08/10/27 22:47:20 VaHykw89
昔に学校の吹奏楽部が演奏していたなんですが、多分もとはオーケストラ曲だと思います。
テンポは60くらい
だらららーん、だらららーん、だらららーらっらっら
だらららーん、だらららーん、だらららーらっらっら
(このへんあやふやなフレーズがはさまる)
だらら、らららららららららららららららららら(音階かけ下がる)
じゃーん!!じゃーん!!じゃーん!!(金管楽器)ドドドン!(打楽器)
じゃーん!!じゃーん!!じゃーん!!(金管楽器)ドドドン!(打楽器)
だらららーんの部分はドミファソー、ドミファソー、ドミファソーソ#ソ#ソが音階的に近いと思います。
ドミファは16部音符ソーの部分は四分音符くらいの長さ?
わかる方が入らしたらよろしくお願いいたします。