社団法人日本貨物検数協会裏事情at COMPANY
社団法人日本貨物検数協会裏事情 - 暇つぶし2ch200:業務中・・・
08/08/08 09:39:19 Cv2n21Pb0
200ゲッツ

>>199
派遣だろ。

最近は二重派遣対策に、関連から直に出向先と契約結ぶ形に変えつつある。
検数業務自体は、ニッケンの仕事だから二重派遣にはならない。
ニッケンから出向っていう形になってるところを、関連と派遣契約を
結ばせて、二重派遣にならないようにしつつある。

201:名無し
08/08/08 17:47:47 BGR3TdzJO
全検一回潰すの?
日検の役員は全員が疎いから気付かないかも知れないけど、その方が賢いかもしれないよね。
アホなんだから自分等の力で何とかしようとか思わないで、金があるうちに外部に託して欲しいよ。


202:名無し
08/08/08 17:51:57 BGR3TdzJO
日検の役員はただの酒豪と、民間の厳しさを知らない温室育ちのお坊ちゃましかいないからな。 まあ若干意味不に上り詰めた奴もいるが

203:・・・
08/08/10 18:03:46 MFAPcBtN0
ちょっと聞きたいんですが、
大学新卒で日検の名古屋支部に就職を
希望してるんですけど、
本部は給料がすごくいいって書いてあるの
読んだんですけど、支部はどうなんですか??
あと、本部採用されるにはどうすれば良いんですか?

204:名無し
08/08/11 10:07:27 7ZKejqSIO
名古屋の方が給料良いよ。
本部採用は給料安いけど幹部候補生としてスタートダッシュだ!


205:通関士
08/08/12 19:04:12 z5cCV1LCO
検数って仕事かよ

206:ササコン
08/08/12 22:09:52 bj5cjjZQ0
痛感死ごときが

207:業務
08/08/14 15:15:55 Xq3Hv35IO
先月も交通費ちょろまかしてやったわ。
出張が多い月は副収入一万はゲット出来るぜ

208:社団法人
08/08/14 17:48:18 Wo6qbilAO
社団法人日本貨物検数協会改め日本貨物検数㈱

209:外様部長
08/08/15 08:17:04 KZzk0FVGO
日検しか知らないプロパー役員共が抵抗勢力となって私らの話は聞く耳持たずか。
何の為に私らを呼んでるか考えてほしいものだ。
私にいくら外部の人望とスキルがあっても何もさせないなら、
それはただの無駄な費用にしかすぎんよ。


210:井上物流
08/08/15 10:02:10 GFZJxMnH0
仕事暇だなぁ

ここも運転以外の マナー最悪だよ。 転職いかが_?
URLリンク(townwork.net)

211:うんこ
08/08/15 21:32:54 RAi8ZqkG0
おまえらあほやろ。
公益法人改革で何十億の内部留保とられるんだよ。
どうなるか分かるだろ。ww
内閣府のHPみて勉強しろや。ぼけ。

212:四検のヨンさま
08/08/15 23:19:37 eMtBQWPo0
プロパーの課長レベルはねえ・・・
団塊の世代を男根の世代と何度も言ってる。

結局 中途で入った俺らが、上手にあやしながら《課長》さんの面子を立てて
ながら誘導しないとね。



213:オペセンの住人
08/08/16 16:31:46 BTqhBtTK0
面子かー!総務に聞いたら、横浜のカラ残業の件事実だって。被害額推定数百万円。だけど、事件にすると管理者のプロパー次長・課長の面子が潰れるから処分なし、と。

214:タリーマン
08/08/17 20:29:16 G34BVkV00
>>207先月も交通費ちょろまかしてやったわ。
出張が多い月は副収入一万はゲット出来るぜ
ってどうやんの?


215:名無し
08/08/17 20:41:33 YNLV9BqmO
日検そのものが抵抗勢力。
何一つ役に立たない会社の典型。

216:東海ワッチくん
08/08/17 20:51:57 G34BVkV00
本部の人ってエリートですか?

217:名無しさん
08/08/18 10:32:52 v63AqPZQO
エリート気取りのバカばっか

218:名無しさん
08/08/18 12:15:39 v63AqPZQO
けどバカと一概には言えないんだな、こればっかりは。
はっきり言って、割とデカい会社なのに、高卒レベルで役員狙える会社なんてうち位しか無いだろうし。
今役員に上り詰めた奴等はかなり頭が良かったのかな?
逆に今必死で役員目指して媚売ってる30、40代の中間管理職こそがバカなのかね?
こればっかりは時間が経たないとわからんわい

219:チェッカー
08/08/18 19:02:05 U9Xb6HUSO
名古屋の三●倉庫でコンテナダメージチェックやってるけど人員が足りなくて日検から応援もらってる。そのオジサンよく働くわ

220:現・日検
08/08/18 23:37:02 ND9mpTxF0
九州支部長って上にはヘこへこして今の支部長の座をもらったらしい。
会社の交際費を個人的に使い本部の幹部達へ個人的贈り物攻撃。
下っ端は懸命に働いてんのに、何これ?
贈り物で役職がもらえるのか?
支部長になったとたんに威張り+パワハラだもんな~。

221:名無し
08/08/19 08:03:20 /VwwCMJuO
>>221上にヘコヘコしないで支部長クラスになった奴はうちには居ないお
天下り組しか

222:タリーマン
08/08/19 08:42:44 jmQK6qgs0
本部の幹部はこの書き込み見てるから、皆バッチリ書き込んでやってくれよ。

223:名無し
08/08/19 09:21:32 /VwwCMJuO
>>222つかえない奴等だけだろ。
どっかの課長とか

224:菜梨産
08/08/19 10:20:12 wz03yGEzO
>>203
大卒でここにくるの?人生惜しくないの?

225:名無し
08/08/19 12:06:47 /VwwCMJuO
俺も大卒で日検だお

226:元にちけん
08/08/19 13:31:27 UbEYd8NMO
事務所入った時係長がリティアやってたときは殴りたくなった

227:元日検マン
08/08/19 20:32:51 iztoVJamO
東京支部に海に落っこちた奴いるよね。

228:名無し
08/08/19 23:04:19 sofnnl580
九州も以前からのパワハラで病院行きも多い。
一番偉いトップのやつが知ってても見て見ぬふり、
結局自分の管理下のせいになりたくないから
身を案じてってやつかな。
そんなに肩書きが大事かね?
大事なのは人間一人一人だろうが。。。
手柄ばかりほしがる→渡○支○長さんよ。

229:○○事務所在中
08/08/19 23:39:53 sofnnl580
九州支部の事が出たんでレスを。
断っても断っても食事の誘いをかける「支○長さん」
女性社員を何だと思ってるの?
こっちだって顔で相手を選びたいし
会社の交際費使って食事したって御飯がまずい!!
毎回のようにカラ出張のゴルフ三昧ばかりやってればいいのに。
一度でいい!!
真面目に「仕事」をしてるところを部下全員に見せてほしい。

230:たり○ん
08/08/20 00:40:54 bB3dCIdp0
今度の横浜の支部長はまともな感じだけど、
評価はどんなもんなの?


231:名無し
08/08/20 00:45:36 FvXNIqWaO
本部の課長の年収査定をDODAでやってみました。

年齢
39歳。
資格
普通免許。
検数人。
最終学歴
高卒。
職歴
日検。課長職。
以上。

査定結果



360万円。


ちょwwwww日検過大評価しすぎ。市場評価の倍は金かけてるだろ


232:名無し
08/08/20 00:47:07 FvXNIqWaO
>>230 あの人をまともに思えるなら日検では勝ち組だお

233:名無し
08/08/20 00:54:25 EVmngV1LO
>>230 おまいは将来の役員候補だお

234:たり○ん
08/08/20 01:45:12 bB3dCIdp0
>232,233
やっぱりだめなやつなのかい。
関わり合いにならないので関係ないけど、
期待はできないんだね。

235:名無し
08/08/20 22:41:32 FvXNIqWaO
>>234
別に悪い人じゃないんだけど…
本部ではみんながバカバカって言ってる課長を凄い可愛がっていたよ
多分見る目が無いんだと思う

236:元にちけん
08/08/21 00:29:39 x6GZuPjgO
みんな過労死すんなよ
ぜんにちさんみたいに

237:タダでタダ働く日興
08/08/21 22:16:13 Ai4F/wq/0
支部長クラスで毎月の給料は手取り50~60万くらいだそうで。
ボーナスは90~100万!
それに携帯電話代は会社持ち!
交際費は年間100万は自由に使えると言っていた。
これってマジ話?
自分のお金使うこともなく丸儲けだよね。
この猛暑の中、みんな自前で飲み物買ってるのに。



238:たりめん
08/08/21 22:52:04 i9mgakVyO
つか、若い係長居すぎ。
人いないから係長なれてんのに評価されてると勘違いしてるわ、収支上げるとか言って係長をはじめ管理職仕事しないでバカみたいに話してる

マジあんなんが管理職なら終わりでつ

239:ササコン
08/08/22 07:12:31 XZtGQmiE0
>>237
本部に転勤したら多分普通に切れる

240:ササコン
08/08/22 22:13:43 XZtGQmiE0
塚2chがどうとか本部で言ってる暇があるんなら、
幹部等も怪しい奴みんな本部から支部に転勤させてくれよ。
まじ早く支部に帰りたい。


241:②検
08/08/22 23:25:11 eyDFx7rt0
そんなに支部がいい???
本部に短期間でもいれば階級上がるだろ?

242:無記名
08/08/23 00:12:41 Sy54S6hk0
「うちのおとうさんのしごとは みなとでかずをかぞえることです。」
なんて子供の作文に書かれる様になるんですか?

つーか検数業務なんて障害者の自立支援のために明け渡した方が良いよ。

243:本部
08/08/23 03:07:12 uQZ2Qm6y0
>>242そのアイディアいただきやな
助成金もらって、給料下げて、一石二鳥。

>>241本部にいてもゴマスリちゃんとやらないと昇進しないお!

244:名古屋支部
08/08/24 19:29:01 6sJ9XH8nO
『港で数を数える仕事』なんて一人には言えないよ

245:名古屋支部
08/08/24 19:30:35 6sJ9XH8nO
訂正

× 一人
〇 人

246:九州支部
08/08/25 21:45:25 nZlk7sKd0
だれも突っ込まないが、うちで一番おかしいのは保養所だよな

何で関東圏?の奴らしか利用できない場所なのに、

健康保険料が一緒なんだよ。



247:九州支部②
08/08/28 00:04:18 FhSDsiyz0
一番おかしいのは保養所ではなく
kyusyu支部長だろお。
本部でごますり昇格したじゃん。
そーとー 会choや副会choにマネー使ったらしいね。
支部長で戻ってきてからというにもの
本部風吹かして、、周りはたまんない。
日検って高卒ばかり昇格早いけど何で?大卒組はいないのかね?

248:クンカクンカ
08/08/28 11:30:25 nqgQ867fO
全日本検数協会名古屋支部総務課長 乾は血が通っていません。

249:九州
08/08/28 20:40:18 B4NYQONI0
前にうちの支部の人が本部に今の支部長が昇進した事が納得できないから
代えてくれって抗議文を出したけど、匿名だったからか
無視されて終わってたよ。

2ちゃんに書くよりもっと強行手段の方がよろしいかと。

あの人ならネタがいくらでも出てくるよ


良識ある管理職が去年で本部に行っちゃったからもう九州は終わりだな


250:TERU
08/08/29 23:37:32 TV/M0ipr0
>>249
> 良識ある管理職が去年で本部に行っちゃったからもう九州は終わりだな


へーそんな管理職が存在するんだ

251:九州
08/08/30 00:40:36 pShq1E5z0
K次長だお 
あの人なら本部で何かしてくれそうだお

ニッケンを変えて欲しいお


252:TERU
08/08/30 15:39:56 60iMDLTr0
それは期待したい
N支部は終わった

253:名無しさん
08/08/31 00:44:06 hNItJiPd0
>>252
被害状況はいかがですか?

254:名無し
08/08/31 01:59:25 NeOLP/fB0
>>253もう出社拒否の管理職が出てるお

255:名古屋
08/08/31 17:10:21 aOhjXMQcO
ゼンケンと統合ってまじか

256:名古屋港の主
08/08/31 17:30:05 mb5mtckVO
それでいいジャマイカ

257:名古屋
08/08/31 18:26:21 aOhjXMQcO
名古屋ってゼンケンのほうが評価いいんだよな

258:名無し
08/09/02 23:44:49 OGXCNNpP0
yahooで日本貨物検数協会 って調べると

『2ちゃんねる 日本貨物検数協会』って予測が出てくる件。


うち一応サービス業みたいなもんなんだが。

2ちゃんくらいしか世間は見てくれないのか・・・

259:名古屋一般
08/09/03 01:33:00 Ckwu9n750
東京の人に聞きたいんだが、テルルって関係各社の評判はどうだったの?

260:日○
08/09/03 07:22:26 CgJyncroO
>>259給料を2、3回下げられた。


261:○○現業課検数員
08/09/03 23:12:13 Hs5dl+yt0
新入職員マダー?
3人来るはずなんだけど・・・

名古屋支部いいかげんにしろ!

262:名古屋みゃ
08/09/04 14:46:18 9u5YQvMaO
名古屋っていまどんな状況なの?
ぜんけんとくっつくの?

263:テルル好き
08/09/05 09:34:23 DtdoLfIC0
鼠先輩ってどうよ?

264:Trickster
08/09/05 22:21:08 Jn23e4uD0
名古屋支部(金城&西3区)がJCATSを使いたがらない件について

265:タリーマン
08/09/07 11:36:02 zxNBBRwu0
>>235
そのバカってどこの部署?

266:タリーマン
08/09/07 11:37:11 zxNBBRwu0
>>235
そのバカってどこの部署?


267:内部
08/09/07 23:03:18 kL+DTJZ00
大井の所長、次は誰になるんだろう?

268:九州支部
08/09/07 23:48:35 4x4JJSTX0
どうして本部の上の人間は
私達の意見を真剣に聞いてくれないのだろう。
九州支部長になんて話を聞かない。
聞く耳すら持たず「やれ部下のため」だの「九州の黒字」だの
自分は頑張ってると言っている。
でもそれはみんなが残業時間オーバーしても何も言わず
頑張って働いているのに、結局は支部長のお手柄にする。
本部の上も何故わからないのだろうか?
経費でゴルフばかりする支部長と、汗水たらして日々働く我々、
どちらが大変か何故わからないのだろうか?




269:名無し
08/09/08 00:20:13 xElyqsIH0
>>269老いぼれはすぐに定年だから、
若い奴らの意見を聞いても意味がない。


270:名無し
08/09/08 00:21:16 xElyqsIH0
>>266それ以上聞くなって 
本部の奴らは全員わかってるからwwww

271:なごやn ◆gPBSLvuCkg
08/09/08 19:20:30 moy+WmIt0
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ. そんなことよりソフトボールしようぜ!
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
          \ /

272:たりめ
08/09/09 23:10:27 3DCIz5UdO
うちの支部の係長が現場でがんばるために係長になったと言ってるのにグチしか言わずハゲ散らかしてる件

273:シャレにならない検数員
08/09/10 18:24:21 vlY8CoCV0
係長なんてそんなもん

274:九州内
08/09/10 23:36:24 0IMW6Fe10
>251
九州には今K次長が絶対絶対必要だあ。
若い奴らからの信頼もアツイ。
損得勘定なしでヤッてくれるしな。
九州変えてくれ~体制を変えてくれ~。
頑張れニッケン!頑張れ戻れK次長!

275:ササコン
08/09/11 19:04:50 CIn3xyQtO
>>274
ま 本部に行くと例外無く誰でもペコリンコちゃんになってしまうから淡い期待はやめておく事だ

276:シャレにならない検数員
08/09/11 19:13:04 rwzizyHK0
我が事務所の女子トイレが広すぎる件について
大きい洗面台ウラヤマシス(´・ω・`)

277:匿名
08/09/11 22:19:38 kaBuOOCi0
でも何の営業努力も必要としない社団法人生活に浸かってると人としてダメになるな。
一般社会への応用力が無くなってくるよ。
普通の会社で働いてる友人と話してると複雑な気持ちになる。
楽なのは良いけど、このまま終わっちゃうのも寂しい…。

278:ササコン
08/09/11 23:33:01 CIn3xyQtO
>>277自分が退職するまであと30年弱持ちこたえてくれれば、良いんだけど。見通しは暗い。
公益法人問題は、消費税増税やたばこ税増税で今は薄くなってる感があるけど、本当にもう取れるとこから取れないならもう金が出るとこを潰すしか無いって考えは当たり前。
検数屋なんか立てるより民間の保険会社たてれば金もまわるし。
世の為人の為。


279:たりめん
08/09/14 16:13:42 U4t0LAxwO
2013には法人見直しだからなぁ

そのうち仕事なくなるだろ

280:名無し
08/09/15 22:08:28 cFV4wOD10
ここに書いてるおまいら 本当暇人だな。
もっと現実見ろ。
もう退職するしかないジャマイカ。

どうせ何も変わらないお

281:倉庫
08/09/16 05:46:03 OJQr9nvq0
あー早く辞めたい。
港湾の職場って世の中でおよそ通用しないやつらばっかりだよな。
まあ、俺も通用しないやつには変わりないけど。

282:ごみくず
08/09/16 11:36:24 fojmbYorO
こんな調子で今年も来年も新卒採用する気?
沈むとわかってる船に来るやつは真性のアホだな

283:うんこマン
08/09/16 14:55:33 s1+ZpVBvO
でもなんだかんだで持ちこたえそうな気がする

284:うんこマン
08/09/16 18:46:19 s1+ZpVBvO
そういえば昔にっけんさんで働いてた時、現場の管理職はことごとくやめていったなぁ
週に1、2回しか帰れないっていってたな

285:名無し
08/09/17 20:24:55 3iN7vhl7O
本部の管理職は楽すぎて誰も辞めないお

別に辞めても良いんじゃないか奴等が逆に多いお(^-^)

286:うんこマン
08/09/17 20:28:42 MaDKUwjEO
辞めたら大打撃な人が辞めた
仕事できるいい人だったのに・・・・

287:名無し
08/09/18 04:26:49 T7IUgXFkO
全日検と日検の違いがわからないんだけど
仕事内容、給与や将来性なんかも同じようなもんなんかね

288:名無し
08/09/18 07:25:13 NsgEpoptO
>>287同じだよ 同じ現場にいて、どっちか数え忘れたらお互いの真似して書くだけだもん。
あれはあり得ないよな

289:名無し
08/09/18 17:14:36 T7IUgXFkO
同じなんだ
上にあがれなければ40代でも年収400万円くらい?
で法人改革で整理はほぼ確実?
受ける価値なしかな?
俺のスペックだとここ以外は小売しかなさそうなんだけど

290:名無し
08/09/18 19:38:27 NsgEpoptO
40で課長くらいになってれば500~700くらい。支部なら体力。
本部なら酒さえ飲めれば、バカでもおk。
基本スペック低い奴等ばっかだから他の奴より忠誠心見せておけばおk

小売から日検には転職出来ても、
日検から小売に転職は難しい。

291:名無し
08/09/18 19:40:41 NsgEpoptO
俺は東京だけど今50代後半の検数員の奴は去年の年収620万って言ってたお

292:名無し
08/09/18 20:26:14 T7IUgXFkO
そうなんだ
前の方で手取り12万とか書いてあったけど
言うほど悪くもなさそうね
あとは会社がつぶれないかどうかだけど
そんなことわからないよね

293:名無し
08/09/18 20:59:48 CQuj3hwT0
ま 現実33の俺は手取21万だが

294:名無し
08/09/18 21:03:49 NsgEpoptO
ボーナスがそれなりなのは東京と名古屋だけ
税込年収620万だから手取にしたらクソだお
港湾の職場=普通に死人

295:名無し
08/09/18 21:07:18 NsgEpoptO
会社が縮小していくのは確実。
現場に立てばわかるけど基本的に別にあっても無くても良い会社だから、働いてると不安になる。

296:元にっこう
08/09/18 23:23:27 zoUbQTiFO
たしかに現場って別にいらねぇよな

297:名無し
08/09/18 23:35:58 T7IUgXFkO
うーん悩むな
百歩譲って給料安いのはいいとして将来が危ういのはな
社団法人だから公務員的に安定してるだろう
ってとこが魅力だったんだが
でも一応国家資格なんでしょ?
民間との競合とかあるの?
仕事がなくなるとは思えないんだけど
東京名古屋なら安泰みたいな感じ?
それでも50後半で600万じゃな
定年後は倉庫の警備員かね

298:あほ
08/09/19 00:12:42 GWH+Y0p/O
なんか年収600万少ないように言うけどそんなに少なくはないと思うんだが

299:名無し
08/09/19 01:24:24 WMbUEsHrO
50後半でやっと600万だろ
おそらく30で300万、40で400万、50で500万くらい
もちろんここから税金引かれるわけで
手取りにしたら30で月20万、40で月27万、50で月35万くらいかな
まあ死にはしないだろうけど
長く安定して働けるという大前提がないと不安でしょうがないだろう

300:残業平均5時間/日
08/09/19 10:47:37 s2krKArU0
関連の者だけど、
日検に転職ってできんの?
できても関連だけなんじゃないの?

奴隷のように働かされてる関連から
抜け出したいんだけど・・・
30で手取りは35万前後だけど、賞与少ないしさぁ

301:自宅警備
08/09/19 11:50:24 /hqvGcLx0
あるよ。その現場の課長の推薦がいる

302:もとにつけん
08/09/19 21:37:26 EmVSHCFc0
この仕事は徹夜のし過ぎで早死にする可能性がある

303:名無し
08/09/19 23:01:27 /cS16WEoO
300突破オメ
消えそで消えないこのスレ

304:名無し
08/09/20 01:06:34 w63uOrumO
残業っていっぱいあるの?
モデル年収で基本給17万で諸手当込みで30万って見たけど

305:名無し
08/09/20 11:23:42 PBif12DV0
>>304 何歳?関連?


306:元名古屋
08/09/20 12:45:16 0/hrjEJaO
現場で働いていた時は残業100時間ぐらいいった
最高で150時間

307:名無し
08/09/20 17:34:18 w63uOrumO
>>305
27歳だったかな
>>306
残業100時間って管理職?
さすがに毎日4~5時間残業はキツすぎない?

308:名無し
08/09/20 18:56:27 ELAZYXPzO
27歳で基本給17万はいかない
15いくかいかないかだ

309:名無し
08/09/20 21:31:26 w63uOrumO
諸手当っていくらくらい貰える?
残業が多くて残業で稼ぐ感じ?
平社員が残業月100時間とかはないよね?

310:元名古屋
08/09/20 21:46:13 CstoWAIA0
関連だったけど100時間近く残業いくよ
ただ残業って言っても21時出勤とかだとその時点で残業扱いになるから実際の
労働時間は残業100時間でもそう多くない
現場の話だけどね

311:名無し
08/09/21 01:33:51 CIKLJR8DO
日検さんは月55時間ぐらいが残業の限度時間だった気がする。
で、日検さんが名簿みたいのに時間つけてたけどだいたい2時間ぐらい割増で終了時間書いてたのがずるかった。

312:名無し
08/09/21 10:00:22 BIo10JImO
関連は奴隷関連は奴隷

313:たりめ
08/09/21 12:27:07 jwEQshXlO
日検は基本給安すぎる

残業しても残業代自体低いからホントありえないわ

関連の給料も下げて管理職に回したり闇給与に回してんだろ
オレんとこは管理職すぐ帰るし、楽したいらしいし仕事したくないらしいわ



314:名無し
08/09/21 12:56:18 CIKLJR8DO
よく働く管理職とまったく働かない管理職の差がひど過ぎる。
よく働く人は結局辞めていくのが多い。

315:ななし
08/09/21 17:19:13 Ypm9DCXE0
中間管理職は奴隷のようだよ。
東京支部の場合は。
見てて可哀想。

316:名無し
08/09/21 19:57:26 Y2icRk20O
マジレス頼むよ
年収いくらよ?
年齢と支部名と一緒に答えてくれ
30代で400万くらい
40代でいくらくらいになるの?

317:名無し
08/09/21 21:16:12 BIo10JImO
本部
40歳
課長
年収800万です


318:名無し
08/09/21 22:41:01 Y2icRk20O
本部の管理職は黙ってろカス
本部か支部の平社員か支部の管理職の人お願い

319:名無し
08/09/21 23:48:12 Hc3IyjnB0
報道特集やザ・スクープは港湾利権の追求やれよ。

320:名無し
08/09/21 23:59:54 CIKLJR8DO
関連
20代
平社員
約400万

321:名無し
08/09/22 00:58:46 0GnlGdPeO
本部
平社員
20代半ば
年収 310万

322:名無し
08/09/22 07:30:50 vVju0uNh0
四国
平社員30代
270万wwwwwwwwwww

323:sage
08/09/22 15:30:25 LhW8K7Az0
名古屋
関連
30代
420万

324:名無し
08/09/22 15:41:55 ukuQ2RA1O
同じく名古屋
関連
20代
400万
現場は徹夜がきついです

325:名無し
08/09/22 17:38:53 FwVdY/E8O
おまえら辞めようと思った事はないのか

326:名無し
08/09/22 18:35:21 ukuQ2RA1O
辞めたいけどほかに働き口ないので

327:名無し
08/09/22 22:25:58 0GnlGdPeO
辞めりゃ良いじゃん
本部じゃないおまいらはカスお

328:名無し
08/09/22 22:38:05 0GnlGdPeO
基本的に日検で本部じゃない奴等はみんなカス。
おまいらの汗水垂らして稼いだ金でおりらは今日も旨いもん食って酒飲むお。
別に20代のうちに年収低くてもおりらは自動的に部長になって年収1000万だお

329:名無し
08/09/23 10:48:28 DFVDMPqaO
ちょwwww
本部と四国の奴テラカオスwwwww

330:名無し
08/09/24 00:48:10 M1KoDeCUO
実際九州で人が死んでる件。本部には真面目に意見をいただきたい。
支部から本部に対しての不信感はかなり強い。

331:シャレにならない検数員
08/09/24 21:13:41 nA63lL8f0
新入社員の配属マダー?

332:名無し
08/09/25 10:22:37 qyPU1341O
関連で最初一年契約社員だった
夜勤150時間ってひど過ぎる

333:名無し
08/09/25 13:27:34 QzypgyAmO
夜勤の方が稼げていいじゃん
夜の港は怖いけどな

334:おう
08/09/25 13:33:27 3YUoHEER0


335:名無し
08/09/25 20:03:40 E1ySGuBcO
夜の港が怖い奴とかさっさと辞めろ
てめぇには港湾は勤まらねーお

336:名無し
08/09/25 20:34:05 qyPU1341O
夜の港は別にいいんだけど毎日午前2時~8時に終わるのはきついっす(´・ω・`)

337:名無し
08/09/26 15:13:02 ukQKi8WfO
関連からにっけんさんになった人はかなり楽になったって言ってた。
夜勤に制限があるからみたい。

338:名無し
08/09/26 19:58:43 ujLvVjA7O
7

339:名無し
08/09/26 20:21:37 TRr3Dfx3O
今度採用試験を受けるはずだったんだけど
ここ見てたらブラックっぽいからやめようか考え中
社団法人だから安心安定かと思ってたけど
全日検数神戸支部とかも大変だったみたいだし
他の所もいつどうなるかわからないからね

340:名無し
08/09/26 20:51:59 ujLvVjA7O
おまいらは平和だな。一つアドバイス言っておくが、
悪い事言わないから退職しとけ。
退職金貰えるうちに。

341:名無し
08/09/27 12:54:04 OJCxDBMxO
>>339
求人あるなら、
せめて海事にしとけ。
あそこはうちとは比べ物にならない位優秀だべ


342:名無し
08/09/27 21:24:49 mH9s/E97O
ここで愚痴ってるのは関連の人ばっか?
日検や全検の正職員は意外と待遇いいのかな?

343:甚六
08/09/28 03:09:11 2uWmAcK00
>>330
九州でどんなことがあった?

344:名無し
08/09/28 12:14:22 deazW8ooO
>>342
現場しかしらないけど日検の正社員は待遇は関連よりだいぶマシだと思う。
ただ一部管理職は関連より地獄だと思う。

345:甚八
08/09/29 10:20:14 aT34FW6qO
大分のイソニィが徹夜明けで死んでた件かな
九州は事務所でかなり違うわ
門司・八幡や支部は職制から死人が出てもおかしくない
特に八幡は酷い
博多は若い課長連中がスーツ着てふんぞり返ってる
汚れ仕事・過酷な穴埋めは関連。
組合員が仕事もらってきても得意先に顔さえ出さない。
鹿児島は職員と関連を明確に区別してる。まぁ差別推奨地区。

黙って働く&上とパイプが無い職制は大分・八幡・門司へ
上から憶えの良い奴は博多か支部へ。
業務はプロパーの下っぱへ押し付けときゃイイ。

全国的にそんなもんでしょ。

346:名無し
08/09/29 21:26:02 frJZ2E0VO
このスレ見てると日検が給料安い給料安いと書いてあるが、
お前ら間違いなく給料以上の仕事は出来てないぞ。
手取り15万で十分じゃねーか。
世間を知らなさすぎ。
お前らなんか民間の会社は雇わねーよ

347:名無し
08/09/30 10:09:28 ocTbXN6JO
>>346
世間を騒がせてる毒米。あれの検査・仕分けもうちがやってるワケだが。
外地の人夫が船倉に残した人糞にまみれながら50℃の環境で10日以上ぶっ通し。
世間的にバリューの低い仕事か?
仕分け後、故意に転売されちまえば防ぎ様もないが
そもそも検査がなければオマエの晩飯にも毒米混じり放題な訳だが?

よく一般企業(笑)から転職してきた中途採用のオッサンが>>346みたいな事を言うが
検数舐めすぎてて使えない。検数員てのは作業員というより職人なんだよ。
数なんて小学生でも数えれる、とか思ってるならハサミで枝切るのだって子供に出来るわな。

言われてすぐ出来る仕事しかした事ない一般会社員には解らん世界だろうが。

348:名無し
08/09/30 21:50:09 04rEhKs70
>>347全体を見ろ全体を
お前がうんこで汚れてもそれはただお前が、
うんこに汚れただけなんだ。

349:名無し
08/09/30 22:08:19 rDsiZZbgO
民主党が政権を取ったら
輸出入の規制は大幅に緩和されるし、法人改革もされる
たぶん検数員も整理される
せいぜい自民党が政権を取る事を祈るんだな
まあ無理だろうけど(笑)

350:名無し
08/10/01 08:37:04 Z281kcGdO
>>349
輸出入の規制緩和が進めば、余計に検数員が要る可能性もあるんだが?
今まで法でダメとされてきた部分が緩和されれば、事故を防ぐ為に現物確認の重要性が上がる
無条件に緩和されると思ってる世間知らずですか?

それに国内で緩和されても外地が緩くなるわけじゃない。
輸出コンテナのシール番号が異なってた為に外地のヤードからデリバリー出来ず、貨物が劣化もしくは工場のライン停止
そんな事例は山ほどあるし、その辺りは日本より厳しい国の方が多いのだが?

それに日検労は民主推してなかったっけ?必ずしも法人改革=検数職域消滅では無かろう

仕事に対する理解も、業界や世間一般の常識の無い奴は、何処に行っても使えない
カスは何処いってもカス


351:名無し
08/10/01 12:39:27 SroNwetNO
>>350
もううちは規制緩和とか現場が数数えるだけとかそういうレベルじゃないから
明確な収益性があっても金が無きゃ何も出来ねーんだよ

352:名無し
08/10/02 16:10:46 k8FWvFQ+0
>345
大分の○○ニイの徹夜明けの話。
ワイが当時聞いた話では
その当時のS支部長と、そのシモベのW課長から
連日連夜の極上宴会に無理に連れ出され
その上重度の労働もしいられ、
おかげで極度に体を壊したらしい。
性格がいいだけに断ることもせず・・・可哀想だの。
支部なぞ行かずに、この大分にいれば元気だっただろーな。
当時のS支部長は退職、W課長は今はそこの○○長。
たまんねー。

353:部長
08/10/02 19:37:59 J0Zs34t7O
あの件は病死として肩がついているんだ
貴様詰まらね言いがかりは名誉毀損になるぞ

354:甚十
08/10/02 22:55:11 FW7VN/8T0
怒まっちゃだめだお。
詰らない言いがかり?
単なるウ、ワ、サだぞ。

355:名無し
08/10/04 13:21:16 shWcJL28O
やたおやたお\(^o^)/
係長になたお

356:名無し
08/10/04 16:32:26 t5whyjmbO
係長(笑)

357:名無し
08/10/06 00:10:03 nGfcGArq0
9ス支部をもう辞めたい。
塚、どこでもいいから他へ転勤したい。

358:名無し
08/10/06 14:54:37 +cH6GMPt0
全日本検数協会の事について聞きたいんですけど、職員Aと職員Bというのがあるみたいですけど、詳しく知っている方いたら、教えてください。

359:774
08/10/06 19:54:58 jWEHT3LW0
他会社だからハッキリとはわからないけど
主な違いは退職金の有り無しだったよ、たしか

360:名無し
08/10/06 20:46:16 oDAmHvzqO
↑ありがとうございます。
続いて質問なんですけど、全日本検数協会の検数員(中途で残業60時間程度含め、手取り23万、賞与は殆ど無しで、出張や休日出勤は有り、最初は見習い期間有り)入社するか悩んでます。
職場の雰囲気や勤務時間、出張の頻度や徹夜明け連続勤務の有無等々、詳しい方いたら教えて下さい。

361:名無し
08/10/06 21:21:31 qwOf7FA3O
へーぇ 全検はAとBでわけてるんだ
うちは現年齢58から上が有り その下は無しってとこかな?

362:774
08/10/06 22:05:15 jWEHT3LW0
>>360
うちも全検も配属先によって全く条件が変わってくるから、
なんとも言えないがやめといた方がいいよ、給料全然上がらないから

363:名無し
08/10/07 00:51:48 LM0SQy7bO
>>361 あまりにも確信突いた書き込みすると、
まじで潰れるからやめときな。


364:名無し
08/10/09 12:05:33 7hVaGD4PO
退職金は年金的な位置付けにして20回払いにすれば良いんジャマイカ?
受け取り65歳からにして

365:名古屋
08/10/09 16:22:31 2T9U4YR00
トヨタが減益だって。影響あんのかな・・・

366:九州男
08/10/09 23:49:26 TNL3mZy90
幹部のやつらの給与が高すぎ。
現場でこき使われ必死で働く人間にこそ給与上げてほしい。
宴会三昧の幹部どもがうらやましい。


367:課長
08/10/10 00:07:35 xYvPCyNEO
俺は手取42まんこ


368:課長
08/10/10 00:10:31 xYvPCyNEO
おまいらの数数えるだけで40まんこも
給料貰おうって腹が気に食わんのう。

369:名無し
08/10/10 00:37:55 1GkCZ7dHO
課長!課長は偉いんですか?

370:九州男くすお
08/10/10 14:03:11 ozYPBjUI0
偉いわけないお。
要領よければ誰でもなれる。ごますり名人!
学歴なんてこれっぽっちもいらねー。
わしの周りもたくさんいるいる。

371:名無し
08/10/10 20:32:36 xYvPCyNEO
要領が悪い奴ほど、
残業代稼げるってのはムカつくよな

372:名古屋
08/10/11 11:20:07 E7kBlyJA0
残業代出るだけいいぽ

373:名無し
08/10/13 11:21:59 kZB+ERsWO
コモンイラネ

374:さわちゃん
08/10/13 13:34:46 EtyH/cCwO
日本検数協会のみなさんこんにちは&お疲れ様です


375:名無し
08/10/14 10:49:46 qv3dlhE7O
5年後、検数協会は今の形で存続してると思う?課長がくだらない事【マンコは下っ端の宝】とかいうくらいだから、先がみえないと思います!

376:名無し
08/10/14 10:55:01 qv3dlhE7O
あと、検数員の勤務環境が極めて悪い!勤務時間長過ぎ!やる事は簡単なわけだけど、とにかく時間が長い!みんな疲れてる…

377:元名古屋
08/10/14 11:44:50 LElVJI+t0
は や じ に し ま す

378:新人
08/10/14 16:05:45 EyTcWsv+0
今度横浜か、東京に行くんですけど
実際どうなんですか??

379:新米
08/10/14 18:03:00 RnglmGfi0
名古屋と九州だとどちらがいいんですか?

380:新人
08/10/14 20:59:51 TGxHh9y3O
港は外人にカマ掘られると聞いたんですがマジッスか?

381:元名古屋
08/10/15 12:35:35 OLbxrVQr0
>>380
あるわけない

382:無職なので仕事下さい
08/10/15 13:54:20 cFCI8h0e0
現在求職中の30代半ばの男です。
ハロワでits豪州の求人をみかけてこの業界に興味を持ちました。
宜しければご教授下さい。
1.明治大卒ですが職歴は土建業と2tトラック乗りのみ
未経験でもできる仕事でしょうか
また一人前になるにはどれ位の期間がかかるのでしょうか
2.日本の公益法人系列と外資ではどう違うのでしょうか
評判、待遇はどうでしょうか
独身男一人生きていくには十分でしょうか
3.求人票に海事鑑定という表記があったのですが、どういう内容でしょうか

本気で検討しております。どうか宜しくお願い致します。

383:名無し
08/10/15 15:28:48 JeK+lkaRO
明治大卒なら他にもっと良いところあるのでは?かりにこの業界を希望するなら、ゴマのすり方と連続24時間程度の勤務へ対応できるだけの体力が必要かと思います。

384:名無し
08/10/15 17:53:06 coUQZaq+O
30代半ばなら明治だろうがろくな仕事はない

385:名無し
08/10/16 00:15:01 q6MXymR2O
日検にいると明治が物凄い一流大学に感じるな。 職業病だ

386:さぶ
08/10/16 18:27:34 FKhu0u7K0
ガイジンに掘られたい

387:382
08/10/18 09:57:45 dkD3Cxez0
倉庫・物流スレで同じ質問をしたんですが、
30代トラック乗りに未経験職種は無理だと
一刀両断されてしまいました。
どうもお騒がせしました。

388:名無し
08/10/18 14:20:44 JpGN5WHnO
実際 関連なら30代で入ってくる人も多いし。30代のうちは日検への登用も見た感じ可能。
けど既出の通り今から3年後にはどうなっているかわからない会社。
まだ30代なんだから他の職種で頑張って下さい



389:九州男
08/10/18 19:54:47 Mc7FIdPRO
ちなみに日検への登用はある地域と無い地域があるぞ~
九州は主席やチームリーダークラスの関連さんがゴロゴロしてるが
10年居ても20年居ても関連は関連

390:名無し
08/10/19 23:14:25 02geo2WeO
名古屋では30半ばで社員になったひといるけど基本社員になりたい人少なかったかな

391:名無し
08/10/19 23:22:36 KIqKAO9e0
やはり。

392:名無し
08/10/20 18:33:32 hnMBaKqIO
若いうちは関連の方が給料いいからね

393:名無し
08/10/20 21:58:50 KuTIUe5pO
結局日検が潰れるから関連の方がずっと給料良かったりして

394:九州46
08/10/21 01:34:28 4Fn4tCNE0
九州よりかは名古屋の方がいいに決まってる。
九州は気苦労が多い。
未来もなく すでに終わってる場所。


395:名古屋希望
08/10/21 09:39:41 Ucwj2bsm0
名古屋は少しでも希望が持てますかね!
394サン、ありがとうございました。


396:元名古屋
08/10/21 13:05:40 vtfJI+N+O
名古屋は現場だと勤務時間が地獄だけどね

397:名古屋希望
08/10/21 14:10:30 Ucwj2bsm0
なるほど。。。
あとは上司が怖くなければ・・・
残業代稼げるように頑張ります。
ありがとうございました!

398:名無し
08/10/21 14:21:25 4Fn4tCNE0
九州人が言うのも変だが名古屋の方が断然まし。
上司が怖かろうとバカな上司よりかはいい。
九州の上司は仕事は出来ない代わりに酒が入ると怖い。



399:本部
08/10/21 19:22:59 dgk7WKlMO
どこのドイツだおまいらは。
支部は名古屋だろうが、東京だろうが、ただのゲーハーなんだよ

一国一城のアルジェリアなら

本部を目指さなければ駄目ジャマイカ。


400:本部
08/10/21 19:25:58 dgk7WKlMO
400はオランダ

401:はなくそ
08/10/21 21:18:41 IZDSKHKq0
>>399
つまんねーよ

402:本部
08/10/21 22:13:10 dgk7WKlMO
ほほう 私に朝鮮するトゥモリか?

403:名無し
08/10/21 23:25:38 4Fn4tCNE0
本部を目指しても無駄無駄。
バカな会話しかできないジャマイカ?
しかしゴマすりは最高級!の名人になれること間違いなし。

404:382
08/10/22 14:05:08 4c2BA8ea0
規制で書き込みできず遅くなってしまいましたが、
皆さんありがとうございました。
ですがやはり検数の仕事をやってみたいと思ってます。
どこかでお目に掛るかもしれませんが、
その際は宜しくお願いします。

405:名古屋人
08/10/23 18:55:29 kcamT/KIO
今日も数数えたふりしました

406:世界
08/10/23 21:37:14 ULTuLOZa0
いち!

407:の
08/10/23 22:49:10 KMNdHW4o0
に!

408:ますたぁ
08/10/24 15:34:57 p10TA0wwO
URLリンク(www.google.co.jp)

409:オナン
08/10/24 22:51:00 uyJB8dd8O
俺は本船でやるぞ

410:名無し
08/10/25 10:19:06 weNF6psiO
ちょwwww
船員を性の対象として見てる奴ちょっと来い

411:1時間おいくら?
08/10/25 20:53:07 m8GZhjgZO
名前忘れたけどトルコ人の船員の船にすっげえいい女が乗ってた

412:名無し
08/10/26 01:33:04 1KXMM8e0O
>>411
現場どこ?
俺も全く同じ事思ったかもしれん

413:おいくら
08/10/26 21:44:54 V6DNJwwnO
名古屋のちっさい船
名前忘れたけど船員がフレンドリー過ぎる船

414:名無し
08/10/28 12:59:31 vYPiZL3/O
荷役どうしがケンカして一人帰ってしまいました。さすが港湾DQNだらけだ

415:働く奴隷
08/10/28 22:30:06 Rx6BG9tV0
全国で一番無能な支部長は誰でしょう??

416:働く奴隷
08/10/28 22:32:34 Rx6BG9tV0
追伸:本部の人には分からないだろうけど、内は役職者と組合役員だとどっちが偉いのでしょうか?


417:港湾労務者
08/10/29 18:52:55 6ilnUjiDO
名古屋支部長

418:名無し
08/10/29 20:30:07 IKlzBlpAO
横浜支部長


419:港湾の奴隷
08/10/30 10:07:33 yTnslTAj0
理由もぜひお聞かせください!

420:名無し
08/10/30 12:33:02 yE6QKkko0
九州

421:名無し
08/10/30 13:45:33 N+CffpQTO
当たり前だけど仕事できる人はいる
でも仕事しないやつはまったくしない

422:名無し
08/10/30 23:00:07 7jwQDQBzO
中国だろ あいつはガチばか。

423:はなくそ
08/10/31 15:30:45 u1Zn3oE00
支部長は全員馬鹿ってことでOK?

424:名無し
08/10/31 16:52:32 FqJX6R27O
支部長塚本部の部長はもっとバカ


425:名無し
08/10/31 19:57:12 3J8qYaTj0
みんな自分の所属の所の支部長書いてんだろw

426:九州内
08/11/01 09:52:48 GTF6NajL0
支部長選ぶのも協会全体での投票制にしてほしい。
結局本部の人間の機嫌で選ぶ。贈り物したものが勝ち取る。
支部長なんて名前ばかりで自分がイバリちらしてなんぼ。
仕事できなくても平気。尻ぬぐいは我々。
手におえない。支部長交代を求めたいおw。

427:774
08/11/01 10:00:41 O4ymWZ640
組合は2つあるのですか?

428:名無し
08/11/01 13:06:40 3DlguejbO
>476支部長を投票で選ぶのは実際無理だと思うんだが、 意見は最も。
それより現実的には、毎年毎年 新しく選任される役員がいつも会員の反対が
一つも無く決まっていくのが問題なんだな
うちの会員は別に株主でも無ければ、何の利害関係も無い奴らなんだぜ。 何でそんな日検が潰れても関係無い奴らが意見出来るポジションで、
経営が生活に直結する検数員が何も意見出来ないって話なんだな
諸外国じゃありえないぜ
日本だけだ こんなバカやってんのは

429:名無し
08/11/01 13:07:32 3DlguejbO
426だたな

430:名無し
08/11/01 13:15:53 C7DfHSSv0
全国で一番優秀な支部長は誰でしょう?? いなかったりして・・・

431:九州しぶ
08/11/01 15:47:15 GTF6NajL0
>428 まさにその通り!
本部がテキトーに支部長を配属しても、わしらは支部長を選ぶことはできない。
支部長は自分の取り巻きを選べるだろうが、
その下で働くつらさはわかるわけない。
わしら全員が上司を選ぶことができたらどんなにいいか。
皆の仕事の意欲も効率も上がるはずだ。

ゴルフや宴会ばかりやってるここ支部長は・・×。
優秀なんているわけない。



432:ノストラダムス
08/11/03 11:43:22 XbyaTQXa0
ニッケンはそろそろ、潰れるかもね。
だって、必要な仕事じゃないもんね。
別に無くったって、いい仕事だし。

433:ウンババ
08/11/04 12:33:15 8WGohMESO
ただ港の仕事にしっかり根をくいこませてるからなんだかんだでなかなか潰れないと思いまする

434:名無し
08/11/04 20:51:40 lnvMxjs+O
潰れるよか吸収合併されるのが現実的か。

435:ちんぱん
08/11/06 18:48:33 dTP3JlZTO
潰れるとか合併じゃなく業務縮小とか

436:花鳥
08/11/09 15:26:17 fTaY8Rfy0
関連が真っ先に切られるかもね。

437:名無し
08/11/09 20:28:26 XpF6DTGDO
M&Aとかされたら課長以上はとりあえずバッサリだな



438:名無し
08/11/10 13:54:54 U63C2B4OO
それはいいんじゃない

439:名無し
08/11/10 22:41:23 Kmv4N+WAO
M&Aてなに?

440:バルクホルン大尉
08/11/10 22:48:02 2r+KoHLV0
テルルさんへ
私の事務所にはもう来ないでね!
暇だったら家でピザでも食ってろ!

441:名無し
08/11/11 13:44:54 pgB6QKmjO
M&Aって合併・吸収だっけ?

442:M&A
08/11/11 16:07:23 a/ktOnx70
M&A Mergers and Acquisitions、
(合併と買収)の略、
企業の合併・買収を総称して言う。

443:名無し
08/11/12 01:39:46 AZ3s3UDo0
テルルってピザ好きなの?www

444:狼神ホロ
08/11/12 21:57:53 1cfmLoWj0
「3度の飯よりピザが好き!」
と言うのは嘘で女子が大好きなんだってさ!



445:名無し
08/11/13 00:35:17 eWGJ0hyXO
テルルってだれ?
名古屋なの?

446:名無し
08/11/13 19:46:35 YyZp831j0
聞いたところでどうする?

447:名無し
08/11/14 18:35:24 s1GaMwfRO
自分とこだし気になっただけ

448:あ
08/11/15 17:45:20 l0x6jMaHO
テルルはおでんが大好物ww
東京支部だった時は毎日バクバクおでん食ってたよ

449:.
08/11/15 22:45:59 +8+n+h+M0
対角線交渉とは何ですか?

450:名無し
08/11/15 23:25:54 LVklt8DY0
防疫上のたちばから言わせて貰えば、内国農林水産部署の悪友の連れは
古米のそのまた古米、古々々米なんか6年間は薫煙だけで、あとは
冷蔵すらしないから、虫(穀ゾウムシ)にヤラレちゃってるカラ
殺虫剤使うんで・・・・結果、事故米になるのであって、食用に
されてはねぇ・・・・工業用にという約束のはずです・・・・と。


451:名無し
08/11/15 23:33:46 LVklt8DY0
ニッケンは一営業所、ひとり体制でいくので今年は大丈夫
だけれど、来年、この米発今世紀最大の経済氷河期は乗り越えられない


452:支部
08/11/16 16:31:20 WWFI/IdrO
研修であうけど、何で本部の役職者ってみんなアホそうな奴ばっかなの?

453:名無し
08/11/16 17:26:19 sgZssjPjO
あほだから

454:支部
08/11/16 19:43:45 WWFI/IdrO
本部異様にデブ比率高いよね


455:名無し
08/11/17 10:34:12 L+Okur+F0
いいもん食べてるんでしょ・・・
苦労しないで。来年は氷河期だなこりゃ。

456:ななし
08/11/18 11:55:01 J+EP7r9n0
ニッケンも来年が瀬戸際だな
不況の煽りをもろ食らうよ

457:名無し
08/11/18 12:33:55 NN1L0DOk0
今月になって急に減ってきたなぁ。
管理職はのんきにしてるけど、ほんと来年ダメだなぁ。

458:名無し
08/11/18 13:42:23 x0aCljIOO
やっぱ船減ってきてるんですか?
荷物自体が少ないとか?

459:名無し
08/11/18 14:23:18 Hja+y0ua0
世界不況とトヨタショック


460:あ
08/11/20 11:57:06 aZgfmacPO
潰れるリスクが無ければ最高の会社なんだけどね

461:名無し
08/11/20 12:49:41 RSWXW9Zn0
つぶれても仕方ないんじゃない。

462:奈良橋
08/11/20 16:44:49 fD+xlsQLO
つぶれそうなん?

463:あ
08/11/20 22:39:42 aZgfmacPO
>>462
核心をついた事を書いてやりたいが、



いや辞めとくよ

464:seventy
08/11/20 22:56:56 Vf4U60WlO
冬のボヌスは大幅減かな

465:あ
08/11/20 23:19:37 aZgfmacPO
今から500日以内に日検終了に1ジンバブエドル賭けてやるよ


466:774
08/11/20 23:36:53 5NNnx2zH0
>>465
せめて10億ジンバブエドルぐらい賭けようぜ

467:ANCC
08/11/21 20:43:52 k5ZNGxhm0
>>464
全検は去年並みにあるらしいよ。

468:い
08/11/21 23:03:54 qqo2C8ZiO
全検てHPにBS載ってないけどどうなんだろうね


469:名無し
08/11/22 08:51:38 PkFFniL00
有名な九州のゴルフ馬鹿って誰のこと?

470:ななし
08/11/24 15:30:07 ua2sdzeg0
来年には潰れそう?

471:名無しさん
08/11/24 16:39:48 Z4hSwMQNO
>>470
今の体質なら潰れる

自分がどんなに恨まれても憎まれ役になっても日検を救いたいって救世主的な常務以上の役員があらわれればまだわからんね

472:なんね?
08/11/24 16:47:17 56JM1vBZO
なくても別に・・・・


って思ってんだろな

473:名無し
08/11/24 20:31:25 xpHkE+YlO
潰れる訳無いでしょ。
何もわかってない奴が多いわな

474:まあぼ
08/11/25 03:17:32 eimuEJNGO
まぁ潰れるのは現実的ではないね

475:検数
08/11/25 06:26:49 sX66P8IK0
世界不況により貿易が停滞、料金値下げで収入減。
賃金カットで職員のヤル気さらに低下。
数すくない優秀な人材は退職して・・・。
潰れなくても将来性はさらによくないね。

来月からの公益法人改革の影響はどうだろう?

476:ばば
08/11/25 09:41:25 eimuEJNGO
そんなたいして影響ない

477:一般
08/11/25 21:18:14 1kEoFOOw0
法人の規制緩和の方がよっぽどやばくないか?
なんか検数以外の仕事がやれるからチャンス、とか言ってるやつがいたが
どう考えても失敗するだろ

478:副会長
08/11/25 22:12:55 h6YXqFVzO
最悪この2パターン
今年度赤字決算→貸し剥がし→現金不足→終了。
ってパターンか

担保に出してた有価証券の価値下落→貸し剥がし→現金不足→終了。
ってパターンか。

退職金払う為に貸し渋りされてもキツいのに、
貸し剥がしなんてorz
『頼む、なんとか日経平均30,000円まで回復してくれorz』


479:副会長もどき
08/11/25 22:23:57 h6YXqFVzO
すまん俺>>478なんだが
実はただの成りすましなんだ
手遅れになる前に構造改革したいんだがどこ行ったら良いんだ?

480:あ
08/11/25 22:39:50 YUvDE+ZcO
>>479
ヒント ココ

481:タリー
08/11/25 23:41:57 sX66P8IK0
>>477
そうそう検数以外へ営業展開って言ってたけど、
どのに人材がいるのやらw
>>478
やっぱり貸し剥がしの可能性はあるのかな?


482:あ
08/11/26 20:42:56 TPEyzD6tO
>>478 財務け?

483:一般
08/11/26 22:12:41 FtQiAKq70
>>481
そのチャンスって言ってたやつは
ノウハウさえあれば何とかなる、とか言って
それが一番大事やっちゅーねんw

484:ぎょむ
08/11/26 22:17:04 D4xO8ATAO
>>483 ちょ もろ本部www

485:名無し
08/11/28 15:10:56 53aPTdsUO
本部っていらねぇよな。せめて築地じゃなくて所沢くらいにあれば可愛げもあるのに

486:一般社団法人化?
08/11/28 21:51:01 4v5HYatr0
日検も全検も無駄に立派な本部があって理事が多くて、
経営者は危機感なく来年は厳しい年になりそうだ。

487:名無さん
08/11/29 01:08:56 NhovyGK40
来年度の移動とか関連への天下りの噂とかある?

488:名無し
08/11/29 10:40:33 UlpFTKTn0
使えねえ支部長クラスを異動。
ゴルフ馬鹿も。

489:名無し
08/11/29 10:42:28 28kLkYx10
あぁ。あの人とかね・・・
さて誰が異動になるか。

490:名無し
08/12/04 01:27:54 acyB1wtRO
日本の国の為にも早く潰れてくれ日検。

491:ANCC
08/12/04 08:48:16 KDstJbGh0
12月に入ってさらに暇になってきた。
得意先にいってる特勤者十数名がもし契約打ち切りになったらどうなるんだ!?
のんきに忘年会&ゴルフの話をしてる場合じゃないと思うんだけどw

日検はどう?

492:名無し
08/12/04 13:53:49 acyB1wtRO
>>491日検は厳しい状況に追い込まれてるのは確実なんだが、
見栄っぱりな体質のせいで危機感は感じられない

493:名無し
08/12/04 23:32:27 pjUK1aqRO
何?財務ってアホなの? 何で金無いのにあんなボーナス出してるのに止めないの?

494:名古屋
08/12/05 10:19:37 iGQVCj3B0
ボーナスください

495:会長
08/12/05 21:24:36 pXSJBKM7O
いやです(・c_・`)

496:公認会計士
08/12/05 21:37:50 BHWy65nvO
>>493 財務はアホ これガチ

497:ANCC
08/12/06 06:50:51 QNyd0gd40
管理職はかなりボーナスもらってるし、本部にいたっては・・・。
自分たちがほしいからあんなに出すんだな。

いつもなら年末忙しいはずなのにこんなに暇なら、
来年は、貨物減→人余り→自社で対応→検数イラネ→解散かなw

498:次長課長
08/12/06 08:04:33 wecKb/qR0
>>497
もうその動きは少しづつ、でてきてるよ。
来年はホント、危ないね。

メーカーは、すでにやっているしねorz

499:うんこまん
08/12/06 09:05:29 UtUd1H3HO
検数って法律上必要なん?

500:常務
08/12/06 12:28:11 cZxaMkjdO
500ゲト


501:組合幹部
08/12/06 15:30:36 XJPUL8s90
土曜出勤の皆さん、ご苦労様です。

ボーナスをたくさん上げますので頑張ってください。

502:名無し
08/12/06 22:13:32 DvlcuUnPO
財務もバカだが、業務はもっとバカ。これもまたガチ

503:名無し
08/12/07 00:41:57 +3mRA34H0
同感です

504:名無し
08/12/07 09:10:32 g6z4u90Q0
ほかに居ないからと出世していく、
優秀な人間は辞めていくか、そこそこに働く。

ただの人の集まり=社団法人

505:名無しさん
08/12/07 11:07:46 iEbmuqjCO
社団法人だから、
倒産しても誰にも可愛そうだとか
思われないんだろうな


506:名無し
08/12/07 22:05:55 6ouVfSWxO
課長以上の管理職の奴等はニッケンが潰れたら、

民間企業では使い物にならない。

再就職もままならない。

年収半減以下は確実ってリスクを背負ってるから

給料が高いのも致し方ない。

これ俺の持論。基本的にニッケンに35まで居たら廃人同然

507:名無し
08/12/07 23:51:31 g6z4u90Q0
>>506
本部の役員の年収知ると馬鹿らしくなるよ。
35まで以前に、この会社に入った時点で廃人同然。

全検との合併の可能性はないのかな?

508:現場
08/12/08 12:22:07 zKpEmGl40
ちなみに役員っていくらみんな貰ってんだ?
ボーナスはいくらぐらいだ・・・

509:名無し
08/12/09 18:04:07 jnWp2q7GO
理事で月100位
ボーナスは無い。が交際費でキャバクラも月に22回は行けるな

510:現場
08/12/10 10:14:38 kjdFZjb30
どー考えても過払いだろ・・・
交際費だって使い放題
来年は危ういな
誰か失脚して従業員に給与回してくれ。

511:名無し
08/12/10 12:11:33 dK/IiAeFO
>>510 微妙に使い放題じゃない。
だから年度末近くになると交際費の予算使いきっちゃって、飲みにいけなくなっちゃってる
役員の彼等は自分の金を使って部下におごるって気持ちが全く無いからね。


512:CFS
08/12/10 21:58:57 w4E0x/lQO
今年はこれで終わり

513:本部
08/12/10 23:26:29 AHyUA8Se0
>509 まあ そのキャバクラが1回幾らか?ってところだよな。
ところで、他社に吸収合併されたいのか?本当に。


514:名無し
08/12/10 23:48:25 dK/IiAeFO
今年はこれで終わり

515:ヘナチョコ
08/12/11 12:49:26 fCnBfSSUO
他社ってどこが引き取るの?

516:名古屋
08/12/11 17:12:30 mQMIUm8h0
理事の話が出たついでに聞きたいんだが
テルルって理事だから籍が東京にあって
毎日出張扱いになってるってホント?

517:名無し
08/12/11 18:20:23 4UNmjHvZO
毎日日当出るかは知らんが
ゴルフに行っても日当出てるのはマジだし
ありえないな

518:名無し
08/12/11 20:08:41 cs1FFMV40
>>516
え、そんなのあの会長が許すか?
でもゴルフで日当出るのがありえない

519:次長課長
08/12/11 21:33:56 v43vEYJ50
>>515
全ニッケン

520:名無しさん
08/12/11 21:57:38 kDAOZigF0
>>519
日検はダメなのか?
全日検はもう何年ももたないだろ。

521:元名古屋
08/12/12 00:54:27 HETlxroh0
どっかの支社から潰れてくのか、はたまた全倒れか・・・
責任は誰がとるんだ?

522:元名古屋2号
08/12/12 17:58:41 scxnKc5AO
結局潰れない方にハゲの遺伝子賭ける

523:名古屋の検数員
08/12/12 21:45:18 HiIqb8KmO
検数って必要なの?

524:検検
08/12/12 22:31:12 9zMgGgaQ0
今の日本の港湾貿易をささえてきたのが港湾労働者であるし、
これからも必要だよ。
特に検数は重要な役割を果たしてきたし、これからも必要じゃないかなー
なくなったら、くちゃくちゃになって日本の信用がた落ちだよ。

525:日検イラネ
08/12/13 10:07:38 UR1+s0vgO
>>524 考えが古すぎ 今はただのルーチン業務で許されているのは企業形態が社団法人だから。

526:全検もイラネ
08/12/13 10:55:15 voJvcql40
鴻池がヤバイみたいだね。
来年は確実に収入大幅減&給料カットだな。

527:うまい棒
08/12/13 15:45:20 aalTMwbrO
円高だからどこも大変

528:九ななし州
08/12/14 00:22:31 2M7WcRYS0
>517
九州でもゴルフ日当出てる。
でも黙認。
ゴルフあっての仕事らしいが・・贅沢三昧。


529:名無し
08/12/15 22:38:04 UI8EndcNO
もう頑張らなくても日検逝っていいよ 俺辞めたから。

530:はなくそ
08/12/16 17:48:34 4e+g/7NIO
ここって社員じゃなくて組合員なんだっけ?

531:全検
08/12/18 06:37:01 qGv93UKh0
暇になって喜んでるバカ職員、コスト意識のない管理部門・・・。
危機感を持っているのは中途採用の契約職員だけw

この状況でも特勤者は解除されないんだな。
さすがゴルフ営業!さすが港湾!
意外と来年も大丈夫なのか?笑

532:名無し
08/12/18 08:03:56 ox+AMkny0
>528
ゴルフ三昧、宴会三昧
好きなことして旨いもん食べて交際費使い放題。
≪長≫と名のつく人間は外回りばかりで仕事してんのか?
楽ばかり。
楽してる分 給料カットして
周りに還元してほしい!!

533:えびふりゃー
08/12/18 10:25:47 MaqX4t7p0
ボーナス良かったぽ

534:種なし
08/12/18 21:37:06 //vFgwhTO
>>533 そもそも年度の着地点を設定していないから、下方修正という言葉を知らないのかと。

535:ハマの大魔人
08/12/20 00:28:07 quQ6elK1O
総務の娘がギザカワユスwww
セクロスしたいお

536:総務レディ
08/12/23 18:59:43 ioWEGqKSO
あら 平の組合員は御断りよ

537:ハマの大魔人2号
08/12/23 20:56:25 fGBUoqtI0
派遣社員の分際で何を言うんだ
誰でも良いだろう

538:総務レディ
08/12/23 21:52:58 ioWEGqKSO
あら 港湾の男は金は無いのに強引なのね

539:ワ○チ
08/12/25 10:28:44 +M1RegGU0
4年位前にN古屋のY神さんとI飼さんが辞めたときに俺も辞めとけばよかった

540:○ッ○
08/12/25 17:22:22 dojGTiPLO
四年前だと名古屋いたけどしらないや
係長とか辞めた時はショックだったな

541:金城(かねしろ)
08/12/25 18:34:50 +M1RegGU0
名古屋の伊勢○海運9号だっけか、ショートした(させた?)アルミ売っての小遣い稼ぎはウマーだね

542:四国
08/12/25 18:54:15 tVGybgWyO
名古屋の奴等はどんだけ金貰ってると思ってるんだよwwwww
自分らがどんなに恵まれているか分かっちゃいないな

543:元名古屋
08/12/26 13:20:27 jDB+1I6rO
名古屋手取り→30万
中国支部手取り→15万

544:元名古屋
08/12/26 13:41:00 jDB+1I6rO
ちなみに労働時間は
中国支部>名古屋

545:金城(かねしろ)
08/12/26 16:24:35 kBPX8Xb00
この前応援で名古屋行ったら支部に監視カメラあったね。何か事件でもあったの?

546:名無し
08/12/26 23:01:44 dPjkd/Ff0
>528
ゴルフばか・・とは
ナベアツだろ!
ゴルフばっかやって給料もらえるなんて
日検ぐらいだよ。

547:全検
08/12/27 07:28:47 anZrDjo10
12月は対前年比20%減・・・来年はヤバいね。
日検はどう?

548:いつかは穀検
08/12/27 13:44:46 JtbLwMP00
名古屋○組金城プールのK嶌さん。今でもマンガ読んで残業代稼いでますか?
てか彼が悪いわけではないんだ。横にいる無能な関連のハゲでヒゲデブに効率的に仕事割り振ればいいんだよ。
横で見ててやきもきする。


549:日剣
08/12/27 17:24:33 KPjuWH900
>>547
ニッケンも相当やばいところまできてるね。
来年はかなりやばいよ。

550:伊勢湾11号
08/12/27 21:54:40 vnzKM1tDO
港湾ヤクザ大杉 上組 伊勢湾

551:名古屋の総務
08/12/27 22:01:31 vnzKM1tDO
全検名古屋支部総務課長の乾は冷血動物

552:まむこ
08/12/28 02:49:46 Sy1U8oTiO
>>547 まじ?日検も同じ水準ならもう潰れるじゃん

553:まむこ
08/12/28 02:51:28 Sy1U8oTiO
つかマンガ読んでる平社員に金払ってる社団法人なんか潰れた方が日本の国益

554:派遣斬り
08/12/28 11:05:18 oB4psXjl0
日検もしょせん派遣業だから、派遣切りに来年から
あうと思われ。
港湾業界も、赤字だらけだからね。

555:課長補佐
08/12/28 20:12:50 U+8yl6em0
本部勤務 課長補佐 名目月給約46万円(手取り約37万円)  
今冬のボーナス  名目約85万円(手取り約72万円)
勤務時間8時30分~17時
完全週休2日  明日納会です 非常に待遇いいです。



556:ギョム
08/12/29 00:52:05 yBWXiPdJO
>>555本当は完全2日じゃないんだけどどっかのバカ課長とか出勤当番の、
土曜日とかも普通に無断欠勤するからな。
あんなアホが評価されて出世するんだから、
ま上の奴等の管理能力がゼロつー事なんだな。


557:リストラマン
08/12/29 08:34:28 +cpbfCu30
リストラ始まったな
分かってたけど、やっぱまず関連からか。
1/5リストラって関連さんかわいそうだね。
この不況時に検数屋からの再就職は無理だろ。

558:いつかは穀検
08/12/29 10:06:59 86zW8bAo0
>>557まじ?日興サ○も影響あるんかな?夜も寝れん

559:(・c_・`)
08/12/29 13:09:03 9jGquQzUO
リストラってまじ?

560:リストラマン
08/12/29 14:16:38 +cpbfCu30
マジです。
支部の業績によってだろうが、
まずは組合も無い関連から切るって話。
TK終わったな。
他の支部もまずは関連だろうから、みんな安心汁。




561:ギョム
08/12/29 16:36:50 yBWXiPdJO
つか本部のバカ管理職1人切れば
関連が2人助かるって現実わかってんのか?
クビになった関連の奴等は本気で協会と戦えよ


562:(・c_・`)
08/12/29 17:32:16 9jGquQzUO
でも関連の方がよく仕事してる場合ない?

563:マリン
08/12/29 18:08:42 X9yeIqIuO
はは リストラになったよ

564:課長
08/12/29 18:18:24 uH0sDzpfO
日興サービスは当面リストラはないよ トヨタ次第だけど

565:(=д=)
08/12/29 18:35:55 SzM4+TcV0
東京 神奈川もやばいのか?

566:課長
08/12/29 18:47:46 uH0sDzpfO
日幸マリンも大丈夫

567:リストラマン
08/12/29 18:55:19 +cpbfCu30
>>565
千葉はやばいよ。
東京もかなり落ちてるって話しだよ。

>>561
本部自体いらない。支部単位の独立採算制なんだし、
何の金も産み出さない非生産的なとこは、真っ先に潰すべきだよ。

568:(=д=)
08/12/29 19:08:13 SzM4+TcV0
サンクス!(日幸マリンでないが・・・友達がそうなのだよ。by荷役)
リストラした関連の人間をチェッカー兼任で雇用したら、
日検は自爆するような気がする。ま どこも不況だから無理だろうけど・・・・。


569:名無し
08/12/29 23:17:36 v21acaX70
九州支部も人多すぎ。
つか、使えねー人間の集まり。
上が上だから仕方いが。
ゴルフばか。
ゴルフばかりせず業績のため仕事しろよ。
待遇いい金もらってるだろ。

570:名無し
08/12/30 09:15:01 9oQJ0lbWO
こんなアホ会社リストラにあった方がラッキーとは考えられないのか?
どうせ長く続かない会社なら失業保険もらって今のうちに就活した方が良いよ。
ここまで不景気で、こんなアホ会社がまだ淘汰されてないって事はまだ景気の底が見えて無いって事。
今なら港湾よりマシな職場は探せばまだあるはずだよ


571:(・c_・`)
08/12/30 23:25:59 MEtfPc1MO
この時期に仕事探せばあるとかいうほうがアホかと思う

572:(=д=)
08/12/31 01:11:17 JmZSE4+h0
申し訳ないが↑同感

573:(=д=)
08/12/31 01:15:03 JmZSE4+h0
月並みだけどさ 今回の金融危機で、正職員も雇員も関連もさ あんま変わんないよね。
ただ切られる順番が違うだけ・・・。ただそれだけだよねって。
友達がそんなに苦しいなら辞めればいいジャンといいたいが、この状況ではね・・。

574:(=д=)
08/12/31 01:17:33 JmZSE4+h0
関連てそんなにやばいの?

575:名無し
08/12/31 02:24:35 3eLEOXYbO
>>571 ま 今まで温室の社団法人で育ったツケだな。 スキルがあれば不景気だろうが転職なんか余裕だろ

576: ◆rjpuRzKcS.
08/12/31 02:33:22 rOaHHqlcO
関連と本部、どっちがまし?

577:貨物
08/12/31 07:11:00 qA6lFPSZO
>>575
そもそもそんなスキルあったらはじめからこんなとこ入ってない気がする

578:名無し
08/12/31 09:06:55 +oopEp5yO
たしかにココの仕事って他の仕事に全く役にたたねーよな
社団法人って安定してうな仕事だと思ったんだが潮時かorz

579:週に一度は検数事故
08/12/31 16:05:42 lUbhOuQV0
N古屋テルル いちいち持ってるボールペンの本数で文句言うのやめてね。誰が何本持ってようが個人の勝手だと思うのはアタシだけ?
業○次長山○さん。大丈夫かな?アタシ○本さんお世話になったことあるから心配。

580:派遣斬り
08/12/31 17:20:34 m701Ifd40
にっけんも所詮派遣会社みたいなもんだから、
派遣切りに絶対あうよ。
もうにっけん自体が沈没しちゃうよ。

581:名無し
08/12/31 17:58:57 7oB4R+j10
日検なんて潰れればいいのに。
うちの事務所の管理職のバカは一日中パソコンでDVD見てるし。
なんであんなのが管理職なんだ?

582:名古屋港
08/12/31 19:05:11 zqwxaLDv0
日検が早くつぶれろと言っている人たち。どこかいいところがあるのなら早くやめてください。
それと、人の揚げ足しとりしかしない人もね。
今、日検に必要なのは仕事に対して責任感を持ち、厳しい中でも職場を守ろうとする人だけです。
2CH見ている 全国の日検マンの皆さん、共にがんばりましょう。
来年のよろしく!


583:名無し
08/12/31 20:20:25 +oopEp5yO
>>582 このスレは基本的に仕事に対しての責任感の無い管理職を叩く流れの感じがするのは俺だけか?

584:アンパソマソ
09/01/02 12:51:41 gu8Bt+N8O
現場管理職の待遇考えてやんないとやばいぞ

585:いよいよ
09/01/02 21:07:43 CEBg+SPw0
あけおめ。
日検の皆さん、今年はいよいよ正念場です。
気合をいれてこの不景気を吹き飛ばそう。

会社が吹き飛ばされないようにw

586:名無し
09/01/02 23:52:23 +re+j2O/0
九州でもリストラリストを作ってるらしい?
個人の肩入れで選ばないことを祈る。
ゴルフやっときゃ対象リストから外れたかもな。

587:トキオ
09/01/03 10:24:17 uWLcDQVj0
東京の情報ってないの?
リストラリストとか、最初に関連から切るとか。
東京も厳しいからね~。

588:(・c_・`)
09/01/03 11:40:21 kliXCYvoO
リストラはないんじゃない

589:名無し
09/01/03 14:23:24 l3+V6sUZO
今ここで、会社が生き残る為に関連と中年中間管理職を切れないようでは日検は終わりだな

590:名無し
09/01/03 16:28:07 ynBrEyMe0
責任とるなら役員からだろ

591:(・c_・`)
09/01/03 17:08:09 kliXCYvoO
関連マンは切られるの?

592:情報屋
09/01/03 17:22:03 r7Qf/snP0
本部3階では、現場の協会員を兵隊と呼ぶ。
関連のことは、クズと呼ぶ。昨年の納会終了後の飲み会で多くの
本部勤務者が[本部はエリート。兵隊とクズは年末年始も朝から晩まで
働き過労死しろ!]と言っていた。関連に未来はない。


593:名無し
09/01/03 17:49:34 l3+V6sUZO
>>590 役員は経営者だからそれは無い。

切るとしたら、 仕事出来ないくせに無駄に給料高い中間管理職(特に本部)か、
単純に切りやすい関連だろう。
今まさに経営者の資質が問われる時。

ま、うちの役員は自分に媚び売ってる中間管理職は切れないだろうから、結局は関連からだろうな

594:名無し
09/01/04 07:52:13 I2Qu34xyO
ここの港で早番遅番で実際に働いている人を
紹介されそうです、将来は安定してますか?

595:翻武
09/01/04 10:24:23 OPx5Fkww0
>>593
本部の人間が身内を切るわけないでしょう。
切るなら関連からだよ。
最終的には職員だけ生き残るよ。組合もあるし。

596:タリメン
09/01/06 09:09:30 T5R9yX/zO
忘年会や新年会、歓迎会などあるか?


オレのところはないぞ



関連の歓迎会はあるけどな

597:名無し
09/01/06 09:12:05 Hz5QwltrO
>>596 本部はコンプリートだな

598:タリメン
09/01/06 09:49:21 T5R9yX/zO
入るとき会長だかが人材がこの協会の力だかなんとか言っといてなんもないんだぜ


管理職のみのはあるらしいけどな



関連の歓迎会は管理職参加だしな

599:(ノ_・。)
09/01/06 15:22:52 fzSEokNYO
最近関連の求人減ったね
やっぱ厳しい?

600:名無し
09/01/07 00:49:10 m6PClnNJO
600げt
このスレ立てた甲斐があたお\(^o^)/
おまいらここまでのばしてくれてありがとうだお

601:名無し
09/01/07 21:27:25 VOE5wWQH0
九州の名ばかり ・・長 なんて大嫌いさ。
口ばかりで。どんだけ~の贈り物。こびこび。

602:名無し
09/01/08 23:27:40 hiLGWSQNO
このスレ明らかに管理部の奴書いてるだろ?
かなり人は絞られるぜ

603:(´・ω・`)
09/01/09 10:28:12 49ef/+ZwO
とりあえず名古屋はなんとかなってるみたいでよかった

604:名無し
09/01/09 14:05:42 +vjow1yC0
上に同じ

605:(´・ω・`)
09/01/09 22:00:36 49ef/+ZwO
ただ名古屋の一部の管理職は消えてほしいがな

606:名無し
09/01/10 09:19:31 LkiSiN+hO
名古屋ってトヨタの工場を稼働停止にするのとかって影響無いの?トヨタの従業員が余るわけだぜ

607:名無し
09/01/10 15:55:54 l7iJsENA0
影響あるでしょう。名古屋はやばいんでないかい。
名古屋がやばいということは、日検もやばいという事で・・・。

608:(・c_・`)
09/01/10 17:14:51 nV4bkbwtO
名古屋心配する前に自分の心配しなきゃ(;´・ω・`)

609:名無し
09/01/10 17:20:30 LkiSiN+hO
どう考えてもやっぱ本部っていらねぇよな

610:名無し
09/01/12 14:21:27 WbYIw/Rm0
日検のxデー 3月

611:名無し
09/01/12 18:50:49 K44k7cUgO
>>610 何が起きる?

612:元全日検
09/01/12 21:31:43 p9mTC0t90
銀行の貸し剥がし?(渋り)とか?
現実味ある?


613:名無し
09/01/13 00:01:39 8MyQ125q0
九州の頭も同じく消えてほしい。
口ばっかで  
いらね。

614:(´・ω・`)
09/01/14 11:28:21 aoOEPyXtO
>611
なにも起きない

615:名無し
09/01/15 22:00:00 HA88QDp40
最近書き込みが少なくなってきてるね

ドンドン書き込んでくれよ

俺、楽しみにしてるんだから・・・・・

616:まっちょ
09/01/16 22:06:45 L7a+Fiel0
もう書く気力もね(怒)
単調単調

617:名無し
09/01/17 01:17:52 aGvUIzamO
ま 平たく言うと顧問は不景気だろうが、全く金を生まない相手とゴルフやりに会社に来てるって事だ。

618:テルrの性奴隷
09/01/17 05:55:00 kBnx4nJv0
あのさぁ名古屋から本部に異動した方は活躍されてますかぁ?















                        ぐふふ

619:名無し
09/01/17 10:04:42 aGvUIzamO
>>618 誰とは言わんがつかいもんになってないよ


620:名無し
09/01/17 11:22:27 UFl5Th5x0
性奴隷ってあえりえなくねw

621:名無し
09/01/17 11:23:11 UFl5Th5x0
訂正>性奴隷ってありえなくねw

622:首斬り抜刀斎てるる
09/01/17 14:03:37 qyPGqb6N0
性奴隷はさすがになかろうが、軍隊みたいな挨拶は

どぉにかならんかのぉ。

623:名無し
09/01/17 15:18:53 UFl5Th5x0
上に同じDEATH

624:TERU(GLAY)
09/01/17 20:05:21 aGvUIzamO
本部のヌルい役員見てたらTERUの方が俺はまともだと思うぜ。
つかいもんにならん管理職を切れるの、今の役員連中ではTERUだけ
残念だが経営者の資質は他の役員にくらべたらブッチギリである。

625:名無し
09/01/17 21:13:32 bOVEohfE0
<<624
同感です。


626:名無し
09/01/17 21:14:22 bOVEohfE0
>>624


627:名無し
09/01/17 21:19:07 bOVEohfE0
>>618
名古屋から来たって誰のことだ?
使い物にならなくて飛ばされたやつもいるけど?

628:名無し
09/01/18 01:08:17 jzZpTRYc0
なんでまともと言われてるのに本部でなく名古屋へ?
そうとうトップらへんに嫌われてんのか・・・

629:企業戦士ガンダム 
09/01/18 01:35:06 Z0YeOQIT0
テルもそぉゆう見方ではまともな方ということですか。敏腕管理職はやっぱ一握りだなぁ、宝くじ以下だよ

630:もう
09/01/18 14:27:53 PqylZecA0
辞めたい
港湾労働者やだ

631:名無し
09/01/18 19:48:18 0dadP30j0
九州にも凄腕の人間が絶対に欲しい。
そうしたらもっと変わるのだが。
こっちも辞めたい。

632:本部
09/01/18 19:59:29 xdxL52NWO
辞めたいんなら辞めとけ
期を逃すと退職金出ないよ

633:お持ち帰りィ~
09/01/18 20:10:39 CEpJrEVD0
検数ってつぶしきかないといまごろ気がついたんですが(笑)
資格とろうかな?通関士とったけど、微妙だ
そんな関連28さいです。
結婚しちゃったしどうしよう・・。
女じゃないと貿易事務は無理なのかな?

634:将軍様
09/01/18 23:54:59 jzZpTRYc0
テルル九州移動計画キボンヌw

635:(・c_・`)
09/01/22 15:44:02 rBbSz1H4O
>>633
通関の仕事探せばいいじゃん
ただ今は無理だろうけど

636:全検
09/01/23 08:33:48 v3Mw9ek3O
貨物減、値下げ、特勤解除…今までの不況と違いかなりヤバいぞ。
5~10%カット&ボーナスなし~寸志&関連打ち切り…
で予算くんでるみたいだけどそれじゃダメだな。


637:現一
09/01/23 19:28:20 Yg3QEuU1O
もう嫌だ、辞めたい。


638:名無し
09/01/24 21:57:05 PzEbRL9y0
東京ではすでに関連切りが始まってるよ。


639:悩めるタリーマン
09/01/24 22:14:00 iisJy8850
横浜は?

640:ななし
09/01/25 10:11:59 UI19Qf1mO
名古屋は始まってるよ

641:悩めるタリーマン
09/01/25 22:36:48 zYN9W/G30
でも関連切りでどんな感じでやられるの?
関連の社長に呼ばれて言われるのかな?
それとも、チームごとに一度にやられるのかな?
情報希望 宜しくお願いします。

642:(・c_・`)
09/01/26 00:01:44 GVjwiUr1O
>>640
名古屋はまだ派遣募集してるけど切られてるの?

643:検数野郎
09/01/26 22:18:47 Vb2/YLAAO
全検の関連 名古屋マリンは募集してる

644:( ̄ー ̄)
09/01/28 10:29:17 b/zB4qr5O
グダグダ言ってないで仕事行ってこい。カス

645:(´・ω・`)
09/01/28 12:48:39 aeLmUv+UO
辞めたんで無職ですよ(´・ω・`)

646:名無しさん
09/01/28 12:51:48 3McQexIR0
もともと1~2月は暇だけど、
名古屋支部や九州支部は去年と比べてどう?

647:(´・ω・`)お
09/01/29 14:43:02 1rYHX688O
名古屋船へったお(´・ω・`)

648:検数員 なごや
09/01/29 19:35:46 eaEe1bTtO
トヨタ自動車が監査法人使って見せ掛けの赤字にしたから船は減るわさ 一年もいないうちに忙しくなるな

649:(´・ω・`)おっぱい
09/01/29 21:23:16 1rYHX688O
来年再来年には元に戻る気がするお(´・ω・`)

650:名無し
09/01/29 22:21:53 ibY8a+hTO
仕事の量は戻るかもしらんが、
それまでの資金繰りはどうするつもりやっちゅうねん?

お前ら見てると低脳でほんまに羨ましいわ

651:名無しさん
09/01/30 06:33:36 TpAIg5L00
毎日料金値下げの話ばかり・・・。
なのにコスト削減っていう考えがまったくないんだよな。

資金繰り悪化で一般社団法人になるときに解散ってありえるよ。

652:(´・ω・`)おっぱーい
09/01/30 11:19:16 yvwSKGQtO
所詮下っ端だから上まかせにしかできないお
とりあえず係長はいらないお

653:(´∀`)
09/01/30 17:37:38 NKuOlEIiO
全く係長いらないな

仕事しないからな


会長遊びに来たか?

654:鯛造◇sM////QQQ8
09/01/30 17:38:50 ElsEnMWmO
??

655:名無し
09/01/31 00:53:10 /zCi7HtpO
係長いらねとかいってるやつあほだろ

656:(´・ω・`)ぉぱっーぃ
09/01/31 05:02:36 Pt3JLNriO
うちの事務所にいる係長だおっ
実名書くとまずいおっぱ
だいたい定時に帰るおっぱい

657:全検
09/01/31 06:31:54 4YP6V90R0
現地を出帆した本船、荷物が半分も集まらなかったので、
次船から激減するらしい・・・。

658:怒りの東京タリーマン
09/01/31 12:48:58 1ACCFmWD0
ちょっと、言わせてくれ。

日検さん、関連切る前に役職の給与カットが先だろ!!
人を切るのはそれやってからだ。順番が違うだろ!!

それから、出向先から今月いっぱいで日検いりませんって言われて、
「分かりました」って素直に引き上げてくる業務の無能をどうにかしろ!!
戻された人、次に入る場所ないから今月いっぱいで辞めてねって・・・・・
おい!!こんなんじゃ、これから先何人クビ切るつもりだよ。
きりが無いのは分かってんだろうな。
これから先毎月返されてくる人クビ切ってくのか?

Y君次の仕事早く見つけてね。子供3人路頭に迷わせないようにね。
こんな糞会社クビ切られて良かったって言ってくれよ。



659:名無し
09/01/31 13:53:42 91rzJuQX0
>>658
ごもっとも!

でもY君は次の仕事見つかったらしいよ。
ご心配なく。

660:(´・ω・`)おっぱぉ
09/01/31 16:05:34 Pt3JLNriO
Y君でわかるってことは有名なのね?
上の人間に対しての憤りは関連、組合員関係ないような気がする
自分たちは定時に帰ってその分下っ端がアホみたいに残業させられる
もう少し人間を大事にしてほしいお

661:全検
09/01/31 16:42:56 QD3Md0pvO
所詮、社団法人…。
廃人になる前に転職したほうがいいよ(/--)/

662:名無し
09/01/31 17:35:53 /zCi7HtpO
ニッケンはそれなりに年いった役職はきりたくてもきれないんだろ 余計な退職者出すと退職金が足りなくなるのが早くなるだけだから。

663:(´・ω・`)
09/02/01 14:24:05 MEHT9ZLEO
一時期株式会社になるってうわさでたけどなんだったんだろ?

664:全検
09/02/02 17:35:48 4D1HJAJNO
来年度は地方支部は大幅減収になりそうだね。
減収がこのまま続くと半年くらいで銀行からの融資が難しくなりそう・・・。

665:ぬっけん
09/02/03 17:36:06 Hb2cTojuO
ぜんけんとぬっけんは合併すればいいのに
で一緒にきえたらいい

666:ゼッケン
09/02/03 19:59:45 qvd/R8N2O
ほら
だからニッケンも早く潰れたら良いのに

667:にんけん
09/02/04 10:15:48 p1dTA6LxO
しぶとくのこる

668:にんげん
09/02/04 12:13:06 +sRRaWRPO
ほらニックンさんもはやくはやく

669:ゼンケン
09/02/04 12:47:51 DPx3bIyvO
今月に入りマスマス暇…。
中途採用の契約職員は危機感持ってるけど、
その他は早く終わって休めて喜んでるみたいw
何気に大企業よりスゴいな(笑)

670:にんげん
09/02/04 12:54:07 +sRRaWRPO
>>669 バカだから公務員みたいに自分らは安心と思ってるんだろ
全然違うんだが。

671:九州しず
09/02/04 20:23:29 nrpFnsS90
おらにあーだこーだ言われてたまんねー。
周りにも毎日爆弾落ちてる。
しかし、、言う前に仕事してください。
外出ばかりしないで ゴルフばかりしないで
仕事してください。
それでも給与最高額なんてありえねー。


672:名無しさん
09/02/05 12:36:10 UmWHX9ZI0
バカばっかでうんざり

673:あほ
09/02/07 07:52:43 Uignj6NnO
大分仕事へったみたいだね

674:なべ
09/02/07 11:50:07 nwwzMi7QO
東京やばいよ 本当に今年持ちこたえられないんじゃないかと心配で夜も眠れない。


675:あほ
09/02/07 22:54:41 YaRxwESwO
あほ

676:東京
09/02/08 12:06:46 oLiEFkJDO
実際の所 うち大丈夫なんですか?
マンションが安いから買いたいなと思ってるんだけど

677:名無し
09/02/08 14:27:42 sXwEdzCw0
>>676
やめときなはれ。
今のにっけんの状況を見てみいや。
現場が次々になくなってるやん。
この先どうなるか、想像つくやろ?


678:東京
09/02/08 18:58:42 oLiEFkJDO
>>677 それはわかるんだけどうち社団法人だし、仕事無くなっても結局国が救ってくれるんでしょ。

679:あほ
09/02/09 01:06:29 EGa637zRO
>>678
あほですか?

680:名無し
09/02/09 18:20:54 dUJAAcWpO
社内報のあの各支部長の新年の挨拶は何なの?
みんな小学生みたいな作文書くんですね

あいつら危機感0なんだろうな

681:名無しさん
09/02/09 21:23:34 kcRDUODu0
>>678
天下り法人じゃないからね。
5月には一般社団法人になるから。
この会社無くなっても誰も困らないし、
いつ解散してもおかしくない状態だと思う。

相変わらず危機ゼロ。

682:(´・ω・`)
09/02/10 06:10:17 uh9D4wr5O
関連で辞める人がでてきたね

683:名無し
09/02/11 10:13:53 pO/Y4rn50
>>681の言うとおり。
下手すりゃ年内あぼーんの可能性大。

みんな危機感もとうよ。特に管理職の連中。

684:名無し
09/02/11 10:37:41 Zqn4ckMfO
今売上は減って協会はピンチだが、
管理職を整理するにはまたとないチャンスだ
ここでうまく人員整理と従業員の給料引き下げが出来れば協会が躍進するチャンスであります


685:名無し
09/02/11 18:37:03 ahTMH36WO
もし潰れたら退職金てでない?

686:九州
09/02/11 23:50:22 pZX02Nab0
>680
うちのゴルフ長は漢字を知らないのか
ひらがなばっかり。内容もアウト、、、
もう一度勉強しよう!



687:名無し
09/02/13 00:27:00 ZOKWJm1H0
九州はすでにやばい。頭脳派がいないから。
遊びのつけがマワッタ。

688:名無し
09/02/15 08:41:03 gz/0Xj4K0
にっけんのXデー5月説流布

689:名無しさん
09/02/15 12:56:29 ExS31exR0
今年の関連社員の研修はあるのかな?
不景気だしやらないのかな?

690:名無し
09/02/15 15:04:00 /TLLuaT8O
>>689 100パー無い そもそも研修や、変な場所にある保養所事態いらん
何も金を生まない教育訓練課など今すぐ廃止にすべきである。
経費削減 経費削減と言いながら結局口だけなんだな
どれだけの危機でも、どこか頭の中に自分たちは大丈夫って考えがあるんだろうな
トヨタとかの大会社だって契約社員切ったり生き残りに必死なのにうちと来たら・・・

そろそろ潮時なんだろうな
退職金出るうちに


691:(´・ω・`)
09/02/15 21:43:58 VczcnYPQO
>>688
Xデーいくつあんのよ

692:ぜんけん
09/02/16 06:57:09 GcczXa8x0
まったく危機感なしだな。
もともと1月~2月は暇だから、
4月になってもこの状態ならようやく気付くのかな?

無駄なISOは続けよう!
人が余るので技能継承&研修をしよう!
組合員には言えないからアルバイトを切ろう!
関連社員はそのままで協力会社を切ろう!
組合が文句言うから昼から仕事でも8時出勤!
自分たち(管理職は持ち家&外車が多い)の給料が減るのが嫌だから賃金カットはなるべくしない!
効率化のための配置転換は組合がダメ!

693:黄犬
09/02/17 21:35:13 PSyzaiUq0
御用だ、御用だ、

694:課長
09/02/19 23:01:15 9+P4ipS5O
断言するがニッケンはつぶれない
辞めたい奴らはさっさと辞めろ まじイラネ

695:にゃー
09/02/21 09:10:14 nwo/r9KS0
その根拠は?

696:名無し
09/02/21 09:34:27 E2q1NbRA0
>>694
お前は世間知らずもいいとこだよな。
新聞やニュース見てる。日本経済がどうなってるか。
どうせ競馬やパチンコやキャバクラの事しか
頭にないんだろう。危機感持てよ。少しはよ。
お前みたいな奴がいるかぎり、ニッケンは危ないよ。
少しは社会勉強しろ。ばかやろう!

697:課長
09/02/21 10:51:36 7LIvekmPO
アホか 社団法人なめるなつの

698:九州男
09/02/21 10:53:23 WH59g/fiO
>>696
で、世間を知っている藻前は具体的に何をするのだ?

得てして自分の発言の公平性や説得力に自信が無い者が新聞やニュースを持ち出すが
それは権威付けであり
詐欺師が世間の常識はこうですよと無知な者を騙す手法や
子供が論理的に親を説得出来ずに友達みんながこうだと主張するのと変わらない。

殊更に不安を煽って協会を非難し、相対的に己の正当性を主張する輩よりも
職場が無くならないように出来る事を実直にやる方を支持するけどな。

お前は会社を潰さない為に何をするか、してるのか。それが無ければ只のアジテーターだ。
そんな奴は早々に辞めて貰った方が職場の為だけどな。
愚痴りたいだけの若者なら、許す。頑張って働きましょう。

699:課長
09/02/21 13:56:29 7LIvekmPO
辞めたい奴はさっさと辞めろ
つかえない奴ほど良く吠えやがるぜ


700:ん?
09/02/21 14:17:22 +FETcjDJ0
↑その通り


701:課長
09/02/21 15:27:15 7LIvekmPO
うちは今まで必要も無い天下りをどんだけ受け入れてきたと思ってんだよ
潰れるとか言ってる奴は世間の常識を考えろつの

702:a
09/02/21 15:32:43 yZ1iIbdj0
a


703:名無し
09/02/21 15:45:38 E2q1NbRA0
>>697
潰れない根拠を説明しろ。バカ。
そんな甘ったれた考えだから、次々と現場が
なくなってきてるんだろが。アホたれが!
危機感もてよ。少しはよ。ばかたれが~。

704:にゃー
09/02/21 17:04:58 nwo/r9KS0
アホか 社団法人なめるなつの←(笑)

705:にゃー
09/02/21 17:25:02 nwo/r9KS0
訂正
>697
さすが課長なにもいえね

706:ギョム1
09/02/22 16:14:38 5no9rJu3O
ギョム2は本当につかえない奴らばっかなんだよな
仕事減ってんのが自分等のせいだってわかってんのかコノヤロ

707:ギョム3
09/02/23 23:26:30 du4jvsC4O
ギョム1のせいだろうがゴルァ。
てめえニャメンナよ

708:名無し
09/02/25 00:49:14 LUqipZOlO
もううち駄目っぽいな

709:名無し
09/02/25 23:41:45 fhNviGHc0
>698
えらそーな発言。
あきれる。

710:名○屋
09/02/26 13:32:02 iSB0VH7f0
この2年が山ですが当てが在るなら転職が吉、退職金もらえるうちにな
最近始まった大量関連切りで訴えたければ訴えなと会社も居直ったそうだ

711:名無し
09/02/26 16:31:38 4KaNifABO
巷で流行ってる派遣切りと関連切りは全然違うからね
不当解雇で訴訟おこせばイインジャマイか。

712:キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
09/02/27 15:19:10 R7og5L9RO
関連きられてるの?

713:名○屋
09/02/27 17:59:02 yjyqVF8EO
>>712 何支部? 逆にそっちは切られてないね?

714:名○屋
09/02/27 18:02:03 yjyqVF8EO
>>711 多分意味ないよ 関連なんか倒産させちゃえばいいから。
会社が潰れれば 不当解雇も何もない

715:ふふふふりん
09/02/27 20:01:05 3CyuLaHj0
関連ですが切られた・・・・。

716:九州男
09/02/27 21:49:51 Znyjo2yAO
>>709
偉そうに感じたか?

論理的に説くのでは無く
新聞読んでるか?社会勉強しろ!と
さも自分は正しい事を知って居るかの如く
上から目線で吠える方が遥かに偉そうだと思うが?

関連切りに関しては、そもそも関連社員と関連会社の契約がどのようになっているか定かでないから
即、不当解雇だとなるかは判らないな

被雇用者に対し契約内容を明らかにしない
本人に知らせないまま契約内容を変える
そういう反社会的組織だからどんな手を使っても逃げまくるだろうが

仮に関連社員が関連会社の正社員であれば
会社は倒産するかどうかの瀬戸際にならなければ一方的な解雇は出来ない
またその場合は選択的にでは無く全員解雇が原則だ
選択的解雇をするのであれば交渉が必要であるし
早期退職などの条件整備が行われる
現状では日検の都合で関連会社との業務契約を切り
関連会社清算・社員全員解雇は難しいだろう
ならば交渉となるが、そのベースとなる労働者の代表に当たる組合自体が無い
労働者側に交渉する気が無いのだから、そりゃ
『切りたきゃ誰からでも好きに切って下さい』と言ってるような物

組合も作る気概も無いのに何が裁判だ。笑わせるな。

717:東京○部
09/02/28 00:33:41 o8+G3ph0O
九州男児ってネチネチしてるよな 一般的に

718:774
09/02/28 20:44:27 KbuF4UKY0
>>716
三行でヨロ

719:ななし
09/03/01 12:37:58 JSnh5Z9p0
>>716携帯で長文は乙
必死すぎ

720:やまとななしこ
09/03/01 14:08:03 waCaI8l0O
>>716
こんな長文書く暇あったら仕事しなさい

721:名無し
09/03/01 14:23:45 1jJm8sIO0
>>716
お前はほんとに世間知らずの頭でっかち君だな。ボケナス。
わかったような口きいてんじゃね~クソが。
お前みたいな、仕事しない職員がいるから、現場が次々に
無くなっているんじゃねぇかよ。カスが。
ごたく並べてる暇があったら、仕事をまじめにしろ。
この給料泥棒が。お前こそ早く辞めちまえ!W

722:課長
09/03/02 08:24:05 Xzfr4x04O
616の人気に嫉妬

723:係長
09/03/02 13:40:08 obbvWsxhO
課長、716じゃありませんか?

724:NANASHI
09/03/02 16:23:04 yvDOVgC80
とりあえず、4月から

役員→報酬カット?%
係長以上の者→給与カット?%
関連職員→首切り(もう大分切ってるらしいが)&給与+賞与大幅カット

って話みたいだけど、
うちら一般職員は、組合が抵抗してるから、
とりあえずカットはしないよって事かね??
情報求む

725:やまとななしこ
09/03/02 17:44:11 obbvWsxhO
なにもかわらない
どーせなにもかわらない

726:名○屋
09/03/02 19:48:48 ZY/8txHYO
最大20%ぐらいまで組合幹部はみてるらしいが…
ちなみに全○は35%カットを組合側に提案してるらしいぞ

727:名無しさん
09/03/02 21:18:33 qvZBjkut0
>>726
それ給与カット?

728:名○屋
09/03/02 21:50:08 ZY/8txHYO
基本給をカットな

729:キャバ男
09/03/03 00:28:10 vLPSh9ecO
最低給料30%減にしないと一年以内に潰れるだろう


730:理事会
09/03/03 22:52:25 ILNojHVU0
緊急非常事態宣言いたします。
詳しくは、社内報を。

731:キャバ男
09/03/03 23:30:30 vLPSh9ecO
何かあったの?
まだHPにはうpされてないね

732:名無し
09/03/05 01:23:16 oLLv43CFO
給与カットてまじかよ
それならもうクビにしてくれよ 失業保険もらうから…

733:名○屋
09/03/06 14:36:51 D1mIJT+OO
緊急非常事態宣言をホームページにうpするのは何なの?アホなの?
民間ならあり得ないんですけど

734:やまとななしこ
09/03/07 14:14:17 jA1gxyjAO
かなりやばいんだな

735:バカ
09/03/08 11:18:43 nd1qyYrjO
昔は赤字30億でも誰も気にしない。
今の上の人たちも、経営とか勉強してない。
あと5年もすれば、はっきりする。
他社はもっとニッケン切りすれば。
本当に必要あんの?

736:チェンジ
09/03/12 01:00:19 mvc582ts0
そろそろ異動だなや。
九州は誰が動いてくれっか?
信頼デキる!仕事デキる!トップがいいなー。

737:遠距離恋愛
09/03/12 03:39:26 ED1+wI6mO
別れの季節ですね。
そう

738:検数員
09/03/12 16:42:06 iMV+rQ3VO
もう、おわりーだね
きーみが、ちいさくみえる♪
船も減ってるね

739:おわらない
09/03/13 01:20:01 BnNZTJ5sO
おわらないおわらないおわらないおわらないおわらないおわらないおわらないおわらない

740:九州2号
09/03/15 15:06:04 M2XqtlAX0
大分も業績わるっつ!?
他もだろお?次の支部人材トップに期待する!!!!!
改革!

741:はげ
09/03/15 18:58:33 pY9n8hiaO
威圧的でつまらん上司いらねー。
人間的に受付終了。
良い人たち居なくなったな。

742:課長
09/03/15 20:31:05 cpjY2wo/O
うちまじ駄目だろうな

743:ニッケンまん
09/03/16 16:20:14 qcAZ15eU0
うん・・・だめだろ
ある職員の言葉。
休み増えてラッキーーー!!
(ここからは愚痴です。)
非常事態宣言を見ろ!!
そしてHPの採用凍結!!
関連HPまだ採用中・・・HPいじれねーのか?
もう作業員単位の仕事終われば帰りなんていやだ!!
私普通の会社の仕事で四苦八苦したあの頃の戻ります。
社団法人・・・?安定してねージャン!!社長ー!!!!!あの面接は嘘ですか?
人集めの手法ですカー?
いまどきの銀行はこんなとこに金かすかな?
騙された・・。港湾なんてもういや・・・・・・
             以上 ニッケン切られて荷役運送会社に転職した
                懲りない関連22歳


744:ニッケンまん
09/03/16 22:09:59 qcAZ15eU0

ごめん今月いっぱいで切られるからさ・・・・。
愚痴の1つでも言いたくて・・・すいません。

745:だ
09/03/17 03:33:22 N7Nf9H1B0
でもつぶれるから結果お来

746:大ハゲ
09/03/18 00:26:56 CZUSzh74O
業務は仕事取れ。
バカ。

747:アホ
09/03/18 07:48:28 R86OCdR7O
仕事自体がない

748:バカ
09/03/18 08:27:28 LtzvL/UQO
↑なら辞めろよバカ
ただの金食いじゃねえか

749:名無しさん
09/03/18 08:43:13 knZfAUEx0
仕事取っても対応できる人材がいない・・・。

750:デブ
09/03/18 11:51:36 CZUSzh74O
会社が社員守れないなら、終わってます。

751:侍ジャパン
09/03/19 20:03:39 MoGZds770
ここそんなにヤバいの?
俺の知り合いが中国支部に何年か前に正社員で入社したが 
そんなに悪い事は言ってないぞ・・・

752:じゃ長
09/03/20 00:39:34 /mtCrF1y0
ハッキリ言ってつぶれる直前て感じ

753:ニッケンまん
09/03/20 16:05:35 tDqNaTIT0
もう切られる自分だけど現在週3日しか仕事してない・・・・。
残っている本家のニッケンもそんな感じ・・・・。
ほんとに国交省(現在は総務省)は助けてくれるのかな?
怪しいのだが・・・。
しかし海事はてんでそんな話を聞かないのだがなぜ?

754:ゲロ
09/03/20 18:07:48 tObAFlEtO
助けても仕事無いから、解散!
会社より退職金が心配。

755:内部を知る課長からのヒント
09/03/20 20:59:31 SfiZ/fBxO
>>753>>754海事は退職引当金数十億。日検は一億弱。引当金入れたら日検は債務超過
わかってる奴はどれだけまずい状況かわかってるが、日検従業員の9割以上はこんな状況気付いてないし、知ろうともしていない。
そもそもの日検の危機は金融危機よりかなり前から始まっている件




756:メン
09/03/22 01:10:10 EDKtS1vHO
業務のとってくる仕事にろくな仕事がない件

757:ゲロ
09/03/22 10:05:23 xWhhNOLzO
毎日現場で仕事してるのに…。
何処が金を食い潰してる?契約解除は、信頼されてないと相手にバッサリ切られちゃうよ。

758:ニッケンまん
09/03/22 11:55:07 7VOwhZis0
757さんへ
たしかにどこが食いつぶしているんだろうという問いですが
答えはわかりますよ。
それはスタンバイとかで残っているやつらじゃないですかね?
たとえば、コンテナ船ですが、
あれって船の予定で変わるじゃないですか。
そこをうまくついて、夜に出勤して、スタンバイやって稼働表をうまくつける人いますよ。
たしかに仕事をちゃんとしている人はいますよ。
でもよく見ると・・・・。
少なくとも3人は知ってますね。そんなやつらを
そんなやつらが全国のニッケンでそんなことをしたら・・・。
そこに車船とかの減少、雑貨船 ドックサイドとかの減少
雇員の退職金、上の天下り連中の退職金等・・・・。
それらの要素が絡み合っているんでは・・・?
推測ですけどね。
でも残業代をうまくせしめているやつらは間違いなくいますよ。
噂ですけど残業代+で月70万ぐらいとか
まあこれは嘘かなとは思うけど・・・。


759:だ長
09/03/22 13:11:07 +sW+um+nO
食い潰してるのは本部だろ 間違いない
現場の管理職もコスト意識無さすぎだけど

760:ベロ
09/03/22 13:48:41 xWhhNOLzO
もともと食い潰しは本部の偉いさん、仕事の微妙な内勤者、料金維持が出来ない現場の人材、やる気にさせられない管理職の知識不足。
港で認めて貰えるには、信用される仕事だよ!

761:ニモ
09/03/22 16:56:04 Vy1A3YRLO
>>758
スタンバイだと?!まだそんな事やってる事務所があるのか?
夜に船があろうが無かろうが昼間は働かせる。
徹夜明けも有給か代休消化で無ければ短時間でも現場に付ける。
これが基本だろうが!そんなあからさまに楽なスジを作るからスジを選る奴が出るんだ。
焼肉で自分は焼かずに食べてばかりいる奴みたいなもんだぞ。

762:シコク
09/03/23 02:31:08 L4YLLxbfO
賃下げの幅って支部によって違うのかな?

763:あいんしゅたいん
09/03/23 17:09:43 qNe+2KSWO
たぶん、たぶんなんだがこの仕事たいして意味ない気がする

764:ニッケンまん
09/03/23 20:44:33 01qg9BVu0
コンテナも倉庫の作業もなんだけど、作業員がチェッカー兼務しているしね。
これで端末の仕事奪われたらどうすんだろね・・・・。
しかも、俺らがチェックしてるからやんなくていーよ的な目で見られるし
でも、タリールームの後ろでチェックされてる絵はへこむよマジで
年末くらいから作業員サイドのそんな態度が露骨に出てきた気がする。
最近思うんだけど・・。
「俺らは何?」


余談だけど最近自社でチェッカー採用するんだね・・・。
昨日求人ででてた・・・。
アルバイトで(泣)


765:ぜんけん
09/03/23 20:45:50 3LZjbz1y0
今日は、管理職、暇な内勤者、昼から本船の職員・・・
午前中は野球に夢中だったなw
一般企業じゃありあんだろ!

766:シコク
09/03/23 23:07:15 L4YLLxbfO
一般企業ではないので許されると思います

767:きゅうしゅう
09/03/23 23:57:45 61av37gI0
ここはもうだめとみんなヒソヒソ噂話。
威圧的すぎるトップなんかいらね。
ゴルフ人間いらね。ヒソヒソ、、、。

768:名無し
09/03/24 01:15:45 aBbcISWWO
本部の課長連中はこのスレで言うほど役たたずではない 粒ぞろいだよ

769:東京
09/03/24 07:29:09 aBbcISWWO
>>768 本部叩いてる奴は基本的に現場と関連だろ
俺も前に本部転勤して勤めてたけどエリートに混じって凄いきつかった

770:現場
09/03/24 07:46:53 3VNo7GsdO
現場は現場で大事にしてね!

771:名無し
09/03/24 09:28:53 aBbcISWWO
>>769だろうね 特に管理部はエリート中のエリートだ

772:メン
09/03/24 13:33:24 Pn4wdvyDO
この会社にエリートなんているんだ?笑

773:課長
09/03/24 20:17:21 aBbcISWWO
>>772 支部では出会えないかもな(笑っ

774:横浜
09/03/24 21:26:20 Gi0gGI4j0
この不景気。関連の年配者を真っ先に切るのはわかるけど、
順序が違うから納得がいかないよな。
残業代を2年間誤魔化していた奴や、立場を利用して若い職員に
無修正DVDを毎月しつこく売っている奴。大黒でA/CやD/Cの際、
中古車のエンブレムやギアノブ盗んでネットで売っている奴。
こんな犯罪者から首切るのが道理じゃないか。

775:774
09/03/24 21:49:43 0xTlmJPUO
キタコレ 爆弾発言

776:関連大卒
09/03/24 22:53:10 ncJyGWRP0
本部には東大卒がざらにいて、MARCHレベルでは肩身が狭いんですね?

777:はなくそ太郎
09/03/24 23:25:50 nL9UCfIyO
仕事においては必ずしもエリート=高学歴ではないと思う

778:ゲロ
09/03/25 00:00:22 5cyuG0MmO
業務継承を慎重、計画的に行えなかったのが致命的。研修で人材育成は無理。
削減じゃない教育出来なかったのか?
ホント考えて欲しいよ。

779:メン
09/03/25 01:35:36 d4H/dEuxO
確かに支部にはいないわ!笑


研修も金の無駄~

現場研修の方がいいよな

780:ニッケンまん
09/03/25 07:25:22 EWqBfZrO0
たしか6月 9月にも首切り予定してるってマジ?

781:名無し
09/03/25 10:23:54 cEqn9zknO
>>779 研修よか、数億円かかったという保養所兼研修所ね 月に数人しか利用者がいないらしいよ。
あんなバカなもの建てたから研修辞めたくても辞めれないでいる。


782:メン
09/03/26 10:09:19 row2ZAoUO
>>781 維持するのに年何回も研修しなきゃなんないんだっけ?

あの建物自体協会が独断で建てて事後承諾なんだし、マジ無駄使い!


783:メン
09/03/26 10:12:05 row2ZAoUO
>>781 維持するのに年何回も研修とかで使用しなきゃなんないんだっけ?

あの建物自体協会が独断で建てて事後承諾なんだし、マジ無駄使い!


784:名無し
09/03/26 12:20:19 WY+jVTL3O
研修なくして保養所潰せば30人はクビを切らなくても良い真実

785:ニッケンまん
09/03/26 17:35:20 7N8JkFNE0
あーあとちょっとでニッケンさよならですよ。
ニッケンまんじゃなくなるよ(笑)
あといわせてくれ。
今年入ったニッケン社員たちよ!!
上に上がれることを夢見ながら!!!!!頑張りたまえ!!
上を見すぎて倒れなさい・з・

786:㈱
09/03/26 18:32:49 WKpVDzu7O
今月でニッケン辞めます 名古屋で倉庫 冷蔵倉庫のチェッカーを募集しているところがあれば教えてください お願いします

787:数
09/03/27 09:08:56 rUBc7KwPO
>>786 チェッカー脳乙

788:次長課長
09/03/29 17:30:48 sCgZwvg40
おまえら、そろそろxデーが近づいてきたぞ

789:課員
09/03/29 18:22:22 UwDbSKCOO
>>788何情報?

790:な名無し
09/03/30 12:12:09 6tIgn9Z3O
本当はエックスデイなんてないんじゃないかしら

791:九州支部
09/03/31 00:06:52 FNzKk0zv0
違う支部に行きてー!


792:数
09/03/31 08:24:05 esi8C3TrO
>>791チェッカー脳乙

793:メン
09/03/31 22:51:47 IeQCD6YUO
Xデーって?

794:課長
09/04/01 00:23:25 OG/htfKk0
今日から課長に昇進して新天地でのスタートです。

皆さん応援

795:naa
09/04/04 10:14:43 wo5559Aq0
浅田真央語録
―食べ物に関して
アナ「何が好きですか?」
真央「焼肉が好きです」
アナ「(量を)食べる方なんですか?」
真央「はい、食べる方の焼肉です」
―スケートをする上での恐怖に関して
記者「(ライバルや怪我など)怖いものはありますか?」
真央「お化けです」
記者「・・・」
―解説員からジャンプ技術について質問されて
本田「あの凄いジャンプはどうやったら飛べるの?」
真央「よいしょ って跳びます」
―伊藤ハムの“朝食を食べよう”CMの会見で
司会「今朝は何を食べてきましたか?」
真央「ホットケーキです」
司会「・・・」
真央「あ、ハムも食べました!」
―TOKIOの国分太一に対し
真央「長瀬くんに会ったことありますか?」
国分「いや、会ったことも何も、同じグループだから・・・」
―アメリカでのスケート環境について聞かれて
真央「アイ・ライク・ショッピングモール」
―世界選手権直前に足首を捻挫、全治2週間と診断されるも1週間で練習再開したことに関して
真央「自分の足は頑丈でした」




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch