09/02/10 01:50:55 uqij0Jcy
そもそもエジプトへ行ってアレクサンダーがどうのとやらかす事自体
図々しいのである。日本人が中国やハワイへ出かけていって大日本帝国陸
軍がどうの、96式艦攻がどうのとやらかすのと同じである。もし、モンゴ
ル人やトルコ人のテレビクルーがハンガリーやドイツ、ウィーンに出かけ
ていって両手を振り回しながらバトゥやスレイマーンがどうのとやったら
自分らはどう感じるのか。
欧米のテレビ局は相手方の心に対して鈍感であるといってよい。
それだけではない。そもそも欧米人とアレクサンダーとはほとんど何の
関係もないといっていい。日本人と古代インドとの縁と同じくらいそれは
薄いものである。
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
808:名無しの笛の踊り
09/02/10 07:55:07 86aHbqV6
つかBS日テレでやってる歴史ミステリー「~~の謎」に出て来る
学者達って通販の番組の登場人物みたいだよな w
ホントに学者か?っていうようなのも混じってるね
809:名無しの笛の踊り
09/02/10 13:49:37 UlpbjaIw
>>806~>>808スレ違い、ウザイ!
810:名無しの笛の踊り
09/02/10 13:57:54 PpYNBnl3
上で誰かが書いてくれてたけど
オペラシティのサンドイッチほんとにおいしかった。
食い物がおいしいホールはよいホール。
811:名無しの笛の踊り
09/02/10 17:42:26 CeO6v91K
>>810
そう言ってもらうと紹介した甲斐があります。
最近、人気が高くて休憩時間には売り切れてしまっていることが多いorz
812:名無しの笛の踊り
09/02/10 22:37:09 tpuUPRwj
>>811
そんなに数置いてないみたいだしねー
てりやきチキンとかカニ棒入りのサラダとかかゆいところに手が届く好品目なのがイイ
品目はいつも同じなのかは、知らないけれど
ま、でもオペシは飲料水ポットデフォルト開放が好き
サントリーの冷水機は、まずいのでバツ
紀尾井はお願いすると出してくれる水が、ほんのりレモン風味なのがマル
813:名無しの笛の踊り
09/02/11 00:40:32 FEXEMmdl
>>811
あれだけ堂々とグラスが置いてあって自由に水が飲めるホールもめずらしいよね。
お水片手に、サンドイッチ食べてみるか(いや、それは却ってみじめか…)。
814:名無しの笛の踊り
09/02/11 00:42:11 DHTPhlV4
サンドイッチ w
815:名無しの笛の踊り
09/02/11 00:51:29 sbqZaIBR
しかし、オペラシティのビールは高いくせにスーパードライなのでいまいち。
サントリーはプレモルなのに。もっとも冷え方はオペラシティが上。サントリーも
改装前は今みたいな生ぬるいビンじゃなく冷えた生だったから質は大いに低下した。
816:名無しの笛の踊り
09/02/11 00:58:39 ECnP0C6f
スーパードライってw
あれは土方が喉渇いたとき飲むもんだろw
817:名無しの笛の踊り
09/02/11 01:02:48 ECnP0C6f
でも>>815もキンキンに冷えたビールを飲ませろ、
という時点で土方とたいして変わらん
818:名無しの笛の踊り
09/02/11 04:05:06 1xPWqXt8
夏の土方は飯に冷水ぶっかけて食う。
819:名無しの笛の踊り
09/02/11 09:02:14 h8mXo24G
みなとみらいもスーパードライなんだよな・・・
サントリーのプレモル小瓶はいい。係員の手間省きなんだろうけど、
自分でグラスに注ぎながら飲むのはなかなか美味い。
820:名無しの笛の踊り
09/02/11 09:30:02 zVDC75wi
>>813
フィリアも無料のお冷やポットとグラス置いてあるよね
821:名無しの笛の踊り
09/02/11 09:35:37 ECnP0C6f
というかサントリーホールは自分とこのなんだから
宣伝だと思ってビール無料にしろw
822:名無しの笛の踊り
09/02/11 09:48:57 xN92PbGW
サントリー、開館から数年はたまにウイスキーのサンプル配ってたのにね
823:名無しの笛の踊り
09/02/11 09:57:54 bsOq2ieO
飲むと眠くなるから飲まない。
824:名無しの笛の踊り
09/02/11 10:02:07 zVDC75wi
たしかサントリーは開館当時、日本で初のお酒を出すコンサート会場として話題になったよね
825:名無しの笛の踊り
09/02/11 10:15:50 ECnP0C6f
>>823
オレも会場では飲まないw
ビールとかワイン飲むと顔カッカするし
826:名無しの笛の踊り
09/02/12 01:37:26 Ood1FT1E
>>798
カザルスホールを壊すという話は、
人が殺される、という犯罪ニュースを聞くのと同じ響きがする。異常な話だ。
ちゃんとメインテナンスして、日大はよい大学だなと思っていたのに。
借金がもしあるなら、お金のあるところに売らなければならないが、
例えば、創価学会が買って引き継いでくれるのなら、公明党に投票するよ。
たとえ、池田記念カザルスホールになったとしても。
自民党でもいいよ。自民党が買って、御茶ノ水Aを自民党本部として使うとしたら、
自民党に票入れるよ。
麻生が渋谷の家を売って、太郎財団として、A館を講演やカルチャーセンターを開く場にするというなら、
自民党に票を入れるよ。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
827:名無しの笛の踊り
09/02/12 01:52:26 ZpDxLfu5
日大は土地を使いたいんでしょ。
ホールよりもっと有意義なことにね。
828:名無しの笛の踊り
09/02/12 01:59:50 T9F0AfqY
>>826
絶滅寸前のクラオタの機嫌とっても票に結びつかないから無理でしょう
829:名無しの笛の踊り
09/02/12 09:29:06 GBA68WDu
>>827
そりゃそうだ。
日大は金に困ってるわけじゃない。
困ってるならキャンパスの再開発などやらんだろ。
単に新しいキャンパス作るのに邪魔なだけ。
830:名無しの笛の踊り
09/02/12 18:05:40 wzGLqQvj
オリンピック招致なんて止めて豊洲に移築すれば良いのに
831:名無しの笛の踊り
09/02/12 21:21:28 ZpDxLfu5
オリンピック招致止めるのは納税者として大賛成だが、
ホールは木造建築じゃないから移築は無理だろう
832:名無しの笛の踊り
09/02/13 00:25:51 Sc2+/wZr
たかだか築20年程度だから歴史的保存価値がある建物というわけでもないしね。
でも、オルガンは勿体ないのでどっかに新しいホール作って移設するんじゃ
ないかな。名前も引き継げばいいし。
833:名無しの笛の踊り
09/02/13 01:01:36 o0OxoCPv
ここはクラシックコンサートが開かれる好きなホールについて語るスレ。
カザルスホールを日大が引き継いだときは、日大は救世主だと思ったが、
もし壊されるのであれば、日大に譲られた時点で、運の尽きだったということか。
なんか映画『逃亡者』のような話だ。
以前サントリーホールのスレで、オペラシティのコンサートホールのことがむやみに叩かれていた。
オペラシティのホールは、サントリーホールにとって、シャドウ(抑圧された願望につながるホール)なのかと感じられた。
834:名無しの笛の踊り
09/02/13 01:07:42 RcxG3RN4
↑ 意味不明w
ワインヤード、アリーナ型が好きな人はシューボックス型は多分嫌い。自分もそう。
抑圧されたとかそういう問題じゃない。
ただ単に視覚的な好み。演奏者との一体感を味わえるかどうかの。
音響はどっちにも一長一短がある。
835:名無しの笛の踊り
09/02/13 20:42:17 jU/hEgsC
みなとみらいの小ホールですが。
写真で見ると段差が大してなさそうです。
実際、どうなんでしょうか?
後ろの方だと見にくいですか。
836:名無しの笛の踊り
09/02/14 10:49:37 lmmhiLWJ
>>835
URLリンク(www.yaf.or.jp)
↑
ですか?
なだらかな段差があるから見にくいってことはないかと
一回だけ行ったことあるけどなかなかいいホールだよね
837:名無しの笛の踊り
09/02/14 11:21:38 9SwnVjBM
シューボックス型は概して段差が小さくて見にくい
838:名無しの笛の踊り
09/02/14 16:47:37 d0URTiQ/
芸術劇場3階でオケを聴く場合、音が良いのはどのへんですか?
839:名無しの笛の踊り
09/02/14 19:07:42 8D0885zz
普通はサイドの壁際を良しとする人が多い
840:名無しの笛の踊り
09/02/14 22:42:32 7iQpjsgr
芸劇に満足のいく席なんてどこにもないよ
841:名無しの笛の踊り
09/02/14 23:09:23 BBT1P3eR
>>839
同意
>>840
少し同意
842:名無しの笛の踊り
09/02/14 23:19:09 Cl9cVVsR
池袋の場合は3階席後方にシューボックスが二股でくっついてる感じなので
遠い割に集音効果があるような気がする。気のせいかもしれないが。
843:名無しの笛の踊り
09/02/14 23:31:10 8D0885zz
文化といい芸劇といい東京都が造るものはみんな安い席の方が音がいいという変な法則
844:名無しの笛の踊り
09/02/15 01:09:48 L+SmcPpW
芸劇は1階なのか2階なのか3階なのか戸惑わせるような席割りで困る
とくに壁ぎわは前半分が2階で後ろ半分が3階っての最近知ったよ
ちなみにバランスより臨場感優先の私のお気に入りは2-LBと2-RBのA列です
845:名無しの笛の踊り
09/02/15 10:54:28 m1HYEpLZ
>>836
サンクスです。
王子を大きくした感じですかねえ。
846:名無しの笛の踊り
09/02/15 23:49:00 qCXe4ok/
大田区民プラザは、音響がいい。
ホールの規模が、程よくて、後ろの壁がよく反響するからか。
以前イタリア弦楽四重奏団を聞いたが良かった。
規模の大きいホールは考えもの。
同じイタリア四重奏団を東京文化の小ホールで聞いたが、
すでにホールが大きすぎた。
847:名無しの笛の踊り
09/02/16 20:10:21 hLgPwkOA
東京圏と大阪圏以外の話題が少なすぎ('A`)
広島にも仙台にも福岡にもホールあるのによぅ・・・
848:名無しの笛の踊り
09/02/16 21:03:52 fdfGKFfh
広島にも仙台にも福岡にも…
野球場のイメージしかないな(~_~;)
849:名無しの笛の踊り
09/02/16 21:09:02 ylx6eRVh
現地の人がレポしてくれないとはじまらない
850:名無しの笛の踊り
09/02/16 21:25:44 Gh5RFqua
じゃあ東北地方のローカルホール情報。
宮城県
・仙台市イズミティ
大ホールは演奏者泣かせの響かないホール。
小ホールはそれほど悪くなかった。
山形県
・庄内町響ホール
その名のとおり残響多めのホール。
・酒田希望ホール
大ホールはオーケストラ公演なら及第点。室内楽やピアノソロはぼやけてダメ。
小ホールは音色が丸裸にされる残酷な響き。
秋田県
・アトリオン
やわらかめで悪くない響き。
851:名無しの笛の踊り
09/02/16 21:32:13 GyEiH9Ee
そんな地方のホール言われても知らないよ
852:名無しの笛の踊り
09/02/16 22:19:09 D4tziF7O
中新田バッハホールは?
853:名無しの笛の踊り
09/02/16 23:10:39 yKq2l1qQ
山形テルサは山響の規模にちょうどいい大きさ。
響きも程良い感じで好印象。
問題は駅前にも関わらず周辺がガランと寂しい点か。
854:名無しの笛の踊り
09/02/18 22:39:52 12ha13Q2
ものすごくローカルだけど、多賀城市民会館。
URLリンク(www.tagajo-cityhall.com)
こんなところにこんなホールが・・・というくらい良かった。
なんでも中村ピロコ先生もここで録音をされたそうな。
855:名無しの笛の踊り
09/02/18 23:03:32 0S6ubSTi
↑ こういうのって、ただ意味もなく響く風呂場ホールじゃね?
その類のなら他にもいくらでもある。キャパ1000前後に多い。
856:名無しの笛の踊り
09/02/18 23:08:45 lpd7k0QL
外国のピアニストが日本限定盤を録音するときの定番
田園ホールエローラはどんな響き?
857:名無しの笛の踊り
09/02/18 23:44:29 12ha13Q2
>>855
自分が聴いたのは室内楽だったから良かったのかもね。
オケだったら響きすぎかもしれない。
でも残響時間の調整ができるってホールのパンフに書いてあったよ。
858:名無しの笛の踊り
09/02/18 23:48:20 5lbQ33br
中小ホールは響きの調整が出来るとこがけっこうあるよね
859:名無しの笛の踊り
09/02/18 23:56:38 Ky/8/yks
可変残響装置にも当たり外れがあるからなあ
860:名無しの笛の踊り
09/02/19 00:23:07 W1W/ojt4
小ホール(紀尾井まで)の響きの印象。
当然だけど私見。
小 ピアノ向き
津田、王子、文化小
中 基本はピアノだが他も可
トッパン、浜離宮、サントリー小
大 ピアノは不可
白寿、紀尾井、カザルス、オペラ小、彩の国
今一不明
第一生命、すみだ小
こんな感じだが、どう?
861:名無しの笛の踊り
09/02/19 00:58:52 aRMk+YXA
読みにくい表現だな
862:名無しの笛の踊り
09/02/19 01:17:33 UeVBAYPe
ピアノで思い出したけど、昔はサントリーとかで、ステージの一部が落ちて、
ピアノをしまってたよね。最近、それをとんと見ないのは、なぜ?スタッフが
椅子をどかして、雛壇下げて、ごろごろとピアノをそでまで動かしてるのを、
ここんとこ見続けてる。トラブルでもあったのかなあ。
863:名無しの笛の踊り
09/02/19 01:31:04 ENXb/Et0
サントリーも弦楽器はたいらのままで使うとけっこう広いんだよね
無理に雛壇使うこともないと思うんだが、あれを使うとどの程度響きが違うのかね
864:名無しの笛の踊り
09/02/19 01:37:45 aARrEaRb
サントリーとかもそうだけど、オケを後ろから見て聴くってどんな感じ?
865:名無しの笛の踊り
09/02/19 12:23:49 wL45Wy47
>>863
響きの違いというよりも、後方の弦団員でも指揮者・コンマスが見えるように、
雛壇使っているんじゃないのかな。