08/10/29 11:21:01 sZskoMnx
>>299の
リヒャルト・シュトラウスによる“奉祝曲”の一部が聴けます(0:44~)
▼
Japanese Orchestras Performances 1930s-50s
URLリンク(jp.youtube.com)
なんか片手間に作曲した感じ?
極東の日本国以外では演奏されないと高括ったんじゃないかしらん。
山田耕作指揮、日本交響楽団の「フィガロの結婚」序曲がめっけもんです。
ストラヴィンスキー(当時77歳)とN響の共演も見られます。
山田和男指揮のマーラー「巨人」も。