09/02/07 17:35:06 L8AgN3Ag
kwsk
915:名無しの笛の踊り
09/02/09 00:35:52 CjCHOjjx
>>914
不倫カップルがベタベタしっぱなし…orz間違いウンチクカップルはかわいいもんだ…ry
916:名無しの笛の踊り
09/02/09 00:46:43 vshKY5Ow
マスクしてるやつが隣りだと息の音がスーハースーハーうるせえ・・・
せめて使い捨ての紙マスクじゃなくガーゼのにしてくれ・・・
というか風邪引いてるなら演奏会くるなよ!
917:名無しの笛の踊り
09/02/09 06:25:05 KNP7NyMi
>>911
たしかに武蔵野やトリフォニーは安いけど、客層はダメですね。
場所柄か?
しかし高いコンサートでもダメな客は大勢いるからなんとも…
918:名無しの笛の踊り
09/02/09 18:42:18 eGYiJVYP
俺がしているマスクはコーフーコーフーという
呼吸音がしオーケストラはこのようなテーマを
奏で始める。
URLリンク(www.youtube.com)
919:名無しの笛の踊り
09/02/09 21:06:12 HDWPiNCs
日本人って、どうしてオーケストラやバレエを観に行く時に
普段着で来るのかが、(アメリカ帰りの私には)とても不思議でした。
欧米ではどんなに田舎都市でも、公演にはフォーマル(もしくはフォーマル
に順ずる服)で皆さん行くのが当たり前でしたので。
920:名無しの笛の踊り
09/02/09 21:18:47 qOP1+Czq
(´・ω・)おらも年に一度、権現様の境内で旅の芝居がかかる時は、
一等良いべべ着て出かけるだよ
921:名無しの笛の踊り
09/02/09 21:22:32 vshKY5Ow
ヒント:
日本では[フォーマル=冠婚葬祭]
922:名無しの笛の踊り
09/02/10 01:11:56 DOU9l6OV
>>921
フォーマルという表現が悪かったですね。
私が言いたいのは、簡単に言えば「お出かけ着」です。
帰国後に初めて行った公演は「パリオペラ座バレエ公演」でした。
当時の校長もクロードベッシーさんも見えてたし、衆議院の方とか
大使館の方も見えていたんですよ。
それなのに、日本の若い子はジーンズにセーターとか・・・。
映画見に行くのなら普段着もいいけど。
923:922
09/02/10 01:29:03 ZMsrscaC
ちなみに私は「お出かけ着」は全てファッションセンター「しまむら」
で調達しています。
924:名無しの笛の踊り
09/02/10 01:47:31 +CgVHGpr
視覚的に残念なものは見なければ済むしなあ。
変な音さえ出さないでいてくれたらそれでいいや。
925:名無しの笛の踊り
09/02/10 02:42:25 WJ848VuP
>>924
禿同。騒音&お喋り&悪臭は勘弁な(´Д`)踊りはペチャクチャ嬢達に御用心w
926:名無しの笛の踊り
09/02/10 11:44:22 hMqAh0DD
ヨーロッパ帰りの人が言うならまだしも
アメリカ帰りというところでなんか首を傾げてしまう自分偏見乙
欧米でも場所や時間帯にもよるよね
927:名無しの笛の踊り
09/02/10 14:06:35 tpuUPRwj
>>925
ガムや香水も勘弁願いたい
本人はエチケットのつもりかも知れないが異臭には違いない
エチケットのつもりなら無臭になる努力をして欲しい
928:名無しの笛の踊り
09/02/11 00:45:54 85kI/MFT
10日の武蔵野のタマラのクライスレリアーナは良かった。
超速で、ダイナミックで今まで良く聴いていたホロウィッツなどと感じは
違ったが、記憶に残る名演でした。
が、安価なせいかそれなりのオバチャン、おじさんも多くて、
ときどき、プログラム開いたりする音や咳が絶えず聞こえていた。
右ブロック4列目の女性が3列目のおじさんから注意されてたね。
前半3曲後半クライスレリアーナ全部暗譜だ。
929:名無しの笛の踊り
09/02/11 03:36:21 IZfo/VP0
俺はクラシック初心者をつれていってクラシックマナーの蘊蓄を開演まえに大声でたれてるよ
携帯の電源は切れ、紳士にぶん殴られるぞとか
プログラムを演奏中にひらくと休憩中に何を言われるかわからないとか
まわりのノーマナー野郎どもにも聞こえるようにね
930:名無しの笛の踊り
09/02/11 04:15:03 2Phd17Ol
こないだ行った演奏会で隣の女の子はバッテリー外してた。
絶対に鳴らないし震えないからって言ってたw
931:名無しの笛の踊り
09/02/11 09:37:30 ECnP0C6f
俺が初めてまともなこといった
932:名無しの笛の踊り
09/02/11 10:58:50 YLxeCZbV
最前列での
ダウンジャケット
ジーパン
Tシャツ
まるで登山用かと思われるザック
舞台側へ荷物を立てかけておく
居眠り
汚いスニーカー
鞄の中から「うちわ」
やめてくれ
933:名無しの笛の踊り
09/02/11 11:35:20 WVT1l07p
>>919
それはさすがに誇張し過ぎだろう。
ヨーロッパ、パリオペだって皆がフォーマルなんてないよ。 いつの時代よ。変な嘘っぱちな風潮を撒き散らさないでよ。
934:名無しの笛の踊り
09/02/11 11:51:47 ECnP0C6f
日本だと「ジーンズ=作業服」っていう認識じゃないからな
935:名無しの笛の踊り
09/02/11 15:25:03 85kI/MFT
俺は919ではないが、・・928です
です。
米国では933さんが言われるように服装はさまざまのように思いますが、場所
に依って、また演奏会の格調の高さによって異なってきていると思います。
ちなみに、20年前2年暮らした米国ワシントンではナショナルオケを頻繁に聴き
に行ったが、ジャケットの人が多いが、スーツやカッターシャツの人もいる。
他の州の演奏会でも大体そんな感じでした。
でも欧州では4年前のザルツブルグ音楽祭ではみんなほとんどスーツで、ジャケ
ットの私は浮いていた。
場所(国)と時代とイベントの格式性で、変わってくると言うことでしょうか。
やはり、お国柄か、米国には基地外地味た人がいる。何に怒ったのか、賑やかな
音楽だったので声は聞こえなかったが、プログラムをズタズタに破って細かくし
て、あたり一面に放り投げた人がいた。(シカゴSym、アバド、ブルックナー)
936:名無しの笛の踊り
09/02/11 16:23:04 xN92PbGW
まあ、フォーマルにするかどうかは別にして、
もっとお洒落しても良いんじゃないか。
それがひとつのクラシック興隆になると思う。
美しい音楽にダサダサの普段着は似合わないよ。
937:名無しの笛の踊り
09/02/11 16:54:11 IWkPI6K+
サントリーのホワイエで堂々とオニギリや弁当食べるの
止めようよ・・・
平気で箸使って食べてるんだよな。
NHKならまだなんとか許せるがw
938:名無しの笛の踊り
09/02/11 17:00:30 8kVUmfB+
そんな風にして廃れたのが日本のクラブシーンだ。
939:名無しの笛の踊り
09/02/11 19:26:35 2Phd17Ol
>>937
まあちょっと雰囲気が合わないかもね。
でもあの光景好きだけどなあ。
食い意地も演奏会への気合も感じられて。
自分は終わってからどこかで食うのが好きだからやらないけど
お弁当やおにぎりはなんか微笑ましい。
940:名無しの笛の踊り
09/02/11 19:39:40 gCqOvsLR
俺がこないだ行った演奏会では隣の女の子が携帯のバッテリー
外したのでその代わりにピンクローターのスイッチを入れた。