08/09/24 11:35:02 nTgqZwMd
K_
( @ @) 。・゚・⌒) チャーハン作るぜ!!
⊂ ▽つ━ヽニニフ)) 小結が2ゲット>>3-1000チャーハン食えよ
(ヽ ゚゚ ノ
∪∪
3:名無しの笛の踊り
08/09/24 20:21:19 waiKzBZs
腹痛くて 便所に駆け込んだ
早くパンツ(出る) 降ろせ(出る) 座れ(出る)
ぶりぶりぶりぶりぶりぶり
4:名無しの笛の踊り
08/09/25 09:28:53 ZfnuYmEc
マラ3マニア
5:名無しの笛の踊り
08/09/25 09:57:07 xK3V7wkG
>>1
単独曲のスレ立てるなクソガキ!!!!!
6:名無しの笛の踊り
08/09/25 15:18:57 ZR9E6nWV
重複
誘導
グスタフ・マーラー Part17
スレリンク(classical板)
7:名無しの笛の踊り
08/09/25 15:22:11 I+mKdZR7
あげ
8:名無しの笛の踊り
08/09/30 23:41:04 Y7ZY9GpJ
ベルティーニがN響に客演して振った演奏をCD化してほしい!
サロネンがN響に客演して振った演奏をCD化してほしい!
朝比奈やマタチッチの過去の演奏も需要あるんだろうが、こういうレアな演奏こそCD化するべきだ!
9:名無しの笛の踊り
08/10/01 02:32:29 PTD47Pt9
マラ3なんて、絶対2枚組になるから、値段跳ね上げられて、レーベルにとっても商売道具としては悪くないだろうにねえ…
10:名無しの笛の踊り
08/10/01 16:51:18 DXAp6qeZ
MTT/サンフランシスコ響のCDも再発売されるし、年末商戦も狙って発売すべきだ!
N響シリーズ、六千円以内なら買ってやる。
だから出せ。とっとと出せ。
11:名無しの笛の踊り
08/10/01 22:41:23 LO4VZKiS
>>8
なんと懐かしい…
12:名無しの笛の踊り
08/10/02 09:24:34 xXhzGyDs
>>8
ハ━ヽ(・∀・)ノ━イ!!支持age~♪
13:名無しの笛の踊り
08/10/02 14:12:45 VoBNuxHf
インバル指揮のN響もほしい
14:名無しの笛の踊り
08/10/02 20:50:26 xXhzGyDs
>>13
インバルも指揮してたんだ。
それは聴いてみたい。
過去にN響でマラ3振った指揮者って何人いるんだろうな。
↑で挙がってる人以外で。
15:名無しの笛の踊り
08/10/02 22:25:33 ocZj3eoi
メータはお流れになりましたね。
16:名無しの笛の踊り
08/10/03 14:23:54 8tvh5oh7
>>14
ローゼンシュトック
ヴァツラフ・ノイマン
17:名無しの笛の踊り
08/10/03 21:20:46 Z82JOkA/
クリストフ・ペリックもお忘れ無く
18:名無しの笛の踊り
08/10/04 00:44:37 dNGMpDez
>>14
インバルのは昔denonから発売されてたよ。
かなり粗い演奏だった記憶が。
19:名無しの笛の踊り
08/10/04 01:06:51 f7LEgZq6
12・3年くらい前の演奏なんだけどDENONで発売してたの?
オレは実演聞いてたんだが結構練り込まれた演奏だったがなあ。
まあオーボエが模擬だったしな。ポストホルンは津軒かな?
まあそんなこんなで全体的な質も推して知るべしかも。
ただあの頃の犬叫は今と比べたらはるかにマシだったよ…
20:名無しの笛の踊り
08/10/04 02:54:54 dNGMpDez
>>19
今見つからないけど、高校の頃に買った。再発されてないっぽいね。
たしか93年ごろのライヴ音源で、粗いけど、結構熱のこもった演奏ではある。
実演で聴いたら印象は変わるかもしれないが、最後の一行には同意できる。
21:名無しの笛の踊り
08/10/04 09:07:59 JNsZa9Cp
>>15
1番になったんだっけ?
>>18~20
そりゃ聴いてみたいぞ~!
再発してくんねえかなぁ・・・
22:名無しの笛の踊り
08/10/10 20:33:46 7Avnwtzw
あのゆったりした終楽章は何度聴いても泣けてくるな。
23:名無しの笛の踊り
08/10/12 03:12:25 0EL2MEbI
1楽章トロンボーンソロのベストCDを教えてください。
24:名無しの笛の踊り
08/10/12 04:34:11 /BVG3YzN
いやです。
25:名無しの笛の踊り
08/10/12 12:16:31 IRVPnkem
>>22
マーラーはニ長調の使い方がうまいね。第9番もしかり。
威風堂々やチャイコンみたいなチャラチャラした使い方でなく、しっとりこの調を使うのって非常に難しいんじゃないだろうか。
他にうまく使ってるのは、ブラームスくらいか。
26:名無しの笛の踊り
08/10/12 13:00:20 pJG4PRI4
やっぱホーレンシュタイン
27:名無しの笛の踊り
08/10/12 13:29:50 XO4lvPTU
>>23
ブーレーズBPOのブースフィールド
バーンスタインNYPのアレッシ
が双璧かな
28:名無しの笛の踊り
08/10/12 22:30:11 ypGsAv8E
VPO?
29:27
08/10/13 08:54:15 VV0g8E/r
そうそう。ごめんごめん。
30:名無しの笛の踊り
08/10/13 19:29:22 WFV2UOpA
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
31:名無しの笛の踊り
08/10/13 20:53:27 GpWsRw34
>>30
うん。再発盤出るんだよな。
レコ芸を立ち読みして情報知って
思わず「よしっ!」って呟いてしまったもんw
これは買いでしょう。
32:名無しの笛の踊り
08/10/13 21:58:43 WFV2UOpA
>>31
以前、いまは亡き渋谷のレコファン3号店で
中古を見つけて歓喜したものです。
今回の再発盤も、買って手元においておこうかな。
サンフランシスコ響との盤も、もちろんいいですが
こちらも、LSO首席指揮者就任間近の録音で、すばらしいです。
33:名無しの笛の踊り
08/10/14 21:50:44 xWHoCIHC
アバドの旧盤って廃盤扱いかな?
輸入盤も無い状況なので中古屋巡りしてるんだが、なかなか見つからない…
34:名無しの笛の踊り
08/10/15 00:50:29 jkcpIL7G
>>30
廃盤になってたのか。これ、ビムバムから終楽章に入るところがいいんだよな~。
所有していることに何となく優越感を感じつつ、当のCDを手にとってみると
価格4800円・・・orz
35:名無しの笛の踊り
08/10/17 02:20:07 Yqr8To2B
>>34
初回盤なんだ?いいぢゃん!
思いきりエバれるぞ♪
36:名無しの笛の踊り
08/10/17 04:10:40 puVj8+To
マーラーの第5交響曲がいいです
37:名無しの笛の踊り
08/10/17 11:23:23 Shxl5ewN
すれちがい
38:名無しの笛の踊り
08/10/17 22:21:54 IS3f1ayP
レーグナーがいい。
39:名無しの笛の踊り
08/10/17 22:25:03 ltmVbEzN
スイスの湖水地方のすべてがこの曲の中にある
などといったらしいですね、ワルターに。
40:名無しの笛の踊り
08/10/19 11:37:46 +mhcU5DN
MTT/LSOは万人に薦められる名盤だな。
41:名無しの笛の踊り
08/10/20 21:45:03 FQ/RkqwB
>>39
おお!でっかく出たなぁ~w
42:名無しの笛の踊り
08/10/20 22:04:01 4FYRtA76
マーラーの曲の中ではポジティヴだな
43:名無しの笛の踊り
08/10/20 23:36:45 LB+nDGRZ
デカマラか
44:名無しの笛の踊り
08/10/21 21:15:35 mUjR5eKW
メータ、ロスアンジェルスは結構いいよ。
45:名無しの笛の踊り
08/10/24 10:03:27 IhOLxJMC
カラヤンにも録音してもらいたかった…
46:名無しの笛の踊り
08/10/28 21:17:35 04lKsHzN
セムコフが出るぞ
47:名無しの笛の踊り
08/11/01 00:31:32 GdN/c4T9
ハイティンクの持ってる。
ものすごく感動してるわけではないが、他のを探そうと思わない。
48:名無しの笛の踊り
08/11/01 01:00:59 jxUYIYWJ
>>47
コンセルトヘボウ上手すぐる
49:47
08/11/01 01:16:17 GdN/c4T9
>>48 すまん、シカゴだけど。
50:マラ3マニア ◆MARA33NKiI
08/11/04 21:38:19 6fjT/X80
この曲、一番のハイライトは長大な1楽章でもなく美しい最終楽章でもない。
実は、5楽章の少年合唱なのだ。ビム・バムが美しく歌われた時、最終楽章の
美しさが際立ち、壮大な名演奏となる。普段CDでしかマラ3を聴かない
人のは5楽章は蛇足だと思われがちだが、実際生マラ3を聴いた人たちの
話を聞くと、5楽章の清らかな少年合唱が一番印象に残ったと語る人は多い。
休憩もなしに1時間以上も難解な管弦楽曲を聴かされアルト独唱を聴かされた後に
ビン・バムが流れると、どこのコンサート会場でもホッとした空気に包まれる。
ヨーロッパでもアメリカでも同じだった。
感動的な最終楽章の前にビム・バムを持ってきたマーラーの天才には改めて感服する。
と、ヒマなのでつい長文を書いてしまった・・
51:名無しの笛の踊り
08/11/04 21:47:38 Ogt52Xb/
>>50長すぎて読めないから冬休みに集中して読みます
52:名無しの笛の踊り
08/11/04 22:15:51 nEj527pA
ハイティンク&シカゴは何がいいってメゾソプラノが最高にいい。
53:名無しの笛の踊り
08/11/05 01:26:38 5LTnyNr2
50
いやいや、いいこと言いますねえ。
こういう風に自分が気がついていなかったことを指摘してもらうと、
音楽の楽しみ方がより深まります。
へたな評論家よりずっと的を得ていると思う。
でも1楽章のあの凄絶なトロンボーンソロか゜あるからこそ、
ピムバムが際立つとも思いませんか。
54:名無しの笛の踊り
08/11/05 02:36:26 2LRtAvH/
的→射る
55:名無しの笛の踊り
08/11/05 07:28:53 sSzV6n19
>>50
重複してるかもしれんが、一番オススメのマラ3CD教えて。
56:名無しの笛の踊り
08/11/05 08:05:11 ORAWCXdF
的を「得」てどないすんねん!!!!!!!!!!!
57:名無しの笛の踊り
08/11/05 10:48:01 XExYZMKG
>>50
いや同感。
そんでもって、今ビムバムの美しいマラ3を探してるんだが、どれがオススメ?
もひとつ贅沢言うと、3楽章のポストホルンも死ぬほど美しいヤツで。
58:名無しの笛の踊り
08/11/05 12:46:58 irPg1plg
>>50
なるほどねー
何年か振りに、ビム・バムを聴いてみるかー
59:名無しの笛の踊り
08/11/05 12:49:22 KSIHXK8M
少年合唱:ハイティンク/ベルリン
女声合唱:サロネン/ロス・フィル
アルト:上に同じ(アンナ・ラーソン)
かな
60:名無しの笛の踊り
08/11/05 12:50:21 KSIHXK8M
ポストホルン:ノイマン/チェコ・フィル、ラトル/バーミンガム
他の指揮者のチェコ・フィルは知らないけど。
61:名無しの笛の踊り
08/11/05 19:07:09 sGM9QHS9
モーツァルト以降の交響曲(含セレナード)の伝統的な形式に従っていて、
重要なのは両端楽章で、中間楽章群はいわば間奏曲と思う。
まあ、これは私見としておいといて。
少年合唱:アバドルツェルン、ナガノ、ハイティンクBPO、ブーレーズ
女声合唱:アバドルツェルン、ブーレーズ
ポストホルン:アバドルツェルン、シャイー、ブーレーズ、アバドBPO
62:名無しの笛の踊り
08/11/05 19:55:15 2LRtAvH/
>>58
>休憩もなしに1時間以上も難解な管弦楽曲を聴かされアルト独唱を聴かされた後に
>ビン・バムが流れると、どこのコンサート会場でもホッとした空気に包まれる。
ビムバムだけ聞いてもこの感覚は味わえないぞ。
1楽章から全部聞くのだ。
63:名無しの笛の踊り
08/11/05 21:45:35 tKUUZ1ej
1~4楽章、難解かなあ?
64:名無しの笛の踊り
08/11/05 22:02:30 BJKDEJzH
難解どころかむしろ聴きやすい部類のような
65:名無しの笛の踊り
08/11/05 22:11:48 sSzV6n19
しかし、疲れることには変わりがないと思われ。
66:名無しの笛の踊り
08/11/05 23:40:39 tKUUZ1ej
5楽章からまた、30分聴き続けるわけだが?
難解でなければ、疲れるとか、
そんなことでしか5楽章の良さを(ry
67:名無しの笛の踊り
08/11/06 00:25:24 BGe7GHQg
今までバーンスタインNYPを聞いてた。
やっぱりこの曲も死ぬ曲だね。
終楽章のトランペットの音が、あの世着いたときの天使のラッパに聞こえた。
じゃあ、逝ってくる。
68:名無しの笛の踊り
08/11/06 00:32:18 XUGTvpMF
南無。
69:名無しの笛の踊り
08/11/06 01:01:30 d9gibOq2
4楽章 夜明け前
5楽章 日の出
6楽章 朝の光景
自分はこう捉えて聴いている
70:名無しの笛の踊り
08/11/11 11:17:20 QZj0+5Bm
第三は聴き易いよね。ただ長いだけで。
指揮者の能力が試されます。
71:名無しの笛の踊り
08/11/11 16:02:43 BA+MXNg3
いきなりブラームスのパロディーで始まる
72:名無しの笛の踊り
08/11/11 19:29:05 UPDysGQO
パロディー(笑)
73:名無しの笛の踊り
08/11/11 19:30:43 BA+MXNg3
べつに引用でもいいんだけど、あれはパロディーにしか聞こえない
74:名無しの笛の踊り
08/11/11 22:00:54 skcZGGha
両曲のテーマの原型になった
学生歌があったはず。
75:名無しの笛の踊り
08/11/13 00:09:26 uoVgcGSD
第3はやはり第1楽章が中心。
スコアの厚みを見てみ!
時間ではなく中身の半分以上は第1楽章。
長すぎて、ちゃんと理解しようと誰もしない!
76:名無しの笛の踊り
08/11/13 21:45:25 2OB28+9J
>>75釣りにしては稚拙だな
フルスコアは持っていないが…
俺のスコアでは、半分もないぞ。
1楽章p.25~126 2楽章以下p.127~263
ポケット版のスコアなんて、楽器の少ないところは
1ページに3段くらい入っているところもあるし、
楽章によって1小節のテンポも違うから、厚さと長さは比例しない。
スコアの厚さで中心が決まるのか? チャイコの悲愴なんかどうすんだ?
77:名無しの笛の踊り
08/11/16 23:30:22 xKbatg0D
>>50
自分は実演を聴いたことはないけど、3番ではあの楽章が一番気に入っていま
す。マーラーの音楽には、あのように時々不意を突かれるところがありますね。
78:kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI
08/11/17 23:10:05 +96BS1yi
ミトロプーロス/ケルン放送響 1960 ★★★★
あまりスケールの大きい演奏ではないが、意外とスルメ盤なのではないか。
金管は騒ぎすぎず主張しすぎず、合いの手の弦が凝っている。
そこら辺が、この曲に対する愛を語っているかのようだ。二、三楽章が素晴らしい。
愛に溢れ、愛を愛撫する。その微笑ましい営み。
終楽章は、これは大名演である。深い底から這い上がるような表現力は感動的で、
終わりに近づくにつれ感動は増していく。
79:名無しの笛の踊り
08/11/18 06:29:05 O/Fkobca
愛を何か大いに勘違いしてる事は良く分かった。
80:名無しの笛の踊り
08/11/18 20:36:51 g3D6I7A/
的を得てますね
81:名無しの笛の踊り
08/11/19 11:20:17 XSnFqIMm
3楽章のポストホルン。
遠くから美しく聞こえてきながらも音量がホシイ。
てことで好みはテンシュテット/LPOなんだが、他にもオススメあったら教えてほしい。
アバド/BPOなんか音量ちっちゃすぎ。
82:81
08/11/20 11:10:18 HHl61RBm
↑
ちなみに手持ちは上記2種の他、「ショルティ/CSO」「バーンスタイン/NYP(新)」
「シャイー/RCO」の計5種。
ご協力お願いします。
83:名無しの笛の踊り
08/11/20 13:52:11 VTTkVVBE
アバドとルツェルンのやついいなぁ。アバドのファンじゃないが、あれはハマった。
ケチの付けようがない
84:名無しの笛の踊り
08/11/21 00:44:35 fkLNHX76
>>81
>>61
85:名無しの笛の踊り
08/11/21 03:16:28 pbWUSoXp
疲れてるときに、第6楽章を聴くと、心が洗われるような気分になる。
86:名無しの笛の踊り
08/11/21 08:35:11 gKyfnYgh
そうですね。マーラーが書いたなかでも最も美しい
楽章のひとつだと思います。
87:名無しの笛の踊り
08/11/21 10:28:12 8KE+POqT
ふむ。アバド/ルツェルンが好評ですな。買おう。DVDからのリッピングがちとめんどいがw
これ、マラ3マニア氏もハイティンク/CSOに次いで2番手評価のようだね。
ところで、ハイティンクはiTunes Storeで買うと安いみたい。
88:名無しの笛の踊り
08/11/21 10:52:47 pR8O36+T
ルツェルンのオケは個々の奏者はべら棒に上手いけどオケ全体の魅力はあまりない。
響きも散漫で統一感がない。
映像つきで見てる分には有名演奏家が次々出ててすげ~と思うけど音だけ聴くとダレた凡演だな。
アバドでは初録音のウィーンフィルだっけ?あれが実に良かった。
確かジャンシーノーマンだったと思うがアルトソロも絶品だった。
89:名無しの笛の踊り
08/11/21 10:53:50 pR8O36+T
>>88
ジェシーノーマンの間違いね。
書かないと突っ込む馬鹿がいるw
90:名無しの笛の踊り
08/11/21 11:22:20 0Kw+EsBG
ジェシー・ノーマンだ
どアホ
91:名無しの笛の踊り
08/11/21 20:38:31 bK9cAetd
>>88
あなたが考える響きが散漫でなく統一感のあるオケとは何か?
ヨーロッパ旅行に行った時(出張で)ルツェルンでブル7
プラハでチェコフィルのマーラー5を生で聴いたが、オケの響き統一感
感情の繊細な変化など、アバド/ルツェルンの完勝だったぞ。
情けないくらいに・・・(それでもチェコフィルの響きは日本のオケの数万倍美しかったが)
何だかCDとかでしか音楽を聴かない香具師って感想が何かズレている。
92:名無しの笛の踊り
08/11/21 22:18:07 /sQLWQ+d
>>91
ルツェルンオケの魅力はマイクには入りきらないのだ。
知らなかったとは言って欲しくない。
「完勝」したほうが「情けない」ってな…
93:名無しの笛の踊り
08/11/22 01:05:08 YweIAito
アドラーの3番がけっこう好きなんだけど廃盤なんだよなあ。再発してほしい。
94:名無しの笛の踊り
08/11/25 14:33:00 anEfADdh
むかしの、はいてぃんく
URLリンク(vip.cmdap.com)
95:名無しの笛の踊り
08/11/29 18:20:55 lWxK1g5p
あげ
96:名無しの笛の踊り
08/11/29 23:12:38 58GjwG30
アバド/ルツェルンってNHKのBS-Hiでやっていたのと同じものが売られているの?
ハイビジョンだったからBS-Hiのをブルーレイにダビングしたほうがいいんじゃ?
さっき、第1楽章だけ聴いたけど、いいね。日本人もハープと吹奏で2人確認できた。
フルート奏者の唇お化けのおっさんが個性的。
キューピーちゃんみたいなバイオリン奏者も見たことある顔。
97:名無しの笛の踊り
08/11/30 04:51:25 0Odi4RAX
吹奏て
98:名無しの笛の踊り
08/11/30 09:17:28 tbPSogqV
>>96
ライナー・キュッヒルのことか?
アバド/ルツェルンは最後のトランペットのあたりが好きだ。
99:名無しの笛の踊り
08/11/30 12:12:57 Wa5oAI7f
キューピーちゃんみたいな人はすごく若い女の人です。
100:名無しの笛の踊り
08/11/30 12:46:23 hsJSIR0r
>>89
> >>88
> ジェシーノーマンの間違いね。
> 書かないと突っ込む馬鹿がいるw
突っ込まれて当然の箇所じゃないのと藁
101:名無しの笛の踊り
08/11/30 14:24:30 NVhlxzwr
>>100
つまり書き間違いに突っ込むお前みたいな馬鹿って事w
102:名無しの笛の踊り
08/12/08 19:50:54 Mab+tuVa
マルチ申し訳ありませんm(_ _)m
【新】各作曲家のナンバー1を決めよう!part 2
スレリンク(classical板)l50
今週はマーラーの投票の週となっています。
よろしければ自分の一番好きなマーラーの曲の
投票よろしくおねがいします。
103:名無しの笛の踊り
08/12/08 20:37:09 xMgWEqaz
>>102
単曲スレ全てに書いたね。
104:名無しの笛の踊り
08/12/16 10:59:47 6QAIo0UM
>>83
アバド、アクション少ないけどオケのあの統一感はすげえ。よほど周到なリハだったのか?アバドがW
何も小細工してないのに食い入るように見聴きしてしまった。
105:名無しの笛の踊り
08/12/16 11:24:09 I6PUKQwr
釣りにもならん
つまらん
106:名無しの笛の踊り
08/12/16 11:28:59 6QAIo0UM
別に釣ろうなんかしてねぇよバカ。
ただ俺の感想を綴っただけだ。
107:名無しの笛の踊り
08/12/16 11:55:13 ZIW30QWz
釣れないと分かると逆切れっすか?
格好わりーwww
108:名無しの笛の踊り
08/12/16 12:20:30 6QAIo0UM
てめぇが釣られてんじゃねぇかW
109:名無しの笛の踊り
08/12/16 12:53:44 ureuK46E
ID:6QAIo0UM
110:名無しの笛の踊り
08/12/16 13:04:35 wfgZLY2C
スレが伸びてると思ってきてみりゃー、釣りに失敗したアホが一匹ファビョってるだけかよ
ほんとageて書き込む奴には、ろくな奴が居ないな
いい加減にしとけ
111:名無しの笛の踊り
08/12/19 05:40:37 a/RVp0LH
マラ3は、ミトプーとシューリヒトとシェルヒェンで満足です。
それに、ベルティーニとレヴァインとバルビがあればもうお腹イッパイです。
112:名無しの笛の踊り
08/12/20 03:21:10 /osYznlu
バルビローリのは音が悪すぎ。
ベルリンフィルのとはオッサンの寝息が入ってるしw
113:名無しの笛の踊り
08/12/20 12:21:42 8MRzacU3
>>112
帯には「バルビのうなり声」って書いてある。
そういうことにしておいてくれ、ってことなんだろうなw
114:名無しの笛の踊り
08/12/20 15:49:28 UTIPzrkK
山野楽器で2000円で投げ売られていたのでバルビ/BPO買ってきて聴いたが
もはやイビキなのかバルビの唸り声なのか、わからんw
115:名無しの笛の踊り
08/12/20 18:56:59 nYwklLfh
バルビのマラ3は、BPOとの演奏よりハレOの方が数段良い演奏という事実。
116:名無しの笛の踊り
08/12/20 21:25:15 sFKgkksq
ラトル、サロネン、コバケンで満足です
117:名無しの笛の踊り
08/12/21 18:28:54 M5KLt59h
ナガノが意外に良かった
118:kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI
08/12/23 23:16:13 hA5rftwB
セーゲルスタムもよいね。もっとお求めやすい価格になればいいんんだけど。
タバコフも素晴らしい。
ミトプーは正直期待ほどではなかった
マラ8が神なだけに・・・
119:名無しの笛の踊り
08/12/24 02:38:07 ffX5Bt8H
タバコフ??
120:名無しの笛の踊り
08/12/31 04:52:29 Y8hsuFyk
ジョルダンっていいの?
121:名無しの笛の踊り
08/12/31 07:19:54 Qw8gyCMP
録音の加減かも知れないが、金管がバリバリ鳴ってって力強い
これはこれで立派な盤だと思う
122:名無しの笛の踊り
08/12/31 20:26:40 kc7oIbEQ
誰もボールト盤話題にしないねえ。
123:名無しの笛の踊り
09/01/01 00:16:54 /5Of2lTb
あけおめ! ことよろ♪
雑煮できた?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______
∧w∧ ∧w∧ /
( ;゚-゚) ____ (゚Д゚ ;)< コタツに見えないかもな・・・
/ つ旦/ ※ ※ ヽ旦⊂ ヽ \
@(,,_ / ※ ※ ※\ 丿@ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
""""⌒  ̄⌒⌒⌒"⌒""""""
124:kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI
09/01/06 18:59:58 lyanc8U/
シェルヘン盤が酷かったよ~
ミトプー同じの買っちゃったよ~ラストライブ。
もう散々です。
125:名無しの笛の踊り
09/01/06 19:17:42 tOCXisZw
>>124
キリエよ、お前いかにも凄そうな書き込みとかしてるけど音楽を聴けないのな。
音楽の鑑賞能力の欠如を、いかにも凄そうな書き込みで誤魔化そうとしてるだけなんだろう。
もう、みんなにばれちゃってるよ。
コテでの書き込みはもう永久に止めることをお薦めするよ。
126:名無しの笛の踊り
09/01/06 22:32:05 Ee5Y/7K0
鑑賞能力が欠如してるかどうかは知らんが、書き込みは全然凄そうじゃないだろ。
知識不足、事実誤認、身勝手な思い込みのオンパレードじゃん。
127:kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI
09/01/07 07:02:49 ALzA+YSC
>>125
シェルヘン盤を低く評価したから鑑賞能力がないっての?
貴方も滅茶苦茶ですね。
じゃあシェルヘン盤のどこが優れているのか語ってください。
あの乱暴な金管には堪えられない。
128:名無しの笛の踊り
09/01/07 20:56:13 apA8xFc7
直前のレスにしか目が行かない近視眼なヤツww
129:名無し笛の踊り
09/01/07 22:30:09 bhBFFruN
リロードしなかったんだね。
kyrie君。← 旧教徒がいやがっている。
典礼文でコテ名乗るなんぞ罰当たりめwwww
ホントにもう…
これがお経だと、また別の(ry
130:名無しの笛の踊り
09/01/09 21:42:38 a+TK7U9z
インバル=都響のCD出るぞ!
来年の話だが…。
131:名無しの笛の踊り
09/01/11 20:13:01 khCHm0HF
シノーポリが好きだ。
特に終楽章は、晩夏のチロルの青空が眼前に広がる。
132:名無しの笛の踊り
09/01/13 20:40:24 w42H9B1M
チロルに行った事ないからわからんが
シノポリは最高
133:名無しの笛の踊り
09/01/18 19:25:46 4Elm9L49
終楽章イラネ。
素晴らしいがこの曲に組み入れる必要があったのか?
ただ、曲を長くしたかったという理由しか見えん。
134:名無しの笛の踊り
09/01/18 19:42:39 gXAayqCv
>>133
そうかなぁ。 俺は、4楽章以降の流れは最高だと思うけどね。
135:名無しの笛の踊り
09/01/18 21:29:59 X1Cu9rsU
>>133
>曲を長くしたかった
じゃあなんでアダージョの後に置くはずだった天上の生活を外しちゃったの?
136:名無しの笛の踊り
09/01/18 22:18:31 eBuLRSQc
>>133
137:名無しの笛の踊り
09/01/18 22:25:13 FaryruM2
>>134 に同意
交3番は6楽章がメインでしょ。
138:名無しの笛の踊り
09/01/18 22:29:27 bSWkW28D
実演を聴いたことあるけど、合唱が終わって
終楽章が静かに始まる所では涙が出てきたよ。
139:名無しの笛の踊り
09/01/18 22:48:12 lBYFqyzW
>>133
ビムバムで終われと?
140:名無しの笛の踊り
09/01/18 23:14:39 Ot1Cd0M5
6楽章好きだけど、実際長過ぎると思うオレがいる。
最初に旋律一通り弾いて、最後の金管のコラールに
飛んでくれたらいいのに。
141:名無しの笛の踊り
09/01/19 05:46:41 y9nKciq8
その冗長さがマーラーの魅力です。
4番第3楽章について140氏と同じことを思う俺。
せめて6分~8分で終わってくれたら文句のつけようが
ないほど美しい音楽なのに。