソ    'ノ):; 信用ネェ!あるわけネェ!ウリの国には歴史がネェ!
  ..:( ':(0) ノ;'...:( ':(0)  ノ;'. ..:( (0)  ノ;' ...:( '(0)  ノ;'.
    ゝ;:;从;ノ゚~   ゝ;:;从;ノ゚~    ゝ;:;从;ノ゚~   ; ゝ;:;从;ノ゚~  資源もネェ!技術もネェ!人口それほど多くネェ!
    ┏┻┓    ┏┻┓    ┏┻┓     ┏┻┓   外貨もネェ!援助もネェ!ハゲタカ毎日グールグル!
  ⊂< ;#;`Д´;> ⊂< ;#;`Д´;> ⊂< ;#;`Д´;> ⊂< ;#;`Д´;>  
    ノ    |つ   ノ    |つ   ノ    |つ    ノ    |つ   ウリこんな国いやだ~ウリこんな国いやだ~♪
  r(   ヽノ   r(   ヽノ   r(   ヽノ    r(   ヽノ    イルボンに~出るニダ~♪ 
  し´ ̄ヽ_>   し´ ̄ヽ_>   し´ ̄ヽ_>   し´ ̄ヽ_>

297:名無しさん
08/10/26 01:27:34 SmO0+/cC0
コピペ
いまや誰もが知ってる事実、
 ~民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている~

一方、昔、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に、韓国が事前に作った法律で
在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。
在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り
引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。

自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、
民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw

 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる

韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
URLリンク(changi.2ch.net)
韓国はなぜ反日?
URLリンク(3.csx.jp)

298:名無しさん
08/10/26 03:21:59 zo0Sw0jz0
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.venturenow.jp)

この資本提携って何か役に立ってるのか?

299:名無しさん
08/10/27 01:42:06 kqliAC2m0
おはよー


300:名無しさん
08/10/28 00:35:53 Xmn1YeAi0
おはよー

301:名無しさん
08/10/28 03:41:32 aIwHWnuZ0
おまいら、少しは経済動向を意識しろよ

三菱UFJ証券の藤戸則弘氏はリポートで、このCDSスプレッドを企業の“平均余命”を判断する傾向値として着目。
それによると、スプレッドが(1)2%を超えるとイエローカード(2)4%でレッドカード
(3)7%で破綻を強く意識(4)10%でファイナルカウントダウン―になるというのだ。
 
【上場企業のCDSスプレッド(参考値)】
◇企業名/スプレッド
◆アイフル/16.14
◆武富士/13.64
◆日本航空/9.41
◆ソフトバンク/7.65
◆プロミス/4.32
◆オリックス/4.05
◆全日本空輸/3.9875
◆住友不動産/3.9125
◆日興コーディアルグループ/3.8
◆西松建設/3.194
◆荏原製作所/3.095
◆大成建設/3.025
◆アコム/2.97
◆IHI/2.7675
◆鹿島建設/2.265
◆丸紅/2.2565
◆パイオニア/2.2
◆NECエレクトロニクス/2.1733
◆日産自動車/2.0774
◆野村ホールディングス/2.0167
◆伊藤忠商事/2.0125

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

302:名無しさん
08/10/28 03:49:39 aIwHWnuZ0
コピペ 民主党最低だな

イギリスの野党
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
 我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
 我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、 政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

日本の野党
菅直人
 「解散しないのは度胸がないからだ」
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

鳩山由紀夫
 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
 「政権交代こそが最大の景気対策になる」
 「弱虫でないなら解散しろ」

簗瀬・民主党参院国対委員長
 「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否

小沢一郎
 ・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否
 ・体調が悪いのでインド・シン首相との会談を拒否
 ・でも上原さくらの番組には元気に出演し、
 「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」

 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
 ↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
 URLリンク(www.breitbart.com)

303:名無しさん
08/10/29 23:28:29 M1X3v9bi0
今日会社(MK)から自宅に電話があった。
何でも会社の金をオレが先週使い込んだらしく、問題になってるんだって。
その直後、オレの上司からも電話があって、使い込んだ金の半分は上司が何とか工面してくれたんだって。
だけど、オレ8月からずっと休職してるし、
電話の向こうでオレが泣いてるし、一体オレどうしたらいんだろ。


304:名前いれてちょ。。。
08/10/30 00:09:15 QPh9xzj20
>>302
コピペなんかするなよ。

自公政権ってミヤンマーの軍事政権並みだな。
数度の民意の表れである選挙結果をひたすら無視して
居座り続けるなんて最低だよ。

305:名無しさん
08/10/30 00:41:24 QTaHYGqe0
>>304
あんた、国際情勢にかなり疎いんだね
恥ずかしいからレスしないほうがいいよ

何故ビルマじゃなく、ミヤンマーと呼ばれているか知ってるの
何故軍事政権と呼ばれているか知ってるの
あの国の欧米によって捏造された歴史ではなく、真の歴史を少しは勉強しようね

少なくとも、国家存亡の危機に”解散、解散”と叫ぶ、政局しか頭にない野党は存在価値なし




306:mk
08/10/30 22:12:40 SXOFq3VU0
>少なくとも、国家存亡の危機に
この言葉好きだよね。国賊になればなるほど。

自民党は10年は野に下ってくれ。

307:ちゃだま
08/10/31 00:33:33 GlBglI5o0
いつから政治スレになったんですか?

308:名無しさん
08/10/31 01:48:01 mEXQ6aTO0
そろそろ早期退社やってくれんかな。

管理職は数年前にやったみたいだけど、会社都合退職金に給与1年分位上乗せしてくれるんだったら、
辞めても良いな。

309:国際
08/10/31 21:18:27 7US9vUZf0
>>308
沖はハジマタ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

310:+++
08/11/01 22:27:03 yKSJEAge0
来期あたりかな?
早期退社ではなくリストラな

311:名無しさん
08/11/02 00:37:47 aHPSgN4S0
今のご時世では、転職も厳しいと思うけどね


312:名無しさん
08/11/02 13:29:20 0Y8bMsF80
今のご時世では→ネクソ社員の能力では

313:トイレ満席
08/11/02 22:51:40 pXAIvL2FO
ネ糞だけじゃなく、IT関連自体、ヤバい(儲かりにくい)のかもね。
この先、技術では海外にはかなわないだろうし、中華を下請けにマネジメントのみしか生きていけないんじゃないの?

と思う今日この頃

314:名無しさん
08/11/03 20:01:12 YAiR6q1+0
>>312
自分の所属している会社をクソ扱いするくらいなら、
さっさと辞めればいいのに。

あ、ゴメンね。
転職してやっていける能力なくて、
会社にしがみ付いてる寄生虫組だったね。
せいぜい頑張ってね、誰も評価しないけど・・・



315:名無しさん
08/11/03 23:38:03 VZ6G/99P0
どうでもいいが株価が一瞬戻っただけで
同僚で株を買いに走る奴がいたのには驚いた。
考える事はみな同じだから時すでに遅いのに。

なんでこう欲の皮が突っ張った奴が多いんだろう。



316:315
08/11/03 23:39:26 VZ6G/99P0
すまん誤爆した。

317:名無しさん
08/11/04 23:29:14 WGmFyva00
                私のおじいさんがくれた初めての木馬
   .
        (-_- )   それは三角木馬で、私は4才でした。
    (-_-) (====)     突き刺さるような刺激のなかにも、高級木材の暖かみがあり、
   ___(===) ( ⌒) ) . .  こんな素晴らしい木馬をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
 /\ `J   ̄`J ̄\  今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん三角木馬。
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ . なぜなら、
         | |
       / \       彼もまた特別な存在だからです。


318:名無しさん
08/11/05 23:54:52 ELSY0EUY0
age

319:名無しさん
08/11/06 07:58:48 xSbf2TWU0
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャばっか

320:金正男
08/11/06 23:03:23 XL+ozWWY0
「やったろう感」を醸成って、給与も上がっていないのに士気あげろって
そもそも無理な話ではないかと。

B・Jクラスでは例えそう思っていても口には出せない、世の中不景気、
わかってはいますけどね。
給与ではなくとも大多数の社員に何かメリットを示すことが士気をあげることに
なるのではないか?口先だけの綺麗事よりこんなご時勢、社員の雇用を守ります
とでも表明してくれるほうが余程モチベーションもあがるんじゃないだろうか。
やったろう感?よかった探し?一体社員になにを求めているのだろ?


321:名無しさん
08/11/07 01:24:10 l0IxJOXC0
船頭が右往左往しているということだな

322:名無しさん
08/11/07 04:19:04 KR02jgDU0
下期予算って妄想もいいとこだな。
下方修正とかなんで考えないかね。
何の意味もない数字のお遊びばっかりやっててもしかたないだろ

323:MK
08/11/07 07:21:19 LkRwPvS9O
やったろう感(笑)あげ

324:名無しさん
08/11/07 07:57:22 lzzo432M0
要するに>>319

325:MK
08/11/07 23:22:27 wJ0ONOCj0
2wayやったか?
ITSSは正直やったら信頼度1桁だったので嘘ばっかりチェックしました。

326:名無しさん
08/11/08 17:47:38 y8sPV3h00
本体すれより

>日立はIBMとべったり組んだ。
>NECはネクサスがソリューション分野でIBMに擦り寄り中。(あまり相手にされていない)

社内で聞いたことないのですが
なんかやってんの?

327:名無しさん
08/11/08 18:25:48 TvTXpOLr0
>>326
シーッ! だまりゃ!



328:456
08/11/08 18:57:38 l9ckXC5X0
Notes



329:..
08/11/09 03:21:01 tgqNBMaS0
今じゃアンチNotes勢力の方が多い。


330:mk
08/11/09 23:18:38 RevvJZHI0
そのうちに先の大戦末期の大本営発表みたいになるんだろうな

嘘しか言わない

331:・・・
08/11/09 23:34:40 T6JifEAf0
関西の地銀(複数)に経営破たんの噂があるしペイオフが発動?
こんなご時勢に「よかった探し」なんて経営陣、緊張感なさ杉orz


332:MK
08/11/11 00:11:49 kHjLEkOV0
あれ 落ちたか?

333:名無しさん
08/11/11 00:28:21 +PVmsq1J0
ううん。
落ちてないよ。

このスレも筑紫哲也スレぐらいの勢いがあると
いいけどな。

334:名無しさん
08/11/11 23:37:35 B9A0MKbj0
mkの地下に新しい店出来たみたおだけど、評判どう?
先日夕方、前通ったけど、誰も客入ってなさそうなんだけど
ランチやってるのかな

335:@
08/11/12 01:43:16 BnwohLD0O
実際、営業のボーナスをインセンティブにすればいいと思うんだ。100%以上達成すれば年俸以上にやった分だけ貰えて、やんなかったら、年俸より下がる。それが公平じゃないかな。
そうすれば、みんな必死にやって、売上も上がる。
出来なかったら恥ずかしくて会社にいられないから、出来ない、もしくはやらない奴は淘汰される。
それが世の中の流れじゃないかな。
成果主義と言いながら、ボーナスで100万も差がつかないんだよ?
まずは年俸を1.2倍位にして、インセンティブの比率を40%位から始めればいいんじゃないかな。

電話かかってくるヘッドハンターと話す度に思う。

336:名無しさん
08/11/12 02:03:48 Iar8GgmP0
・伝票処理だけの営業
・外回り無しの営業
・数字に疎い営業
・折衝力ゼロの営業
・提案書も書けない営業
・すぐ逆切れする営業
・問題から逃げ回ってばかりいる営業
・旧会社組織の風習から脱却できない営業
・上記のフォローばかりやってる営業

皆ボーナス変わりません・・・・Orz


337:名無しさん
08/11/12 08:03:18 j8f+VlNs0
>>・伝票処理だけの営業

伝票処理はスタッフが本来行う仕事だわ。
スタッフの領域の仕事をラインの人間に処理させる率
が高いから営業にかける時間が少なくなる。

伝票処理もさることながら、社内業務の量とシステムの
複雑さは相変わらず。ラインの負担は変わらない。
負担が高いと、その分営業や開発に割ける時間やプライベートが・・・
しかも残業するなという。

業務改善しろ>スタッフ


338:エムケ
08/11/12 13:47:16 pJYLrF/3O
>>337
簡単な事だよ。上はKYと言う。
具体的にと聞いてもKYだと言うだけ。
要は自己責任で自宅に持ち帰って仕事をしろと。
万一インシデントを起こしたら、全然自己責任で押し通せ。

そんなKYをするつもりは微塵も無い。

でも上司やその上の奥歯に物が挟まったような話を聞いてると、
自己責任で自宅に仕事を持ち帰ってやれと言っている。

339:名無しさん
08/11/12 23:48:41 9VztFpew0
残業したところで激怒されるわけでもないし36ギリギリまでは問題なくやれる
しかし新人研修の件ワロタ。
本体社長の間接費削減号令実行するのはいいがそこ削っていいのかと…
せめて理由は隠せwww

340:MK
08/11/13 00:07:48 9RiTH+0r0
斜弔通信にムダムラなくせって書いてたけど
自分たち含むスタッフがが一番無駄だってわかってるのかね。

つじつまの合わない経費削減令が出たり、精神論
に近い話が出てくるところを見ると、末期の大本営発表
そのものだな。


341:名無しさん
08/11/13 00:27:42 oqs+26Z90
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-──‐-、l∠ イ     さすがのゴッグでも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    もう限界
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|

342:JK
08/11/13 01:21:14 EHAyHl1K0
カウントダウン始まったな

343:MK
08/11/13 01:25:27 NOGhes8e0
下期が始まったとたんに経費節減のコンテンジェンシだもんなwww
投資をしないで利益を得ようなんて、そんな経営だったら誰でもできるよ~
タネをまいて、水をやらないと花は咲かないし、実はならない。

力を入れないところは削ってもいいが、注力するところには金をかけろよ
それを決断するのが経営だ。
新人の研修の件は・・・まぁそんな経営陣ということだろwww

344:小諸蕎麦
08/11/13 01:27:10 Je95DPDS0
8月だっけ?
陣時から「定時退社日は定時退社を徹底しろ!」って言ってたの

あれから3ヵ月半
何一つ変わっちゃいねぇwww

で、今回の経費削減で本腰だ



結局、金が絡むと本気になるんだね

社員の体の心配をするのは口だけ
「気を付けろって言ったのに・・・」で済ます気だ

345:もう終わりだね♪
08/11/13 08:14:39 /c548SeK0
スタッフの数減らせ!

全部営業に回せよ。
システムに来たって使えないし

346:774
08/11/13 08:17:53 VqlyqxE/O
ラインの残業抑制は本末転倒
だったら予算見直せよとw

347:ムダムラ
08/11/13 11:41:28 grzqjgA6O
さっさと無くせよ
WING
OBM
セキュ懇談

で定時間日の厳守ですか?
仕事する時間が減る一方だよ。

会社の非常事態なんだろ!
だったらムダムラを率先して廃止しろよ

あとスタッフも追加

348:遅い昼食
08/11/13 14:46:18 WxflcrJrO
以前いた部門で「直間比は100%にしろ」と言われたことがある。
「事務処理はどのオーダーにチャージするのか?」と聞いたら、「定時前に来て片付けろ」と言われた。
「教育や会議は?」と聞いたら、「業務に必要なことだから、保守か何かのカレントにチャージしろ」と言われた。

349:SE
08/11/13 22:57:21 9RiTH+0r0
システム系部門としてはちゃんと客からオーダーをもらっている範囲内で
残業してやっているので、営業とか残業代稼ぎのスタッフだけが
残業代を無駄ずかいしているだけだと思うのだが。

営業の反論どうぞ。

350:mk
08/11/13 23:11:57 SPAsNq7o0
文体のボーリングって何考えてるの?
品川プリンスでやるんだろ。アホか。全く金の無駄遣いだろ。

ラインが必死になって稼いだ金を、スタッフが湯水の如く使ってちゃ
話にならんわ。

351:名無しさん
08/11/13 23:28:41 GHcUJtDg0
>>349
おまえは簿記3級くらいは持ってるか?
持ってなきゃ勉強しろ。

それと、注文とってくるのはSEじゃないぜ。

352:..
08/11/13 23:47:44 O2kH6FCx0
>WING
>OBM
>セキュ懇談

最近もう一個増やしてたみたいだぜ。



353:名無しさん
08/11/13 23:56:22 oqs+26Z90
>>351
ずいぶんご立派な営業さんですね。
旧会社風土から脱却できない方のセリフとそっくりで笑ってしまう。
受注のためには、営業だけでなくSEも必要。
それにバックヤードとしてのスタフも必要なわけ。
それが組織だよ。
何を勘違いしているのか知らないが、自分一人で十分なら、
さっさと転職なり起業なりして大成功収めてくださいな。
会社組織には全く必要ない人材なので、誰も止めないよ。


354:名無しさん
08/11/14 00:05:25 GXWiTnuR0
>>353
あなたは多少理解しているようですが、>>349は単なるSEの小僧でしょ。
因みに俺は営業じゃなくてSEだよ。

それに、あれだけのレスに対して

>何を勘違いしているのか知らないが、自分一人で十分なら、
>さっさと転職なり起業なりして大成功収めてくださいな。
>会社組織には全く必要ない人材なので、誰も止めないよ。

とはw
エスパーですか?

355:名無しさん
08/11/14 00:10:12 Q4u1VrfS0
>>353
いきなりの喧嘩腰www
あなたたぶん気がついてないかもしれないけど会社でパワハラしてる気がします

356:MK
08/11/14 00:16:06 UNcRBX5w0
喧嘩上等!!
もっと行け行けw

357:名無しさん
08/11/14 00:17:29 wf2iMwTn0
急に書き込みスピード上がったなwww

>>349
>システム系部門としてはちゃんと客からオーダーをもらっている範囲内で
>残業してやっているので
「オーダの範囲内なら残業してもいいんだぜwww」の考えはどうなの?
その分残業しなければ、残業代が浮いて会社の利益になるってのに・・・
ロスコストの原因を作っていたのはあなたなんですねwwwww
おかげで全社員に「経費削減」の形で跳ね返ってますよwwwww

358:名無しさん
08/11/14 00:29:14 73LvP2m/0
>>355
>>353の内容からいきなりパワハラを導き出すとは、
キサマ、ニュータイプだな。
私にも見えるぞ

359:名無しさん
08/11/14 00:47:39 GXWiTnuR0
SEはリスクを考えた原価を算出する。
営業は単純に原価にGPを付加して金額をはじく。

他社には営業とシステム併せて金額を決定するシステムがあるところがある。(Fとか)

顧客担当者はアフターサービス等の付加価値を気にする人が居るが、顧客担当者の
上司(又は経営者)はこのご時世、単純に金額の比較で考える人が多い。

これでは、同じものを売るにしても他社との価格競争では勝てない。

まずはここをどうにかしなければどうにもならないと思う。
この考え方に異論があればお願いします。
喧嘩するつもりはないですよ。

360:..
08/11/14 02:12:46 gUj0vtck0
平均的スキルセットのSEチームなら2000万で片付く案件に対して、
その半分の1000万で完璧な片づけ方をするスーパーチームを使ったり、
超高性能で低価格でF&Gもほとんど意識しなくていいスーパーパッケージ
を使ったりして原価圧縮したいんだよ僕達、といいたいのかも知れないが、

後者2択を自分のリソースにするには案件の倍以上の原価をどこかが用意
しないといけないし、その工夫を他人の責任にしている時点で無能の
証明ってことになるね。

議論しても結果でないよ。近道ないんだから。


361:MK
08/11/14 07:42:45 UNcRBX5w0
取れもしねー案件に営業支援を500万とか1000万とか
平気でつぎ込むような営業とかしねってかんじ

362:MKだよ
08/11/14 08:08:46 l1y66bXdO
結果としては失敗なんだろ

それなのに予算の組み換えをしないなんて自殺ですか?

363:名無しさん
08/11/14 13:08:22 RvlYyUQU0
結局役員が・・ってことでおk?

364:mk
08/11/14 22:39:57 xVmfBhG50
>>362
全軍(全社員)突撃の精神あるのみです。

玉砕覚悟で突すれば、おのずと道は開けるはずだと思ってんじゃねえの?

竹槍で突して機銃掃射で一網打尽のような気がするが

365:名無しさん
08/11/14 23:32:59 Q4u1VrfS0
>>364
突撃する目標遠すぎて見えないのですが・・・

366:名無しさん
08/11/14 23:53:58 GXWiTnuR0
今の体制では、予算を全て達成することはありえない!

367:はん
08/11/15 00:47:31 2u/kwIKIO
そりゃ、反日思想に汚染されて
ろくに仕事もできない障害者や反日外国人
大量に雇用してたら生産性悪化しますわな。。


368:名無しさん
08/11/15 02:55:22 8tZPFAID0
これは場所的に三田国じゃないか?
URLリンク(jp.youtube.com)

安室奈美恵と鈴木蘭々だぜ!

369:_
08/11/15 06:46:00 0EmHpaU60
>>368
見てないけどMK前は東京タワーを写すのに絶好のスポットなので撮影は珍しくない。
昨日は糖尿病デーだかで青くライトアップされてたな。

370:名無しさん
08/11/15 09:57:45 25BwKo7h0
おいらの息子も東京タワー


371:99
08/11/15 20:34:42 zm7i8Ekg0
>>347

同感

95%無駄だな
教育費とか削る前に他にあるだろうと。。

372:A1
08/11/15 21:01:26 yYKCiE+c0
>>371

無能なクズに払う金などない
ということだろうがな


373:MK
08/11/15 22:17:16 6qPZu89H0
営業支援削って新規顧客開拓だぁ?
個人価値向上って単なる残業代削減だろ?



374:bigblue
08/11/15 23:45:20 AaUexjin0
>文体のボーリングって何考えてるの?

地方から選抜チームも呼ぶのだからな。
そんな金あるならさっさと古いPC新しくしてくれよ。
ただでさえARGUSでクソ重いのに。

375:名無しさん
08/11/16 01:32:09 6UY197b80
別に文体を擁護するわけではないが
もともと業績とは無関係の予算内でやってるから削るのは無理
だし、PCとかの費用を捻出することは出来ないはず。

無駄な経費(出張とか電車利用可能時間帯のタクシー利用とか)
を使わないようにするだけでも多少は効果があると思うんだけど。

特に中国発注が増えてから中国出張が多いM、Bがいるけど
あんたたち本当に行く必要あんの


376:名無しさん
08/11/16 02:44:44 GQ4Tiz7O0
>>375
出張費はオーダーに計上してるから経費節減にならんと思う。
まぁ意図は、出張費減らして原価改善にまわせということだろうが。
ちょっとナンセンスだ。

確かにMやBの出張費は、部門費に計上してる場合があるから
それは控えるべきだと思う。

377:名無しさん
08/11/16 05:31:07 8Coi7zWf0
ここでいろいろ考えても、結局無能な上層部がのほほんと何もせず過ごしてるだけで何も変わらんよ

378:..
08/11/16 06:44:40 xGWnqFW20
CS推進という名目に連なるオナニー施策群についてはいますぐ停止させて、
それに関わっていた奴らはすべて営業部門へ異動させるべき。
さんざん偉そうな事語ってたんだから営業も苦じゃないだろ?


379:名無しさん
08/11/16 22:49:52 Iumg7QPq0
>>377
何とかして仕事をさせずに利益を生ませるかというのを自分ではなく
部下(それもS以下の下位社員)に考えさせようと必死だよなw

仕事する時間を減らして今よりも儲けようなんて
CSやセキュリティ、コンプライアンス、設計書の網羅性が必須な時代には不可能だ

無駄なものリスト
>WING
>OBM
>セキュ懇談
・なんちゃら社長賞?←なにあれ、いらね
・週報←うちの事業部だけか?誰も見てない
・工数入力シート(Excel)←基幹システムと2重入力必要なし
・セキュリティ判定←もう全部Aにしちゃえば?
・リーンSI←余計な社内資料は工数の無駄
・WBT←形だけの研修意味なし←一回あたりのロス時間を考えてくれ、3000人*1Hで相当な損失。必要最低限のものにするべき
・メタボセキュリティ←いい加減社員を信用したら?ルール違反して漏らしたら解雇でおk

380:外注
08/11/17 10:47:45 1ioJvo1YO
外注である俺様に冷静かつ客観的な意見を言わせてもらえば

営業畑の人は人として魅力的な人物が多いな
器の大きさも感じる

SEはだめ
頭が膿んでるヤツ多い
外注いなくなったら生きていけないよ
この人たち

381:名無しさん
08/11/17 23:57:22 AAJ/y2zY0
>>380
自演乙

382:名無しさん
08/11/18 08:02:45 24YQEeu10
>>379
・写著
・薬飲


383:名無しさん
08/11/18 23:59:20 c3ir/zIY0
無駄なものリスト
>WING←全く必要ない
>OBM←存在すら知らん
>セキュ懇談←存在すら知らん
・なんちゃら社長賞?←あっても無くてもいい
・週報←上司のコメント無いなら書く意味なし
・工数入力シート(Excel)←基幹システムと2重入力必要なし
・セキュリティ判定←CやDで抜け道探すくらいなら、もう全部AでOK
・リーンSI←必要なのはわかるが、SEに負担掛けない手法を考えるべき
・WBT←時間の無駄
・メタボセキュリティ←推進すべし


384:エムケ
08/11/19 18:27:52 ZGsv2zIhO
川柳だってよ

385:名無しさん
08/11/19 19:17:20 pugz8X1R0
無駄なものリスト
・WING←自分たちが楽になる方法を会社の時間を使って考えられるからありがたい。
・OBM←存在すら知らん
・セキュ懇談←「会社として」セキュリティに取り組んでいるって姿勢を見せてるだけだから、
        やらないわけにもいかんのだろ。
        ただまあ、時間はかけて欲しくないわなぁ。
・なんちゃら社長賞?←そんな大きなPJに関わってないのでカンケイねぇ。
・週報←自グループの他のメンバの活動とか予定とか分かるから重宝してるんだが。
     他のところは週報って、上司にしか出してないの?営業はそうかもしれない。
・工数入力シート(Excel)←EXCEL版ってなに?
                 他の所では別管理してるのか?
・セキュリティ判定←AとDでは管理する量が全然違うから、全部Dの方がうれしい。
・リーンSI←リーンの無駄を作らないって考えには激しく同意のだが、
        知らない人にもわかりやすくして欲しい。
・WBT←これもセキュ懇談と同じことなんだろう。
・メタボセキュリティ←って何のこと?


386:名無しさん
08/11/19 19:33:16 iyxDoZQ60
無駄なものリスト
・WING←会社の金使う価値あるの?
・OBM←存在すら知らん
・セキュ懇談←で、結果どう良くするの?
・なんちゃら社長賞?←賞金をもっと増額しないと動機つけにならん
・週報←あと3ヶ月後には無くなっている。(いつものこと)
・工数入力シート(Excel)←入力する手間は管理工数じゃなく、PJオーダ
・セキュリティ判定←全部ZでOK
・リーンSI←リーン適用の大規模PJを絞るべき。
          まともに適用したら、10Mの原価が20Mになる。
          結果、失注。
・WBT←10分以内でこなせる量にすべき
・メタボセキュリティ←何?
               メタボな奴はセキュリティに引っ掛かるのか?
               空港のゲートみたいに
・残業規制←残業で成り立っている業界なのに・・・


387:外注
08/11/19 21:24:03 Ii9qrNGfO
いちばんいらないのは

プロパーSE

間違いない

388:名無しさん
08/11/19 22:25:35 JkFMIh1I0
>>387
外注意削減のあおりで切られそうなのか…可哀そうw

389:名無しさん
08/11/19 22:31:26 j+FAnwRc0
働かない親会社社員が下請けに責任なすりつけるのに必死杉でワロタ

390:mk
08/11/19 23:32:55 3K7U1mub0
>>389
悔しかったら親会社の立場になれば?

391:名無しさん
08/11/20 01:08:31 eXWce4EZ0
無駄なものリスト
・WING←関連部署ごと分社化すべき
・OBM←知る必要性すら無い
・セキュ懇談←その前にやることあるはず
・なんちゃら社長賞?←ボーナス同等とは言わないまでも、それ相応のインセンティブないとダメ
・週報←既に提出無視している
・工数入力シート(Excel)←既に提出無視している
・セキュリティ判定←全部CでOK
・リーンSI←そもそも未だに効果が出ていない制度は意味がない。
       SEに残業を強いるだけ。
       でも残業できないので、自宅で業務遂行。
・WBT←外へのパフォーマンスが目的。
・メタボセキュリティ←しらん
・残業規制←結局、自宅で業務遂行する者が続出して、
        情報漏えい多発であぼーんだな
        どうして残業が多いのか、規制する前に原因くらい調査しろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch