09/03/23 21:50:54 jzcfyizJ0
山本陽子の次に、ナッチの番が回ってきた。その時の発言の内容が(適当)
>東京に出てきて2年か3年の時に、渋谷で買い物をしようとしてたらホフク
>前進する男の人に会ったんですよ。ホフク前進してる人がいるのに周りは
>普通(驚かない?)んですよ。
信じられないようなモノを見せて、家族、知人にその事を話させ、ターゲット
の発言の信憑性を無くす攻撃がある。(嘘つき、精神的に病んでいると周りに
判断させる。布石として数年前に仕掛けるケースもある。)
山本陽子の話+ナッチのこの発言。3月23日の「ごきげんよう」の放送は闇
組織の力が働いてる可能性が非常に高いと考えられる。
>>484>>485>>486
・小室の裁判の当日、小室を連想させる音楽プロデューサーが出てくるドラ
マ「特命係長・只野仁。」
・東京高裁がホリエモンの控訴を棄却したその日、ホリエモンの<想定内>
を思い起こさせる連続演出があった「ルパン三世 sweet lost night ?
魔法のランプは悪夢の予感?」
>>486が良い例だが、こういうことをテレビ局がする時、闇組織が強烈な連鎖
攻撃をしかける土壌を作ることになる。この事に気がついていながら改め
ようとしないテレビ局(闇の共生者)の罪は重い。