08/10/30 00:40:30 /oB8OhD8
>>373
私は技術も大切とは思うけれど否定派の人が
言っている技術とはちょっと意味が違うなと
話している中で感じました
私が思っている技術とは心に聞かせる技術です
鍵盤を激しくたたくようにひくのは
心の葛藤や怒り悲しみそれらをYOSHIKIさんは
ピアノを通して叫んでいるんだと思っています
そこには優しいタッチなどはいらない!
とにかく激しく!
そして心に聞かせるわけですが、まだこの技術が
完成しているとは思いません
なぜならばアンチや否定派の「ヴィジュなんて…」
「ロックスターのクラシックなんて…」
という閉鎖された状態の心を解き放てないからです
私はYOSHIKIさんの曲が好きで心や魂を
完全に無防備にして聞いているから
心に聞かせることは容易でしょう
しかし心で聞こうとしていない姿勢の人に
聞かせ、心を解放することは
心に聞かせる技術が究極まで高まっていないとダメです