YOSHIKIさん応援スレッド パート3at CLASSICAL
YOSHIKIさん応援スレッド パート3 - 暇つぶし2ch841:名無しの笛の踊り
08/11/07 14:58:31 vgk2M8xd
>>837
YOSHIKIのファンがみんなこうだとは思わないが、
クラ板に来る以前の問題だな。ベートーベンが生きていたのは
18世紀末から19世紀(1770年~1827年)。最古の録音は、
ベートーベンの没後です。ベートーベン本人の演奏の録音なんて
有り得ませんが。

   ---------------------------------------------

 52 :名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 14:06:38 ID:fN5D3j1u
 俺が知ってる範囲も加えて
 このスレのまとめ

 世界最古の録音→エジソン(1877年 発明者の肉声 現存
 世界最古のレコード録音→ベルリナー(1887年 発明者の肉声 現存
 世界最古のクラシック録音→ヨゼフ・ホフマン(古典&自作曲 蝋管現存せず
              翌年、ブラームスの自作自演(現存
 世界初のステレオ録音→ストコフスキー(1931年 展覧会の絵抜粋など 現存
 世界初の商業ステレオ録音→ストコフスキー(1940年 ディズニーファンタジアにて
 世界初のステレオレコード→ライナー(1954年 R・シュトラウス作品

 と色々調べながら書いてたんだが、
 1925年以前は
 URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
 ここの第8、9回の方が充実してるな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch